2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】引きこもり男(享年28)、津波が迫りくる中自室に引きこもり死亡 最後の言葉は「生きろ」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:14:33.67 ID:hbC/QKC5d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
11年前まで住んでいた自宅跡はここから数百メートル。かさ上げ工事が行われ、今は土の下だ。家族4人の生活に異変が起きたのは、次男・仁也(じんや)さん(当時28歳)が中学2年の時。佐々木さんは教員で、2人の息子は幼い頃から転校が続いた。中学の部活動でテニスに打ち込んでいた仁也さんは転校を嫌がった。「もう学校に行かないからね」。部屋にひきこもるようになった。
 佐々木さんは管理職になったばかりで、早朝から深夜まで仕事に追われた。家庭はみき子さんに任せきり。「せめて退職後は子どもと向き合って」と言われていた。2011年3月、市内の小学校校長を務め終えれば、退職だった。「そろそろ息子と」と考えていた。
 17メートル超の津波が同市を襲った時、自身は小学校にいて無事だったが、海から約600メートルの自宅には、みき子さんと仁也さん、長男・陽一さん(41)がいた。みき子さんは一緒に避難するよう仁也さんを説得したが、自室にこもったままだった。津波が迫り、陽一さんと隣家の屋根に逃れた後、波にのまれた。別の家の屋根に移った陽一さんに「生きろ」と言葉を残した。佐々木さんが、みき子さんと仁也さんに再会したのは遺体安置所だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe4b61d0cf183fdf91814671d28303488a1baed

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:15:46.26 ID:hbC/QKC5d.net
引きこもりたる者かくありたい🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:04.26 ID:n6DPB2wb0.net
生きていても苦しいだけだからさっさと死んだ方がいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:10.74 ID:HN7Jbgo/0.net
イケメンニート

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:18.26 ID:40OgMcPz0.net
スレタイおかしくね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:51.39 ID:Y4/1pu7m0.net
プレステとか好きそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:17:44.77 ID:f9nq0xd/0.net
生きろ そなたは美しい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:32.14 ID:Aj13e6vs0.net
>>7
とられた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:18:43.52 ID:JWMyUQYx0.net
清水宗治好き

10 :神房男 :2022/03/12(土) 00:19:13.90 ID:OLCBbE8bp.net
>>7
クソワロタw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:41.08 ID:ddg+Xae30.net
かっこよすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:43.83 ID:yvBJGcF10.net
いや避難せず自宅にひきこもったんかい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:09.19 ID:qFkeW77Ip.net
その後引き揚げの様子
https://pomf2.lain.la/f/9u4zxo27.mp4



14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:17.68 ID:UA+6EXI0H.net
仁也と陽一の年齢が離れてるのが気になる。
引きこもった原因はその辺にありそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:39.65 ID:RIrEFrPU0.net
かまいたちの夜2のラストかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:39.04 ID:153Rfpis0.net
主語がしっかりしてないから、
「生きろ」と言ったのが仁也さんなのか、みき子さんなのかわからない。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:03.36 ID:6M+RSAOs0.net
これ半分ルルーシュ・ランペルージだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:35.80 ID:0O4HTQNed.net
読みにくいなこの文章

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:51.81 ID:ZTNBVSuw0.net
いや、自室からは出ているぞ
お前らちゃんと読め

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:04.75 ID:lCM4Xnmt0.net
> 一緒に避難するよう仁也さんを説得したが、自室にこもったままだった
半分生きて半分死んでの部屋だったんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:24:37.01 ID:Cu06PoFl0.net
>>14
記事の書き方で分かりにくいけど11年前だから
30歳、28歳の兄弟だと思うぜ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:25.44 ID:tinSaugWM.net
教員のくせして子どもの気持ちが分からなかったのか。
子どもに転校させず、自分が単身赴任すりゃすむ話。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:53.52 ID:5wLAM3uU0.net
アシタカかな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:54.38 ID:ZTNBVSuw0.net
みき子、仁也は死亡

