2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の日本、インフレがヤバい!弁当500円超が当たり前!弁当で1000円越えも普通にある! [296498938]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:20:29.78 ID:FV/SXxRr0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/1Ij9eAK.jpg
https://i.imgur.com/19QWL6x.jpg
https://i.imgur.com/njDSY80.jpg
https://i.imgur.com/jZBkZDK.jpg
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:21:24.35 ID:pG8UM1x10.net
たっか!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:21:46.14 ID:5DrUwXZJ0.net
牛タン安くね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:21:50.56 ID:NrX4XbPkM.net
テスト

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:21:54.83 ID:pej8BD88a.net
🍤は高いよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:22:06.32 ID:6lq9vcE30.net
DIVEの1880円のり弁
https://i.imgur.com/WJxwutq.jpg


銀座の1080円のり弁
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ebyokeikei/20170730/20170730225224.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201706/15/29/b0054329_07520975.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/04/gnoriben1.jpg
http://www.kitii.co.jp/blog/food/assets/entry/IMG_0261.JPG


根津松本ののり弁当 2916円
https://alwaysudon.com/wp-content/uploads/2018/09/DSC00887-1024x684.jpg
https://cdn.mastered.jp/wp-content/uploads/2018/12/07114739/NMC_21711.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180627/08/aaa-hhhh/74/e3/j/o0960096014218623250.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:22:25.37 ID:S4/NRzVG0.net
久しくディオ行ってないわ

8 :神房男 :2022/03/12(土) 08:22:52.99 ID:OLCBbE8bp.net
Wake me up

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:23:10.21 ID:WzvpMvLB0.net
いや…むしろ弁当は値下げしていないか?
容量は酷いけどな

10 :神房男 :2022/03/12(土) 08:23:16.43 ID:OLCBbE8bp.net
>>7
俺もジョジョに行ってないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:23:17.43 ID:baSaPQqfM.net
高級品だな!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:23:33.16 ID:es+zmR1g0.net
ほっともっと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:23:39.59 ID:LZhUyJID0.net
そういや俺10年くらい給料上がってないな…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:23:44.99 ID:aMNIlcgl0.net
>>6
キッチンdiveの弁当よくこんなに食い物不味そうにできるよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:23:51.89 ID:13Surg9px.net
いや世界も同じだから

16 :神房男 :2022/03/12(土) 08:24:04.70 ID:OLCBbE8bp.net
>>13
よっぽど無能なんやろな
それか老人か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:24:08.58 ID:Y3PvtEtJ0.net
果実だぞw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:24:11.03 ID:Kd8TgrwG0.net
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ
売れていれば適正価格
それだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:24:35.14 ID:ArGpDRyxM.net
やよい軒高くなったなあ、と思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:24:44.78 ID:2FASZaA10.net
俺なんて昨日の夕飯480円の唐揚げ弁当やぞ
唐揚げは胸肉使用だから安いのよ
それでも300グラムぐらい入ってるけど
質より量の店だから

21 :神房男 :2022/03/12(土) 08:24:48.01 ID:OLCBbE8bp.net
>>17
たわわに実ったアベノミクスの果実

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:09.80 ID:JnJUlOQd0.net
円安放置であらゆる原料費が爆上がりだからな
トヨタ栄えて国滅ぶ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:13.46 ID:STQyf6G00.net
食のレジャー化😡

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:35.49 ID:e2Hhymd50.net
アメリカではもっと高いぞ君が湧くね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:41.13 ID:p+Kj4TY40.net
苦しめ〜! 苦しめ〜!

自公と維新に投票した奴らは苦しめ〜!

26 :神房男 :2022/03/12(土) 08:25:43.23 ID:OLCBbE8bp.net
>>22
ワロタw
円安で製造業甘やかしてるだけやもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:55.21 ID:yYeN24rt0.net
でぇじょうぶだ
ラムーがある

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:25:58.03 ID:dFr0NV4T0.net
弁当屋自体がなくなってる印象あるね

29 :神房男 :2022/03/12(土) 08:25:58.27 ID:OLCBbE8bp.net
しょうもねえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:26:05.60 ID:dQ926ki9M.net
ラムーなら二百円!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:26:20.07 ID:nauxz38Q0.net
食のレジャー化だから

32 :神房男 :2022/03/12(土) 08:27:00.53 ID:OLCBbE8bp.net
>>28
俺はむしろ逆で弁当屋はなくなってない印象があるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:27:14.29 ID:l+bXYA3a0.net
貧乏人に存在価値ないから
選別が始まってんだよ

34 :神房男 :2022/03/12(土) 08:27:23.89 ID:OLCBbE8bp.net
>>30
ラムーンラムーン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:27:30.36 ID:PyouwWNc0.net
ケンモメンが今まで叩いてた賃金ダンピングが出来なくなっただけじゃん
全てが”適正”価格になる
60円ハンバーガーや300円牛丼が異常だった

36 :神房男 :2022/03/12(土) 08:27:47.13 ID:OLCBbE8bp.net
酉友

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:28:08.39 ID:+t/ef9SJ0.net
パンの値上げがヤバい
1斤200円超えてきそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:28:51.13 ID:+IS5qXKb0.net
毎日お昼ご飯のカップ麺も高くなって悲しい😭

39 :神房男 :2022/03/12(土) 08:29:00.90 ID:OLCBbE8bp.net
>>35
もう始まっているんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:05.64 ID:ucL0Xjha0.net
>>14
ケンモ映えという点ではまだ修行不足だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:06.08 ID:4XXRo1vZ0.net
半額でも高くなってるよな
俺に死ねって言ってるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:14.04 ID:ypJXfbHv0.net
いや最近の弁当やファーストフードはみんなそうだぞ?
昔みたく500円ありゃ食えた時代じゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:40.06 ID:70GpZAOH0.net
セブンとかコンビニ弁当もめちゃめちゃ値段上がったよな
大盛り唐揚げ弁当600円とかだったぞ もうおにぎりしか買えんと思ってたらそのおにぎりすら1個150円するのもあるし

44 :神房男 :2022/03/12(土) 08:29:40.38 ID:OLCBbE8bp.net
>>41
パヨクのゴミジジイみたいなこと言っててワロタw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:40.99 ID:B1ay+FRw0.net
>>38
これ
俺に死ねというのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:50.97 ID:13Surg9px.net
中流→贅沢できなくなる
下流→生きていけなくなる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:51.36 ID:V42BTLfG0.net
>>1
貧乏になった日本国民、アベノミクスはあれでよかったのか

