2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリンターとかスキャナーって必要ないよな 大抵の事はスマホで済むし どうしても必要なときはコンビニでプリントすればいい [249365424]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 11:16:15.49 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/04kani.gif
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1393686.html

キヤノン、特大容量タンクを搭載しながら小型化したビジネス向けインクジェットプリンター新製品「GX5030」発売

キヤノン株式会社とキヤノンマーケティングジャパン株式会社は、ビジネス向けA4インクジェットプリンター「GX5030」を3月中旬に発売する。オープン価格で、直販サイト「キヤノンオンラインショップ」では3月10日発売予定、販売価格は6万500円となっている。

 特大容量タンク「GIGA TANK(ギガタンク)」を搭載した「GX」シリーズの新モデル。1ページあたりのインクコストは、A4モノクロ文書で約0.8円、A4カラー文書で約2.2円。エコノミーモード利用時、ブラックインクボトル(別売)1本分の容量で約9000ページ、カラーインクボトル各色1本(別売)では約2万1000ページの印刷が可能だ。印刷速度は、A4普通紙モノクロが約24枚/分、同カラーが約15.5枚/分。


特大容量タンク「GIGA TANK(ギガタンク)」
 2021年5月に発売になった同シリーズの「GX6030」と比べて本体の高さが約16mm低く、収納棚やデスクのフットスペースなど、より限られたスペースにも設置できる。なお、FAX機能やスキャン機能、コピー機能は搭載していない。

 インクには、小さな文字や両面印刷でも鮮明で裏移りが少なく、印字部にマーカーを引いてもにじみにくい顔料インクを全色(ブラック/シアン/マゼンタ/イエロー)で採用。普通紙に印刷するビジネス文書においても、くっきりとした文字品質が得られるとともに、耐水性や耐マーカー性に優れ、擦れにも強いという。

 また、窓付き封筒やポスター、ラベル用紙などの用紙にも対応し、1台でさまざまな制作物に印刷可能だ。3月7日に公開されたウェブアプリケーション「PosterArtist」により、デザイン性の高いポスターやチラシなどを簡単に作成でき、幅広いビジネスシーンに対応できるとしている。

 収納時の本体サイズは約399×416×238mm(幅×奥行×高さ)。重さは約9.0kg。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:06.73 ID:tKLsnJjK0.net
あると便利よ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:45.50 ID:uWCEL7RK0.net
スキャナーはカメラの1種だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:17:57.89 ID:wjCpLuXsa.net
プリンターはちゃんとしたメーカーのやつ買ったつもりでも安物は半年使わないだけでインクがちゃんと出なくなる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:03.71 ID:JT5BVGiH0.net
こういうスレタイのやつっていつも独り言言ってそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:15.05 ID:XDCGhjKfM.net
普段から印刷する人なら必要かも
年賀状程度しか印刷しないなら今すぐ捨てたほうが良いな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:18:48.29 ID:VTOC/0hRM.net
コンビニだとスキャナが微妙にめんどう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:03.26 ID:frI6n6HW0.net
スキャナー+モノクロレーザー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:13.83 ID:+J4/EEYG0.net
場所を取る
長期間使わないとインクが目詰まりして使えなくなる

だから、とっくの昔にプリンターは、捨てたわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:30.94 ID:fYtDYgbla.net
あまり使わないのに壊れるとやっぱり必要となる絶妙なポジション

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:38.15 ID:EzTwaawr0.net
使ってんのは意識高い系だろw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:19:41.18 ID:I3A91ErX0.net
職場でやればいい

13 :ネトウヨ集合体 :2022/03/12(土) 11:19:45.09 ID:IBSX4KiKH.net
年に一回あるかないかだから必要ないよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:06.79 ID:JwTABw/G0.net
コンビニは全部データ抜かれるからな
全てのデータが本体に記録されてる

明細書とか決算書とかはやりたくないね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:13.94 ID:0gQg27Zb0.net
まあいらんな
プリンターメーカーは潰れていい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:18.89 ID:9KgGXAr60.net
どこで何を買ってインクをどれにすれば1番コスパいいのかケンモメンに教わりたい
全くわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:33.96 ID:HhZRqzfx0.net
プリンターはしょっちゅう使うならいいけど年賀状打つだけみたいな使い方だと
次に打つときはインクが目詰まりしちゃっててノズル清掃かけてるうちにインクが無くなるパターン多すぎて
もう箱に入れてしまっちゃった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:20:45.77 ID:uGRezy6v0.net
ポートレート作る時に必要

