2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ外務省「ロシアに滞在している企業50社を挙げました。世界の皆さん不買して下さい」ブリジストンや横浜ゴムなど [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:07:56.97 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.j-cast.com/images/2022/03/news_20220311203453.jpg

 ロシアに滞在を続けているとした日本企業など50社について、ウクライナの外務省が公式フェイスブックでロゴマークをリストアップし、波紋が広がっている。

 その中には、日本企業2社、1グループがあった。名指しされた各社は、どのように対応するのだろうか。

■ブリヂストンや横浜ゴム、三菱グループがリストに入る

 ウクライナ侵攻開始後、ロシアからは、欧米の名だたる企業が続々と操業停止や撤退を発表し、トヨタ自動車やソニーなどいくつかの日本企業もその流れに乗った。

 一方で、様々な理由からロシアに残る企業もあり、ウクライナ外務省は2022年3月10日、フェイスブックを更新し、「ロシアに滞在することを決めた企業のリストを公開しています」と告げた。

 そして、前日時点でロシアで活動しているトップグローバル企業50社のロゴ一覧を投稿した。

 そこには、日本企業からも、大手タイヤメーカーのブリヂストンや横浜ゴム、戦前の財閥の流れをくむ三菱グループが入っていた。

 これに対し、ウクライナ外務省は投稿で、「ロシアの軍事攻撃によって、2週間で50人以上の子どもたちがすでに死亡しています」として、「他の国の領土で大量戦争犯罪を行っている」とロシアを非難した。そして、「ロシア市場の企業が供給、生産、販売するすべての製品は、軍事予算に貢献している」と指摘し、人道的ニーズに基づいている企業を除き、「世界中の責任あるビジネス、政府、消費者がこのような企業や製品をボイコットする」よう呼びかけた。

 そのうえで、50社に対して、「決定を見直し、ロシアでの活動を完全に終了させる」ことを求めている。

 ロシアに留まる日本企業への風当たりは強まっており、カジュアル衣料「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは、状況を注視しながらロシアでの営業を続けていたが、10日になって、状況変化や様々な困難から営業を一時停止すると発表している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29f90a458ca5f92fe4ae74e8bac9f684f7bb4f18

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:14:01.44 ID:Oez36pOz0.net
ユニクロがロシア残留してた当初
ケンモメンはユニクロ擁護ウクライナ叩き始めてたけど
見事にユニクロはロシアから撤退した
マジ、ケンモメン逆神すぎるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:16:33.34 ID:+Wl5Bod20.net
ロシアに残ってる企業はドルベースで取引してるのか?
ルーブル貰っても困るやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:18:37.52 ID:mPxcKFLvF.net
>>81
DDちゃうよ
侵略したほうが問答無用で悪
かと言って攻められたほうが善良とは限らんってだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:19:29.34 ID:Zgkm0aDP0.net
>>84
今それ通じんのよ
ウクライナは全て肯定しろみたいな基地外が
ウヨサヨに蔓延してる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:19:44.83 ID:WoGKTcQJd.net
>1
宣戦布告か
日本の敵じゃんウクライナ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:21:16.88 ID:ki66budDr.net
まじかよ
買って応援しなきゃ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:22:12.56 ID:mPxcKFLvF.net
>>85
ウヨサヨはゾロアスター教かよ?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:23:09.58 ID:Kj0YHwwRK.net
民間企業を名指しして批判するなら、
日本政府にロシアのガス輸入するな、とか言ってみたら?
なぜか、日本政府の批判はあまりしないよなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:24:16.20 ID:icKaP1vYd.net
ウクライナは自分が根っからの西側諸国の一員と思ってるっぽいのが違和感ある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:28:26.27 ID:oqVv2PYf0.net
ウク信どうすんの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:30:58.39 ID:Zgkm0aDP0.net
>>89
ロシア政府の資金減止めないと軍事費て続くよな
サハリンとかサハリンとか
そらロシアから全ての企業無くなってロシア国民困るほうがスカッとするだろうけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:31:16.25 ID:IJJ3M7h60.net
>>70
三菱はロシアと共同でガス田開発してるらしいし撤退出来ないんじゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:32:02.98 ID:Zgkm0aDP0.net
>>93
政府次第か?
国策かな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:34:17.75 ID:8xXUUWJkM.net
いくらなんでも変すぎる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:35:00.12 ID:8xXUUWJkM.net
別にそいつらが争いしてるわけじゃないんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:35:35.80 ID:8xXUUWJkM.net
納豆は責めないのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:36:16.70 ID:4ZQTxwrs0.net
前田日明のツベチャンネルでウクライナの事話してる動画あるけど見とくといいぜ
北斗の拳の世界だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:36:27.66 ID:ms5U8VQi0.net
ロシアがウクライナにキレた理由が少し垣間見えた気がするんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:37:58.83 ID:8xXUUWJkM.net
日本企業なんて欧米諸国から撤退しないといけないW