また、国民の資産を見ても、この間、持ち家比率が低下しただけでなく、貯蓄ゼロ世帯の割合は、2012年と2017年を比べ、

20歳代38.9%→61.0%、30歳代31.6%→40.4%、40歳代34.4%→45.9%、50歳代32.4%→43.0%、60歳代26.7%→37.3%

と大幅に悪化しています。

この実態を指摘されると、2018年からは統計の取り方を変えてしまい、貯蓄ゼロの割合を人為的に下げてしまいました。
https://agora-web.jp/archives/2050200.html

現実

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:29:57.41 ID:D6q9p7LD0.net
アベノミクスでは物価を上げると景気が良くなるというので喜ぶべき

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:01.94 ID:L14kz12Y0.net
賃金は上がりませんでした

50 :神房男 :2022/03/12(土) 08:30:02.14 ID:OLCBbE8bp.net
>>45
パヨクw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:04.70 ID:V42BTLfG0.net
>>1
増田悦佐
99%の国民が泣きを見る アベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法

アベノミクスが押し進める「インフレ」というのは、
借金のし放題という一握りの恵まれた連中だけがますます儲けて、
ふつうの庶民にはちっとも恩恵がおよばない経済状態である。
インフレで、物価は上がっても給料は上がらないし、
消費税増税、円安、TPP参加……で、庶民の暮らしはますます苦しくなる。
オリンピック景気だってほんの一時的なもの。
さらに、
インフレは戦争と親和性が高く、
デフレは平和と親和性が高い。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:04.98 ID:l+bXYA3a0.net
商品先物やればいいじゃん
小麦先物で儲かるやん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:05.35 ID:p+Kj4TY40.net
500円でたらふく食えたのは
民主党政権時代だけ

54 :神房男 :2022/03/12(土) 08:30:31.94 ID:OLCBbE8bp.net
>>53
パヨクはダイエットできてええやんクソデブ

55 :神房男 :2022/03/12(土) 08:30:49.98 ID:OLCBbE8bp.net
クソデブパヨクw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:51.83 ID:M3y39J8u0.net
弁当って盛り付けセンスないと店で食うより不味そうに見える

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:30:52.06 ID:13Surg9px.net
牛丼280円 ハンバーガー80円の頃が懐かしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:31:01.62 ID:NwHwJr7iM.net
こんなの一生食わないからどうでもいいよな
それよりカップ麺の値上がりの方が深刻だわ15年ぶりに外出したらいつの間にかどん兵衛100円で買えなくなっててカルチャーショックを受けたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:31:26.38 ID:13Surg9px.net
給料も2倍になってないとおかしい

60 :神房男 :2022/03/12(土) 08:31:28.12 ID:OLCBbE8bp.net
>>58
これ食わないでカップ麺食うってただの底辺のバカやん

61 :神房男 :2022/03/12(土) 08:31:53.99 ID:OLCBbE8bp.net
>>59
普通なってるやろ
なってないってよっぽどバカなんやろな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:32:07.05 ID:CUe6P0VK0.net
小麦壊滅でカップラも値上がり必至だろ
どうやって生きていけばいいんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:32:46.00 ID:p+Kj4TY40.net
                   ____
          ,. ‐'''"´ ̄      ~`'‐、
         /        , ‐'´~ヽ   ヽ        仕方がないな…………!
       /./`''‐.、_  _,. ‐'´     ヽ   !         これは……!
       //,.- 、    ̄    ,. ‐''⌒   ゙i.   !
      /'    ` ‐--‐''"´        l  |       おまえは騙されたんだ……
      l~`'''‐、        ,. ‐'''"´ ̄ |   |        おまえが今まで
       |    ヽ       r'´       /  .|         パヨク連中にしてたように
      l 、-─o,     、─‐o- 、   | r‐:、.|
.      !  ` ‐-i     :::iー--‐'´   |.|,ヘ !.|      ネタで翻弄… 踊らされ
        |  ー-i     :::lー--‐'   !| ラノ ト、      笑いものにされた…………!
       │ ,.-‐ {      ::::} `ー- 、  .|!ン .| \
.         |/__ `ー----‐ ' ___,.ヽ .ト、  |   ヽ._    他人は騙すが…
.        l. ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ,ノ  i│ ゙、 |    ゙!`''‐-   自分が騙されるのは
    _,,. -‐'!.   ` ー-------一 '"    l l   ヽ.!   .l`''‐-         御免被る……
-‐''"´_,,. -‐iヽ     .___,         ノ   〉     |
-‐''"´   l. ヽ、     ̄ ̄      /  / |.     |    通らないだろう
        !   `iー、--------─ ''´  /   |    |      いくらなんでも
.        |    | ヽ;;;;;;;;;;:::::::::::    /     |      |        それは……!
       |      |   \''''''''     /       |.     |

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:32:50.80 ID:13Surg9px.net
米を食え
パンも麺も値上げや

65 :神房男 :2022/03/12(土) 08:33:00.15 ID:OLCBbE8bp.net
>>63
クソワロタw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:05.65 ID:CZiR9NkgM.net
もってくれよサイゼランチ500円!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:06.33 ID:bz/v95Zr0.net
半額おじさん、200円で弁当をゲット

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:07.64 ID:BZ2HJj1br.net
このころからあまり変わってなくないか?
https://i.imgur.com/yBMj6WG.jpg

69 :神房男 :2022/03/12(土) 08:33:19.99 ID:OLCBbE8bp.net
パヨクに騙された哀れな自己責任ボーイ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:22.55 ID:l+bXYA3a0.net
要らない人間が飯を食えてた事自体が問題だったんだよな
ただ働いてるだけの奴は飢える、これが人類の常識

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:26.55 ID:+/lPkCgk0.net
高いよね
中身はそのへんの弁当と変わらんのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:29.02 ID:CCOzd46S0.net
え、500円はするだろ…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:35.88 ID:00q99IU8a.net
貧困モメン涙目w

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:49.86 ID:NI3q4BmFM.net
      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
    |::/::::-―::::::―-::丶::|     
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   直ちに影響はない
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)  
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧

75 :神房男 :2022/03/12(土) 08:33:53.40 ID:OLCBbE8bp.net
>>70
確かに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:33:59.02 ID:13Surg9px.net
ランチ1000円時代へ

77 :神房男 :2022/03/12(土) 08:34:01.83 ID:OLCBbE8bp.net
>>74
やめたれw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:34:04.10 ID:V42BTLfG0.net
ネトウヨはパスタも食えない

