2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領「ロシアの母親たちよ、息子を戦争に送らないでほしい」「大切な家族を戦争に巻き込んではいけない」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:11:08.44 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は12日、ロシア兵の母親に対し、
息子がウクライナの戦場に派遣されるのを阻止するよう呼び掛けた。

ゼレンスキー氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で公開した動画で、
「ロシアの母親、特に徴集兵の母親にもう一度言っておきたい。あなた方の子どもを戦争に送らないでほしい」と訴えた。

ゼレンスキー氏は「皆さんの息子の居場所を確認してほしい。ウクライナとの戦争に派遣される可能性が少しでもあると思ったら、直ちに行動してほしい」として、息子が命を落としたり捕虜になったりするのを防ぐよう呼び掛けた。

さらに「ウクライナがこんな悲惨な戦争を望んだことは一度もなかったし、今も望んでいない。だが、必要最低限の自衛はする」と続けた。

ロシアは9日、ウクライナでの軍事作戦に徴集兵が参加していることを初めて認め、一部は捕虜になっていると明らかにした。
それまでは、職業軍人しか参戦していないと主張していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3394670

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:11:33.09 ID:J6vp3G78a.net
ゼレンスキー「なおウクライナ人は逃亡禁止死ぬまで戦え」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:11:54.15 ID:XDCGhjKfM.net
どの口が言ってるんだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:12:42.33 ID:3rfRGDBL0.net
ウクライナの母親たちにとって息子は肉の盾

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:13:27.30 ID:fUqDlDU+0.net
もうこんな手段しかないのか
本当無能な指導者を選ぶと国を亡ぼすな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:13:53.33 ID:6Ev60J330.net
世界中戦争に巻き込んでるのゼレンスキーおまえだから
誰か助言したれや
外交ド下手

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:14:53.73 ID:nJaWQfM70.net
>>2
もう書かれてたか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:14:57.13 ID:bzC+2VCT0.net
何これギャグ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:15:07.21 ID:nqJDRDMV0.net
「ゼレンスキー、お母さんは泣いてるぞ」
「ウォロディミール、あんた何バカなことやってないで早よー返ってきて、お母さん待ってるから」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:15:13.69 ID:hQ0olj84H.net
ゼレンスキー 「でもうちの国の男は出国禁止な」

国民 「」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:15:22.93 ID:LAiTClC+0.net
これはダブスタではないでしょ
侵略する為の兵士を送り出すなと言ってるだけ
ゼレンスキーは防衛の為の兵士を募ってるけど侵略する為の兵士は募ってない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:15:37.12 ID:KE2yvx+md.net
流石コメディアン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:16:48.12 ID:3uBXp3V70.net
おまいう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:17:02.60 ID:BzW3MzxsM.net
国民よ死ぬまで戦え!!😡

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:17:05.60 ID:qTn/F/NY0.net
ケンモミン(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:17:32.39 ID:hwbbGKHn0.net
あ、ウクライナ人は全員死んでも戦えよ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:17:36.29 ID:qTn/F/NY0.net
メンwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:17:39.79 ID:FYDcedyV0.net
お前(が言うな)じゃい!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:18:08.67 ID:dc1iUeBu0.net
自国民の命は知らんらしいクソ野郎

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:18:09.91 ID:3GvqYOPgd.net
こいつバカチョンカスか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:18:46.46 ID:NBPq2S1xM.net
ダブスタクソ野郎

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:05.80 ID:nHaaarbQ0.net
日本では徴兵から逃げた息子の居場所を母親が教えてたんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:09.96 ID:iMiNJEFU0.net
>>2-8
バカなの?工作員なの?
ロシアは侵略側だから「ヤクザになるな」って言ってるようなものだし
ウクライナ側は防衛側だから「市民を守れ」って言ってるようなもの
何もおかしくない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:23.86 ID:+WT3z9nK0.net
必要最低限の自衛(国民を肉の壁にする)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:25.94 ID:+J4/EEYG0.net
なぁ。ウクライナの言動って色々と矛盾してるんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:34.13 ID:gzu0Pdii0.net
国民総動員やめなよ
だったら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:53.75 ID:To5yh7wi0.net
クズ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:19:56.16 ID:hwbbGKHn0.net
>>11
こういうやつ
戦争で死ぬことの勝ちに何か違いがあると思ってるんだからほんとちょろいよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:20:19.06 ID:+J4/EEYG0.net
まぁ、ロシアが嘘つきなんだろうというのは、置いといて
ウクライナもコレだからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:20:52.99 ID:+PMnOols0.net
何故かボランティアする為にウクライナに最近入国した外国籍のオッサン達へも
「戦争終了まで出国禁止」が言い渡されてるのにね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:21:03.01 ID:bzC+2VCT0.net
侵略だろうが防衛だろうが拒否したら銃殺なんだがw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:21:51.07 ID:bGYfCJp60.net
侵略戦争と防衛戦争を一緒くたにしてるケンモメン…
もう救いようがないほどアホなんだなって

