2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ外務省「ロシアに滞在している企業50社を挙げました。世界の皆さん不買して下さい」ブリジストンや横浜ゴムなど [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:56.97 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.j-cast.com/images/2022/03/news_20220311203453.jpg

 ロシアに滞在を続けているとした日本企業など50社について、ウクライナの外務省が公式フェイスブックでロゴマークをリストアップし、波紋が広がっている。

 その中には、日本企業2社、1グループがあった。名指しされた各社は、どのように対応するのだろうか。

■ブリヂストンや横浜ゴム、三菱グループがリストに入る

 ウクライナ侵攻開始後、ロシアからは、欧米の名だたる企業が続々と操業停止や撤退を発表し、トヨタ自動車やソニーなどいくつかの日本企業もその流れに乗った。

 一方で、様々な理由からロシアに残る企業もあり、ウクライナ外務省は2022年3月10日、フェイスブックを更新し、「ロシアに滞在することを決めた企業のリストを公開しています」と告げた。

 そして、前日時点でロシアで活動しているトップグローバル企業50社のロゴ一覧を投稿した。

 そこには、日本企業からも、大手タイヤメーカーのブリヂストンや横浜ゴム、戦前の財閥の流れをくむ三菱グループが入っていた。

 これに対し、ウクライナ外務省は投稿で、「ロシアの軍事攻撃によって、2週間で50人以上の子どもたちがすでに死亡しています」として、「他の国の領土で大量戦争犯罪を行っている」とロシアを非難した。そして、「ロシア市場の企業が供給、生産、販売するすべての製品は、軍事予算に貢献している」と指摘し、人道的ニーズに基づいている企業を除き、「世界中の責任あるビジネス、政府、消費者がこのような企業や製品をボイコットする」よう呼びかけた。

 そのうえで、50社に対して、「決定を見直し、ロシアでの活動を完全に終了させる」ことを求めている。

 ロシアに留まる日本企業への風当たりは強まっており、カジュアル衣料「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは、状況を注視しながらロシアでの営業を続けていたが、10日になって、状況変化や様々な困難から営業を一時停止すると発表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29f90a458ca5f92fe4ae74e8bac9f684f7bb4f18

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:08:51.78 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ファイザーとか出ていったら薬が供給できなくて一般人が死ぬのでは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:09:11.15 ID:0r5QrzN70.net
タイヤは別にええやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:09:39.09 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
三菱だけ雑すぎる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:10:05.57 ID:skwdz1Lya.net
なんでウクライナにこんなこと言われないといけないの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:10:51.17 ID:1+16sRq0M.net
鳩山の母体のブリジストンはやめんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:08.77 ID:egXyk0vS0.net
ファイザーとジョンソンエンドジョンソンはあるのにモデルナはないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:39.06 ID:4ZQTxwrs0.net
朝鮮かよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:11:47.06 ID:02sVPJJS0.net
不買以前に金ないです

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:39.94 ID:duVhP8nx0.net
ブリジストン=鳩山 三菱=安倍

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:13:07.91 ID:bDb/gR45F.net
ファイザーとバイエル不買はマジで自分の首締めてるぞ( ・ω・)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:13:31.09 ID:f8I6uksg0.net
バイデン「不買しないならジャップ不買するぞ」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:13:41.35 ID:+PMnOols0.net
許された丸亀製麵