陽一と仁也は隣家の屋根に避難した後に陽一だけさらに別の家の屋根に避難して離れ離れになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:16.79 ID:0O4HTQNed.net
>>21
やっぱそうだよな
いきなり41とか出てくるから現在の年齢か当時の年齢か分かりにくい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:45.26 ID:fvq9qgKt0.net
引きこもりってのはこれが本物
きっかけが有れば外に出られるってのはファッション引きこもり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:27:55.29 ID:BQ/0NBS1M.net
「生きろ」はヒッキーのチーモメンが言ったんじゃなく母ちゃんが長男に言った言葉だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:06.90 ID:XGzJurpa0.net
津波がきても引きこもり続けるのはむしろ男らしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:03.62 ID:XQPoBgEl0.net
こいつのせいで母ちゃんまで巻き添えになったのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:29:58.44 ID:/mp0FLA/0.net
この引きこもりの気持ちはわからんでもないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:00.44 ID:7RXfHX0C0.net
ターミネーターかよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:11.90 ID:vmO8dPl50.net
いちいち考えないといけなくてイライラする文章だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:33.96 ID:cBxokYL20.net
引きこもりならもののけじゃなくてギアスだろうな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:40.05 ID:G+34WvNZ0.net
死んでて草

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:42.63 ID:K8xUrHzu0.net
転校続きは人格に深く影響する
親自身がそれを経験して適応できた成功経験があるならともかく
知らずにただ子供に強いるのは酷である

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:31:50.80 ID:AInfht8a0.net
こもったままだった。のに屋根に逃れてるしみき子さんもいきなり死んでるし分かりにくいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:11.20 ID:EFz9L2mD0.net
・引きこもり95%が精神障害
・引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://www.zmhwc.jp/pdf/report/guidebook.pdf
ヒキコモリは、それ自体が何らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、
ヒキコモリの状態を維持することで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、
まずヒキコモリが生じ、後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:13.68 ID:LhB0TxCer.net
風呂、トイレの掃除したり社会復帰できそうな感じなのに
惜しかったな…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:33.69 ID:nJoQKl0V0.net
いや みいちゃんって 呼ばないなら殺したいんだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:32:47.14 ID:M5+EtXBs0.net
何故か扉には部屋の内側からかきむしった痕があったらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:17.71 ID:hpHy7iAu0.net
母親かわいそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:18.91 ID:7CFTazf+0.net
避難する服がない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:22.50 ID:ljcuZL0o0.net
母親も逃げずに一緒に死んだのか…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:59.95 ID:rNt5y9dF0.net
>>22
小学校教員なら転勤は県内やろけど、岩手県て四国よりちょっと小さいぐらいやろ
高松から高知みたいな感じになると考えると単身赴任もきついと思うわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:05.17 ID:NkXTNAWu0.net
教員の子供って変わってるの多いな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:29.31 ID:+GtzaKHS0.net
>>27
これじゃないか
文章が読みづらいのでわかりにくいが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:34:30.59 ID:MiHYJtCV0.net
ゴミみてーな文章
まず次男・仁也(じんや)さん(当時28歳)が中学2年とかいう時点でまともじゃねーこと察知して読み進めるたびにクソアホ表現満載でイライラさせられた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:35:30.43 ID:zdjLVumt0.net
仁也が陽一に最後に生きろって言ったんじゃないのかよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:21.15 ID:fbQ63/HEp.net
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

