2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超特大悲報】ロシアさんデフォルト [914447226]

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:30.18 ID:W4QlF/k30.net
まぁそうなる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:56.16 ID:f8I6uksg0.net
>>600
ロシアを甘く見てたら負けるジンクスあるから気をつけろよ
あのナポレオンもワンパン余裕で行ったら負けたからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:23.98 ID:fAWmuRSk0.net
来月にはナス10000割れるな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:24.33 ID:P5hsBYZf0.net
マジで極東領土を中国に売っぱらう未来ありえる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:56.75 ID:eQLCOc8Z0.net
>>614
 過去の教訓から
経済的に殺す作戦に出てんだよ。
全く舐めてない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:57.99 ID:4gCTHQuDM.net
>>600
想定外でパニックなのはアメリカも同じだぞ
ゼレンスキー全然亡命してくれないから

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:34:58.65 ID:f2tIYslR0.net
てゆうかさあ
西側はなんか知らないけど無傷で勝利したいな〜って毎回思ってるんだよね
ある程度の覚悟決めるなら経済でも武力でも赤チームなんて完全に叩き潰せるよw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:35:34.98 ID:kayW8PCh0.net
>>614
ロシアこそ自滅に気をつけろよ
ケツに火が付いてんだからよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:35:38.08 ID:M6QFJkrl0.net
自他共に追い詰めて核乱発の準備だろ
マジでやばい

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:19.82 ID:kayW8PCh0.net
プーチンは戦争の現場より経済と借金の心配しろよwww

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:20.98 ID:4nXn4V+T0.net
ロシアの若い女の子ほしいなあ
戦争の勝敗に関わらず経済崩壊するから国を捨てる娘も多いだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:36:56.39 ID:RfhJvZBva.net
>>614
基本的にロシアが強いのは攻め込まれたとき限定だぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:37:07.42 ID:kayW8PCh0.net
>>623
ロシア語やって日本語教師これで

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:37:21.08 ID:6a7uPT2T0.net
ロシアの大富豪の海外資産が続々と凍結されている
ルーブルは無事だけど紙屑になりそう
プーチン政権は近いうちに転覆するだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:00.77 ID:kayW8PCh0.net
油田ガス田も接収したいよねどうにか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:02.45 ID:WujRdC2l0.net
デフォルトしたらどうなんの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:02.60 ID:ZTWFqnog0.net
🥺

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:33.73 ID:f8I6uksg0.net
インフレをロシアのせいにして支持率回復しようとしたバイデンの支持率が思ったより上がらないから想定外のパニックになってる
エリア51でなにやら動きがあった模様

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:15.19 ID:CbqFwIx20.net
締め付ければそうなるだろうに
何を今さら

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:39.64 ID:eQLCOc8Z0.net
>>630
アメリカは今のロシアぶっつぶせで
盛り上がってるからバイデンは
抑えるのに必死よw
議会抑えられねーだろ。
軍事介入あるぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:39:58.45 ID:GQGBEhkQa.net
カタルーニャ独立
英EU離脱
フランスデモ

あとなんかある?
維新もなんじゃねえの

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:40:22.04 ID:OqiJnffWK.net
はよ破産しろつまんねにゃww

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:40:24.25 ID:4gCTHQuDM.net
>>632
アメリカ世論はインフレなんとかしろでウクライナ興味ないよ
だからバイデンは困ってる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:40:36.16 ID:fpeG17AUa.net
もはや帝政ロシアでもソビエトでもない、独裁国家に成り果てた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:06.21 ID:1eBibIW00.net
ロシアの民間人は大変だななんの楽しみも無い生活が始まるのか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:26.68 ID:UDDZR9Ca0.net
ずっと計画してたわりには軍事攻撃失敗してるし
経済対策もまともに考えてなさそうだな
まあ最初からアメリカがお見通しで全部の穴塞がれてたっぽいけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:35.47 ID:eQLCOc8Z0.net
>>635
アメリカ議会は軍事介入希望してるよw
バイデンの努力ももう風前の灯だよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:56.05 ID:IWgnD1eP0.net
西欧文化の味を知ったロシア人がソ連時代に戻れるか見ものだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:43:12.39 ID:+6CvxSmA0.net
金融ショック来るの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:44:48.70 ID:/i4kf9Cx0.net
ロシアの心配よりスタグフ街道まっしぐらの自分のこと心配すりゃいいのに
資源も無いのに円安でネトウヨは主食のパスタ買えなくなるだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:45:16.28 ID:4KjGjCTR0.net
何回目だよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:46:37.25 ID:g4j7chmqp.net
投機的格付けって事はよう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:46:48.76 ID:rxJosvOe0.net
デフォルトすると貸してた方が困るだけでロシアはなにも困らないよね?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:47:27.73 ID:PsjkewxX0.net
生まれ変わって民主主義になる可能性ある?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:15.52 ID:f8I6uksg0.net
>>645
困らないからアルゼンチンなんか何度もやってるんだろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:34.27 ID:bz1FMOsX0.net
まー、そうだろうな
ざまーみろ
自業自得

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:43.70 ID:eQLCOc8Z0.net
>>645
借金返せないようなやつに
ものを売るやつがいるか買うやつが
いるかという話になる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:00.69 ID:39pctRNU0.net
プーチンは有能なはずだと思い込んでるから変な思考になるんだな
単にそこらの途上国の凡百の独裁者が70になってさらにバカになっただけなんだが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:12.70 ID:fpeG17AUa.net
確かにロシア政府は困らない。国民は困るから政府が顰蹙かうけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:48.36 ID:mWprjzBL0.net
債務をルーブルで払うって時点でデフォルトみたいなもんだけどな
個人の場合デフォルトしても券面の6割くらい帰ってくるらしいが、ルーブル払いの債権は何割帰ってくるんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:50:20.53 ID:bz1FMOsX0.net
>>645
信用がガタ落ち
取引できなくなるけどね
元々信用ないしね、商売も今はできないし

数百年前の貧乏な生活に逆戻りするだけw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:50:42.91 ID:QB/Fb9CI0.net
プーさんは亡命もできないしもう行くとこまで行くしかないんや

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:11.33 ID:s9HE/Wh/0.net
西側諸国「もう少しで暖かくなる そうすればあんな天然ガスなんかに…あんな天然ガスなんかにい…」
ちーん()

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:58.46 ID:b4ZanyaH0.net
別に復活する時プーチンである確率は低い
プーチンがいる限り助けはこない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:58.82 ID:hH7Np3/up.net
>>650
プーチンは有能そうに見えてバカだよね
今回の侵攻も損ばかりしてる
結構、頭が悪いと思ったわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:52:13.80 ID:f8I6uksg0.net
>>649
貸してくれる物好きがいるからアルゼンチンなんか何度もデフォルトやってるんだろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:52:33.81 ID:IWgnD1eP0.net
>>647
IMFのいいなりになってるからな
それに債務放棄じゃなく延期で選択的デフォルトな
プーチンが国内経済の政策を西側IMFの意向を受け入れるかどうか
海外に土下座して支払延期して貰えるか
IMFの支援、債権者の対応はそれ次第

