2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア人の8割「プーチンを支持する。ウクライナ人は虐殺すべき」 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:57:03.41 ID:MDEvMQAjd.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ロシアのウクライナ侵攻後にプーチン大統領の支持率が上昇し、最新の調査では70%以上になった。
政府系の全ロシア世論調査センターが11日、調査結果を発表した。

侵攻開始後の2月28日から3月6日に18歳以上の1600人を対象に行われた調査で、プーチン氏を信任するとの回答が77・4%に上った。
侵攻前の2月14〜20日の調査では67・2%だった。

プーチン氏の行動を支持するとの回答も侵攻前の64・3%から、侵攻後には74・6%に上昇した。
侵攻開始は2月24日だった。

プーチン大統領の支持率77・4%、ウクライナ侵攻前から10%上昇 ロシア政府系調査
https://www.nikkansports.com/general/news/202203110001351.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:57:21.47 ID:MDEvMQAjd.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
関連
ロシア、ベラルーシに最後通告 「ウクライナに攻めなければベラルーシも同じことになる」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647042912/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 08:57:38.51 ID:Suuh7q5r0.net
キチのガイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:00:27.12 ID:xjrvwSl6r.net
日本人の8割もございますそう思ってる
存分にやりたまえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:02:15.37 ID:WF7Y1IEO0.net
自国が戦争中なら、リーダーを支持しなきゃいけない雰囲気

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:02:23.55 ID:APVdz3V90.net
これを騙されたかわいそうな国民と見るか
自業自得と見るか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:03:17.10 ID:p2TeTUez0.net
戦前の日本もこうだったとホンマ想像つくわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:03:35.32 ID:mClivc2x0.net


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:03:50.44 ID:ooL0mBHn0.net
大祖国戦争とか言ってしまう国民性ですしね
ロシア国民は年配ほどプーチンを支持する人が多いだろうね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:04:19.21 ID:frI6n6HW0.net
>>7
暴支膺懲で大盛りあがりよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:04:35.21 ID:wsvPP/xlp.net
じゃあこのままどうなっちゃってもしょうがないねロッシー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:05:24.70 ID:V+u9doLp0.net
プーチンはんはよーやっとる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:06:43.69 ID:sUN+10mx0.net
日本もかつては思想・情報統制で酷いもんだったが冷戦終了して数十年経つのに未だこのレベルってヤバない?
プーチン暗殺しないとロシアの夜明けは来ないわ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:42.57 ID:G2nXU+Vi0.net
お前らも自民党叩きはほどほどにしとけよ
支持率下がったら戦争始めるかもしれんぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:46.85 ID:0l8VH4ji0.net
支持率3割から急に8割になる国の支持率なんて信じられないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:08:26.45 ID:hQ0olj84H.net
ウクライナ各地に原子力発電所がいくつもあって
一つ一つがチェルノブイリ事故と同じになる大危険をはらんでいるにも関わらず
平気でロシア軍はそこを取り合いの地上戦にしてるでしょ?


つまり、ロシア側は負けた場合、とっくに核兵器を使う覚悟があるの。


だからアメリカ側の特許だの商標だの著作権だの全て一切無視して平気なわけだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:08:32.92 ID:XCPHxssy0.net
良かった
ロシア国民は苦しんで当然だったんだね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:08:37.10 ID:0l8VH4ji0.net
>>7
国民は戦争なんてしたくないのに大本営発表してるところとかそっくりだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:03.60 ID:sRjfH0Vx0.net
戦争やると支持率あがるってもはや定説だしね
子ブッシュもどん底支持率からUSA!で2期確定演出だったわけで
こんなの世界中で起こってるよな 戦争まで至らないがどこぞが攻めてくるーって気が狂ったように言ってる国家もあるわけあし
民衆は煽動されやすいアホって事

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:38.98 ID:aWAa0JEX0.net
そして体制崩壊後は
「アレは弾圧を避けるために仕方なかったんだ!」と居直るのか
「西側絶対殺す殺す殺す殺す殺す」と更に過激化するのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:54.13 ID:WF7Y1IEO0.net
日本にいるロシア人に「ロシア国民がプーチン支持をやめればいいじゃん」というと、顔を真っ赤にして
「プーチンは対立候補を暗殺したりして、政治に自由がない。若者はプーチンを支持してない。」とか言ってくる
いや、みんなプーチン支持してるじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:26.75 ID:AX7tUWUf0.net
そりゃロシアからしたら同じロシアなのに勝手に独立して色々勝手にやってる裏切り者としか見えんわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:13:22.40 ID:Krgm1tRO0.net
政府系の全ロシア世論操作センターじゃなぁ…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:20.65 ID:wT7hDmFu0.net
>>20
更に過激な方向になるだろうな
冷戦終結後西側の言う通りにしたら酷めにあった
という体験があるから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:48.28 ID:NkkIBtk3M.net
自分たちが滅ぼされる番になっても泣き言言うなよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:02.05 ID:wT7hDmFu0.net
>>19
支持率低迷に悩むバイデンがマジでウクライナに介入するかもな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:16:03.08 ID:F21BIdgy0.net
バカだから中国人も情報統制されて台湾侵攻を支持しちゃうんだろうね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:17:13.99 ID:OFxwr/dS0.net
戦争は国威発揚の道具であり
国民を引き締め統率するための道具でもあるから
使えばどんな国でもこうなるよ