79 :神房男 :2022/03/12(土) 08:34:10.90 ID:OLCBbE8bp.net
>>73
やめたれw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:34:14.04 ID:FPSSvko20.net
ちゃんぽん390円…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:34:30.02 ID:r8j6p90y0.net
チー牛今570円なんだぜ
買うのやめたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:34:34.15 ID:SPI938AY0.net
https://i.imgur.com/3f33Zcj.jpg

83 :神房男 :2022/03/12(土) 08:34:39.34 ID:OLCBbE8bp.net
>>78
パヨクの嘘番組信じてそう
そんなバカだと自己責任で底辺やろな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:35:03.10 ID:0l4Z4Glw0.net
普通自分で握るよね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:35:06.62 ID:pefr2haJ0.net
土曜の朝からキチガイ全開だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:35:22.77 ID:nsmMOyCT0.net
ありがとう自民党

87 :神房男 :2022/03/12(土) 08:35:39.45 ID:OLCBbE8bp.net
パヨクってクソ底辺のバカだからマスゴミの作った嘘番組に出てくるネトウヨより俺はマシなんだーとかずっと言ってるよな
マジで知的障害入ってる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:36:24.89 ID:nNik5ej7r.net
こんなの買わないからどうでもええ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:37:04.80 ID:TAp9OQu10.net
昔からそうだろアホ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:37:16.66 ID:5Dmd+4ir0.net
アメリカだと適当な弁当でも15ドルするから
まぁ後進国ならこんなもんじゃね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:37:21.35 ID:PKWZmQg+0.net
弁当500円は高いけどコンビニじゃそれくらいだし
昔みたいに300円位の弁当屋がないんだよ近くに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:37:48.48 ID:40OgMcPz0.net
https://twitter.com/TVKENICHI04/status/1501756386707144709

https://pbs.twimg.com/media/FNdPd5PagAMviDV?format=jpg
車をメンテナンスに出した途中に激安スーパーがあったから弁当買ったんだけどパセリとトマトが印刷かよwwww
気づかなかった😂笑
(deleted an unsolicited ad)

93 :神房男 :2022/03/12(土) 08:38:40.92 ID:OLCBbE8bp.net
>>92
クソワロタw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:39:34.73 ID:AoDlKJ2m0.net
食のレジャー化を知らんのか
日本人は他のあらゆる趣味を諦めて食を楽しみ始めたんだぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:39:42.91 ID:SgasvRIw0.net
ってかバブル期は普通にコンビニ弁当は500円超えてたよね。
この30年のデフレが異常なだけでさ。

96 :クリおね :2022/03/12(土) 08:40:11.93 ID:wbniTbIZM.net
テレビの人が最近の小麦の値上げはウクライナ産の小麦じゃなく、北米の小麦が不良で値上げなんだってゆってた…(´・ω・`)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:40:15.02 ID:ZxSVPgPFM.net
昼飯ラムーのワイ、高みの見物

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:40:23.81 ID:Suuh7q5r0.net
>>1
このボリュームならまあ妥当な価格だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:40:34.48 ID:IvCcSjy20.net
今年度中にパン1個500円になるんだろ。
弁当なんか2000円とかになるんでは。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:41:01.80 ID:6KDDdDhzd.net
給料下がってるのに物価だけ上がるっておかしくね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:42:05.09 ID:3YTU3Y7za.net
>>92
レタスも印刷なんだよなぁ
そのうちおかずも米も印刷になるだろうな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:42:10.87 ID:W3kxKNqEM.net
500円じゃ成人男性が晩御飯として腹いっぱいになれない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:42:47.24 ID:d1BWEspj0.net
>>92
もう米もチキンも印刷でいいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:43:34.54 ID:wDQnzs+20.net
>>101
「情報」を食ってるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:43:51.31 ID:Yc6/Arc30.net
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
自民党支持する低脳愚民大勝利!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:44:40.36 ID:O0bYjxdrM.net
まあ買わんな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:44:44.06 ID:UVQ6ozr80.net
藤井竜王の昼飯代も倍アップまで許して良くないか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:44:50.39 ID:I8oXZFH60.net
嫌なら自炊しろよ😅

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:45:33.75 ID:i/spDA5c0.net
マジでスーパーの半額弁当が即消えるんだわ
乞食は俺だけで良かったのにな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:45:37.57 ID:ktWfVEXm0.net
>>100
外国人様の給料上がっただけだからおかしくない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:45:45.59 ID:OqiJnffW0.net
弁当がミニマリストになってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:46:02.82 ID:Ka7jXJpi0.net
やっす

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:46:31.81 ID:3vlk7J6g0.net
セブンより安い

114 :神房男 :2022/03/12(土) 08:46:50.32 ID:OLCBbE8bp.net
>>105
アベガーはアベガーのスレから出てくるなよ
頭いってんよおまえ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:47:40.76 ID:ooL0mBHn0.net
>>100
おかしくはない
海外の燃料や化学物質、肥料や飼育餌や食料が高ければ、日本人の給料にか関わらずそれを使って作る物の値段は上がってしまう
これが日本内だけで完結するようなサイクルだったならば国内な需要と供給と収入の関係だけで物価は変わらなかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:47:41.79 ID:EEalSnEy0.net
>>22
国民が円安を求めたんだが

117 :神房男 :2022/03/12(土) 08:48:05.84 ID:OLCBbE8bp.net
フォッ!アベガー!

118 :神房男 :2022/03/12(土) 08:48:16.21 ID:OLCBbE8bp.net
勘弁してくれよアベガー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:48:22.75 ID:EEalSnEy0.net
>>115
なのに円安を求めた日本人って

120 :神房男 :2022/03/12(土) 08:48:31.20 ID:OLCBbE8bp.net
なんがあると安倍安倍

121 :神房男 :2022/03/12(土) 08:48:48.07 ID:OLCBbE8bp.net
パヨクに洗脳されてるいかれた底辺の貧乏人

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:49:09.61 ID:gHX/Vnp40.net
先日ランチタイムに一昔前だったらなんかおしゃれなカフェにいそうな主婦ぽい三人組がボリュームが売りの街の中華料理屋にいたのを見た時は貧困化と物価高やべえなと思った

でもきっちりランチぽくおしゃべりしまくってた
俺が入る前からいて俺が出て行く時もまだいた
街の中華料理屋的にはじゃまやろなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:49:17.28 ID:LrivT4GF0.net
松花堂弁当までいかなくても
1000円でウマウマおかずいっぱいの幕の内弁当なら大歓迎だわ
中途半端な値段でマズイよりはいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:49:17.50 ID:/8+adUhEx.net
隙あらば殺そうとしてくる政治屋からすると戦争はこれ以上ないくらい都合の良い口実だよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:49:24.94 ID:UJkhgdDR0.net
弁当1000円は駅弁やな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:49:54.58 ID:vbr2my+/0.net
半分は米ってことは半分で100円ぐらいってことだもんな
おかずたっけーなって思うよ