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:01.26 ID:kayW8PCh0.net
>>645
国家の信用的にもうデフォルト(破綻)してるからね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:01.74 ID:eQLCOc8Z0.net
>>658
そりゃIMFとかに管理されてるからだろw
再生するには最低でもプーチン縛り首だよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:39.78 ID:GQGBEhkQa.net
安倍と駆け抜けてた頃は万能感に満ちてたと思う
それをバイデンにひっくり返されるわけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:53:42.41 ID:fpeG17AUa.net
でも自分たちで自給自足して文学や音楽嗜んで充分生きていけるよな。そこは日本と格段に違う

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:18.34 ID:RfhJvZBva.net
>>632
逆だろ
アメリカ世論はウクライナに興味薄いどころか、
宗教右派はプーチンを支持する始末

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:39.83 ID:XFfAXnFp0.net
>>653
非友好国とはデフォルトになるだけで友好国には普通に返すんじゃないの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:43.33 ID:Ppn4C9nr0.net
666

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:49.26 ID:eQLCOc8Z0.net
>>664
プーチンなんかにアメリカ人が
興味あるわけねーだろw
筋肉バカだぞただの

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:54:52.84 ID:RfhJvZBva.net
>>633
スコットランド独立とか?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:56:28.44 ID:RfhJvZBva.net
>>667
アメリカの宗教右派的には、正教会ナショナリズムを推戴するプーチンの方がアメリカ民主党政権よりも親近感湧くんだろう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:56:42.20 ID:s9HE/Wh/0.net
普通に貿易収支黒字で外貨獲得しまくり
雑魚国相手には受け取れや(ルーブルドンッ)
雑魚国「えーん」笑

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:57:04.30 ID:f8I6uksg0.net
>>650
うーんここ最近の米英のムーブもあるし
本当にアホかどうかはわからん
歴史上、ロシアの調子がちょっと良いとすぐやっかみ始めるお二方ですし

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:57:14.89 ID:eQLCOc8Z0.net
>>669
だからそれロシア帝国の話で
プーチンくんはそのへんの雑種でしょw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:58:06.44 ID:YKllW1M00.net
デカルチャーみたい
ヤックデフォルトー

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:58:23.29 ID:RfhJvZBva.net
>>658
だからワインと牛肉ぐらいしかまともな産業がない国になったんだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:00:16.26 ID:rxJosvOe0.net
>>674
ワインと牛肉があれば人生楽しめる。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:00:28.72 ID:39pctRNU0.net
>>671
そうか?この恵まれた環境で20年も統治してこの程度の国しか作れなかった低能だと思うがね
昔からプーチンはイキッてるだけの馬鹿、麻生の同類と言ってきたけどね
まぁ昔はこんなこと言うとプーチンファンがシュパッてきたもんよw最近はだいぶ少なくなったが

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:01:09.52 ID:f8I6uksg0.net
宗教と言えばこの戦争はモスクワ総主教派とウクライナ正教会、ギリシャカトリック(典礼教会)連合の戦いでもある
にしても正教会の下に典礼カトリックがついてるというのが笑いどころだけど
バイデンはんって何教でしたっけ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:02:37.49 ID:8t0vXJQD0.net
わずか2週間で財政破綻とか何がやりたかったんだ?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:02:46.91 ID:ds2yFxX/0.net
何が起きようと1ルーブル=1ルーブルなんだが?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:03:41.51 ID:eQLCOc8Z0.net
>>677
プーチンは無神論者だよw
そもそもウクライナにも信者が
いるロシア正教会はプーチンなんか
支持してない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:04:46.45 ID:39pctRNU0.net
アルゼンチンは一人当たりGDP順位一桁だったのに今や74位だからな
国土が恵まれてようが失政すればとんでもないことになるってことだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:05:06.28 ID:KRqYvhwD0.net
>>85
NHKきっしょ…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:05:25.20 ID:RWSWsWLWp.net
>645
戦後の後考えたら貸した方もロシアもどっちも死ぬな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:05:57.72 ID:CTKR1M0O0.net
実際輸出入禁止になったらロシアだけ存在する世界になるようなもんだけど
あの国腐るほど小麦作ってるし資源も腐るほどあるし別にええわってなるのよな
どうしても海外から輸入したいものは面白いコンテンツ産業なんだろうけどそこらへんの著作権フリー宣言しちゃったし無敵じゃねえ?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:06:38.51 ID:eQLCOc8Z0.net
>>684
小麦作るにと石油取るにも
機械というものが必要でしてねw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:08:34.89 ID:KKaDzy5z0.net
参戦したとしても道路は渋滞してるし
周りは泥だらけで動けないし
前線に送っても兵站が続かないしどうすんの

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:08:49.25 ID:RfhJvZBva.net
>>675
確かにアルゼンチンのマルベックワインは大好きだけどね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:09:29.27 ID:f8I6uksg0.net
>>680
ドンバスのロシア正教とウクライナのモスクワ総主教派はレッドチームに決め込んでますが

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:10:43.10 ID:CTKR1M0O0.net
>>386
ロシアにないモノは娯楽なんだよな
でも同じようなのパクってしまえばそれで終わりな気がするわ
娯楽なんていくらでも替えの利くシロモノだし

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:10:57.20 ID:eQLCOc8Z0.net
>>688
声明だしたら信者は動くよw
様子見してんだろw
プーチンと一緒に死にたくないからな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:11:03.73 ID:nqJDRDMV0.net
結局俺たちの中国様が全部美味しいところを頂けるわけで誠に喜ばしいね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:18.07 ID:+rGNlyxQ0.net
>>645
新規の国債発行が実質できなくなる
それでいいならいいが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:32.99 ID:ZGSxSjIB0.net
>>691
このアメリカ製の首輪くっせぇから外してえよな😏

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:42.54 ID:sG6XWBUV0.net
なんでただの予想を決定事項みたいにしてスレ立てるの?
お前らっていつもこうだよね
発狂→発狂してない
大炎上→炎上してない
崩壊→崩壊してない
終わりだよ→終わらない

控えめに言って死ねよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:12:50.20 ID:39pctRNU0.net
>>689
製造機械も半導体も無いんだが
資源に甘え過ぎたせいで資源周りのモノ以外が物凄く弱い

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:13:18.09 ID:nqJDRDMV0.net
>>693
日本さんも大中華圏に参加すればオーケーよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:13:46.18 ID:GIZ3JHA00.net
ロシアがデフォルトしたらジャップは死ぬからな
楽しめるぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:14:17.36 ID:RkgYbLKV0.net
世界からみても影響がでかいのは明らかなのに大本営仕草

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:15:02.11 ID:nqJDRDMV0.net
ロシアの膨大な資源に裏打ちされた人民元が世界の基軸通貨になる胸熱展開よ、ヒトモノカネ全て揃ってる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:15:49.47 ID:x2i+kHtr0.net
物価は急上昇
銀行・ATMには長蛇の列
全世界的経済制裁

うーん大日本帝国かな?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:15:53.72 ID:eQLCOc8Z0.net
>>697
なんか現地でルーブルで給料もらってて貯金してたおっさんが実質脂肪した
ってニュースあったな。

ルーブルはゴミや

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:23.19 ID:JTD19mLj0.net
デフォルトなるからルーブルで返すわ😅

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:32.32 ID:ElemWlm70.net
ゼレンスキー政権倒してウクライナ属国化したとして現状打開できるんか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:40.93 ID:zgBSKXgi0.net
>>593
台湾や尖閣に侵攻したら
中国進出企業は勇気を持って撤退して頂きたい