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:42:40.40 ID:Ww3zYlQXd.net
バーキン食いたくなったわ。行くか…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:05:17.11 ID:gCITqHZR0.net
うざくなってきたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:52.14 ID:TB2DmQ4cM.net
hahaha

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:14.79 ID:z5OAnZyz0.net
>>29
同意

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:28:11.64 ID:rKiarHef0.net
ロシアが悪いにしても他国の企業をさあ叩いてくださいとアピールするのは引くわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:34:15.98 ID:IfEddOYi0.net
おいウクライナちょっと侵攻されたからっていつまでもいい気になってんじゃねーぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:45:18.42 ID:sATXKuhJ0.net
>>2
徴兵妨害になって良き事だろうがw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:47:18.32 ID:Ntzt4e710.net
https://kaibun.jp/keyword/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3/
プーチン回文

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:52:49.94 ID:fJYqAzeF0.net
うざい国だな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:04:13.15 ID:gx5wqJgO0.net
マジかよサムスンヒュンダイLG不買するわ
こんな最低企業だとは思わなかった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:51:55.14 ID:uCFgE5KO0.net
>>69
工場がある
電子タバコで出遅れたから、ロシアの工場を失ったら会社として詰むんじゃないかな…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:37:53.21 ID:iqCZc4Oc0.net
バーガーキングがあるからマック撤退してもさほどダメージなし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:38:21.23 ID:iqCZc4Oc0.net
>>49
かっぺ可哀想


俺はPS5不買してる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:40:46.30 ID:iqCZc4Oc0.net
>>26
頭ツナマヨと
ナザレンコ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:41:49.56 ID:iqCZc4Oc0.net
浦和レッズ不買されちゃう?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:49:10.85 ID:Nzkeep5p0.net
ウクライナはさっさと降伏しろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:51:06.54 ID:l8TzO5/J0.net
>>1
日本企業は
JTインターナショナル
ファストリテイリング(ユニクロ)
バイエル
三菱
ヨコハマタイヤ
ブリヂストン
の6社?割合としては多いような

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:54:16.27 ID:qSb2UIUWa.net
>>117
バイエルは本社ドイツよ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:54:26.43 ID:sdLXDNRT0.net
日本に指図するとか何様なんだ偉そうに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:00:27.83 ID:dvNgWZ1T0.net
三菱ってよくわかんないけど戦車とかF-3関わってなかったか?いいのかそんな姿勢で
軍事開発金にならないからしたくなさそうっていうのをよく聞くからわざとこのままF-3計画潰れろとか思ってたら草だけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:00:34.56 ID:rNt5y9dF0.net
>>110
マジレスするのもなんだけど、ヒュンダイは撤退してる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:02:32.39 ID:rNt5y9dF0.net
>>119
ダブルアンドリーにしろ、なんか日本にその手のを送ってるのか
それともそういう人が日本に来たがるのか

総レス数 122
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200