127 :神房男 :2022/03/12(土) 08:50:32.61 ID:OLCBbE8bp.net
>>121
ワロタw

128 :神房男 :2022/03/12(土) 08:51:06.82 ID:OLCBbE8bp.net
アベガー=パヨクに洗脳された頭いかれた底辺の貧乏人
wwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:51:10.26 ID:mRs0A7Vr0.net
アベノミクスやりだしてから、食品の価格がどんどんあがって
いってるのは 実感としてあるな

最初はステルスだったけど、最近は隠さなくなってきた。物に
よっては 2倍くらいになってる

株買ってない人は、生活が苦しくなるだけだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:51:28.24 ID:4vvq9COw0.net
給与も上がれば経済成長するんだがな
どの道、輸入価格は上昇する一方なんだからインフレは回避できない
回避したいなら自給率を上げろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:52:05.15 ID:sB+7bYUR0.net
昼ぐらいは美味しいの食べたい派だから、1000円ぐらい使うな
1000円出せると選択肢がダンチなのよね

132 :神房男 :2022/03/12(土) 08:52:06.64 ID:OLCBbE8bp.net
>>129
普通の日本人は賃金も上がるからそれほどでも
大体上がってる株も日本じゃなくて海外

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:52:21.38 ID:tDSiAr9R0.net
給料も上がってくるからこれで良い
これで良い…

134 :神房男 :2022/03/12(土) 08:52:40.30 ID:OLCBbE8bp.net
>>130
普通の日本人なら給与も上がるけど
それアベガーが異常な底辺なだけじゃね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:30.72 ID:9eyI8bMj0.net
セブンイレブンでイカフライおかか弁当また400円以下で売ってくれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:33.55 ID:EQ0IOv0L0.net
❌インフレーション
⭕スタグフレーション

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:53:48.07 ID:5Ix5LcYx0.net
もうケンモメンには手を出せない領域だな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:54:02.79 ID:r2OYEHLTa.net
昇給が物価について行けない😭

139 :神房男 :2022/03/12(土) 08:54:27.88 ID:OLCBbE8bp.net
日本って解雇規制撤廃とか生活保護廃止とか構造改革できなかったから物価上昇でそいつら企業や社会の無駄をなんとかしようとしてるよなw
マジバカで笑う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:54:37.86 ID:Q4skvqoda.net
商品の値段上げてやってくれよ
運送会社の運送費や人件費、素材の輸入費も高騰してるんだから
巡り巡って給料と上がるんだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:54:53.55 ID:eYWNdi5b0.net
民主党時代に戻りたいわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:54:59.09 ID:8vWhzdLC0.net
ラムーの弁当くっとけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:55:27.85 ID:l6mXDtey0.net
こんな豪華な弁当食わねえから

144 :神房男 :2022/03/12(土) 08:55:32.08 ID:OLCBbE8bp.net
>>140
必要な人材の給料は上げて不要な人材はあげんとこ
解雇規制撤廃回避でクビにするw

145 :神房男 :2022/03/12(土) 08:55:43.43 ID:OLCBbE8bp.net
>>141
ミンスの悪夢

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:56:59.29 ID:eIfokpmod.net
ラムー行け、とぶぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:57:16.74 ID:frI6n6HW0.net
>>6
赤字で販売って犯罪なんだがここ大丈夫か?

148 :神房男 :2022/03/12(土) 08:57:36.37 ID:OLCBbE8bp.net
パヨクは給料上がらなそう
それ辞めろってことやで
解雇規制あってクビにできないから
代わりに賃金を上げない

149 :神房男 :2022/03/12(土) 08:58:12.34 ID:OLCBbE8bp.net
パヨクw

150 :神房男 :2022/03/12(土) 08:58:29.04 ID:OLCBbE8bp.net
パヨクッパw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:58:55.47 ID:4oEFKxtka.net
6千円と7千円でサイならばいい
タイヤが問題だよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:59:23.62 ID:9DGeLfiO0.net
今朝タイヤの広告凄い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:59:40.18 ID:4vvq9COw0.net
>>134
まともな先進国なら最低時給を上げて強制的に底上げするから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:00:51.89 ID:Yc6/Arc30.net
>>104
腹が膨らみませんが

155 :神房男 :2022/03/12(土) 09:01:05.54 ID:OLCBbE8bp.net
>>153
韓国がそれしたら底辺が失業した
クソワロタw
頭悪いのう
最低賃金で働いてるアホが失業するだけだけどどうする?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:01:13.27 ID:l+bXYA3a0.net
>>108
自炊でも貧民が食えなくなる物価上昇期待
商品先物がこのまま勢いづけば、現実になりそうだしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:01:13.95 ID:a4Bt7APQ0.net
底辺は100円ローソンの弁当でも贅沢品

158 :神房男 :2022/03/12(土) 09:01:36.43 ID:OLCBbE8bp.net
どんだけバカなんだアベガー

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:02:01.57 ID:a4Bt7APQ0.net
>>156
一つくらいはそういう餓死者が多発する国家があっても良いと思うのw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:02:47.39 ID:fgUiuBBY0.net
弁当に1000円とかアホだろ定食屋行くわハゲ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:02:53.33 ID:YszF3Ewpd.net
緩やかじゃないインフレ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:02:58.15 ID:4oEFKxtka.net
ふつうに仙人は間違ってることになるね
霞食ってるっていうより寝てるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:03:20.55 ID:4vvq9COw0.net
>>155
日本の最低賃金「メキシコ並み」OECD25位の衝撃
https://toyokeizai.net/articles/-/363475?page=3

馬鹿ネトウヨはいつもそれしか言わないよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:03:24.38 ID:o9JmzE//0.net
オリジンで良いだろ

165 :神房男 :2022/03/12(土) 09:03:32.11 ID:OLCBbE8bp.net
>>160
ハゲとかいってるアホの方が頭悪そう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:03:43.93 ID:BTOduw/A0.net
震源地はバイデン政権によるセルフ経済制裁だなw

中間選挙向けにウクライナ問題煽ってみたけれども
火に油注いで支持層が更にインフレ影響直撃だから
長引けば熱も冷めるというかもう冷めてきているよね
ウクライナ系白人だけが騒いでいるだけだろ?ってな