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:41.42 ID:ORJKawLZ0.net
ロシアからあらゆる資源を買い叩ける中国はいいポジションについたな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:17:01.81 ID:SmYiYzIg0.net
>>85
アベノミクスの果実だなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:18:00.74 ID:JTD19mLj0.net
>>703
ウクライナって小麦の3割くらい握っとる実は重要な国なんよな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:18:10.10 ID:CTKR1M0O0.net
>>239
ロシア軍が思いのほか弱いのも若手兵士が現代っ子だからだと思うわ
今の二十代なんて世界中スマホでゲームしてるような二昔前なら重度のオタクなわけでそんな連中が野蛮で冷酷な殺戮なんてできないわ
監禁して洗脳なんか無理ってかそういう状況になる前に逃げ出すし情報が溢れてて社会が自由過ぎる
国のために死ぬって選択以外の魅力的な生き方が溢れてるし

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:19:29.43 ID:qecsebiM0.net
>>85
日本の格付け落ちた時はリーマンも見抜けなかったから信用度無いとか言って
中国より下になった事を受け入れられなかったネトウヨ
今は元気にロシア国債叩してんのかな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:20:27.87 ID:8t0vXJQD0.net
>>690
教会関係者はプーの旧ソ復活とか言う妄想どう感じてるんだろうね

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:21:51.98 ID:GIZ3JHA00.net
軍事行動はお粗末だけど経済制裁に関する対処は見事だろ
全部予定調和っぽい
手際が良すぎるから

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:02.98 ID:eQLCOc8Z0.net
>>710
さあなー。
しかしキリスト教なんか
イギリスだろうがローマだろうが
巨大組織の延命と自己保身が
最優先よ。
死にたくはないだろプーチンとw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:36.86 ID:f8I6uksg0.net
ゼレンスキーがどんなやつかって言うと
西側ではEU加盟を約束し東側では融和、ロシアとの経済関係構築を約束し
そして海外メディアの前ではロシアぶっころを約束してる
そりゃ支持率90ぱーいきますわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:58.75 ID:GIZ3JHA00.net
おそらく

経済制裁のシュミレーションが出来ていて
これ来たらこうするとか最初から決めていた節がある

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:23:40.88 ID:8t0vXJQD0.net
>>712
つか
旧ソ時代は宗教厳禁だったし聖書の単純所持すら禁止
こんな国の復活宣言されてもね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:25:00.25 ID:eQLCOc8Z0.net
>>715
共産主義の根幹は宗教否定だからねー。自動的にソ連マンセーの
プーチンとは合わないわけなんだがね。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:25:46.91 ID:ZquAKfhY0.net
ブレイブリーデフォルトってクソゲーあったよな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:26:33.78 ID:maifWHub0.net
貨幣経済やめて自給自足と物々交換で生きていく地に足のついた国家運営を目指してるんだろう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:28:37.76 ID:maifWHub0.net
安倍が国民から盗んで貢いだ3000億も紙くずになったのかな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:29:28.30 ID:woyTZxow0.net
実際デフォルトしたらどうなるの?

紙くずって言っても自国内で経済閉じてたら問題ないよね?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:29:52.28 ID:m5uwWlWL0.net
ロシアは1回滅んだほうがいいかもしれん
ナチスや日帝みたいな悪は放置してはいかん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:32:45.70 ID:PyouwWNc0.net
>>721


30年前に滅んでるし
そもそも20世紀で二回滅んでるんだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:33:11.71 ID:F1e/dhtE0.net
すげーよなプーチンて農業あって資源もあって技術もあって人材もあったくせに
未だにロシア貧国なんだぜ世紀の無能だろこいつ、権力掌握だけはやたらうまいけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:33:48.91 ID:f8I6uksg0.net
>>680
クリミア編入時
キエフルーシのウラジーミルが洗礼を受けた正教の聖地であることを強調してたと思うけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:34:22.29 ID:maifWHub0.net
プーチンにここからウルトラC決める腹案あんの?
ロシア国民はさっさとプーチン処刑しないと
パラノイア化した独裁者の道連れでいいのかな?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:34:59.69 ID:eQLCOc8Z0.net
>>724
そりゃお前キリスト教なんか
そのへんの寺と一緒で権力者には
ヘコヘコすんのよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:35:22.07 ID:39pctRNU0.net
>>723
ほんとそれな
去年の一人当たりGDP64位だぜ?持ってるモノに比べて低すぎるわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:38:17.22 ID:maifWHub0.net
どんなに資源があって大国だとかイキっても
やっぱり温暖な国土って大事なのよ
人間が活発に活動できる気候じゃないと栄えることは難しい

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:38:50.81 ID:YGWOAHqFd.net
ジャップよりジャップな国があるなんて思わなかったよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:40:24.02 ID:f8I6uksg0.net
>>723
その前はどん底だったんだからようやっとるほうやろ
エリツィンが撒いた種を回収したのもあるし中国父さんに比べて見劣りする感は否めないけど

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:43:39.45 ID:RfhJvZBva.net
>>710
プーチンの世界観はソ連復興というよりもロシア帝国復興だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:44:10.46 ID:yDc9ZEYga.net
ソ連崩壊後はめっちゃ貧乏だったな
1998年にデフォルトしてるし
本来はイキってる場合ではない国

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:44:47.79 ID:BpcklzLt0.net
>>85
お前が指摘しなかったらまんまと騙されてたわ…
NHKマジでクソすぎる

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:44:53.00 ID:RfhJvZBva.net
>>723
むしろケ小平以降の中国が有能すぎただけでは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:46:24.06 ID:CTKR1M0O0.net
>>725
政治って詰まるところ満足度だからなあ
傍目から見たらどんなに馬鹿げてて貧しい政治体制でもその国に住む人間が満足なら飢え死にしようが安定するから
ロシア国民はプーチン支持してるし困窮しても強いロシアという幻想見て幸せに生きていくだろう

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:48:36.05 ID:4jOHqM7G0.net
>>30
国債=通貨発行
なんだから増えた分だけ誰かのお金に既に代わってる
押し付けられて金を奪われてるのは税金

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:48:58.56 ID:ZrkOCgrNM.net
でもGDPたったの−15%なんでしょ?
あんま日本と変わんないような

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:52:02.13 ID:nNenXleR0.net
えっとMMTならいくら国債刷ってもデフォルトしないって
太郎と5ちゃんねらがー言ってたからへーきへーき

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:52:32.07 ID:WOOvWBN/0.net
こんなでも支持率高いってロシア人はドM多すぎだろ。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:53:50.06 ID:7EiB/cfy0.net
ジャップ「あああああああお金返してブリュブリュブリュウウウウ」

アメップ「草」

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:55:00.49 ID:nbjbfy6ar.net
>>23
貸し倒れ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:55:22.25 ID:nNenXleR0.net
おーいMMT論者でてこーい
出番だぞー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:56:33.17 ID:EzTwaawr0.net
ロシアって何割自国通貨建の借金あるの?
日本は9割だけど^_^

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:58:41.34 ID:uRUjE4MM0.net
破産しても資源あるし
金の代わりに資源回収することもできんわけやろ
どうなるの

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:59:17.50 ID:zgBSKXgi0.net
>>734
六四天安門事件で市民に機銃掃射した奴が有能🤣

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:00:46.89 ID:nNenXleR0.net
>>743
じゃあ何割からデフォルトするようになるん?
ジャップランドも年々外債増えてくと思うんだけど

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:02:15.24 ID:7NxeRarT0.net
>>129
現物取引で全て解決やろ。海外製品も中国が仕入れて横流しすりゃええだけやし。
マジでひろゆきの言った通り中国一人勝ちだな。朝鮮戦争の日本みたい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:03:12.93 ID:nNenXleR0.net
あれれー?自国通貨発行してたらデフォルトにはならないんじゃないの?
あれれー?おかしいなー?教えてMMTマン!