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:40.25 ID:skwdz1Lya.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>7
モデルナって小さい会社だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:42.21 ID:mClivc2x0.net
それより早く戦闘機渡せって米軍のケツ叩けよ
やることあるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:43.53 ID:0159bYf7r.net
ウクライナのくせに生意気じゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:47.55 ID:0borpi4IF.net
あと西側の自動車使うならボッシュは大概噛んでる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:16.84 ID:qqagqlJt0.net
それ外野が言い出すまで関知せずって態度じゃなきゃいかんだろ
なにかおかしいというかネット時代の戦争きめえ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:21.74 ID:uCFgE5KO0.net
JTIも「日本たばこインターナショナル」だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:16:32.94 ID:0borpi4IF.net
政府機関が不買を煽動する事の異常さに気付かないのが土人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:17:29.52 ID:Nzkeep5p0.net
寄付金ありがとな!
お前の会社のボイコットを世界中に呼びかけといてやったわw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:17:39.70 ID:137m4C2qa.net
ウクライナもうちょっと静かにできんのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:18:01.88 ID:z329m3/z0.net
ウクライナお前ちょっと調子乗りすぎな?
いいかげんにしとけよ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:18:43.94 ID:+dbQBQdH0.net
セルフ経済制裁

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:19:29.67 ID:6DRhhw4c0.net
Swiftの抜け道閉じたほうが早いだろ
ドル送金完全にできなきゃどこの企業も取引不可になるんだから
軍需に関係しない民間企業の締め上げはどうもなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:19:50.82 ID:95fs9nMl0.net
これでも頭ツナマヨどもはウクライナを擁護してロシア叩きを正当化するんやろな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:06.20 ID:R/iUmeZ4M.net
ファイザーやBOSCHの不買はキツくねえか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:20:12.53 ID:hvFvrffj0.net
それを言い出すのはちょっと擁護できないわ、無理

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:21:14.24 ID:yp3zFGPMM.net
大変なのは分かるが自主的に企業等が動くから意味があるのであって
調子に乗ってこういうこと言い出すと
反感が広まってウクライナのことをどうでもよくなる奴が激増するぞ

690 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/12(土) 08:57:52.10 ID:aebxN4QL0
決済関係とかエンタメコンテンツ提供してるようなオンリーワン企業の撤退は効果あるけど
替えがあるような企業はただその国の企業シェアが減るだけなんだよな ロシアの企業や中国の企業に変わるだけ

それでも当事者でもない各企業が「自主的に」やるからこそメッセージ的な意味があるわけで
ウクライナが半ば脅迫的に撤退させるような運動煽るのはメッセージ的な意味が薄れるどころか反感買う可能性もある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:21:19.87 ID:7VpY9HVnd.net
調子乗りすぎだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:21:34.24 ID:6DRhhw4c0.net
死なばもろともで世界巻き込まんでくれ
援助の要求だけにしてくれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:22:02.17 ID:hQ0olj84H.net
>>10
安倍ちゃんって森永製菓のイメージ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:22:08.77 ID:ziy2bHrE0.net
ロシア国民なら殺してもいいって言うのか?
ウクライナ調子乗りすぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:07.20 ID:0borpi4IF.net
ファイザーやバイエルからすりゃ自分達が供給を止める事の影響のデカさを知ってるからこそ販売を続けてる訳で
それこそ「このウクライナ土人めが」って感じだろうな( ・ω・)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:32.16 ID:36h6HX9P0.net
な?維新やろ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:56.49 ID:aZrt/+Qu0.net
ウクライナだしな
外務省までこんなレベルだとは思わなかったけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:06.31 ID:/RxGqHBC0.net
はよロシアに潰されろや内政干渉煽り国家が
うちもドイツ見習って経済優先して株価上げていくべき

ドイツ銀行、ロシアからの完全撤退を拒否 投資家が批判⇒なぜかドイツの株価爆上げww
//jp.reuters.com/article/deutsche-bank-results-ceo-idJPKCN2L80Y9
ドイツ銀行は現地の多国籍企業を支援する必要があると主張
私たちの価値観に反するからだというのが答えだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:09.03 ID:dmQ8NQ3qM.net
>>19
スイス企業やし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:26.55 ID:aRotp8Ln0.net
大手製薬会社が撤退したら
どれくらいやばいん?