だから戦争は怖いんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:17:36.80 ID:wNjBu6aP0.net
>>21
戦争反対って言っただけで逮捕される国の出した数字信じるってマジ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:19:40.58 ID:OFxwr/dS0.net
アメリカでもイラク戦争でブッシュの支持率が70%まで上がったでしょ

どこでも同じだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:22:13.36 ID:IriXHC8l0.net
政府系の全ロシア世論調査センター

wwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:23:30.26 ID:OFxwr/dS0.net
ウクライナもゼレンスキーの支持率は90%

戦争は国民を熱狂させるので一度始めると民意による歯止めが利かなくなる
熱狂の渦に飲み込まれて犠牲になる人々ですら興奮状態になる

だから戦争は恐ろしいんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:50.49 ID:AhWdArzk0.net
テレビと新聞ばかり見てるとバカになるという見本です

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:28:45.25 ID:0l8VH4ji0.net
>>29
これ
子供だろうが逮捕される国なのにな
踏み絵と一緒だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:19.87 ID:Q9g85ZdU0.net
民意ということなら運命を共にするということか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:54.91 ID:f8gV3Jl40.net
支持率100%でないんだ
自分の命が惜しくないのかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:59.70 ID:OFxwr/dS0.net
この数字は嘘だ
ロシア人は戦争に反対し平和を望んでいる
ロシア人が戦争に熱狂し為政者を支持するわけがないとしているバカは
てめぇがウクライナ国家に感情移入し戦争に熱狂し
「犠牲となるウクライナの民草」のことを全く考えていないバカだと認識しなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:03.06 ID:xPuE7IkP0.net
>>1
プーチンは再選制限も守らずいまだに議長に居座っている
こんなクズを支持するとは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:12.33 ID:9LFuhBoL0.net
匿名の世論調査で支持しないって答えたら3日後に公安警察が踏み込んでくるんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:19.29 ID:TAO8cCkJ0.net
ロシア国民の本当の支持率なんてわからんけどこの数字は嘘というかはじめから創作だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:59.35 ID:F21BIdgy0.net
>>36
そこはさすがに?くさくなるから100%とは言わないだろ
ロシア人もそこまでバカじゃないからな
中国人みたいにアマゾンレビューで1000人全員満点とかバカ丸出しな事やらないよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:37:14.11 ID:Rxa4jx1A0.net
調査すらしてないだろこれ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:48:52.11 ID:6Kr4vhwma.net
>>1
日本人の俺もウクライナ人皆殺しにしてほしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:52:21.07 ID:75GvZJdl0.net
支持する=ウクライナ人は虐殺すべき
という思考は何とかならないのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:53:16.10 ID:r9Caggwr0.net
>>7
ネットなんてないような時代ならともかく現代でもこうなるんだな

中国くらい規制してたらわかるがロシアはガバガバなのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:56:16.33 ID:2XkC9ef70.net
クリミア侵攻したときも支持率あがったんだから当たり前
国内のプロパガンダに騙されてはいるが国民は本気でプーチン支持してるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:55:21.74 ID:CwkvpOkP0.net
>>40
数字自体にはバイアスかかってるだろうけど
戦争を始まって上がってることは確か

でなきゃとっくに政権が倒れてる
こんな無理は支持率が高いからこそできる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:57:16.14 ID:eKGogj/D0.net
ネトウヨが願望でクーデターが起こる!とか言ってるけど起こるわけがないんだよな
起こるような国だったら戦争前にとっくに起こってるよ
ロシアはツァーリ(皇帝)の国だから多少無理をしてでも強い指導者の方が好まれる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:06:13.17 ID:gSdELkGG0.net
>>48
食えないほど貧困に追い込まれりゃともかく今そこまで行ってないしな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:03:31.49 ID:Ntzt4e710.net
第二次世界大戦で、ヨーロッパ諸国は植民地失いました。ソ連は、逆に増えてる。
はあ、おかしいだろ。そこに来て、戦争かよ。
未だ野心マンマンか。ロシアこそ要らんだろ。
イランが核武装も、分かるよ。

総レス数 50
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200