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:04:14.59 ID:/i4kf9Cx0.net
日本人の暮らしの方が貧しそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:04:59.10 ID:Lsm1rVfH0.net
ロシア人より中国人の方が世界の奴隷工場として優秀だからな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:05:53.37 ID:nNenXleR0.net
            £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |   M  ::::|
              |    M  ::::::|
             |    T  ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:06:34.68 ID:AqQojoAca.net
デフォルトって起きる前の方がニュースになるよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:09:01.04 ID:ikQoE8dF0.net
海外企業の財産接収とか言ってんでしょ?
マジでそんなことすれば助かったとしても
外からの資本投下が今後一切なくなってどっちみち終わりだろうな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:09:36.40 ID:FPJWA8Ax0.net
デフォルト
債務不履行
アルゼンチンや韓国はIMFに救って貰ったな
韓国の場合日本が補填してあげたからな
現在のロシアの場合かなり深刻だな
中国に助けてもらうしかないやろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:10:30.78 ID:nNenXleR0.net
ジャップも後を追ってデフォルトするの確実だから
まずはロシアがどうなるかよく観察しとこうぜ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:20.71 ID:AHa4g9e70.net
ジャンク債買い漁って年金運用してたけどどうすんだろうな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:23.73 ID:4jOHqM7G0.net
>>746
外債増えるって日本人が外国債権を買い増すってこと?

それとロシアのデフォルト前の10年物が金利7%超
複利で持てば10年で2倍以上になる
日本の10年物は0.2%以下、さらに日銀が0.25%以上には上げさせない宣言までしてる
金利低すぎて外国人が日本国債を買い増す理由は無いと思うよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:27.98 ID:nbjbfy6ar.net
2019/3/24
短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:14:02.80 ID:FPJWA8Ax0.net
>>755
平和で政治不安がそんなにないから大丈夫
他国の優良債券沢山持ってるから円は比較的安定している

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:15:20.55 ID:bsjManlB0.net
また都合悪くなったらデフォルトすりゃいいだけだから☺
破綻2度目のカス国相手に
千島列島の1つも取り戻せないクソ雑魚ジャップとか
どこまでヘタレ雑魚なの??☺

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:15:54.80 ID:99Q9AIt10.net
対外債務が無くなると何かまずいの?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:03.77 ID:woyTZxow0.net
>>761
誰も答えられてない
ケンモメンって馬鹿しかいないのかな?

デフォルト起こっても国内でやっていけば問題ない
むしろ借金踏み潰してOK
戦争が終わって資金凍結解除されてから、一括返済

なんの問題もないのに、誰もデフォルトしたらどうなるか答えられずにギャーギャー騒いでるだけ
馬鹿かと

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:13.94 ID:zh8r3En/0.net
ワイ デフォルトモードネットワーク

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:13.98 ID:nbjbfy6ar.net
日本もいずれ経常収支赤字国家に転落だろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:17:54.30 ID:4jOHqM7G0.net
>>758
マイナス金利だかんね
金が減るのに日本円で買わんでしょ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:19:54.12 ID:nNenXleR0.net
>>757
現時点で赤字国債年100兆円(税収60兆円)とかで年々爆発的に増えてるのに
国債年500兆円とかなったら国内で賄えるわけねーじゃん
数百兆は海外に勝ってもらわないとデフォルトなる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:21:28.36 ID:nNenXleR0.net
>>762
まあまあまずはロシアがデフォルトでどうなるか見てみようぜ
ロシアは日本と違って資源と食料あるからあいつらこそ自国だけで何とかなるはずだし
ロシアが江戸時代に戻ったら日本は石器時代になるなw

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:23:59.41 ID:nbjbfy6ar.net
2017年が国債国内消化限界予測

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:26:14.96 ID:nbjbfy6ar.net
間違いました
2027年が限界

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:28:27.85 ID:Lsm1rVfH0.net
財務省が順調に日本を殺してるよ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:28:42.08 ID:4jOHqM7G0.net
>>766
半分ぐらい保有してる日銀がもらった分の
金利は国庫納付されるんだから
べつにそこまで心配しなくても

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:31:36.33 ID:nbjbfy6ar.net
円安進んで破綻もある

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:32:07.55 ID:Hsm6yJMo0.net
そもそもの話、対内債であれば破綻しないというのが意味不明だ
MMTの理屈が通るなら対外でも破綻しないはず

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:34:13.52 ID:nNenXleR0.net
まずはMMT論者に出てきてもらってロシアについて解説してもらいたい
あいつら死滅してしまったかな?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:34:38.74 ID:Zgkm0aDP0.net
ロシアは物入ってくるなら破綻はせんだろ政府は
市民はまあ悲惨だろうが自業自得かな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:36:15.02 ID:MAyU6KY20.net
航空機器の部品と電子精密機器の部品の供給を中国が突っぱねたからもうマジでどこも助けてくれない状態
ヤケクソで核でもぶっ放すんじゃないか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:36:41.52 ID:VUSg8YaVx.net
ウラジミールと僕は同じ未来を見ている←こいつが元首相のヤバイ国があるらしい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:37:17.39 ID:nbjbfy6ar.net
MMTは詐欺だよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:37:48.08 ID:nNenXleR0.net
本当のとこ破綻すんのか破綻したらどうなるかって理論だけで
50年くらい先進国や準先進国で実例が無いから誰にもわからんのよな
今回のロシアで色々明らかになるんじゃね
韓国とかはまだ発展途上国段階で日本の全面支援てゆう
チートがあったから参考にならんしな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:39:02.10 ID:woyTZxow0.net
>>774
>まずはMMT論者に出てきてもらってロシアについて解説してもらいたい
別にMMT信者じゃないけど、現状ロシア破綻してないぞ?
国内の物価も上がってない

何か国民困ってるかね?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:39:51.17 ID:hL4zHJaq0.net
プーチンはこの未来が読めなかったの?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:42:08.94 ID:J86d6wOY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>780
はい馬鹿
ロシアは外債だから返せないとデフォルトになる
日本とは全く違う

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:42:47.05 ID:woyTZxow0.net
>>782
>デフォルトになる
はい馬鹿
上でも出てるが、デフォルトになったらどう困るのか一切説明されてない
馬鹿は黙ってて

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:43:21.60 ID:G9hoXjHY0.net
ロシアはもう複数回デフォルトしてるから
今更ではあるんだけどね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:44:22.89 ID:s9HE/Wh/0.net
もうほとんど貿易のために売れる物が無い国の底辺民が
売るものがいくらでもある国の心配をしてる暇があるんだろうか🤔

