2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奈良線で走っていた黄緑の103系、定期運用終了 [214842887]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:24:28.52 ID:xwb1nWYJ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://2nd-train.net/topics/article/37601/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:25:47.25 ID:Yuu2aoZY0.net
扇風機がコロナ対策に有効だったのに
窓全開で夏走るし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 04:26:58.86 ID:xwb1nWYJ0.net
2022年3月11日をもって、吹田総合車両所奈良支所所属の103系は「定期」営業運転を終了しました。吹田総合車両所奈良支所所属の103系は2編成のみ残存しており、奈良線で運用されていました。ウグイス色に白色警戒帯が巻かれた前面姿となっており、NS409編成のクハ103-225およびクハ103-226は、山手線でデビューし山手線で運用されていた経歴を持ち、最後まで残った山手線の103系となります。

4 :ネトウヨ集合体 :2022/03/12(土) 05:14:40.66 ID:IBSX4KiKH.net
鉄カスが湧いて出てくるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:22:51.52 ID:fcFYzknZa.net
>>4
湧かないようにアナウンスなしで運用終了した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 05:48:00.86 ID:M5+EtXBs0.net
>>5
はあ?それ人権侵害じゃない?
103ファンは推しの死に目から断絶されるような悪いことしたの?
これ抗議するべきだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:24:58.97 ID:auQdoMfFd.net
>>6
まだ動かしてるとこあるだろ
播但線とか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:33:04.18 ID:/1K6o6xW0.net
構造上運転室の冷房が効かなくて乗務員には過酷な環境だったらしいから良かったんじゃね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 06:42:24.97 ID:KpkOE77H0.net
山手線で使われてた低窓って車歴50年かよ
丈夫だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 07:39:57.85 ID:tKYBf+OX0.net
走るンですが普及する前の国鉄の電車はとにかく頑丈なのがウリ
足回りやモーターさえ更新すれば車体は80年くらい余裕で持つ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:10:44.46 ID:BhuiHm0C0.net
京阪と奈良線の間に建つトタン家の魅力

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:36:21.08 ID:ZuBv/yjed.net
>10
いいね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:38:03.05 ID:P/H31rHa0.net
ワイが子供の頃は101系全盛期で103系の登場に驚いたけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:49:13.80 ID:4ZQTxwrs0.net
鉄道に詳しくないんだが
記事に書かれてある山手線って東京の山手線のこと?
もしそうなら懐かしいとかいうレベルではないほどクソ古くないか

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200