2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾人←こいつあんまり日本で見ないけどどうして?????? [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:16:50.74 ID:di3Upi5XM●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
それとも大陸中国人と見分けがつかないだけか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:19:32.71 ID:MET3jCYd0.net
先島諸島なら普通に住んでるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:02.01 ID:OF2MkWm/0.net
在日台湾人は6万人だから日常で会う機会はそれほど多くないのは事実

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:21:47.13 ID:tyXiztBv0.net
普通に日本で行われる春節も台湾系と中国系で分かれてるけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:22:54.13 ID:YQJ5Hrh30.net
台湾のハーフの子近所に住んでたよ
顔はそうでもないけど優しくていい子だった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:23:16.47 ID:n6ld7mT40.net
ルーロー飯されてるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:07.92 ID:/ci9sV1n0.net
日本より台湾のほうが上になったからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:25:48.15 ID:Mhjw4q6A0.net
話して聞いて見なきゃ分からんじゃん
国籍透視できるネトウヨかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:26:40.89 ID:IriXHC8l0.net
溶け込んでる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:28:20.50 ID:04SSP6O9M.net
近所の香港料理店の店員が「ニーハオ」と言ったので、「香港料理なのにニーハオ?」と突っ込んだら「台湾人です」と言ってた。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:30:25.99 ID:Kj1w2Xoj0.net
俺のかかりつけ医は台湾人だよ
こんな後進国のためになんか申し訳ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:33:51.07 ID:G+34WvNZ0.net
そんな河さんとか知らんし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 00:55:58.02 ID:KvT2kmax0.net
ビビアンスーとかインリンとか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:01:58.97 ID:2kERmaJE0.net
わざわざコロナ劣等国には行かないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:05:48.17 ID:4N3jbNlD0.net
割と中国人との違いに気付いてないだけだぞ
イメージ的には「中国と一緒にすんな!」とか言い出しそうだけど、そこら割と諦めててかなり鷹揚
「台湾人だよw」とか返してくる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:08:05.77 ID:XlZW04/40.net
スラムダンクの影響でコロナ前は江ノ島に大量にいたらしい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:09:42.71 ID:IOROdqfD0.net
シナチクは日本社会から排外していいけど
台湾人は許してやれよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:10:41.53 ID:sQxX7Jps0.net
ネトゲだとよくいるよ TW、TW連呼してくる
正直中国と民度変わらんから即キック安定だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:32.28 ID:MJVxavHu0.net
何人か夜の街で親しくなりすぎた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:13:54.51 ID:ufa9pfJk0.net
コロナ前は大量に来ていたと思うが
そしてワンポイント程度のタトゥーしてる奴にちょいちょい遭遇した、大浴場で
まあ別に、ホテルに苦情入れたりもしなかったが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:15:30.21 ID:wlY/qSL50.net
>>15
日本に来てる中国人台湾人、特に若い女の子は普通に仲良しだな
でも言葉はあんまり通じなくてお互い日本語で話してたりする

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:16:50.13 ID:/8lJTSuXa.net
コロナで世界は激変したぞ

そんなことも分からないのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:21:48.13 ID:KvT2kmax0.net
>>21
中国人と台湾人なら言葉は普通に通じるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:24:00.45 ID:wTzjdtTW0.net
結構いるだろ
俺の勤めてる会社にもいるぞ
見た目でわかりにくいだけや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:24:35.53 ID:wlY/qSL50.net
>>23
前の会社の子たち日本語で話してたで
聞いたら中国の子には台湾の言葉は早口で聞き取れないらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:26:02.97 ID:wTzjdtTW0.net
>>25
繁体字簡体字の違い以外にもなんか違うらしくて
台湾人は中国語がバッチリ読めるわけではないようだ
中国語の翻訳頼まれてウチの台湾人はちょっと困ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:27:26.57 ID:hpHy7iAu0.net
ランチセットの居抜きの謎の台湾料理屋は大陸系の中国人がやってるんだろ
牛肉麺食べられる本当の台湾料理屋ってそんなに無い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:27:35.05 ID:KvT2kmax0.net
台湾人は簡体字も読めるで
それ仕事が増えるの嫌がってるだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:32:01.96 ID:4N3jbNlD0.net
>>26
中国人は繁体字もちったー学ぶからなんとなく読めるけど、台湾人は簡体字ほとんど分からんってのは聞いたな
これはジャップから見た簡体字も同じなんだろうけど、大元からすると「自分ルールで略されても…」って感じらしい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 01:49:33.22 ID:YxMUJ1Po0.net
日本ウヨオヤジから涙目で握手求められることもあるって台湾人が言ってた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:10:18.98 ID:2fkFIJv10.net
ネトウヨが中国語を見ると見境なく叩くけどネットで見るのは台湾人のほうが多いよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:14:53.42 ID:nqJDRDMV0.net
>>29
いや結構いけると思うぞおれはHSK6級持ってるけど
YouTubeで簡体字と繁体字で罵り合ってたりするしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:27:39.74 ID:ZBEC9upA0.net
中国人は繁体字書けないけど読める
台湾人は簡体字知らんから日本人が簡体字見たときと同じ反応
中国人は台湾ドラマ見てるし物真似もするから台湾人が話す國語は聞き取れる
台湾人も中国北方のer化や訛りは別に聞き取れるが真似しろと言われたら発音は無理かもしれん
香港人広東省の人と台湾人は会話成立しないから共通言語日本語で話すしかない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:28:47.89 ID:OqiJnffW0.net
そんないるか?俺も一人も見た事ない
テレビでも見た事ない
アグネスチャンだけだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:29:51.71 ID:nuTeKmxP0.net
ネトウヨが出て行けとかヘイト撒き散らしてるからじゃね?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:30:11.33 ID:ZBEC9upA0.net
単語レベルで何それその言い回し知らないってのはあるがそれは中国国内でも北と南じゃ大違いだから
野菜の名前すら違うしな
自分は最初大連でその後広州引っ越したから発音は南っぽく直したがたまにこれ通じないんだ?ってのがあった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:32:33.12 ID:2k2Gp+eK0.net
近所で地域新聞配ってるの台湾人だわ
俺が台湾製スクーター整備してたら話しかけてきた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:10.30 ID:bHssbaii0.net
静岡に越してきたんだが台湾料理店多すぎ
何人がやってるんだろうか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:32:06.80 ID:cGcWXE4Ka.net
人口少ないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:14.54 ID:PKWZmQg+0.net
台湾長く行ってないな、往復3万で一時期行けたのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:39:41.83 ID:GCeYiIbaa.net
台湾人ではなく中国人(中華民国国籍)のパターンもある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:27:41.38 ID:oYiMo7OwH.net
台湾はもう日本の5月の陽気だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:30:13.92 ID:fgKXjxl20.net
観光地によくいるがコロナで来れなくなった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:50:59.41 ID:F1rirhOap.net
節度をわきまえてるから目立たないだけ
チャンコロチョンは迷惑も省みず騒ぐわうるせえわで目立つんだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:06:09.92 ID:FrgojQ290.net
そりゃわざわざ衰退国に来ないだろ
逆に日本を助けてるくらいなのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:10:13.07 ID:RN3wZ8KM0.net
台湾料理屋は台湾人がやってんじゃねーの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:30:06.56 ID:jSjzDYbga.net
友達の奥さんが台湾出身だわ
見た目も変わらんし日本語普通に喋るから見分けられない
見分ける必要もない

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200