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:21:59.78 ID:WoGKTcQJd.net
>1
ウクライナ人のために縛り首になれよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:22:14.33 ID:3TNQVyCB0.net
自国民を出国禁止にしておいてそれ言うのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:22:57.78 ID:c2NJsWFk0.net
ネトウヨですら今も侵略戦争はオッケーだなんて言わんのにな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:23:04.90 ID:gzu0Pdii0.net
国とか民族とか宗教とか、それによって権力持ってるやつのためであって
市井の民は、国とか民族とか宗教とかは一切ただの妄想錯覚でしかないんだから、そんなもののために戦うとかどうでもいいわ
逃げられるなら逃げろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:23:11.62 ID:3p5PsK26a.net
なおウ国民はロシア兵を殺してよいものとすふ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:23:31.38 ID:QZdviqby0.net
>>30
え、まじ??

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:24:13.76 ID:iMiNJEFU0.net
>>37
自分や家族や友人を殺しに来た賊は殺されてしかるべき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:25:14.81 ID:KB6GJt6U0.net
自国民へのジェノサイド

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:25:50.90 ID:iMiNJEFU0.net
防衛側のウクライナが応戦するのがおかしいって言ってる奴はロシアの工作員なの?
じゃあ日本もこの機に乗じて専守防衛を捨てて北方領土と樺太を取り返しにいけばいいのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:26:37.46 ID:kbFUnqzY0.net
巻き込んでるのはお前だろうが
マジでこいつふざけてんのか?お前が降伏すれば終わるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:27:04.16 ID:6bvZDT+e0.net
これがウクライナンジョークか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:27:34.89 ID:FytnBqNl0.net
ウクライナの父よ

無駄な抵抗はやめなさい

これ以上あなたの道を子供達の血で染める事は許されません

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:27:36.06 ID:7Ue4OQOn0.net
自分とこでは逃げるな!戦え!言うてたろ
なんだこいつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:28:29.55 ID:RGAFprt50.net
There's too many of you crying

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:28:55.15 ID:FycKT1f80.net
おまいう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:30:15.60 ID:hwbbGKHn0.net
>>41
こうやって軍師気取り他人気取りで自分が全線で死ぬ役割になる立場で考えられない
視野が狭い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:30:26.84 ID:GRIdhQnR0.net
国家総動員してるアホがこれを言う説得力のなさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:31:59.84 ID:MQSu8cdLr.net
お前やんけ!!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:33:26.70 ID:hwbbGKHn0.net
一般国民なのになぜか命令する上級国民側の立場で
一般国民を死地に追いやる政策を支持する奴wwwwwwwwwwwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:34:19.24 ID:NuhMFIdT0.net
お前もだ
というかこっちのが怖い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:35:06.72 ID:iMiNJEFU0.net
>>48
バカはお前だろ
防衛側だったら家族を守るために必死で命かけて戦うわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:36:26.29 ID:b2UxNWiZ0.net
プーアノンが今日も元気に非論理的な侵略者擁護をお届けします

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:37:09.65 ID:ZuGO0xgX0.net
おまいう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:39:56.85 ID:v3ko4/Td0.net
ゼレンスキー陛下の国体護持
神州不滅、本土決戦勝利
すゝめ4000万火の玉だ

キエフ臣民かく戦えり後世格別のご高配を賜わらんことを

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:40:33.80 ID:FFI4JORH0.net
これはまあな
ウクライナ側は侵攻してないわけだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:40:43.95 ID:yObpsmtva.net
ロシア兵もなんで俺キエフで人殺ししてんだろうって思ってるよ
なんのために命はってんのかなあって