東京マグニチュード8.0
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

【速報】(宮城県)がいない
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww

【速報】(宮城県)がいない
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:36:52.70 ID:Lj4hEel40.net
>>22
日本の教育は思想の押し付けだからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:05.15 ID:o9JmzE//0.net
>>47
これ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:05.71 ID:Ef1Ijq00d.net
なんかこれと似た感じでヒキニートの息子が母親の説得中に津波家の中で食らってなんとか二人とも生還した話あったよなw
その後脱ニートしたとか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:06.55 ID:rNt5y9dF0.net
>>45
教員養成系って教員の子供が結構おるな
最終的にどれだけが教員になるかはわからんけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:18.32 ID:4bzqVDly0.net
現代のアシタカが死んだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:37:26.31 ID:n6ld7mT40.net
母親がかわいそうすぎて泣きそうになるなこの話
一緒に死ぬことになろうが見捨てられなかったんだろうな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:40:04.79 ID:2/020BaG0.net
このゴミみたいな文章でいくらギャラ発生すんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:40:20.38 ID:AInfht8a0.net
>>27
あー母ちゃんが話の主体の記事だって分かって読んだら理解できたわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:42:05.74 ID:A/i97v350.net
かっこいい半分ロックスターだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:43:00.57 ID:dHoCUzZl0.net
>>27
別のスレで読んだとき、俺もそう思った
これは母の言葉だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:20.92 ID:7sdHdu1p0.net
これはファイティングポーズ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:44.46 ID:BkNBJz+h0.net
ネモ船長かな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:44:49.87 ID:tiywI6j60.net
木口小平は死ぬまで自室から出ませんでした!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:45:28.60 ID:J1kTSasJ0.net
ヒキニートってのは最後の最後まで迷惑かけるんだな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:46:22.67 ID:vr8Z1odjr.net
髪の毛が腰まで伸びていたみたいだから遺体安置所でうしろの百太郎みたいな感じだったんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:46:59.76 ID:bsC9/5oB0.net
> 「せめて退職後は子どもと向き合って」と言われていた。
> 2011年3月、市内の小学校校長を務め終えれば、退職だった。「そろそろ息子と」と考えていた。

遅すぎだろ、奥さん可哀想だわ。こういう嫌なことや決断を先延ばしにして逃げ続けて手遅れになるって自分の父親ソックリ
見たくないものはとことん見ない、現実逃避で仕事に逃げる、人(家族)と向き合わない、思考停止で事なかれ主義
家事を手伝わないしない、無趣味、そもそも考えるということをしない、自分さえよければそれでいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:08.45 ID:/8h9m3ydM.net
別の人で33歳から15年間引きこもり続けてた男性が母親に逃げようと言われたのに無視して引きこもり続けた結果津波に呑まれて無事生還した例もあったよな
なんか助かったけどパンツ流されて避難所に現れたとき下半身丸出しになってた人

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:47:16.47 ID:X0hcPjL70.net
大日本帝国海軍かな🤔

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:00.72 ID:dHoCUzZl0.net
主語がわかりにくいという意見もあるが、落ち着いて読んだら母の言葉だと分かるだろ

> みき子さんは一緒に避難するよう仁也さんを説得したが、自室にこもったままだった。
> 津波が迫り、陽一さんと隣家の屋根に逃れた後、波にのまれた。    ←この時点で母と長男は次男から離れ避難してる
> 別の家の屋根に移った陽一さんに「生きろ」と言葉を残した。    ←だからこの言葉は母ということになる
> 佐々木さんが、みき子さんと仁也さんに再会したのは遺体安置所だった。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:07.81 ID:M6j8tACk0.net
>>45
俺の同級生もそこそこ成績いいけど暴力的なイジメっ子だった
トップレベルの俺には優しかったけどな
何度か家に入らせてもらって「教員は日中ずっといないんだなぁ…鍵っ子だから性格が歪むんだなぁ…」と感じたおもひで
イジメも犯罪も全部とは言わないけど親の影響が大きいと思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:48:36.95 ID:M6j8tACk0.net
(両親教員の)同級生