167 :神房男 :2022/03/12(土) 09:04:21.56 ID:OLCBbE8bp.net
>>163
日本は本当に底辺優遇だな
最低賃金上げてクビにすればいいのに
失業率ばっかり気にしてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:04:37.31 ID:lUhN5n7LM.net
むしろ安い

169 :神房男 :2022/03/12(土) 09:04:45.11 ID:OLCBbE8bp.net
底辺って全員バカだよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:04:57.68 ID:sFNLtJaj0.net
俺のエンゲル係数が悲しいことになる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:05:24.55 ID:TOHwc3xO0.net
業スー弁当安すぎだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:05:43.67 ID:4oEFKxtka.net
家族経営か、タバコやめられれば天狗もブルマ履くしちゃんとするだろう。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:06:01.35 ID:rrddifVk0.net
値段というか量が減ってるところが多い気がする

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:06:26.51 ID:One243OCM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
外出する時はスーパーで茶だけ買ってイートインで店員の目を盗みながら持参弁当をレンチンが一番だろう
最近はホームレスとかいて臭いことがあるのが難点だが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:06.61 ID:4oEFKxtka.net
ブルマは食えんで売れんわ見んで

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:45.00 ID:4vvq9COw0.net
>>167
国が失業保険や生活保護を支払いたくないんだろ
まともな先進国ならこういう保障はする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:08:14.96 ID:NTNw1wWK0.net
高いな
貧民はキャベツや大根かじるしかないのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:08:31.89 ID:BTOduw/A0.net
岸田はウクライナよりも国内の整備を何とかしなよ

今はコロナの置き換わり時期だから少し落ち着いてみえるが
花見と4月5月イベントで連休明けにはまた流行るんだからさ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:09:31.75 ID:YNabtxtP0.net
近所のスーパー298円だった弁当が
348円になってた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:10:14.67 ID:4ZQTxwrs0.net
マクドナルドウーバーしたら1650円もした

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:10:35.47 ID:YzDqGYrP0.net
スタグフレーションやろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:10:37.22 ID:87CDNS/V0.net
貧乏人はスーパーの弁当買ってろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:02.56 ID:duVhP8nx0.net
物価が上がれば景気が良くなるんだろ?良かったじゃんw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:08.54 ID:YDLRsr7N0.net
白米いらん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:14.00 ID:eHjAZdOe0.net
デパ地下弁当のがコスパよくなるな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:32.31 ID:g9B/7Rak0.net
わかりやすくホモ弁の価格推移とか出せばいいのに飲食店がコロナで仕方なくテイクオフはじめたような店の弁当出されても困るわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:48.78 ID:BTOduw/A0.net
>>179
4月5月6月と支出系はあらゆるものが上がるが
収入増えないどころか中央値としては減るだろう

要は自由に使えるお金が更に地盤沈下していく

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:59.46 ID:43LX3QAQ0.net
アベノミクスの果実だな
ありがとう自民党

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:13:50.04 ID:mRs0A7Vr0.net
所得は増えないのに、家計支出は増える一方

庶民は 防衛行動として出費を控える。すると さらに需要が減り
デフレスパイラルに

庶民の行動としては健全なのだから、政府が支出を増やす以外に
どうしようもないのだが・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:02.92 ID:ODIcYKHI0.net
来月はビックリするで
https://i.imgur.com/KsOm1aV.jpg

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:42.27 ID:wDQnzs+20.net
庶民弁当のおかずって揚げ物多いからにゃあ。。
油脂小麦高騰の影響が大きく成ってきたら、弁当とか更に値上がりするだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:16:54.87 ID:40OgMcPz0.net
>>187
ガソリンもそうだが給付金配るなら今だよな
今後配る気あるのかわからんが
なんか配るにしてもタイミングおかしいよなあいつら

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:18:26.30 ID:DUkjgPyz0.net
夕方のニュースで300円でこんなにボリュームたっぷり弁当とかやってるやん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:24.27 ID:4rk7RCaW0.net
弁当屋から買えよ
500円でお釣り来るぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:38.22 ID:4oEFKxtka.net
ジッポーが幾らになるかだな、いま懐中電灯と同じくらいの値段だから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:21:14.20 ID:0UMvSZKQ0.net
ラムーは税込みで200円以下

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:03.15 ID:ecFfajJe0.net
給料も上がるならいいんだけどねぇ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:53.28 ID:+AQFA4s2a.net
電動アシスト自転車はやめとけよ
自転車屋の試乗で感動して買ったけどアシスト効くの最初だけだしやっぱり自転車だったわ
試乗の時の数こぎが感動的なんだよ
すぐ売って原付安くゲットできたからラッキーだった
まあ子ども前後に乗せてゆっくり送迎とかならいいだろうけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:26:00.65 ID:PuIfZW4e0.net
https://o.5ch.net/1p0mk.png

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:26:09.26 ID:BTOduw/A0.net
11年前の東日本大震災の原発事故の負債は
今でも電気料金に乗せられているがそれは国内の事だから
国民全体で負担するの仕方ないし、異を唱えるつもりもない

だが…
ウクライナが好きってわけじゃないのに、ずっと我慢してね
ってのはどうにも納得いかないんだよな 礼も言わないだろう
アジア圏は引いているから矛先はこっちに向いてないけれど
ウクライナ人が中国敵視したらば日本人も一緒に差別するよ
見分けついてないからね あの人たち

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:26:11.31 ID:w2142KDK0.net
なぜスタグフレーションが起きてることを頑なに隠すんだろうな
これのどこがインフレなんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:27:03.20 ID:Zgkm0aDP0.net
つラムー

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:27:51.73 ID:qZLm4Uo80.net
もう
ウンザリだ
自民党

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:27:57.66 ID:BTOduw/A0.net
>>201
だいぶ前からスタグフ禁句になっているよねw
だって自民党が与党ですからwww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:28:41.40 ID:xLNyx5xsM.net
2022になったら不動産暴落するって言われてたから待ってたらめっちゃ上がってて草

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:28:59.23 ID:om1oyWNJ0.net
丸の内勤務
平日の昼飯(外食)だいたい1500円〜2000円くらいかけてるが、貧乏人や田舎者だとワンコインとかなんだろ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:28.88 ID:LPCsLNIj0.net
最近が特にすごいだけでこの5年ぐらいでずっと地味に容量減ったり値段上がったりし続けてたよな
最近のはしゃーないとして今までのはなんだったん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:47.79 ID:wqfnA5E/0.net
最近ってコンビニ弁当が600円くらいが標準的になってるのな
格安弁当屋に行列出来るのがわかるわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:31:22.70 ID:5WO+fIrNd.net
今はラーメンも2000円越えがでてきてるからな
ススル観てて普通にそんぐらいの値段の奴二杯食ってたりしてビビる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:32:18.84 ID:43LX3QAQ0.net
>>206
毎日390円の会社注文の仕出し弁当です