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:42:45.98 ID:bzC+2VCT0.net
ベトナムに行った米兵も同じこと思ってたよw
イラクに行った米兵も同じこと思ってたよw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:42:52.74 ID:KB6GJt6U0.net
>>53
ヒグマが家に押し入ってきたら普通逃げるだろ
それを逃げもせず抗戦して子供が死んだら当然親の責任
このアホが自国民殺してるのと同じだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:44:13.87 ID:hwbbGKHn0.net
>>53
お前の家族を他人の家をまもるために差し出せっていってんだよドアホ
なんで襲われてるのがてめーの家でてめーが前線で家族が後衛って決まってんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:44:17.85 ID:2G6HuX460.net
お前が言うな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:45:10.80 ID:KB6GJt6U0.net
しかも自分は安全の場所で子供にヒグマと戦わせる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 12:45:16.07 .net
まぁでも1年も経てばみんな忘れて
「どちらが先に手出したかわからんがドンパチ始まってこんな被害が出てしまった
戦争はいかんよ・・大人になろう戦争反対」
「いや、ロシアが一方的に侵攻したんじゃん?」
「え?いやそうだったっけ・・?双方攻撃始まって仕方なくやっちゃった感じじゃなかったか
被害を拡大してしまった双方に問題があるよ 戦争反対」
みたいなDD論な感じになるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:49:22.50 ID:KB6GJt6U0.net
子供は出国禁止で家を守るためにヒグマと戦え!
キチガイだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:50:02.62 ID:KB6GJt6U0.net
おまえが前線で戦って真っ先に死ねアホ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:51:58.93 ID:2WfLdtAa0.net
>>60
ヒグマはそのうちどこかに行くからなあ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:54:20.55 ID:iMiNJEFU0.net
>>61
>お前の家族を他人の家をまもるために差し出せっていってんだよ
脳内ソースですか?
さすがドアホは頭の作りが違いますなぁ・・・w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:57:13.97 ID:EHM1nECz0.net
早く停戦しろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:58:18.52 ID:yObpsmtva.net
>>59
ロシア批判するとなぜかアメリカ持ちだしてくるアホているよな。
多分反米感情が強すぎて頭おかしくなってんだろう
反米極左て奴なんだろうなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:59:00.21 ID:0Qhp1eTr0.net
お前がウクライナ国民に呼びかけるんやで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:59:06.00 ID:EHM1nECz0.net
>>70
いやアメリカが批判してるんだからなぜかじゃないだろ
親米感情強すぎて頭おかしくなってるとしか思えん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:59:11.56 ID:KB6GJt6U0.net
>>67
家の付近を縄張りにして居着くかもしれないぞ
そういう場合は一旦逃げてヒグマ以上の力(武器)を手に入れてから追い払うべきだろうな
ヒグマ以下の戦力で抗戦して子供が死んだら親の責任以外の何物でもない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 12:59:16.05 ID:XetY8f660.net
えっ…
お前国民に銃配って戦えって言ってんよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:00:02.77 ID:JHrXkcmJ0.net
俺たち有力者の立場を守るために死ぬまで戦え!
他の国を滅ぼすための戦争も、自分の国を滅ぼすための戦争も本質的には同じなんだよ
「国家体制の利益」と「個人の利益」をすり替えて人を死に向かわせるという意味でね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:00:09.58 ID:KB6GJt6U0.net
俺は悪くない
ヒグマが悪いんだー
アホか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:00:27.50 ID:L4iExj+S0.net
>>2
独裁者プーチンのお気持ちわかるマンだけど侵略されてる国が国土防衛するの理解できないプーアノン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:01:27.52 ID:bzC+2VCT0.net
馬鹿ウヨの悲鳴が気持ちいいw

毎回1秒で完全論破される馬鹿なレスをよく思いつきますねwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:01:52.34 ID:iMiNJEFU0.net
>>60
ヒグマなんて普通に殺すだろ
一旦退いて逃げるとしても最終的には殺す

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:01:53.97 ID:yObpsmtva.net
>>72
だからロシアがウクライナに侵略してるのに
なんでアメリカ批判してるの?
アメリカが悪いことしてりゃロシアも悪い事していいの?
だから単なる反米だっての

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:03:10.98 ID:KB6GJt6U0.net
子供達が逃げられないように家に鍵をかけてヒグマと戦わせる親
自分は安全な場所で「子供が死んだのはヒグマのせい」
キチガイ以外の何者でもない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:03:46.71 ID:bzC+2VCT0.net
アメリカが悪いことしてるんだから
そりゃロシアもしていいんですよwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:05:22.51 ID:GXXzibEi0.net
自国民の兵隊は絶賛募集中

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:05:25.03 ID:dvNgWZ1T0.net
ゼレンスキーはアゾフみたいなやべーのを国外に逃亡できないようにしただけだと思ってたけど
最近は市民に銃と免罪符与えて強制的に軍人みたいにしてんだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:05:44.05 ID:G2nXU+Vi0.net
自国民は肉盾にしてるくせにw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:06:19.54 ID:voVB3tmo0.net
プーチンもウクライナの母に訴えろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:06:50.08 ID:hwbbGKHn0.net
ゼレンスキーさんのために家族をどんどん戦地におくりこみまぁす!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:07:07.90 ID:bzC+2VCT0.net
戦わないで逃げたら売国奴で銃殺
スパイは調べないで銃殺