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:45:56.57 ID:J86d6wOY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>783
困るなんて書いた?
ロシアは外貨を獲得できる輸出物がたくさんあるから戦争終わったら普通に復興するよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:46:52.15 ID:woyTZxow0.net
>>786
じゃぁ問題ないじゃん

>>780に俺書いてるよね?
>何か国民困ってるかね?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:49:19.98 ID:fEZ5Cc8p0.net
しょせん紙幣なんて蜃気楼みたいなもんでくだらない無価値なものだ
ロシアは食料もエネルギーも核兵器もあるのだからイザとなれば自給自足できる
こんな事態になると日本みたいな食料も資源も核兵器もない国がイチバンヤバい、バカ日本人はまるで危機感ないがな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:49:58.26 ID:Z9iw2xAd0.net
>>782
今のプーチンの開き直った態度に出られたら債権国は泣き寝入り以外のどんな手が打てるんだ?
貿易止めるわも企業撤退するわも効かないんだぞ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:51:48.54 ID:woyTZxow0.net
ワッチョイW 128c-WJ0s

この馬鹿Beなんなの?
横から突然意味わからんこと言って「はい馬鹿」とか煽ってきて
反論されたら涙目逃走

ゴミクズ?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:52:30.70 ID:4jOHqM7G0.net
>>780
国内の物価はリアルタイムに上がってて
スーパーでは1日に何回も値札の付け替え
目端の効くやつはネット通販を比較してる少しでも
値上げ対応の遅いとこを見つけて買いだめしてるって
Twitter情報だからどこまで本当か知らんけど

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:53:57.95 ID:J86d6wOY0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>787
別にその意見に反対するつもりもそう書いたわけでもないけどそんなに興奮しないでね馬鹿のくせに

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:54:43.06 ID:woyTZxow0.net
>>792
まず日本語読めずに横から参戦しました、ごめんなさいが先じゃないかね?
>>879に答えられてないゴミクズさん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:17.06 ID:DJs4q9Xd0.net
あらら
まさか日本より先に沈むとは

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:25.02 ID:woyTZxow0.net
ワッチョイW 128c-WJ0s

こういう馬鹿がいるから嫌儲のレベルが低く見られるんだよねぇ

しなないかなぁ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:43.32 ID:woyTZxow0.net
ワッチョイW 128c-WJ0s

無職って本当頭悪いよね

人を馬鹿にすることしかしらない
そのくせ自分が馬鹿っていうね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:55:48.93 ID:HLSFat/V0.net
中国も影響出るだろこれ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:56:01.94 ID:woyTZxow0.net
>>792
お前消えないかなぁ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:56:28.73 ID:woyTZxow0.net
>>792
ちんぽ空港wwwwwwwwwwwだっっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:57:31.57 ID:I6xUcRMu0.net
北方領土行くぞおおおおおおお

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:58:41.50 ID:uUMvP0H20.net
ロシアはもう終わりだな
国際社会を舐めすぎた

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:59:18.57 ID:mZ08onuf0.net
ロシアさん先ほどの国連安保理でやらかしてまう

・アメリカはウクライナの研究所で生物兵器を作っている
・鳥やこうもりやノミを使った感染拡大を狙った生物兵器を開発していた
・同じような研究が731部隊でおこなわれており、その研究はなんと(!)アメリカにある
・ウィルスは特定の人種を狙い撃ちできる
・ウクライナで制御不可能に感染拡大(以下、ウクライナで起きた疫病発症例の羅列)
・キエフがWHOなどの「危険な病原菌は破壊したら?」という提言を聞き入れたか不明
・西側はキエフに向かって「ロシアの手に入らぬように破壊せよ」と言っていた
・アメリカや西側の大きな力が働いている 真実を知るはロシアのみ
・ウクライナを洗脳から救いたい…

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:00:03.89 ID:nqJDRDMV0.net
>>784
ほんとこれ
慣れっこだろあいつらは

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:03:13.89 ID:6wCMWJfn0.net
これでまたリーマンのときみたいな不景気になりそうなのが心配だなあ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:10:43.95 ID:PpQhr6sD0.net
ギリギリまで締め付けて金で北方領土買えたら最高だよな
無理だけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:11:34.56 ID:Pzz+vqYK0.net
>>802
ネタじゃなくてガチで言ってるから凄い
さすがにぶっ飛びすぎ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:12:04.37 ID:Ml4Svtd70.net
まあ、なんで西側のルールでやらないといけないのか?となったらまあ全部否定もできるわな

ロシアだけでやれるならだけど。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:15:43.97 ID:YGjXHNIg0.net
デフォルト状態が平常運転の国も普通にあるので西側基準でデフォルトデフォルトと騒いでも痛くも痒くもないんじゃね?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:17:34.86 ID:Sj1di13g0.net
デフォルトしてもガスや原油は売れるからな
あんま関係ないんじゃないか

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:18:21.18 ID:Zgkm0aDP0.net
>>809
ロシア国民は悲惨だよ
プーチンはウハウハだけど

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:21:05.34 ID:gVtMDSMB0.net
ルーブルが変動相場制に組み込まれてからここまで長いようであっという間だったな
もしかして最初から西側はこれ狙ってたのかな
変動相場に参加するって聞いた時はプーチンらしくない判断だなと思ったんだけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:21:45.23 ID:+UN7j75g0.net
>>805
締め付けに締め付けて千島列島まで行くぞぉ!
アメリカさんやっちゃってください!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:22:18.54 ID:JBOHRAD20.net
プーチンざまあ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:22:44.46 ID:YS9/sDjP0.net
ロシアはデフォルト何度も経験してる上に
今回はビットコインあるからノーダメやぞ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:23:49.83 ID:+rGNlyxQ0.net
デフォルトする国家は多いけど制裁され続けると北朝鮮みたいになるんだろうな
ジャップはデフォルトしてもIMFとかが助けてくれてアルゼンチンみたいになる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:24:03.41 ID:FmYBIUrO0.net
ボケたかネットde真実に目覚めたか知らんけど
まともな判断が出来なくなった独裁者って厄介ね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:24:32.08 ID:Emxrf7uv0.net
ロシア「今後天然資源の支払いは米ドルでするものとする」

これで解決じゃね?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:12.49 ID:Kw1Yc0+I0.net
>>816
ヒットラーも後半は正常じゃないな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:31.69 ID:Zgkm0aDP0.net
日本もサハリン止めないと何の意味もない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:57.61 ID:Ml4Svtd70.net
>>816
別に西側ルールでやらなくても平気だという結論になったのでは?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:26:25.79 ID:OqiJnffW0.net
借金帳消しになって喜ぼうw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:27:23.18 ID:Kw1Yc0+I0.net
なんかもうロシア単独でやっていくみたいな感じだな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:28:21.36 ID:Emxrf7uv0.net
撤退したら資産没収は中国でもやってるしな。今更感あるわ

そもそもロシアで商売やめると宣言してる奴らに忖度する必要ないわな

欧米に楯突いたら生きていけないという世界も間違ってる気がするわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:32:42.57 ID:iMFH9dcDr.net
何故このような事態は容易く予測できるのに安戦争してしまったのか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:32:52.65 ID:OzEvnWyD0.net
>>814
それ聞きあきた