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:51:38.20 ID:J1kTSasJ0.net
嫌儲板もほとんどがこういうヒキニート部類だろう
引きこもって閉鎖的なネット空間で八つ当たりする毎日で
せめて他人に迷惑かけんなよお前らは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:52:45.05 ID:LrivT4GFM.net
>>21
優しいなあケンモでアホな書き込みに
優しい言い回しするやつ久しぶりに見たキガス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:55:07.23 ID:A6HnhPf80.net
逃げはするけど避難所は絶対行きたくないなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:56:16.51 ID:+1uMmie60.net
かっこよすぎワロタ
俺も最後くらいビシッと生きろ。っていって去りたいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:58:58.17 ID:KQ8YcPEJ0.net
教員の佐々木さんにはふたりの子供がいて、仕事の都合で子供は何度も転校させられていた。
次男の仁也さんは、中学二年生の頃部活動に打ち込んでいたため転校を嫌がり、ついに反発して自宅に引きこもるようになってしまう。
佐々木さんはそれからも仕事に追われ、家庭は妻のみき子さんに任せきり。「せめて定年後は子供に向き合って」とまで言われる。
退職間近になりようやく子供と向き合うつもりになる(遅すぎだろ、子供の人生完全に崩壊してるわ)。
引きこもりだった仁也さんが28歳になった頃、震災と津波が起きる。みき子さん、仁也さん、長男の陽一さんはちょうど自宅にいて、津波被害にあった。
みき子さんは仁也さんに避難するよう説得するも失敗し、陽一さんと隣家の屋根へ逃げる。しかしみき子さんは波に飲まれ、陽一さんに「生きろ」と言い残し消えていった。
佐々木さんがみき子さんと仁也さんに対面できたのは遺体安置所だった。
こうだよね?読んでて混乱してきたから直してみたけど合ってるのか不安になってきたわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:00:46.33 ID:huS3fVVa0.net
頼まれなくたって生きてやる!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:03:25.91 ID:WrzSKik+0.net
そこで死ねる奴がなんで引きこもってたんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:03:38.63 ID:vJQo8Mwm0.net
大人ですら新環境辛いのに子供に転校押し付けまくった結果これか
幼い頃から転校続いたというのがどれ位かは知らんが2回以上はあるのだろうし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:04:09.26 ID:tvJhH8Sk0.net
2015/09/10(木) 10:13:50.39 ID:h1ZflxAh0
ハァーーーー…(クソデカ溜め息くん)
避難しろ!って消↑防↓隊が来たけどめんどくせぇなあ…
二階に食料持って籠城すれば大丈夫でしょ(清水宗治)

2015/09/10(木) 10:21:20.39 ID:h1ZflxAh0
避難先って御近所さんも一緒何すよねぇ〜?
ねぇやぁだ…

2015/09/10(木) 10:30:48.44 ID:h1ZflxAh0
くそ!背水の陣だ!

2015/09/10(木) 10:39:18.53 ID:h1ZflxAh0
どうせ二階まで浸水するわけ無いしへーきへーきへーきだから!
というか騒ぎすぎなんだよなあ…
どうせ普段外出てる勢が騒いでるだけはっきりわかんだね

2015/09/10(木) 13:26:27.29 ID:h1ZflxAh0
結局籠城してるゾ
あーつまんね、

2015/09/10(木) 14:29:39.00 ID:h1ZflxAh0
完全にやっちまった感があるもうスマホの電池きれるからまたなゾ
災害はなめてはいけない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:16.72 ID:8k8ijyvE0.net
そんなに校長って忙しいの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:22.15 ID:hpHy7iAu0.net
>>71
誰にも迷惑かけずにひっそり生きる事を望んで引きこもったとしても
結局引きこもりはそうならないんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:29.36 ID:+GtzaKHS0.net
>>49
ご冥福

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:49.70 ID:NX+JDcrz0.net
もののけた達だけー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:06:36.77 ID:epd4rcZS0.net
>>79
これなに?
2015年とか中途半端だけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:06:51.00 ID:J1kTSasJ0.net
>>78
悪いけどこんな奴は最初からちょっとした結果でダメになるわ
転校なんて特にサラリーマン家庭の宿命だ
俺自身小学校だけ4回だからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:09:22.52 ID:BqNr2psF0.net
死を悟って己を犠牲にして誰かを生かす時の台詞かよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:11:35.53 ID:KQ8YcPEJ0.net
>>85
この佐々木さんはいくらでも回避手段あったのに完全放置して自体悪化させただけだがな
転校しまくっても平気なのはそれ相応に親からのケアがあったからだけど佐々木さんは妻から「せめて」とつけられるレベルでなんもしてこなかったみたいだし
ついでにだけど「特にサラリーマン家庭の宿命だ」とか言われても佐々木さん家はサラリーマン家庭じゃねえ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:17.77 ID:KKEXy1RR0.net
>>75
合ってるぞ、スレタイが間違ってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:17:06.48 ID:08u5Itf60.net
下手くそな文章だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:23:40.42 ID:SoOxvIBQ0.net
自分の仕事の都合で子供に転校させまくって辛い思いさせておきながら子供のケアは全部嫁に押し付けて自分は何もしなかったのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:03.61 ID:91vKj2hA0.net
これもうルルーシュだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:47.98 ID:X45StjrTa.net
ド平日なのに陽一も家にいたの?
兄弟でニートじゃなきゃいいけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:25:59.07 ID:+bNNAa/W0.net
震災を出しに美化しようとしてるのホント草