これどこの国のことだと思ったwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:07:29.53 ID:JHrXkcmJ0.net
防衛戦争ならやってもいいと思ってる人がいるけど、それも怪しいよ
「国家体制の利益」と「国民の利益」がどの程度一致しているのかをよく吟味しないと、権力者を守るために犬死にする結果になりかねないからね
自国政府がウクライナ政府からロシア政府に取って代わることを防ぐことに、果たして命を懸けるだけの価値があるのか?
ロシアがどんな国で、今の体制がどんな体制で、国家というものにどれくらいの価値があるのかをよく吟味しないといけない
まあ相手が大日本帝国レベルの極悪国家なら俺は戦うけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:08:44.04 ID:bzC+2VCT0.net
そもそも大義があろうが勝ち目がないからほんと無駄死に

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:08:51.43 ID:gHX/Vnp40.net
正直ゼレンスキーはかなり胡散臭いし巻き込みまくってるやばめの煽動家だからできるだけ関わらんほうがええ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:10:12.34 ID:hwbbGKHn0.net
>>68
国家と自分を同一視してしまうとこうなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:16:21.61 ID:iMiNJEFU0.net
>>92
どこまでも馬鹿だな
どこでそうなった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:17:38.24 ID:DTG6ZKEB0.net
ウクライナ女子供にも訓練してなかったか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:18:40.46 ID:JHrXkcmJ0.net
例えば日本の隣に日本とよく似た国があって、もし日本とその国とが戦争になったとして
その場合、俺はどっちが勝ってもいい、どっちでもいいからコイントスか何かで決めてくれと思うわけ
似た政体であれば、どっちの政府が国を治めようと大差はない
「日本」という国の名前や、日本人としてのアイデンティティ、日本という国を特徴づけている権力者の顔ぶれ、皇室だとか三種の神器だとか、そんなものには鴻毛ほどの価値もないからだ
そんなくだらない戦争は、たとえ自衛戦争でも俺は参加したくないんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:19:40.41 ID:k+YFyXeV0.net
こいつ糞やな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:20:03.62 ID:yObpsmtva.net
>>89
だからロシアの支配がいやだから戦ってるんだろ
開戦直後のゼレンスキーの支持9割超えたけど?
ロシアに投降したウクライナ兵の話も聞かないよね
ウクライナに投降したロシア兵は山ほどいるけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:22:55.09 ID:JHrXkcmJ0.net
>>97
残り1割の人たちは、ロシアの支配よりも戦争を嫌ったにも関わらず、その人たちは戦争に巻き込まれているんだよね
男は国外に逃げることもできず、ただ自分の意にそぐわない戦争に駆り出されるのを待っているだけ
それが戦争の暴力なんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:23:48.98 ID:bzC+2VCT0.net
そりゃ逃げたら銃殺の軍事独裁政権で大統領批判できるわけないでしょw

あ、これどっちの国の話だと思ったw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:25:57.26 ID:1nr44QaY0.net
>>95
侵略国側の国民と同等の権利が与えられると思っている脳内お花畑が勇ましいことで

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:27:08.06 ID:bzC+2VCT0.net
そもそも死んだら侵略も何も人生なにもないですよっとw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:28:30.60 ID:yObpsmtva.net
>>98
戦うのが嫌なら隠れてりゃいいだろう。
強国が自国を占領しようと攻め込んできたんだから守るためには多少の犠牲なやむなしだろ。

綺麗な事を言えるのは武力経済力ある先進国だけだよ
途上国の事情も知らないくせに勝手な事言うよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:29:35.75 ID:ZP2l8y8o0.net
ユダヤとイスラムに同時に国あげる!でこの世の地獄生み出したイギップと同レベルの屑
クズじゃなくて真性の屑

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:29:56.34 ID:rVgTA3OQp.net
お前が戦争になるまで煽っといて何言ってんだこのアホ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:31:32.14 ID:JHrXkcmJ0.net
>>100
戦勝国側になれば自分に何らかの権利が思守られるってるのはお花畑でなくて何なんだ
すべての国民が100%自分の意志で、国を守る戦争に参加するということはありえない
自衛戦争というものの中にも必ず暴力が存在する
そんな国に住んでいる時点で、他国の傀儡国家になるのとは別種の権利が侵されているんだよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:34:11.36 ID:JHrXkcmJ0.net
>>102
> 強国が自国を占領しようと攻め込んできたんだから守るためには多少の犠牲なやむなしだろ。