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:21:35.64 ID:/wondWfQa.net
どうしてもプリントアウトしたいってのが年に1,2回くらいしかないもんね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:30.97 ID:kc26UEXt0.net
>>4
キャノンとエプソンは純正インク使っても詰まったけど、ブラザーだけは純正インク使ってる限り詰まらない
今のとこ3年経つが普通に使えてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:42.31 ID:1YbdUTuU0.net
コンビニだとぶっかけ用の画像印刷できないじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:49.57 ID:1J4+nnSA0.net
>>1
そうなんだけど
コンビニだと紙選べないってのがなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:22:55.42 ID:5zJ6VKldM.net
年寄りに地図プリントアウトしてやってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:06.93 ID:I+PB0Vn3d.net
契約書とか覚書とか記名捺印する文化をどうにかしないかぎり無理だよな、OA業界はメンテ契約不要のA3機をサッサと売ってシェアとらないと終わるよマジで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:10.11 ID:BkNBJz+h0.net
そりゃ無職には必要ないわな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:15.40 ID:TTPFgCNf0.net
コンビニで十分だよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:37.95 ID:WCC2TRKI0.net
転職するときはよくコンビニで書類プリントアウトしてて量が多くて困ったが
それ以外で必要になったこと全然ないわ
たぶん子持ちだと必要そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:23:53.05 ID:TTPFgCNf0.net
>>25
自宅で仕事のプリントアウトしてんの
底辺すぎねえか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:24:12.60 ID:OLUIsYwv0.net
スキャナーに生きがいはない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:24:20.34 ID:nyzr+8bg0.net
コンビニは前の客が延々と使ってることがあるからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:25:15.24 ID:40OgMcPz0.net
今の大学生ってどうなの?
紙で提出しろとか普通なの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:26:44.56 ID:4+w6UcWJ0.net
古い一体型のPM-A700てのを10で使っているがあったら便利だよ
今もインクは安く手に入れられるけど入手出来なくなるまで使う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:26:56.68 ID:+J4/EEYG0.net
>>14
一応は、データ消される事になってるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:27:14.93 ID:5zJ6VKldM.net
>>25
弊社は在宅勤務でプリントアウト禁止令が出てる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:27:24.65 ID:8Ik2DOYw0.net
>>25
自宅で大量に書類をプリントアウトする仕事ってなに?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:29:36.74 ID:dh/GYkxl0.net
>>20
ブラザーは純正でなくても詰まらないまである

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:31:39.46 ID:aOkkmPWX0.net
週一ぐらいのノズルチェックを習慣にすれば、そうそう詰まらんだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:34:35.75 ID:Uz0iAxie0.net
使おうと思ったらインク切れや詰まって故障してる
ほとんど使わないのに何台も買い替えてるムダだと分かってるのに電器店行くと買ってしまう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:36:24.81 ID:w/eDFVDn0.net
町内の役員やったときに配る印刷物が多いからブラザーの白黒プリンター買った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:40:44.93 ID:Msd74+8dM.net
スキャンスナップ買って本やマンガがかなり片付いたわ
会社の複合機より速いしもっと早く買えばよかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:46:10.83 ID:JvzAftILa.net
>>21
できるやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 11:47:22.33 .net
一般程度だとあると便利無くても困らない
仕事だとリースになる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:53:38.65 ID:K8xUrHzu0.net
コンビニ行くのが面倒になってから本番

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 11:55:52.92 ID:yEcSJIsJ0.net
白黒のレーザープリンタはあると便利だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:00:57.50 ID:JOfrk9PU0.net
競馬新聞が高いからとネットの競馬の馬柱表をプリントし始めてはや5年
国産軽自動車が買えるぐらいの金が無くなった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:02:30.65 ID:mSiXk3vsp.net
スキャナは三角木馬みたいなやつじゃないと役に立たねえんだよなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:03:23.87 ID:31Dp7e0S0.net
自宅の近くにコンビニあるとええ
田舎民は少し離れるかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:05:47.93 ID:/+zp60VQ0.net
家の隣にコンビニでもあるのかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:06:18.35 ID:VTOC/0hRM.net
自営業だとまだまだ紙書類多そうだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:07:11.27 ID:2N7cmiQ/0.net
スキャナ買って家の書類をスキャンしたが
もう無くなった メルカリで売ろうかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:09:06.04 ID:4yWAvlls0.net
Microsoft Lens使っててわりと気に入ってる
書類やホワイトボードだけじゃなくてテレビ画面キャプチャにも使えるし
なにより無料なのに広告無し

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:13:03.93 ID:JOfrk9PU0.net
>>49
ネットでの買い物や業者からのメール添付の領収書をプリントアウトして確定申告に出さなきゃいけないというアナログシステム

