2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円安になりすぎて黒田がいきなりリフレ辞めますって言い出したらどうする?🥺 [945572446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:26.01 ID:2I/QR78J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
円5年ぶり安値 一時117円台、経常赤字拡大で一段安も:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB107UC0Q2A310C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:34.73 ID:2I/QR78J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:40.67 ID:2I/QR78J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:48.89 ID:2I/QR78J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
JKリフレッピ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:12:54.18 ID:2I/QR78J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:13:03.02 ID:2I/QR78J0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺☺😠😊

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:07.44 ID:95fs9nMl0.net
安心しろ
ネトウヨ経済学によると円安になればなるほど経済は回復する
なんせ憎きミンスの円高放置は愚策ゥゥゥ!
って結論が先にあるからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:08.32 ID:CWh0TPLJ0.net
原材料高騰してんのに円安誘導って下級国民殺す気だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:13.54 ID:NUjfOHwB0.net
峠のTaisaiがリフレ落としたw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:14:34.52 ID:N3vZ+sfS0.net
リフレって何
りらくるみたいなやつ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:15:22.64 ID:YrMuc2oi0.net
やめますって言って簡単に出られるような出口あるの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:16:43.96 ID:uCFgE5KO0.net
トンキン引き廻しの上、安倍下痢像と共に公開処刑やろね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:16:53.74 ID:BPURelC+0.net
ネトウヨ経済学ワロタwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:17:20.64 ID:LZhUyJID0.net
リフレってソフト風俗みたいなやつだろ
通ってたのかよ黒田…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:17:40.20 ID:+dbQBQdH0.net
セフレになる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:19:00.49 ID:H6LfdVEa0.net
いくらでも株安になったらいい
それでも買収してもらえる日本企業なんてほとんどないだろうから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:21:46.19 ID:nLQyZH0G0.net
真面目な話、増税しかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:22:51.36 ID:W0iKXfd70.net
すでに実質実効為替レートは50年前の1ドル308円当時と同水準という異常な円安

円の実力50年ぶり低さ 実質実効値、円安進み購買力低下
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB208IY0Q2A120C2000000/

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:23:54.87 ID:W0iKXfd70.net
>>8
トヨタ栄えて国滅ぶ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:24:23.40 ID:Omx4kkWPd.net
日経500円

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 09:28:44.39 ID:4gon1oNW0.net
125円まで黒田は動かないぞ
アホなケンモメンは8年ほど前の黒田の一言から為替円高に動いたことを知らんだろうが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:11:24.84 ID:1pltvEoKa.net
地獄の民主党政権時代を叩く奴はなんでこの状況に声上げないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:13:03.59 ID:ZTNBVSuw0.net
ゴミ通貨エーーーーン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:26:54.11 ID:aiOViSll0.net
>>6
💀💀💀💀

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:28:38.46 ID:NB9N0aiK0.net
制御できんのや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:35:47.66 ID:FrgojQ290.net
120円代がデフォの時代が長かったんだから、そこまでもってけよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 10:41:52.33 ID:UrFwrC2k0.net
>>22
円安が正義と思ってるんだから声上げるわけないじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:00:40.21 ID:ZVi08DsX0.net
日銀メンバー入れ替えあるしタカ派揃ってるから突然の緊縮はあるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:17.94 ID:WzvpMvLB0.net
円安だと日本製品が外国で売れるメリットはある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:19.32 ID:3FIDS78WM.net
マジで減税しないと潰れるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:52:06.21 ID:fcFYzknZa.net
>>19
この状況で栄えるわけないやろ
エアプ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:44:23.65 ID:Nfl0gS0f0.net
ガソリン200円やん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:12:49.78 ID:W0iKXfd70.net
>>31
トヨタ、過去最高の純利益 4〜12月期 減産でも円安が追い風
https://www.asahi.com/articles/ASQ294215Q24OIPE00F.html

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:13:55.14 ID:W0iKXfd70.net
https://diamond.jp/articles/-/287863
ポイントは、「1ドル=55円になるべきだ」というのが非現実的なのではなく、
円の購買力が「非現実的なほどに低下した」ことだ。

もう少し現実的に、アベノミクス以前と購買力を同じにすることを考えよう。
13年の実質レートは100だった。20年に70だったから、100÷70=1.43倍にする必要がある。
つまり、1ドル=105円でなく、1ドル=105÷1.43=73円にする必要がある。

企業の利益が増えたのは、輸入物価の値上がりを消費者価格に転嫁する一方で、
輸出物価の値上がりを労働者に還元しなかったからだ。

本来であれば、円高に対して、技術革新で生産性を向上させて対応すべきだった。
低成長をもたらしたのは、技術開発が行なわれなかったからであり、
それは円安によって企業が安易に利益を増加できたからだ。

だから、円安政策こそが日本を貧しくした根本的な原因だということになる。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:16:12.49 ID:xyGpBg520.net
アメリカのインフレは規模が違うからそれでも円安になるよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:21:25.14 ID:WujRdC2l0.net
利上げはできないし国債は最近買ってないしもうお手上げ状態だよ

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200