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:34:19.22 ID:Zgkm0aDP0.net
基本的にロシア国民が困る制裁しかしてないけど忘れてることがある
プーチンは国民なんて何とも思ってないことな
ロシア政府が困る制裁(サハリン停止)をしないってのはロシアを利する行為

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:39:25.07 ID:uj6b+X600.net
intelやAMDが制裁でCPUをもう供給しないし、アマゾンとか他もクラウドサーバーを利用不可に
ロシアはpcや関連サービスまともに使えなくなるこっちの方が影響が大きい
直接でなく間接的に個人向けpcや企業向けサーバーを市場で調達するのはルーブルでなくドルとかで支払わなければいけないが、もう使える外貨は限られる

プーチンが停戦さっさとしてウクライナから撤退すれば、色々な制裁も終わってロシアも助かるのに

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:41:17.05 ID:+hzVndB20.net
経済制裁でデフォルトさせられたんだからこれは”負け”だよね
プライドがズタズタだなプーチン

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:45:04.86 ID:s9HE/Wh/0.net
ガソリンリッター2ユーロ!ガス代電気代は1.5倍になりそう!助けてロシえも〜ん
もうしょうがないなあ パ〜イ〜プ〜ラ〜イ〜ン
こんな感じなのに外貨が稼げないとか今はもうウスノロしか言ってねえ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:52:14.90 ID:yrAAAjLM0.net
日本はほとぼり冷めてボロボロになっだロシアにイクラと北方領土の買付しとけよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:01:13.49 ID:GgvPp1jX0.net
これ1番の被害者は国民だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 05:03:12.81 ID:Ka7jXJpi0.net
私腹を肥やしてるチビハゲ独裁者は国民が100年前の生活に戻ろうと気にしない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:05:32.64 ID:51tcwVMZ0.net
https://i.imgur.com/F0yV2S8.png

参考
1兆ジンバブエドル

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:07:26.52 ID:Zgkm0aDP0.net
>>831
エンタメとかも入ってこなくなり
どんどん娯楽はなくなる
北みたいな国になる
でもプーチンは安泰

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:12:03.21 ID:blwfbyEWM.net
そんなんより1ドル117円心配したほうがいい

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:17:18.32 ID:74mAVW1m0.net
>>835
安倍じゃないんでもうどうにもなりません放置です

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:26:10.29 ID:CUbF3PmN0.net
このままロシアがどんどん貧乏になればプーチン死んだ後に格安でロシア旅行できるから今から楽しみだわ
北方領土も帰ってくるかも

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:27:03.01 ID:fQfVmLtK0.net
>>834
ウォッカを飲みまくって女殴り続けるユダヤ人みたいになるな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:31:19.62 ID:k91VuPwB0.net
ルーブルみたいなゴミいらねえ
原油か金で払え

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:32:09.03 ID:L4iExj+S0.net
天然ガスあるから何とかなるよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:33:01.21 ID:nqJDRDMV0.net
これでロシアの美女はケンモウ卿のものや

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:34:08.75 ID:mGnoaP5V0.net
>>59
その辺もダメージでかいけど暖房器具とか致命傷にならないか?
流石に自国で生産してるのかな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:34:54.84 ID:/CcQBKMy0.net
もう武力侵攻で勝ってもしょうがないわな
経済大幅低下でな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:36:38.98 ID:6U7bbHA3a.net
ウクライナを得るのに失った物が大き過ぎんよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:42:29.36 ID:iZPKAKCQ0.net
>>809
通貨が安ければ輸出時に有利だけど
デフォルトするほど安ければ、外資に資源を食い荒らされるだけ
ロシアの証券取引所は休止中
開けた瞬間に食われる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:44:57.07 ID:KIEWiJZJ0.net
別に折り込み済みだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:46:37.24 ID:vHS4ue1p0.net
北方領土買い取るために今から積み立てとかんと

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:46:52.85 ID:SpmaY2TD0.net
>>842
ロシアの暖房は中央から各家庭に水道みたいに
熱湯が送られて来るセントラルヒーティングだから
問題ない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:49:03.09 ID:eKGogj/D0.net
>>85
戦争もしてないのにデフォルト寸前な国がいますね…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:50:29.59 ID:Ttnrkziga.net
天然ガス買い叩きたいのお

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:53:37.48 ID:2KAXZ9b6M.net
わろてるけど人口半減が確定してる日本の未来やぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:57:37.25 ID:OQbK9Ub20.net
国境待機部隊全部動かすようになってから一日2兆円以上戦費かかってるらしいけどどこから調達してるんだ?

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:58:21.84 ID:37Ef7h8rM.net
デフォルトしてもいいじゃないの?
あんま状況変わんなそう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:00:29.70 ID:9ynJ8Mwu0.net
>>836
安倍は円安を招いた張本人だが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:14:10.89 ID:x/EAO8pZ0.net
>>356
プーチンが退陣するのが絶対条件だろうな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:17:53.36 ID:6f7ZF8ZnM.net
プーチンにはノーダメ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:20:24.53 ID:x/EAO8pZ0.net
>>836
日銀が指値オペやめればいいだけだし
黒田が円安牽制したら簡単に天井付けるよ
120円までは何も言わんだろうけど

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:21:09.70 ID:/CcQBKMy0.net
ロシアは資源があるから大丈夫と言ってるのがいるが
デフォルトすると外資に買いたたかれて二束三文で売る羽目になるんだよな
泣く泣く手放す感じ
外資もそれ期待してるわけよな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:23:28.69 ID:vHS4ue1p0.net
中国の製造品とロシアの資源で元で取引か物々交換みたいにするしかないんじゃないのか
なんか中国の植民地みたいになるけど

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:24:21.81 ID:Ml4Svtd70.net
>>858
売る必要ないだろ
海外からの輸入に頼ってるならともかく

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:27:48.51 ID:nqJDRDMV0.net
>>859
一帯一路構想あるしちょうどいいじゃないの

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:28:58.34 ID:9bCd+Smda.net
1998年にもやってるが今回はIMF他の支援絶望なのが違いか
んが蜂起期待しようにもここ十年でかつての連隊宜しくコサック近衛化してたりかなり脇固めてるしな
その昔当のNHKが特集してたわ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:30:32.38 ID:Zoz68iLM0.net
>>859
遅かれ早かれ経済的に中国の植民地は確定だし
ロシアもロシアで資源取引の決済は人民元でいいとか言ってるし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:35:52.38 ID:8xlTr8AU0.net
プーチン「もう地鳴らしするわ」

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:44:05.10 ID:sMeYpTLU0.net
ソ連崩壊→ゴルバチョフはダメダメ→ロシア復活→プーチンはすばらしい→ロシア崩壊→??

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:44:47.38 ID:EzTwaawr0.net
ウクソライナが戦争煽ったのが事の発端

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:49:19.36 ID:tesOQTne0.net
>>779
つーかこの先あるんかね
自分で侵略戦争しかけて自滅してデフォルトって

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:50:07.58 ID:lbiT9S/q0.net
ロシアを内部崩壊させるために西側がわざと煽ってウクライナを攻めさせた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:50:18.89 ID:Pw/d26tP0.net
>>851
今のうちに笑っとくんだよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:54:38.23 ID:90O31kp10.net
>>779
先進国から滑り落ちた事例はわー国が証明してるもんな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:56:21.73 ID:iB9+3dZU0.net
返済を迫るのは宣戦布告とみなす!!