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:28:23.77 ID:WdIUaXRE0.net
弟の説得のために長男の嫁も道連れになっとるやないかい
まあ長男だけでも助かってるし結果論ではあるんだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:30:00.89 ID:LvX6K32a0.net
ファイティングポーズ出来なくなったね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:30:37.71 ID:slftlD0i0.net
引きこもりのくせにかっこよすぎだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:31:20.54 ID:+Z4h+fkY0.net
震災の日は平日だったから、「震災の日何してた?」って質問するだけでニートを炙り出せるんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:33:17.71 ID:nLbNk7gI0.net
言われなくても生きてやる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:38:49.05 ID:rNt5y9dF0.net
>>84
北関東の豪雨では
茨城の石田さんチも浸水してた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:41:59.39 ID:nLbNk7gI0.net
当時28歳の次男の中学2年の話をしだすから、回想の中で回想が始まったみたいな文章で分かりにくい
しかも長男の41歳は現在の年齢なのか回想の中での話なのかもよく分からないし、「生きろ」と言ったのは次男なのか誰なのか
文章が悪い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:19.03 ID:slftlD0i0.net
親が教師てやっぱキツイんやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:48:51.84 ID:I5QDMTs30.net
かっこいいな
俺もあの時死んでたら苦労かけなかったのかなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:51:48.02 ID:ztcZfjfn0.net
かっけぇぇ!!
最後まで他人の心配するなんて普通の日本人にはできない偉業だよ!!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:52:45.96 ID:BzWciP1va.net
これ以上、生きてても仕方ないと思ったんだろ
緩やかな自殺だと思うぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:03:18.90 ID:n1eRNioF0.net
生きろって言ったのはお母ちゃんだよ
お母ちゃんが生き残った長男に生きろって言って死んでいったの
お母ちゃんは波に飲まれて死んだ
次男は部屋から出てこなくて死んだ
次男は部屋の中なので長男とは話してない

ホントにこの記者文書下手くそだなオイ
何が読売新聞だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:14:08.09 ID:maifWHub0.net
普通こういう記事書く人間の文章って読んで勉強になるもんだと思うんだけど
これは知能指数下がりそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:16:42.16 ID:s8hEEpf40.net
すごい難解な文章で草
一読じゃ全く頭に入ってこない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:21:47.45 ID:vwF020Txa.net
>>21
いや十分わかるよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:22:31.58 ID:maifWHub0.net
これからは独身優遇して出世させる時代にしよう
家庭持ちは存分にそっち優先してもらって

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:26:23.30 ID:2XhIU7b0r.net
>>85
俺は親父が転勤なし

俺は転勤ありの仕事だが子供に転校させたくなかったから上の子供が小学校に上がる前に家を買ったら一年もしないうちに異動させられて単身赴任

そのまま2箇所異動して5年で帰ったら妻子三人(税印女)が団結してたは

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:30:58.52 ID:y77PrYWR0.net
みんなを逃がして艦長は艦と運命をともにって沈んで行ったんだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:32:06.48 ID:FmDgAURL0.net
「生きろ」←素人
「死ね」←馬鹿
「生きる必要はないし死ぬ必要もない」←正解