全部スクショで済めばいいのだが今はそれで済むのかね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:13:14.36 ID:RGAFprt50.net
プリンタは処分したがScanSnap SV600は重宝してる
特注のガラス板を見開きの本に載せるとキレイに取り込める

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:24:00.08 ID:P7fL/ba60.net
デカールの印刷とかしたいんよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:24:39.86 ID:ms5U8VQi0.net
モノクロでいいからレーザーが欲しい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:26:06.55 ID:NwkUtm7m0.net
紙全然消えないよなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:27:05.58 ID:jLcw37540.net
スキャナーはともかくモノクロレーザーは町内会の役員とかやらされたときに便利
1万円でおつりがくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:29:11.56 ID:T9XAELZ00.net
イラストの下描きは、ペンタブよりも
紙に鉛筆(シャーペン)で描いたほうが好き。

それをスキャナーで取り込んで、
Illustratorで仕上げて、デザイン会社に送信。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:33:11.16 ID:seaiGApq0.net
年3回くらい絶対必要なときがあるけどそれ以外は使わない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:38:55.49 ID:hxIrZCLq0.net
スキャナーはA3と複合機とドキュメントスキャナー持っているが、
レシートのスキャン用にもう一台、欲しいかなっと
スマホのカメラ? いちいちPCにコピー移動すんのめんどい
A4冊なんぞ論外

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:47:04.20 ID:Wt+B+THC0.net
>>10
これな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:47:29.26 ID:7S14eOCW0.net
モノクロレーザープリンターって値上がりしてる?
6年前にCANONのA3モノクロレーザーを23,000円で買ったけど今A3モノクロレーザー探すと高いね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:55:41.67 ID:okp4PmW8d.net
年賀状もウェブポのサービス使うから、完全に必要なくなったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:59:08.48 ID:1iGNSU35M.net
インク管理面倒でレーザーにした
重くてでかいところ以外はまあ便利だしいい
4本で5万のインク代は考えたくないけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:10:52.63 ID:Di/M4fXG0.net
欲しいけど壊れない頻度がどれくらいなのかわからん
月一数枚印刷じゃアウト?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:32:57.71 ID:7v61H4gk0.net
>>4
プリンタに限って言えばちゃんとしたメーカー品はむしろ避けたほうがいい
だってプリンタのちゃんとしたメーカーって

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:34:44.13 ID:9a5emget0.net
>>4
残念、高級機でも出なくなる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:11:56.54 ID:y7I8VZV80.net
最近スマホのアプリで写真撮ったらPDFになるやつあってびびったわ
わりと精度も良い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:21:37.51 ID:zN0TiyvjM.net
HUAWEIの卓上のちっちゃいプリンター欲しいと思ったわ。ポスター作ったりが安易になる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:23:14.65 ID:7CFTazf+0.net
極稀にプリンターさえあればって事はあるんだけどね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:28:46.87 ID:pVCw87dG0.net
3Dプリンターは別

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:33:35.00 ID:4UTHSO6Ca.net
>>40
漫画は良いけど活字はなんかタブレットじゃ読みづらいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:42:38.97 ID:HXXex7AC0.net
>>14
あり得ると思ってたが
本当なら深刻だ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:54:56.37 ID:IIF0nzzQ0.net
ここ5年でインクがどんどん値上がりしてるんよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:37:21.68 ID:z7Y95VnKd.net
セブンでカラープリントしたら1枚60円じゃねえか、高くね?原価20円かからんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:49:46.13 ID:mPxBkg7Q0.net
インクジェットだとしばらく使わないと固まって無駄にしちゃうんだよね

それにあまり使わないことに気付いて

必要な時にコンビニのコピー機へデータ持って行って印刷した方が

綺麗だし安上がりだしね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:50:42.87 ID:VZhIU0c90.net
家で仕事してるといる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:52:45.49 ID:RpYQHEtw0.net
仕事でプリントアウトする必要がある人以外はいらないよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:59:18.98 ID:HXXex7AC0.net
一方複合機が大活躍の我が家…
壊れても買い替えのつもりだけど
次はプリンタとスキャナを
個別に揃えるべきか…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:01:38.85 ID:TzU4Lrgk0.net
以前は自宅にプリンタもスキャナも置いてたけど
たまに使う分にはコンビニで十分なんだよな
スキャナはあっても良いかもしれんがプリンタは要らんわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:09.74 ID:DnXtN7Cl0.net
複合機のヒンジがぶっ壊れたから買い替えようと思うんだがコスパいいの教えろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:09.38 ID:j+d7f4Ps0.net
>>20
こっそりインク捨てとるからな ブラザー

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200