「何を」守るためになのか?
そこを明言しないあたり、お前だってそこに欺瞞があることをよくわかっているだろう
自衛戦争を肯定する人は、家族を守るためだと言うが、自衛戦争を否定することと家族が死ぬことは同義なのか?
権力者を守ることを、国を守るという言葉で曖昧にして、家族を守ることとすり替えていないか?
そこをよく吟味しなきゃいけないと言っているんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:48:09.37 ID:pBh0PJ1o0.net
>>106
これを言うと反ロシアは自由ガー民主主義ガー言い出すんだけど、ウクライナもロシア語規制やらロシア系住民弾圧やら出国禁止やら結構強硬な事やってるし、そういった多少の縛りを認めるならロシアにも自由はある
ウクライナの民主主義に至ってはぶち壊したのはアメリカだしね
ゼレンスキーはアメリカにもNATOにも梯子外されてんのに、何のために戦ってんのか本当謎

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:55:45.77 ID:yObpsmtva.net
>>106
それはウクライナ人が決める事でヌクヌク暮らしてるお前が吟味する事じゃないよね。
ウクライナ人の抗戦反対運動とか起きてるわけ?
ウクライナ人が抗戦に反対しているという気配がまるで見られないんだけど。
海外から義勇兵として応募する人は沢山いるみたいだけどねえ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:59:09.18 ID:yObpsmtva.net
>>107
バカだよねお前自国を守るために決まってるだろ
主権を失う事がどれだけリスクになるかわかったもんじゃない。
ロシアの植民地になるのなんて絶対嫌だろう
むしろロシアはなんのためにキエフに侵攻してるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:59:30.00 ID:ev+uvMXi0.net
>>1
お前は世界中敵に回してるんだから
逃げ回ってないでさっさと出てこいよ
人間盾にしててめえは自撮りで煽って逃走しやがって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:01:30.71 ID:5/Z/Dwb+0.net
アメリカとアメリカの犬が好きそうな電波芸者だなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:04:11.73 ID:pBh0PJ1o0.net
>>109
主権失うとか言ってる時点で馬鹿丸出しですわ
NATO加盟申請やめるなりミンスク合意飲むなりしてりゃ戦争になってないし、停戦交渉だってロシア側の要求は無条件降伏じゃないだろ
頭悪過ぎ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:05:23.48 ID:ev+uvMXi0.net
>>107

もうアメリカは再度ウクライナに参戦しないとハッキリゼレンスキーに釘を刺したな
マクロンもゼレンスキーに辟易してプーチンに電話で相談する有様
しかもマクドナルド国有化するってプーチン決議しようとしてるしウクライナ潮時だよ
バイデンでもマクロンでもゼレンスキーとっ捕まえてプーチンに突き出せばいいんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:09:10.02 ID:yObpsmtva.net
>>112
いや非武装化て事実上の無条件降伏だろ
軍隊放棄しろなんて主権ないようなもんだよ
バカなのかな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:11:31.92 ID:yObpsmtva.net
>>113
なんでファシストのプーチンに屈服するの?
極左はマジで頭おかしいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:15:44.18 ID:ev+uvMXi0.net
>>115
極左はウクライナ上げして寄付金コジキしてる日本ユニセフアグネスと朝鮮左翼だが自己紹介?
ウクライナ自体反日で寄付金何度も恫喝要求に内政干渉だな
日本共産党もプーチン独裁者批判でお前簡単に尻尾出したな朝鮮人
森永卓郎も同じこと言ってたわ大爆笑www

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:20:39.51 ID:ev+uvMXi0.net
>>115

ファシストっていうのは
停戦交渉しようとした高官をスパイ扱いして
殺したりプーチンに宣戦布告するためにロシア人殺したゼレンスキーだよアカの朝鮮人

日本人に成りすまして昔から極左の朝鮮人はそういう工作ずっとしてきたよなあ
中核派なんて創価学会員にもなりすます節操のなさだわ
お前の言い分自体日本赤軍そのものだよ
ゼレンスキーも国民よ武器をもてだとよwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:25:14.19 ID:u/n7CObJ0.net
>>2
早すぎワロタ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:28:46.26 ID:ev+uvMXi0.net
もう民間人に武器を持てなんて言ってるゼレンスキーなんざ世界じゃただの汚染物質だよ
これでロシアが民間人に攻撃しても問題ない大義与えたしユダヤコメディ脚本家はギャグも度を超えてるわ
どの口でこんなこと言えるんだよコイツ→>>1
こんなの捕まえて国際裁判にかけて死刑にしてやれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:32:43.65 ID:UCnyr6kIM.net
ゼレ公の頭に金ダライが落ちてくるまでがワンセット

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:39:37.14 ID:eKGogj/D0.net
自国民を送ってるお前が言うなというツッコミ待ち