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:35:19.65 ID:Z9iw2xAd0.net
>>66
楔から解き放たれてありのままの自分に目覚めたのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:37:13.60 ID:NTnMWAkO0.net
長男に対して「生きろ」と残し暗い部屋に戻って行った訳だろ。
28歳にの割には腹が座ってるじゃないか。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:39:21.42 ID:gG6Lm/Zz0.net
津波がくるおおおおー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:42:12.02 ID:LKi88Ip50.net
陽一さんも家に居たってことは
まさかのダブルニートなんじゃないだろうなw

教員は裕福だから子供ニートさせる余裕あるんだろうけどさ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:43:57.91 ID:G9hoXjHY0.net
引きこもりに構ってやったせいで母親が死んだわけだ
でも自業自得だよね完全に

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:49:40.94 ID:NKahT3Hz0.net
ミラクルツナミサバイバー陽一

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:53:58.16 ID:4st8JY/W0.net
親が教員だからっていちいち転校するんだ
岩手が広すぎるから?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:55:13.52 ID:0ZEAJ0np0.net
綺麗事では解決しない
生きてても39歳引きこもりだろ
良い決断だった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 02:56:32.29 ID:wEMuNeji0.net
ほんと読みにくい文章だな
結局次男は自室から隣の家の屋根にいる長男に「生きろ!」と言い残して沈んだって事か

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:01:30.30 ID:krV+gusz0.net
ネモ船長かよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:41.34 ID:eeGA0LPU0.net
俺と年齢や境遇が近くて震える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:13:52.05 ID:uNAuI5Coa.net
生きろと叫んだのは母親ってわけか
文章に雰囲気を出すためか知らんが主語を省略して書きやがってド下手くそが
わかりにくいんだよカス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:19:22.37 ID:J1kTSasJ0.net
>>87
世のサラリーマン家庭なら転勤により子供の転校なんかいくらでもあるわけで転校自体言い訳にもならん
転校なくても進級、進学、就職だけでも環境なんか大きく変わるわ

こんな奴は転校してなかろうがどうでもいいきっかけで引きこもってるわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:22:06.90 ID:uNAuI5Coa.net
こういうジャップ新聞特有のわかりにくい書き方ってイライラするわー
お前はただの新聞なんだから分かりやすく書けばいいんだ。文学じゃねーんだよ気取るな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:25:04.87 ID:SIh/qUCz0.net
悪文の極み

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:41:35.32 ID:DnXtN7Cl0.net
>>44
岩手育ちだが、中学の担任の息子が問題児になってたな
あと教員じゃないが、駐在が近所で警察の息子と小学校4年まで一緒だったけど
久々に会ったら親が離婚してて妹が不登校になってた
知らずに、ご両親に良くしてもらった思い出とか妹と3人で遊んだ思い出とか話してしまって気まずかった
転勤って糞だなって当時は思ったけど、結婚なんて無縁な人生だと判明したからあんま関係なかったわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 03:52:08.99 ID:nIPaM4qt0.net
自宅には、みき子さんと仁也さん、長男・陽一さん(41)がいた

長男・陽一さん(41)はなぜ家に?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:00:25.26 ID:nIPaM4qt0.net
長男・陽一さん(41)は別の記事だと
震災後に完全に勝ち組人生送ってるじゃん
去年、15歳も年下の女性と結婚してる
震災で母親と弟を失ったのは可哀想だが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:02:34.83 ID:nIPaM4qt0.net
これスレタイが間違ってるよ

>みき子さんは一緒に避難するよう仁也さんを説得したが、自室にこもったままだった。
>津波が迫り、陽一さんと隣家の屋根に逃れた後、波にのまれた。
>別の家の屋根に移った陽一さんに「生きろ」と言葉を残した。

「生きろ」と言葉を残したのは引き籠りの次男じゃなくて母親だよ
別の記事でもはっきり書かれてる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:05:05.18 ID:m+xSCMTA0.net
スザクにルルーシュがぐギアスかけたときともろ状況が一緒やん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:29:38.87 ID:i6Xtu2wh0.net
>>19
いや出てないだろ
それはみき子や