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:58:24.31 ID:nuu0P5qc0.net
>>826
日本も一般国民なんて何とも思ってねえし

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:02:30.14 ID:nuu0P5qc0.net
>>827
兵を退いたところでもう助からんよ
これを好機と見て親西政権が樹立されるまで制裁を延長し続けて追い込まれる
そのうちウクライナと同じく西側の息がかかったオリガルヒらによるクーデターによりロシア解体や

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:03:14.02 ID:V42BTLfG0.net
デフォルト待ったなしだな
兵糧攻めが本当に効いてる

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:03:40.65 ID:V42BTLfG0.net
ネトウヨ国家の末路だな
ネトウヨをのさばらせるとこうなる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:09:08.53 ID:XjcLz1ty0.net
>>577
>>11

日本は植民地支配されてた国を白人から解放しただろ
正義マンはこうなる運命なんだよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:12:14.69 ID:xuR9p94S0.net
同じ未来を見てしまったばかりに・・・

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:22:06.46 ID:atUM/BWMa.net
>>28
半年後が見ものだな
おまえは今言ったことをよく覚えておくといいよ。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:22:57.53 ID:atUM/BWMa.net
>>56
>>878

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:24:02.25 ID:WJNhMtqUd.net
北方領土没収しようぜ!

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:24:22.87 ID:s98sSNx80.net
デフォルトっつーか海外企業が閉鎖しまくって雇用が崩壊
賃金払いますとか余裕かましてる所もロシア政府が工場接収したらさすがに関係断絶だろうし

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:25:03.12 ID:ibkEet2z0.net
すって返せばいい

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:00.75 ID:CFZAOndtM.net
>>881
国有化して雇用維持だろ
なお、サプライチェーンが存在しないため雇用を維持してもラインは動かせない模様

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:25.74 ID:8Hl/WeDQ0.net
中国がロシアに侵攻して中華人民ユーラシア共和国になっちゃうの?🥺

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:42.70 ID:/fT+4FQ20.net
北方領土を一島100万円で買ってやろう

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:51.26 ID:2cU04XsXM.net
ヒロヒトよりはマシだと思う

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:31:20.48 ID:jT3Vm8aVC.net
岸田は各方面から北方領土を取り戻せとか言われまくってる最中だろうね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:31:25.31 ID:D/xjIo0wd.net
そりゃキエフ制圧するのは時間の問題だけどその後どーすんのよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:32:41.72 ID:tu8Mg3+t0.net
北方領土は日本の領土だと言ってたし
安倍さんや菅さんと違って岸田さんならやってくれるかもな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:32:48.91 ID:Li59TX0n0.net
100年後にやっぱりプーチンは偉大だった クリミアとドネツクが私たちのものなのは彼のおかげだ
って言われることを念頭に動いてる

防衛費に換算して20兆円っていわれている海に囲まれて、人口1.2億人もいる大型民族の日本人には
分からないだろうな、国土に執着する大陸の人たちの気持ちが

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:34:20.69 ID:OEe5fnds0.net
今回の諸々が終わって北方領土取り返せなかったらもう諦めたほうがいいよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:36:09.33 ID:ogPj4siDa.net
日本はイギリスと同様で島国で良かったな
陸続きと違い海を渡って侵攻する難易度は非常に高い

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:37:49.11 ID:fW119p0e0.net
国民の8割ぐらいが自家農園のダーチャ持ってるんだろ
制裁受けても自給自足で結構しぶとく粘りそう

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:16.68 ID:Qbx8X38w0.net
ロシア馬鹿だろ
ひくに引けなくなってないか?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:18.65 ID:Zgkm0aDP0.net
>>888
ソ連を取り戻すんやで
プーチンはこの道しかない!
て思い込んでる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:33.41 ID:b2UxNWiZ0.net
>>75
いざとなったら資源で払ってもらえばいいもんな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:41:58.21 ID:C8CW0uJx0.net
あれもないこれもないじゃロシアの若者は耐えられないんじゃないの?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:42:13.93 ID:qhwxcSEI0.net
北方領土返して

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:47:15.04 ID:nqJDRDMV0.net
>>897
アディダスのジャージ着てうんこ座りしてお酒飲んでればそんだけで大丈夫だよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:54:51.18 ID:q4EXcX+y0.net
同じ未来を見せて暴走させたあと北方領土を安く買い叩く
これが安倍さんの領土問題解決策なんだわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:58:34.43 ID:/CcQBKMy0.net
アメリカ
キエフは2日で占領される
→今日から5日以内な
→2週間かかるかも
→やっぱ6週間かかるわ new!
https://korea-economics.jp/posts/22031111/

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:01:06.24 ID:o9F6e97b0.net
デフォルト云々がどうとかじゃなく対外の信用なんか皆無だろアホが

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:04:29.47 ID:sFNLtJaj0.net
マジかよ
ロシア破産!!

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:06:14.29 ID:ds2yFxX/0.net
俺が生きてるうちに何回破産すんだよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:19:28.14 ID:OlEMOpCj0.net
>>901
これもうわざと侵攻させただろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:26:09.64 ID:3s90fh7i0.net
でも自国通貨でしか償還しない最強モードにはいったんだろ、デフォルト絶対ないやん

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:44.46 ID:ObU2XT7t0.net
北方領土は米軍基地造るなら戻って来るだろうよ
その費用負担は誰がするのか考えてみろよ
特にメリットは無いんだぜ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:32:00.88 ID:M3y39J8u0.net
ロシアがデフォルトするとどこが得するの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:11.39 ID:hdNEmxl3a.net
グローバル資本

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:40:08.89 ID:mERVbJ4w0.net
プーアノン泣くな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:42:21.74 ID:GQGBEhkQa.net
>>906
マジで?支持政党聞かせて?
胸張って言えるよな?

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:43:29.49 ID:+W5ggdXm0.net
ボディブローは徐々に効くだけじゃない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:43:29.53 ID:3s90fh7i0.net
>>911
支持政党は自民党だが、日本も異次元緩和の時日本国債は自国通貨建てだから安心とか散々言われてたやん

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:03.25 ID:Ml4Svtd70.net
>>913
やめてやれよ
れいわって言わないと会話が続かないだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:28.45 ID:FnPRfpvrd.net
今買えばワンチャンあるか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:54:52.71 ID:52zQJSsS0.net
>>98
正直ずるい

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:55:21.44 ID:rDs52otm0.net
>>23
可愛くなる

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:56:36.10 ID:GQGBEhkQa.net
>>914
安倍政権を元にれいわが妄言を吐いてるわけでオールドタイプの安倍信者だなあと

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:57:29.50 ID:GQGBEhkQa.net
高市も最近れいわに乗っかってるだろ
相互作用してる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:37.03 ID:YlgQQaiOa.net
>>901
next やっぱ落とせせうにないわすまんw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:15.11 ID:nPl2lSpi0.net
北方四島買取くるか?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:33:48.76 ID:6DRhhw4c0.net
>>908
エリツィン時代の再来そこに群がる西側企業とそれにくっつくサイコパスロシア人

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:52:07.31 ID:+cRibVdI0.net
>>287
そんな詐欺師に誰が金貸してんの?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:11:57.78 ID:0cWe19VfM.net
>>901
ロシアのデフォルト危機は伸ばせば伸ばすほど確実になるからな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:21:01.11 ID:Kj0YHwwRK.net
金本位制度に移行すればいいだけ
@ranranran_ran
に詳しくある