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:32:19.52 ID:BTOduw/A0.net
>>192
ホントに周回遅れが甚だしいんだよね。。
焼け石に水どころか、死人に水かけているような後手後手感

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:00.55 ID:MUFMNuzWr.net
今ははっきりとスタグフレーションと言えるかもしれんが
アベノミクス始まってからずっとそんな感じだよな
消費税2回上がったし
食料品の値段もじわじわ上がってたし
電気の基本料金とかも上がってたし
少ない給料から天引される額も上がってたような気がするし
結局アベノミクスの史上最長空前絶後の好景気を実感したことなんて1度もなかったわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:35:20.77 ID:TsVnsu6yp.net
都内ならまあ…って感じだけど地方でこれならやばい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:35:27.31 ID:jaV8G87Z0.net
オウムの弁当屋のチラシが見たい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:35:34.54 ID:PqGZWG6o0.net
>>206
100円の社食

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:36:06.95 ID:OgLzA8DQ0.net
>>1
こういうのって逆に500円で納めるように量とか調整しないのなんで?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:36:08.64 ID:li+kH+2O0.net
>>1
弁当もいよいよ駅弁並の価格やな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:36:30.23 ID:TsVnsu6yp.net
>>214
今あったら通ってたなぁ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:36:32.46 ID:41s7yP/A0.net
>>92
絵なんよ…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:36:52.36 ID:WNI5MiYO0.net
ワンコインとかいつの時代だよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:37:33.67 ID:TsVnsu6yp.net
>>206
あそこら辺で勤務してる底辺はどこで飯食うの?
地下のセブンとか昼時大行列だよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:38:14.18 ID:UVk9VWTI0.net
>>13
俺らの自民党が10年で150万上げるって言ってたぞ
いま9年目だから後1年我慢しろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:38:52.56 ID:li+kH+2O0.net
>>147
こんなんでほんとに赤字になる訳ないやろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:39:17.81 ID:5Ix5LcYx0.net
ガキ共は人生ハードモードだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:39:25.45 ID:OouB8IM+0.net
>>147
何罪に該当するか言ってみろよ
こういう半端に齧って主張する馬鹿が増えたからネットは糞つまらなくなったんだよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:41:02.64 ID:li+kH+2O0.net
>>92
これはさすがに誤認的なものでアウトやと思うんやが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:41:23.30 ID:BTOduw/A0.net
>>216
春の新商品Changeで内容削減キャンペーンよ
製品だと比較しやすいが弁当外食は内容が粗末になっている
値段一緒にでも気持ちが冷える瞬間だよね……

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:42:30.32 ID:yDKUNAUS0.net
原材料費や燃料、人手不足による人件費 みんなあがってるからな 
そのうちこれが500円になるよ
https://i.imgur.com/gLBBDks.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:43:23.62 ID:l020vdnZ0.net
>>221
NTTの丸の内ビルとかランチ850円でコーヒー飲み放題あるからよく行くわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:43:55.80 ID:+cRibVdI0.net
ほっともっとの新メニュー中華系も500円超だな
メニュー更改してどんどん高くしていきそう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:44:37.29 ID:li+kH+2O0.net
>>224
日本が今後存続できるかどうかすら怪しいからね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:45:11.91 ID:THPFOsd6M.net
>>228
蓋に肉や野菜を印刷したら大丈夫だな!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:45:17.61 ID:mRs0A7Vr0.net
国民生活基礎調査 令和元年国民生活基礎調査 所得・貯蓄
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003440921
 → 所得は増えていない

国民負担率
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futanritsu/20220217.html
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futanritsu/sy202202a.pdf
 → 負担はあがり続けている

日経平均株価
https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&trm=10y
 → アベノミクスで上昇
  → 株を買わない者に、アベノミクスの恩恵なし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:45:22.11 ID:fBr6SeU60.net
オウムのお弁当屋さんより安い弁当ってヤバイだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:45:31.63 ID:VAjnl+QR0.net
>>155
> 韓国がそれしたら底辺が失業した
> クソワロタw

それが正しいんですよ、韓国は経済成長してるわけだから
生産性の低い産業にふるいをかけ、産業構造を漸進的(ぜんしんてき)に転換してくこと
にもつながる

さて、日本経済で韓国と同様に最賃上げをしたらどうなるか
日本は、韓国と違い経済成長してない国

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:46:40.50 ID:n4Y6PVrC0.net
サラダ油高くなったよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:48:30.44 ID:fYtDYgbla.net
かつてワンコインだった満洲のダブル餃子定食が680円になってた

(´;ω;`)庶民の味方じゃなかったのかよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:48:30.67 ID:rXqXF4yed.net
ラーメンハゲがラーメンに1000円どうのこうの言ってたけど今普通に1000円超えるよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:48:56.41 ID:BTOduw/A0.net
>>236
前向きに考えるとすれば、高齢化が甚だしいから
必然的に粗食になることで健康寿命伸びるかもねw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:50:01.58 ID:VAjnl+QR0.net
>>167
> 日本は本当に底辺優遇だな
> 最低賃金上げてクビにすればいいのに

底辺によると、最賃での雇用は底辺のためになってると思ってるらしい
本来、彼らはただしく失業し、社会保障のサーヴィスを受けるべきなのだが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:50:17.32 ID:HwztobDya.net
デフレだって言い張ってたエセデフレの日本がインフレになるとどうなんの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:50:53.89 ID:zoPVDUQs0.net
>>92
こんなん詐欺やろジャップは心まで貧しいな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:53:10.03 ID:GE3qhYyCa.net
>>228
🎌🎌🎌愛国心が満たされるね!🎌🎌🎌

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:54:32.80 ID:9rBr/9kn0.net
人件費同じなら円高の方が庶民にメリットあるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:54:49.10 ID:VAjnl+QR0.net
>>241
賃金は上昇しないが、物価は上昇
最悪のインフレだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:57:31.16 ID:UDGFGHlTa.net
だって国民のほとんどが今の政府を断固支持してるんだろ?
特に甘やかされていい暮らしをしてる若者はみんな自民支持()
なんだからそれくらいどうということはない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:58:27.21 ID:SI4ycYZ10.net
ラ・ムーの198円弁当でも食ってろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:59:46.51 ID:dvHohVY20.net
500円の弁当を半額で買う!😡😡