東側の製薬会社もあるんやろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:27.32 ID:L4iExj+S0.net
ウクライナも馬鹿なのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:34.82 ID:aMb/wyZ+0.net
ウクライナ君やけに強気じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:41.54 ID:A4r7y/GZ0.net
この場合ロシアにもっと進出させて外資の依存度上げていく方がいいんじゃないか?
ウクライナが消滅するかプーチンが死ぬまで戦争続くだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:25:46.21 ID:L+qixhVW0.net
>>36
徹頭徹尾こんな感じだったじゃん
クレバのとこだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:27:46.78 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>34
ライフラインや医薬品、生活必需品までってのはな
世界は全部繋がってるわけで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:28:16.30 ID:Si+pXyRMa.net
フェラガモはバカだな ブランドイメージが命なのに

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:29:33.86 ID:qZLm4Uo80.net
まじかよフェラーリ不買するわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:29:42.85 ID:rrdShaoZ0.net
ロシアに居残るメリットってあるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:29:46.49 ID:eKGogj/D0.net
自身の国の企業が一切無いから他国の商売はいくら邪魔してもいいってか
主要産業がスナッフビデオくらいしかない国は気楽だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:15.25 ID:V3mUrcf40.net
バーキンはずっと不買してるわ
行ける距離に店舗ないから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:30:29.05 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>45
フェラガモは高級品のイメージが強いだろうけど
欧米では妊婦用の衣類とかを安価で売ってる
それを絶やすわけにはいかないって判断の模様

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:31:47.97 ID:bDb/gR45F.net
>>39
既にトップスリーの
ロシュ、ノバルティス、メルクが撤退してるから
J&J、ファイザー、バイエルまでいなくなるとマジでロシア医療は壊滅

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:32:32.53 ID:+Z4h+fkY0.net
>>48
ウクライナの小麦生産量は世界規模で戦争が長引いて小麦が植えることが出来ないと来年は
飢餓におちる地域がでる トウモロコシは家畜の餌になって肉の生産に重要だから
肉もパンも高くなるだろう

データ

20年のウクライナの小麦生産量は世界8位の2491万トンで、輸出量は5位の1806万トン、
トウモロコシ生産量は世界5位の3029万トンで、輸出量は世界4位の2795万トン。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:07.88 ID:dh/GYkxl0.net
>>7
でっかいノバルティス、サノフィはある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:34:28.86 ID:GRIdhQnR0.net
マジで維新が国政握ったらこうなるだろうなって感じそのまま

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:35:04.67 ID:EwXPHUeo0.net
何様なんだこいつら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:37:52.65 ID:bDb/gR45F.net
あ、ほんとだ
下のほうにノバルティスあったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:38:32.35 ID:ou72t24u0.net
言うてロシアなんて組立工場レベルじゃないの
タバコとかはガッツリ工場だろうけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:38:56.47 ID:aRotp8Ln0.net
>>51
この際、完全撤退して
冷え冷えにさせれば良くないか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:40:46.67 ID:7Ue4OQOn0.net
気持ち悪いなコイツ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:41:24.76 ID:bDb/gR45F.net
>>58
ロシアの民衆にそこまで鬼にはなれない
反戦デモも起こってるみたいだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:42:56.73 ID:oEi+es6rd.net
最大のスポンサーである日本は滞在関係なく敵対すべき

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:44:12.97 ID:Svj/vrJh0.net
これは日本政府が抗議すべきレベル
企業名公表は制裁的な意味があるから日本政府すらしかるべき根拠なしにこういうことは勝手にできない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:44:29.35 ID:QHPvykLfM.net
ロシア、Meta(旧Facebook)を刑事訴訟 ポリシー変更で(3/11) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647045674/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:45:31.98 ID:6Kr4vhwma.net
>>1
これもうウクライナが反日敵国
日本がなんでウクライナのためにやるんだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:46:09.73 ID:6Kr4vhwma.net
>>1ウクライナ滅ぼしたほうが早い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:48:01.37 ID:yPpaXpIY0.net
>>58
可哀想だけど期限切って撤退を予告するのが
一番だと思うな。米国もNATOも介入しないなら
ロシア国内で暴動しか戦争終わらないし。
そうなると一般国民が犠牲多数だから
ウクライナもロシアも同じ運命だよな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:48:22.88 ID:/hJyDmJ40.net
プーアウアウw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:49:55.69 ID:v3ko4/Td0.net
ひとさまに救いを求める乞食の分際で
ウクライナ勘違いし過ぎ