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:47:16.97 ID:bsjManlB0.net
侵略されてる側が死ぬまで戦うのは当たり前だろ
白旗あげたら皆殺しにされるだけ
平和ボケしすぎてるんじゃないか?
ウクライナ行って旗振ってこい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:00:58.49 ID:WKQvTnVW0.net
>>1
半島に絡めてる人もいるけど鬼女っぽい書き込みも相当みうけられる、
この手の人らって頭がおかしいんじゃないの
現時点ではウクライナの国民がヘタレて防衛に反対してるってソースは何もないし
逆にロシア国民が賛成してるソースは胡散臭くはあるけど存在はしてるんだから
とりあえずは守る側を応援するもんでしょ
なんで外国の人らの考えを自分勝手に決めつけてんのよ

ロシアを応援するのならはっきり言えばいいじゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:06:54.42 ID:hwbbGKHn0.net
>>123
応援w

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:15:28.37 ID:WKQvTnVW0.net
>>1
つーかさー
自分だけが見えてる素敵な情報に基づいたまともな意見だー、つって気取っても
世の中の大勢は、胡散臭い情報と受け取ってそーはならんでしょ

そこからこじらしてさらに言い募っても、ロシアを応援するんでも好きにすればいいけど
ロシアを応援してるわけじゃないマスコミを批判してるだけだー的な意見は
馬鹿のごまかしで寒気がするからやめた方がいいよ

ふざけた真似しないで
ロシアを応援でも擁護でもなんでもいいけど
するんならはっきりと言ってやればいいんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:20:42.71 ID:o1ozJmDr0.net
>>125
ゼレなんちゃらの発言が基地外染みてるからと言って、当人の呼びかけをロシアを擁護する為の捏造扱いしても意味ねえぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:20:58.92 ID:WKQvTnVW0.net
>>124
知恵おくれは自分らの言う
根拠はないけど、ゼレンスキーは反対してる国民を巻き込むな〜が
ロシアを文字通り「応援」して援護してるってことすらわからないんだろーね

あらためていうよ、ロシアを応援するんでもいい
やるんなら根拠を示してやんなよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:22:16.78 ID:Ww3zYlQXd.net
国民皆兵にしたおまえがそれを言うのか…

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:23:41.53 ID:Svj/vrJh0.net
>>122
お前はウクライナ行って戦って死ね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:25:17.33 ID:WKQvTnVW0.net
>>126
ウクライナは今国を守ってる
そしてゼレンスキーの言葉にウクライナ国民が反対、文句を言ってるってソースはない、つってんだけど
誰がねつ造扱いなんてしてんのよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:28:55.42 ID:WKQvTnVW0.net
>>1
言ってる人は
女の人だか小中学生だか
はたまた単に成長してないだけかも知らんけど
考えも理屈もあまりにも幼すぎるでしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:30:12.47 ID:JHrXkcmJ0.net
>>108
全員を画一的に出国禁止にしているのがおかしいと言っているんだよ
戦争に反対している人が皆無っていうことはないだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:31:38.41 ID:hwbbGKHn0.net
>>127
ゼレンスキーがんばえ〜
わるいロシアにまけるな〜
そのために国民を肉の盾にしろ〜
でしたよねすまんすまん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:36:25.18 ID:WKQvTnVW0.net
>>132
戦争に反対してる人でもなんでも比較多数じゃなければ話になんないじゃん
ゼレンスキーは開戦直後の支持率で間接的にでもソースになってる
君が言ってる、一人でもいいよ、そのソースは何?つってんのよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:36:35.50 ID:JHrXkcmJ0.net
国家体制の利益と個人の利益が同義だという世界観で生きてる人間と議論するのは本当に難しいな
国家なんか所詮は取り替え可能なものでしかないのに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:05.71 ID:JHrXkcmJ0.net
>>134
君は近代国家や民主主義について根本的に誤解してるよ
民主主義というのは、多数派による抑圧や暴力を正当化するための道具ではない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:31.77 ID:u523n6G00.net
おまいう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:42.21 ID:WKQvTnVW0.net
>>133
ぼくらのかんがえがただしー
でもそれがたっだし言って一人の根拠すら上げられない〜
でもただしー

つってる人の方がよっぽど幼い考えだと思うけどね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:39:00.28 ID:SSDGmOMX0.net
ゼレンスキーよ

おまえも住人に武装させんなよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:45:09.66 ID:G+34WvNZ0.net
腐れ外道のゲロ糞野郎