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:59:46.71 ID:BTOduw/A0.net
>>237
そんな餃子がスキなら
原点回帰で具が少ない本場の水餃子かワンタンを自分で作れば良い
キャベツとネギたっぷりでヘルシーだよw

というか、小麦も輸入依存だから米粉なら原価を抑えられるかな
ビーフンやフォートとか米粉主体な東南アジア系な感じになるが
気候の方も東南アジアより蒸し暑いから、ちょうど良いかもね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:59:59.17 ID:fB6IN52T0.net
あたらしく出来たからあげ弁当屋の価格設定が
からあげ4個いり弁当600円
からあげ6個いり弁当850円

他人ながら心配になる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:00:23.47 ID:FrgojQ290.net
それでもお前らは藤井聡太に1000円未満を求めるんだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:00:47.53 ID:FycKT1f80.net
もうおわりだよ、このくに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:01:03.83 ID:ENPQDyWad.net
最近スーパーの半額とかもイキナリ半額じゃなくめちゃめちゃ細かく%買えていく用になったな
アホが20%引きくらいの段階で買っていくのやめろ
自分で自分の首を絞めるな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:01:07.29 ID:dbwqk2170.net
昨日食った炙り鮭ハラスとイクラの親子丼498円はなかなか美味しかった、イクラは鱒のやつだろうけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:01:34.68 ID:U5el1xa10.net
米の不味い弁当が多すぎるんよ
基本を忘れてませんかねと言いたくなる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:04:28.72 ID:mRs0A7Vr0.net
所得税の税率の推移(イメージ図)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/033.pdf
 → 富裕層優遇
  → 所得税の最高税率は、70→45%

一般会計の推移
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.gif
 → 税収は増えていない
  → 法人税を減税。その分、消費税アップ
   → 庶民は苦しさ増す

それでも与党や維新に投票する国民

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:05:05.28 ID:BTOduw/A0.net
>>248
スーパーの半額惣菜も油が悪くなりそうだなぁ
ケチって油を頻繁に交換しないと酸化するからね
巡り巡って医療費がかかる 医者いらずが一番

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:11:11.32 ID:PYxKSHNz0.net
高くなるのはいいんだけど賃金据え置き寧ろ下がってるのが終わってます

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:13:56.88 ID:CZiR9NkgM.net
>>92
安さには理由があったんだな😭

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:20:43.18 ID:ItVrktoKa.net
ふーん(モヤシ炒めムシャムシャ)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:22:38.93 ID:fnhq76oy0.net
ただの物価上昇では?
30年近くも上がらないほうが異常だよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:25:07.22 ID:UsVgNaPO0.net
>>40
ホワイトバランスがまだ足りない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:26:08.10 ID:BeAUftU40.net
OKならカツ丼314円

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:26:54.56 ID:8xXUUWJkM.net
安いね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:28:22.42 ID:NSCNwgkk0.net
美味しけりゃ値段は諦めるって価値観にシフトしてるね

弁当屋や飲食店に対するヘイトはたまる一方だね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:28:22.93 ID:CZiR9NkgM.net
コンビニも綺羅びやかな容器の高単価弁当しかないよな今

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:28:32.42 ID:xPuE7IkP0.net
>>1
近くの弁当屋
200円〜300円ほど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:30:08.85 ID:7BgpJvDNa.net
値下げに対抗して貧困を加速させよう
日本を潰せ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:30:19.67 ID:knVqkn8u0.net
コンビニで夕飯買うと1000円超えるのがキツい
でも田舎の社畜はコンビニしかない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:30:37.52 ID:4ZQTxwrs0.net
>>206
文化的背景のない田舎者が一旗揚げる(OL)とこうなるんだね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:31:13.34 ID:R5l1P4DF0.net
>>1
2枚め以外はおかしいと思わんがなぁ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:32:22.68 ID:One243OCM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
大宮で定点観測してるが某有名つけ麺屋のデフォルトが遂に880円になっちまった
1,000円突破も時間の問題だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:33:13.30 ID:YV48ooG30.net
>>14
実質米で3キロなのに高すぎるしな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:34:32.63 ID:oWWKCwa40.net
ラムーは本当に貧困が貧困呼ぶ人として貧しい地域にしかないからなぁ・・・

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:34:45.10 ID:BTOduw/A0.net
>>269
そうだね
都心なら選択肢あるが過疎地はコンビニしか選べない
トータル出費としては高くなってしまうと気付いていたw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:36:32.13 ID:+cRibVdI0.net
>>244
そりゃ世界から食料輸入してる国なんだから通貨は強いほうがいい
それが115円でしめしめ、と喜んでんだから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:38:38.55 ID:gSdELkGG0.net
>>206
ただの養分にされてて草、普段からそんな金使ってたら
本当にいいもの食う金削ってるようなもん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:39:43.51 ID:gSdELkGG0.net
庶民には円高のほうがいい
ttps://i.imgur.com/Vlhb953.jpg

円高メリット企業と円安メリット企業の割合は等しい
ttps://i.imgur.com/GNcSQHc.jpg

円安でも貿易赤字の今の日本
ttps://i.imgur.com/WuRd2Vx.png

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:43:27.43 ID:6xjGD99k0.net
底上げプラ容器屋にもダメージありそう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:47:15.10 ID:rraX6wm10.net
賃金は据え置きなのがヤバいわ
アメリカが金利あげたらスタグフレーションだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:49:24.95 ID:SCBp4Ozga.net
国民「でも野党はしっかりしてだし、消去法で自民!」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:49:45.05 ID:1Kz+opD+0.net
近所のスーパーの380円弁当が430円弁当に値上げして悲しい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:55:41.20 ID:wZTscj+bM.net
びっくりのり弁
http://gyakuni.blog.jp/archives/11685474.html

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:55:44.00 ID:vlFIXQA20.net
ラムーがまだある

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:58:52.92 ID:WxnmrWVY0.net
犯罪やん
弁当を1000円以上で売ってる奴らを逮捕しろよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:00:39.07 ID:4+w6UcWJ0.net
殺しにきてんね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:02:12.17 ID:QuL30mHY0.net
>>92
消費者庁に聞いてみて

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:04:30.12 ID:KxtR8jWAM.net
これからが本番