プーチンに滅ぼされろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:50:13.98 ID:oEnH/sAh0.net
JTはタバコでも売ってるのか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:54:33.18 ID:qxWZ6dMZ0.net
むしろウクライナ関係なく撤退しないのバカじゃないのって思うんだが
残るのリスク高すぎるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:58:00.75 ID:6Kr4vhwma.net
中東攻めてるアメリカ企業もあかんな
>>1
日本に核を落としたユダヤもあかん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:58:22.15 ID:6Kr4vhwma.net
そろそろウクライナ人みんな殺せよ迷惑だし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:58:56.84 ID:/Q2y3U6Z0.net
ちょっと調子に乗りすぎだよな
ロシアに攻められる前は単なる汚職腐敗国家だったのよくわかる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:01:50.05 ID:bO6xMYsG0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
日本政府も海外のバカウヨに付き合って日本を滅ぼしたくないと思っているだろうね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:02:49.84 ID:P0E2b4MG0.net
タイタン
太田夫妻最低だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:03:34.40 ID:Msd74+8dM.net
>>64
みんな忘れてるけど中国にロシアの空母売ったのはウクライナだしそもそも日本の敵

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:05:18.80 ID:0borpi4IF.net
>>76
中国にはSu-35横流ししてるし北朝鮮にロケットエンジンも売ってる( ・ω・)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:06:33.77 ID:Zgkm0aDP0.net
お前らロシア擁護派認定されるぞw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:08:31.27 ID:0borpi4IF.net
いんや
国際秩序上ロシアは非難されて当然
だがウクライナも相当クズ
ロシアに攻められてなきゃなるべく無関係でいたい国だわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:10:13.59 ID:FMmvAcDUa.net
ジャイアンが居る時のスネ夫みたいなウザさ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:10:29.55 ID:Zgkm0aDP0.net
>>79
だからそれ言うとされますよ
DD論か?て

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:14:01.44 ID:Oez36pOz0.net
ユニクロがロシア残留してた当初
ケンモメンはユニクロ擁護ウクライナ叩き始めてたけど
見事にユニクロはロシアから撤退した
マジ、ケンモメン逆神すぎるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:16:33.34 ID:+Wl5Bod20.net
ロシアに残ってる企業はドルベースで取引してるのか?
ルーブル貰っても困るやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:18:37.52 ID:mPxcKFLvF.net
>>81
DDちゃうよ
侵略したほうが問答無用で悪
かと言って攻められたほうが善良とは限らんってだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:19:29.34 ID:Zgkm0aDP0.net
>>84
今それ通じんのよ
ウクライナは全て肯定しろみたいな基地外が
ウヨサヨに蔓延してる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:19:44.83 ID:WoGKTcQJd.net
>1
宣戦布告か
日本の敵じゃんウクライナ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:21:16.88 ID:ki66budDr.net
まじかよ
買って応援しなきゃ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:22:12.56 ID:mPxcKFLvF.net
>>85
ウヨサヨはゾロアスター教かよ?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:23:09.58 ID:Kj0YHwwRK.net
民間企業を名指しして批判するなら、
日本政府にロシアのガス輸入するな、とか言ってみたら?
なぜか、日本政府の批判はあまりしないよなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:24:16.20 ID:icKaP1vYd.net
ウクライナは自分が根っからの西側諸国の一員と思ってるっぽいのが違和感ある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:28:26.27 ID:oqVv2PYf0.net
ウク信どうすんの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:30:58.39 ID:Zgkm0aDP0.net
>>89
ロシア政府の資金減止めないと軍事費て続くよな
サハリンとかサハリンとか
そらロシアから全ての企業無くなってロシア国民困るほうがスカッとするだろうけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:31:16.25 ID:IJJ3M7h60.net
>>70
三菱はロシアと共同でガス田開発してるらしいし撤退出来ないんじゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:32:02.98 ID:Zgkm0aDP0.net
>>93
政府次第か?
国策かな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:34:17.75 ID:8xXUUWJkM.net
いくらなんでも変すぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:35:00.12 ID:8xXUUWJkM.net
別にそいつらが争いしてるわけじゃないんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:35:35.80 ID:8xXUUWJkM.net
納豆は責めないのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:36:16.70 ID:4ZQTxwrs0.net
前田日明のツベチャンネルでウクライナの事話してる動画あるけど見とくといいぜ
北斗の拳の世界だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:36:27.66 ID:ms5U8VQi0.net
ロシアがウクライナにキレた理由が少し垣間見えた気がするんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:37:58.83 ID:8xXUUWJkM.net
日本企業なんて欧米諸国から撤退しないといけないW