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:48:20.33 ID:8ree6Cyn0.net
お前が言うなって言ってる奴は自分が殺されてもごめん俺が悪かったって言えるんだね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:51:18.56 ID:WKQvTnVW0.net
>>136
多数派の考えが尊重されるのが民主主義で
それを担保にしてゼレンスキーの考えが支持されてると推測できるつーかみなされてるんでしょ
反対を言ってんのは根拠も示せないあほーしかいないじゃん

仮にロシアが勝ったとして、何をやるかわからないじゃん
メルケルが言ったよーにジャーナリストが死亡した時のプーチンの言動なんかもあるし
反対派への弾圧は今までと同じ、
虐殺の可能性だってあるんだから
どちらの死者数が多いかなんて誰にもわからない

根本的な解決策はゼレンスキーではなく
ロシアが撤退するしかないじゃん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:57:47.11 ID:yObpsmtva.net
>>132
それは攻め込まれた国にそんな悠長な事は言ってらんないんだろ
個人の自由だの人権だの尊重できるのは経済力も武力もある先進国だけだよ。
途上国で人権尊重がきちんとできている国どれくらいあるの?ましてやロシアという強国に攻め込まれているのに

君たちはウクライナの事情も知らないのに先進国の理屈をウクライナに押し付けているだけなんだよ。だから平和ボケしてるって言われる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:58:19.88 ID:WKQvTnVW0.net
>>1
繰り返すけど
ロシアを「応援」でもなんでもいいけど
その手の人が言いがち、つーか本気で思ってるっぽいけど
ロシアを応援はしてなーい、つーのは応援してんのと同じ
だから寒いごまかしはやめて、はっきり明言してやればいいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:02:47.61 ID:JHrXkcmJ0.net
>>142
俺は例え自衛戦争であっても決して無条件に肯定はできない、権力者に都合の良いような議論のすり替えがないか慎重に検討しろと言っていて
それに対して君は直接的に反論はせず、ウクライナでは多数派が賛成してるんだから口を挟むなと言ったわけだよね

民主主義というのは、最終的には多数決で決めるかもしれないが、少数派の議論を封殺することじゃないんだよ
選挙に勝ったことは、それ以降の議論を辞めさせることの理由にはならないんだ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:06:38.70 ID:JHrXkcmJ0.net
>>143
君の主張がよく理解できない
ウクライナが自衛戦争をする口実は、今までのウクライナでは自由も人権も保証されていたが、それがロシアに奪われることを防ごうっていうことだったよね
君の言うことでは、ウクライナではもともと人権や自由がなかったみたいじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:09:02.48 ID:WKQvTnVW0.net
>>145
>権力者に都合の良いような議論のすり替え
その根拠は何?
で、君の根拠のない考えの行く先は
ウクライナの主張をそいで事実上ロシアの言ってる通りになるわけで
そーなることが分かって言ってるわけだよね
ロシアが虐殺も、前例にのっとった弾圧もしないつー根拠もどこにあるの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:12:06.95 ID:ycDTGTuG0.net
お母さーーーーーーん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:13:48.46 ID:yObpsmtva.net
>>146
ウクライナみたいな経済力も乏しい国はロシアみたいな強国に攻められてる時に個人の人権なんかどれだけ守れると思うんだよ。
人権なんて余裕のある先進国でないと優先できないだろ
それを先進国のお花畑の理屈を押し付けられたらウクライナ人は腹立つだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:14:00.04 ID:JHrXkcmJ0.net
>>147
虐殺というのは飛躍していると思うけど、前例から言って弾圧はあるかもしれないだろうね
しかしそのことは必ずしも、強制的に国民を戦場に駆り出すことを正当化できない

戦争に負けたときに受ける抑圧のリスクと、戦場に行くことのリスクをよく比較しなきゃいけないと言っているんだ
国民を戦場に駆り出そうとしている政府は、国民が戦場に行って欲しいと思っている側だから、特に慎重にならなきゃいけない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:15:55.54 ID:JHrXkcmJ0.net
>>149
人権というのは条件付きで守るものではないし、国家体制の安定が人権よりも優先することはない
ウクライナ政府は、戦争に参加することを嫌う国民が難民として逃れることを認めるべきだし、それによって国が滅びるというなら滅びればいい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:16:18.60 ID:XCywG3tVM.net
ゼレンスキーがイキリあがってんのは、韓国大統領が支持率が下がると反日化するのと一緒だよ
一度は合意した筈のミンスク合意を蹴った経緯を見りゃ分かる

>>142
ロシア系住民への弾圧はゼレンスキーもやってたわけだけど、コイツらの頭の中でゼレンスキーが正義のヒーローみたいになってるのマジで何なの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:19:23.76 ID:WKQvTnVW0.net
>>150
少なくとも発表されてる民間人の被害者は2000人弱
そのことでロシアが虐殺をしないって根拠になる、ってのが君の考えってんでもいいよ