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:12:58.67 ID:j8Hl+MoR0.net
海外の人からするとやっす日本の弁当ってなってるわけだけどな
日本の賃金があがってなさすぎ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:15:04.11 ID:j8Hl+MoR0.net
おまけにこのインフレって海外の輸入にあらゆるものを頼ってるから
海外の物価上昇に日本が追いついてなさすぎで強制的に外的要因によって上げざるを得ないで上げてる悪いインフレ
おまけにシュリンクフレーションも当たり前って状況だからまったくもってよくない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:36.21 ID:8vWhzdLC0.net
戦争起きると物価高騰するから国産つくってるとこ補助金だしたほうがいいな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:49.41 ID:wgqA1Vyb0.net
>>169
分かる
https://i.imgur.com/C4WuodM.jpg

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:30.43 ID:WEhIBehM0.net
寧ろこれからだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:12.15 ID:6aNyXJnp0.net
住宅ローンをギリギリまで組んだ奴って、
この物価高で爆死だろうな。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:29:59.51 ID:BTOduw/A0.net
>>294
住宅ローンは公庫が良いという固定観念が昔からあるが
買う時なんてないから、買う時一番に利息が安いところで
利率安いうちに繰り上げ返済してしまうのが勝ちだな

10年先の自分も家族も国も世界もわからないのだから…

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:32:35.22 ID:d+zxDMmM0.net
>>294
むしろ物価高、金利高を見越して年末にマックスまでローン組んで買ったわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:33:04.40 ID:gSdELkGG0.net
>>294
一括現金払い最強ってことだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:35:28.23 ID:om1oyWNJ0.net
>>270
すまんな、俺は生まれ育ちは神田で広尾住み

ちなみに、うちの界隈のOLだとコンビニかせいぜい500〜1000円ランチがメインだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:36:36.36 ID:om1oyWNJ0.net
>>277
アホ
収入が多けりゃその分ランチに2000円程度かけても痛くも痒くもないんだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:38:40.26 ID:d+zxDMmM0.net
>>277
田舎と違って東京は頻繁にランチ難民が発生するからね
しっかり金かければ東京に来る下層労働者と一緒に難民化しなくなる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:42:00.11 ID:BTOduw/A0.net
>>296
賢明な判断だと思う
アメリカ経済の後追いトレンドが日本経済だからね

給料も銀行利率も上がらないがインフレでローン破産が増える
仮に自己破産したとしても、借金チャラになって生活はできるが
スタグフだから生活保護や年金支給額も減額傾向になるだろう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:50:28.98 ID:XixiB5Eyd.net
今はデフレだぞ
ソースは山本太郎

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:00:18.76 ID:gSdELkGG0.net
>>299
まあ昼飯代でイキる奴が実際に稼いでるなんてことは
ないわけで、皆が貯蓄する分で散財してるに過ぎない、
貧困層程無駄に高いコンビニ使用率高いのと一緒

実際にそれだけの価値があるものに金払うのが
本当の金持ちで、コロナで自炊実食に目覚めた人が多いのに
未だに消費活動で人間の格が決まるとでも思ってんのかね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:03:04.71 ID:BTOduw/A0.net
>>297
余剰金残しても一括で支払える現金があればね
不動産屋も大歓迎 かなりレアだが

うちのマンションも管理費の滞納者が増えてきたし
ローン破産したのか引越しや業者入りでバタバタしている
春は元々バタバタしているものだがリーマン以来の多さだ
既にローン破産者が増えているじゃないかという実感する

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:12:18.63 ID:uCOnqnlb0.net
社員食堂は20年前と変わってないの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:21:51.50 ID:nJaWQfM70.net
>>92
まあ300円なら・・・

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:22:21.56 ID:pV3CXBCLr.net
インフレじゃなくてスタグフな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:27:08.20 ID:NiqnClZaM.net
民主党時代はチャーハン大盛り五百円だった食堂が
あれよあれよと言う間に650円になってて泣ける😿

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:29:37.41 ID:BTOduw/A0.net
>>300
お金の問題じゃないと思うよ

コロナ前の高層ビル内コンビニの昼休み混雑は異常だったな
混むのは昼休みの時間が決まっている人が多いゆえにだろう
小泉時代から派遣が増えたから昔からだ
そもそもビル外に出て戻ってくるまで時間がかかるもんだから
午後1〜2の予定があるとコンビニすら行けない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:34:40.16 ID:5WO+fIrNd.net
だとだまぁ一部の声の大きい貧困層に気を取られると全体の政策を誤るからな
今は低所得者向けスーパーは売り上げ落ち着いてるけど高級スーパーは売り上げどんどん伸びて出店ラッシュだし、都内のタワーマンション価格は上がる一方だけど即完売、ベンツや高級時計の売り上げも毎年前年比アップ
ちゃんと物価に適応出来てる家庭が大半なんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:53:34.10 ID:iOhJEXV00.net
10年くらい前は昼になると築地の路上で290円の弁当が売られてたな
量もそこそこで味噌汁がついて腹一杯になった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:53:34.41 ID:jlw0wtiC0.net
>>92
This is jap.
They are poor peaple.
And their heart are also poor.

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:03:32.56 ID:nJaWQfM70.net
>>308
民主党時代ってもう10年前だぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:08:22.17 ID:bczK/jNsp.net
>>303
貧乏人が悔しそうで草

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:12:56.52 ID:K9JQe/b1a.net
>>310
今どきそんなの当て込んで商売できるかボケ
どんだけズレてんだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:16:31.23 ID:mausM83c0.net
1000円昼食って・・・普通じゃね?
お前らどんだけ貧しいんだw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:38:39.05 ID:1dW8c1W/0.net
弁当高いから自炊するようになった
ハードコア弁当って呼ばれてる類のやつだけど

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:38:58.44 ID:1dW8c1W/0.net
>>316
煽らなくてよろしい
察してくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:39:47.58 ID:bczK/jNsp.net
>>316
そう普通だよな
高いとか言ってるのは間違いなく低所得層か引きこもり

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:42:53.52 ID:ef6q01zM0.net
駅弁て高いよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:43:05.96 ID:F3KYDxEMd.net
富士スピードウェイのF1弁当だっけ?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:34:36.13 ID:om1oyWNJ0.net
>>303
そう顔真っ赤にするなよ
事実を述べただけでイキってるように見えるとは、お前の貧乏人根性は根深いものがあるな
人間の格(笑)とか被害妄想にも程があるぞ貧乏人

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:09.92 ID:Dp+Sn+M70.net
不景気だから従業員の給料減らして生き延びてやる! 俺が経営者ならこうするこれが今の日本

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:37:08.79 ID:rVzqo+Gc0.net
底辺は本当に餓死するかもね
誰も助けてくれないよ
どうすんだよ

総レス数 324
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200