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:42:40.40 ID:Ww3zYlQXd.net
バーキン食いたくなったわ。行くか…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:05:17.11 ID:gCITqHZR0.net
うざくなってきたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:52.14 ID:TB2DmQ4cM.net
hahaha

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:14.79 ID:z5OAnZyz0.net
>>29
同意

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:28:11.64 ID:rKiarHef0.net
ロシアが悪いにしても他国の企業をさあ叩いてくださいとアピールするのは引くわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:34:15.98 ID:IfEddOYi0.net
おいウクライナちょっと侵攻されたからっていつまでもいい気になってんじゃねーぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:45:18.42 ID:sATXKuhJ0.net
>>2
徴兵妨害になって良き事だろうがw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:47:18.32 ID:Ntzt4e710.net
https://kaibun.jp/keyword/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3/
プーチン回文

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:52:49.94 ID:fJYqAzeF0.net
うざい国だな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:04:13.15 ID:gx5wqJgO0.net
マジかよサムスンヒュンダイLG不買するわ
こんな最低企業だとは思わなかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:51:55.14 ID:uCFgE5KO0.net
>>69
工場がある
電子タバコで出遅れたから、ロシアの工場を失ったら会社として詰むんじゃないかな…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:37:53.21 ID:iqCZc4Oc0.net
バーガーキングがあるからマック撤退してもさほどダメージなし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:38:21.23 ID:iqCZc4Oc0.net
>>49
かっぺ可哀想


俺はPS5不買してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:40:46.30 ID:iqCZc4Oc0.net
>>26
頭ツナマヨと
ナザレンコ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:41:49.56 ID:iqCZc4Oc0.net
浦和レッズ不買されちゃう?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:49:10.85 ID:Nzkeep5p0.net
ウクライナはさっさと降伏しろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:51:06.54 ID:l8TzO5/J0.net
>>1
日本企業は
JTインターナショナル
ファストリテイリング(ユニクロ)
バイエル
三菱
ヨコハマタイヤ
ブリヂストン
の6社?割合としては多いような

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:54:16.27 ID:qSb2UIUWa.net
>>117
バイエルは本社ドイツよ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:54:26.43 ID:sdLXDNRT0.net
日本に指図するとか何様なんだ偉そうに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:00:27.83 ID:dvNgWZ1T0.net
三菱ってよくわかんないけど戦車とかF-3関わってなかったか?いいのかそんな姿勢で
軍事開発金にならないからしたくなさそうっていうのをよく聞くからわざとこのままF-3計画潰れろとか思ってたら草だけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:00:34.56 ID:rNt5y9dF0.net
>>110
マジレスするのもなんだけど、ヒュンダイは撤退してる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:02:32.39 ID:rNt5y9dF0.net
>>119
ダブルアンドリーにしろ、なんか日本にその手のを送ってるのか
それともそういう人が日本に来たがるのか

総レス数 122
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200