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:32:29.17 ID:79AKSet9a.net
ここまでの悪文中々無いぞ
マジで書いてる奴中卒だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:50:02.89 ID:OGK3jTaI0.net
まるで沈む船と運命をともにする船長だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:11:18.02 ID:m1L3At+y0.net
時系列色々おかしいけど生きろと言ったののは部屋の中で会話したときだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:14:18.85 ID:LfC6OwfGa.net
そなたは鬱らしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:16:44.47 ID:k94sbbdQ0.net
読みずらい
訳分からん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:16:56.35 ID:3S7zIamZ0.net
母ちゃんは製造者責任で死んだのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:25:59.73 ID:v4pLFHCg0.net
紙とウェブで兼用してる文章なのかな
紙は紙面の都合で主語を省略することがあるけど、だとしても他に省略すべきとこあるだろと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:28:37.41 ID:emt2anmj0.net
>>22
しかも定年してからそろそろ息子と、って

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:34:15.72 ID:NrmEv2AS0.net
親が教師とか警察官の家庭って抑圧されてそう
親の性向が健全寄りなほど反動で子供がおかしな方向に行くイメージ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:35:10.97 ID:OqGWrB+J0.net
「FPSやめられないんだが!」の人どうなったの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:38:09.77 ID:R7cM22VM0.net
あり得んぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:39:56.58 ID:kieAt6mM0.net
>>136
長男と一緒に津波に飲まれたかーちゃんが
屋根に登れた長男に向かって言ったんじゃね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:44:59.55 ID:w46ptgla0.net
なんで読んでて内容が頭に入ってこないんだろう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:51:22.99 ID:oGxkdqz+0.net
>>27
これ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:52:06.92 ID:WCaoaLkZ0.net
引きこもりが何偉そうなこといってんの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:59:48.11 ID:W2+rSNZC0.net
>>27
そうだよ
ひきこもりは部屋にこもったままなんだから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:01:30.92 ID:TXewvlGB0.net
ずっと屋根を支えてたんだよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:09:14.59 ID:n/vVPrZg0.net
あー
本物の引きこもりかー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:11:20.04 ID:90M/Htus0.net
>>22
教師のガキって問題児かこういうひきこもりか優等生かの極端にぶれるパターンが多いよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:11:38.55 ID:pRD9TBRY0.net
見事傾いたものよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:15:20.63 ID:pWe2LAGz0.net
>>22
教員の子供はなかなか大変だぞ
どちらかの親が教育熱心で過度に期待かけすぎてつぶれる
子育て放置するくらいでちょうどよかったりする

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:19:47.63 ID:0sTiKnl40.net
この記者、文章下手すぎないか?
誰が何をしたのか、誰が「生きろ」と言ったのかようわからん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:21:59.99 ID:4GlQyQu00.net
当時30歳だった長男は平日の昼間に何で家にいたの?
外聞悪いからたまたま家に居たことにしたけど、そいつも実はヒッキーだったんじゃないの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:38:07.12 ID:kIn4egM+0.net
リンク先見てきたけど、最後の言葉「生きろ」はスレ立てた奴がつけただけだな
頭悪いスレ主が一番アホ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:42:44.90 ID:HgwKEhbQ0.net
全文読んで朝から泣いてしまった

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:48:47.02 ID:rWUeigzup.net
親は死んだ良かったと思ってそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:56:06.71 ID:W2+rSNZC0.net
>>156
地震起きたら家帰るだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:07:10.12 ID:jlw0wtiC0.net
屋根伝いに逃げれば助かるのか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:09:13.70 ID:jlw0wtiC0.net
>>155
>>1のせいで分かりにくく感じるがスレタイ見ずに読んだらまあ分かる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:11:08.26 ID:cqcaH4MG0.net
親は各地を転々、長男は屋根を転々、嫁と次男は…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:13:52.83 ID:jlw0wtiC0.net
>みき子さんは一緒に避難するよう仁也さんを説得したが、自室にこもったままだった。

>津波が迫り、陽一さんと隣家の屋根に逃れた後、波にのまれた。

主語はみき子さん(上の文章の続きだから)