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:49:32.05 ID:CFZAOndtM.net
>>925
今から金本位以降しても市場に流通してるルーブルをロシアの金保有量じゃ支えきれんやろ…

兌換停止で移行したら結局貨幣への信頼が担保されなくてインフレは止められないし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:37.22 ID:5TRtSLfS0.net
資源も食料も自国だけでまかなえるアメリカみたいな国だからデフォルトしようが鎖国しようがやっていけるんじゃね?
ロシアに何か輸入に依存してる物ってあったっけ?
嗜好品とか食文化の多様性がなくなるだけだな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:27:00.24 ID:1vjNZ2pQd.net
バカじゃないのか、こいつら
ロシアを締め出して資源と食糧が足りなくなってインフレで詰むのはNATO諸国とその金魚の糞であるジャップの方なのにwwwwww

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:32:49.44 ID:mGnoaP5V0.net
>>927
アメリカと決定的に違うのは二次三次産業でしょ
旧ソ連時代の生活に国民が戻れるのか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:33:38.51 ID:8hWUDvgZ0.net
やっていける可能性はあるが、物凄く貧しくなる。
あと機械類はボロボロになるから、産業自体が駄目になるかもな。
工作機械類が西側依存だし。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:35:01.40 ID:8hWUDvgZ0.net
ロシア保有の金なんて、外貨準備70兆強の2割前後でしかないから、殆ど意味ないよ。
国内に保有しておけば、対外への支払いに僅かに使える程度の存在。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:39:05.63 ID:5TRtSLfS0.net
10年20年かければ技術的なものは産業スパイでもなんでもやってどうにでもなりそう
中国だって国内産業育てたしな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:41:58.07 ID:603N86Es0.net
>>932
それが出来なかったから今があるわけで慢性的な高インフレ
ロシアは内政が相当腐敗してる 狡猾にやった中国とは違う

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:42:42.82 ID:8hWUDvgZ0.net
中国は開放化政策で西側と仲良くやってきたからできたので、閉じたら中国でも無理。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:43:47.78 ID:OzEvnWyD0.net
>>913
自民党の頭の悪さは異常

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:44:05.91 ID:zx9MBWwT0.net
中国経由でしか物が入ってこなくなるのね

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:50:55.71 ID:5TRtSLfS0.net
ロシアにとっては国内産業育てるチャンスではあるんだよな
例えば日本の通販企業はアマゾンである必要はない
国内なんだから日本企業でやればいいのに出遅れたせいで外資にいつの間にか通販事業でシェア1位で牛耳られてる
中国はアマゾン駆逐してアリババだしな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:07:04.97 ID:RGAFprt50.net
米国債は総理が売っちゃおうかなあって言うと下がるよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:23:54.63 ID:3s90fh7i0.net
>>935
野党よりましじゃんwww

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:56:54.99 ID:x8Tn6Q0w0.net
日本で言ったら
2週間でドル円230円になったみたいなもんやもんな
トヨタ以外みんな死ぬわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:34:45.52 ID:2gAw9u4k0.net
16日が楽しみですねw
ロシア人の悲鳴が聞こえてくるぞw

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:46:07.28 ID:meCD4+8I0.net
ウクライナの銀行から金を根こそぎ奪えば

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:56:57.71 ID:QYcdhiRYd.net
ABCD包囲網状態だからいつ暴発してもおかしくない。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:17:20.49 ID:WVubFCxp0.net
今どきロシア国債持ってる外国勢って日本の年金機構ぐらいだろ(´・ω・`)

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:23:32.71 ID:K9L7EyJfd.net
今のロシアって工業生産力や科学技術力はソ連時代以上に落ち込んでるんじゃないの?
いま小麦や天然資源のほかに輸出品ってあったっけ?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:24:26.53 ID:kayW8PCh0.net
>>944
えっマジ?
国民の年金なんだと思ってんだよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:31:07.04 ID:tdXY+BwId.net
https://twitter.com/rusembassyj/status/1502545696993726468?s=21
ロシア大本営発表
ロシアデフォルトに言及w
これは完全にロシア死亡フラグたったな
(deleted an unsolicited ad)

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:59:15.32 ID:sMeYpTLU0.net
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/116/583/large_220309_air_04.jpg

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:28:17.43 ID:ANMaejVz0.net
中国に買い叩かれてから50年かけて中共に飲み込まれる?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:22:21.84 ID:hbIe9DSyd.net
>945
そのソ連時代に工業生産力や科学技術力で貢献していたのがウクライナですんで
ロシアは本家と対立して殺し合いしてる時点でおしまい

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:57:20.02 ID:Njx+WKka0.net
>>773
え?

頭大丈夫?
勝手に外国の貨幣作ったら偽造だぞそれ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:09:12.42 ID:mGnoaP5V0.net
>>947
いよいよヤバイか

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:06:38.26 ID:uLamRZ0c0.net
東の方は五族協和しようぜ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:42:01.47 ID:RmQTMQEOa.net
ルーブルなんて紙くずもらっても困るな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:42.71 ID:SsNQADvp0.net
今のうちにロシアに侵略しろ資源を手に入れるのだ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:17.30 ID:7p+UgDstd.net
春が来た

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:42:09.94 ID:E1PgvXw40.net
西側諸国と違いデフォルトの重要性はそれほどでもない

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:08.93 ID:NQbhxyxN0.net
ロシアがデフォルトして困るのはジャップ

マジでジャップが死ぬぞ楽しみにしとけ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:12:54.31 ID:LVafKVtk0.net
ヤー

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:28:30.22 ID:nWkYHbTO0.net
れいわの連中と同じ未来を見てるな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:29:49.80 ID:+7PtNiAj0.net
>>447
え?韓国に出口あるの?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:06:08.06 ID:c0cnnANf0.net
ロシアがデフォルトしてもロシアは大して困らない
ロシアがデフォルトして困るのは債権国のジャップw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:09:19.50 ID:FDvRyb8r0.net
>>392
借金は返さなくていいってれいわが言ってるんだけど?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:14.13 ID:FDvRyb8r0.net
>>386
ジジババ「何一つ知らん」

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:23:00.30 ID:kbmo8j6Y0.net
ジャップをなぜ中国より上に表記するのか

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:08:39.28 ID:FX/Ltlt/0.net
>>962
中国とかは代わりに資源の現物受け取りとかできそうだが、アメリカに睨まれてるジャップはそれも出来ずだろうなw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:13:36.51 ID:UFm5FIATpPi.net
>>33
あそこはどんだけ金なくても美味い肉が山ほどあるからな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:14:07.07 ID:pwPlzu+VpPi.net
>>961
ジャップと同じくらいには出口ないよな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:16:09.12 ID:R3bQK7ET0Pi.net
9回もデフォルトしたアルゼンチンが最貧国ではない

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:16:16.10 ID:YrrVtvYr0Pi.net
>>1
でっていう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:17:58.68 ID:AWUAmp5p0Pi.net
まるでマトリョーシカのような兵糧攻め

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:25:23.26 ID:X6TpiGOT0Pi.net
自国通貨だからデフォルトしないと言ったじゃないですか

総レス数 972
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200