>別の家の屋根に移った陽一さんに「生きろ」と言葉を残した。

主語はみき子さん(上の文章の続きだから)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:16:07.48 ID:pcgkhe7M0.net
わかりづらすぎる
ゴミみたいな文章
これで金もらってんのかよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:18:28.61 ID:roISzfka0.net
>>155
文章量に制限があった臭いからこの情報量不足な書き方でも仕方がない。
つうか>>1見てマジに誰が生きろと言ったかわからないなら
国語の勉強頑張るかもっと本読んだ方が今後生きていく上で楽だよ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:22:42.68 ID:9eO6UaKka.net
俺は津波が来てるってなったら急いで逃げ出しそう
これからは死ぬ覚悟で引きこもるこの精神を見習って行きたい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:24:44.95 ID:FitdxDdo0.net
>>47
中2の時に引きこもりが始まったって意味なのわかってる?不安になるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:26:49.80 ID:C3Gjb/R+0.net
>>56
君の月収にあたる500円だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:27:44.58 ID:4yWAvlls0.net
これが有名なシュレーディンガーの思考実験ってやつか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:31:24.12 ID:E5oI9rPzp.net
外に出るより死を選ぶとか意味がわからんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:33:00.47 ID:XrK+/ROF0.net
かまいたちの夜2かよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:34:35.67 ID:FzjMYdS90.net
教員の息子娘に無職や引きこもりが多い原因って何なんだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:37:49.28 ID:PmB296aBM.net
>>27
これだろ。引きこもりは何の言葉も残さず犬死に🐕💀

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:38:00.51 ID:ZkfbcaLi0.net
よくわかんねーな
もーちょい真面目に書けよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:42:12.94 ID:wZJ4YWqFa.net
ウチの引きこもりの弟でさえヤバいと思って外に避難したっていうのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:46:41.64 ID:PmB296aBM.net
>>47
読解力0かよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:52:47.52 ID:+WT3z9nK0.net
読み手のことを一切考えていない駄文だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:57:22.75 ID:SfI7lX2Z0.net
かまいたちの夜2を思い出した

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:57:24.28 ID:4xxLVynqa.net
命短し恋せよ乙女〜♪

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:59:57.82 ID:Mhyxm7dSd.net
これ次男のせいでカーちゃん道連れみたいなもんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:07:08.36 ID:SJSs7MZd0.net
母親まで道連れにして最後まで親不孝

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:08:31.52 ID:auXV+srv0.net
怖かったろうなあ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:09:11.16 ID:aMcbDzhs0.net
>>152
ニコ生のメンヘラも親が教師率高いなー
公務員のガキは変なのが多い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:12:15.16 ID:YZu7W2OF0.net
ひっでえ文章
デスクが直しもせず出稿時のまま載せたのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:16:39.98 ID:I8t3eLU8a.net
>>22
無料で土日も部活の顧問強要されてるからこういう家庭になるんだよ
でしたり顔で教員故人をお前らが叩く

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:22:23.66 ID:MteN+9lb0.net
こいつが動いてたらお母さん死ななくてよかったのに

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:22.60 ID:FdEc0uAfM.net
退職したら子どもと向き合うて何だ?理解できなあ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:35:59.50 ID:H2cw23oi0.net
せっかくの体験談が糞文章で台無し

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:37:23.08 ID:5khTHB2x0.net
読むのが面倒くさくなってくる文章やな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:08:33.06 ID:aivo/R3SM.net
>>43
引きこもりの親も病んでると思う

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:25:59.09 ID:aivo/R3SM.net
内容より文章で叩かれて草

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:50:17.31 ID:JxGJJjDLd.net
>>27
うむ
けど母親なら生きなさいとか、生きてとかの方がしっくりくる
作文能力が低いね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:50:24.46 ID:vv/3uAMq0.net
あとから発掘戦艦νノーチラスで瓦礫ごとぶち破って出てくるぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:52:43.20 ID:KQ8YcPEJ0.net
>>191
この母親は引きこもり不登校の子を持つ親の互助会までやってたみたいだし責任感強かったんだろうね
佐々木さんは全然そんなことなかったわけだが

総レス数 195
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200