でも弾圧で殺されるのがそれ以下だっつー根拠は前のと合わせて何もない
君も否定もできない、つーかできるわけがない、わけじゃん

現時点では、
弾圧でより多くの人数が殺される等の可能性を防ぐための行為に文句言って
なんで新しいより現実的な可能性を増やしてんの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:21:53.99 ID:yObpsmtva.net
>>151
こういう身勝手な理想主義者てなんなの?
これだからパヨクはお花畑とか言われるわけ
自分の理想を相手の事情も知らずに押しつけて、好き勝手批判して自己満足してるわけ
だからお前らはバカにされんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:24:27.17 ID:WKQvTnVW0.net
>>152
誰が正義のヒーローつってんのよ
そこらへんの問題はあろーがなかろーが
ウクライナが勝ったらその後にやればいい
今言うのはロシアの援護射撃にしかならないから、今言うべき事ではないつってんでしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:25:09.69 ID:JHrXkcmJ0.net
>>153
弾圧をより多くの人が殺されることを防ぐ目的で、国民を強制的に戦地に送ろうとしてるんだろ
それではもう、弾圧を防げるから正義だとは言えないよ
弾圧を防ぐことのメリットと、戦場で死ぬデメリットを天秤にかけなきゃいけない
そしてその天秤は、国家が決めることではなくて国民個人が決めることだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:27:04.13 ID:rUuuzAU70.net
こいつ見てるとイソ村と同類だなと思う

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:27:44.08 ID:JHrXkcmJ0.net
>>154
相手にお花畑だといえば不条理や暴力が許されるのか?
そんな無敵論法はないよ

俺は相手の事情は十分考慮してる
戦いたい人は戦えばいいと言ってるんだから
ただ、戦いたくない人まで含めて国内に留め置くのはおかしいと言ってるだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:29:14.45 ID:gXwnYZNZ0.net
ゼレンスキーが戦争をやめればいいだけ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:31:57.05 ID:ev+uvMXi0.net
>>154
だからお花畑左翼はお前だよ
何成りすましてんだチョン
それとも認知症でこういうバイト?

https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/

ウクライナの子どもたちの命を守るためのご寄付にご協力ください。
ユニセフは、ウクライナ国内の支援活動を拡充し、近隣諸国での難民支援を展開するため、ウクライナ国内の活動に2億7,600万米ドル(約300億円)、周辺国での難民支援に7,300万米ドル(約80億円)の資金支援を国際社会へ求めています(2022年3月現在:1米ドル109円で計算)。これを受け、日本ユニセフ協会は「ウクライナ緊急募金」を受付しております。

これのバイトの反日ウクライナ募金ビジネス朝鮮左翼イライラ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:32:55.04 ID:JHrXkcmJ0.net
国家体制が滅びれば、国民諸君は敵国にとんでもない目に遭わされるんだ!(だから俺たち権力者の安全のために代わりに戦場に行って死んできてくれ!)
というプロパガンダに常に警戒しろということだよ
前例はいくらでもあるんだから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:36:02.43 ID:WKQvTnVW0.net
>>151
人権は大事だろーけど口で言うだけで守られないもんでしょ

それにそのことについてもゼレンスキーが勝ったとしたら、
負けたらロシアが勝手にでっち上げでもなんでもやって、
この時点でも国としての信用も何もないから虐殺もやりかねないわけだけど、
どーしょーもないんだから

勝った後に問題視すればいいだけでしょ
なんでロシアの要求が通りそーな、通らすために必要になる今やりたいわけ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:38:49.05 ID:yObpsmtva.net
>>158
その考慮しているって言うのが傲慢なんだよ
お前に何がわかるんだよってウクライナの人に言われるぞ
平和で経済的にも恵まれた日本人が好き勝手なことを言っているとしか思われない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:39:16.66 ID:yObpsmtva.net
>>160
死ねようざい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:42:54.27 ID:JHrXkcmJ0.net
>>162
人権は守られないものだという現実と、それを是認することは別の問題だよ
それを言うなら、「国家なんかいずれ滅ぼされるものだろ」っていう理屈で自分を納得させろよ

文章が乱れすぎていて後半は何を言っているか全く読み取れない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:42:54.32 ID:NXgRmjnl0.net
おまえもな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:45:01.33 ID:JHrXkcmJ0.net
>>163
勝手に言ってろよ
「選挙で勝ったから」「立場が違うから」ウクライナ人に文句を言うな
お前はいつも同じ論法で議論を封殺しようとするんだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:50:21.86 ID:WKQvTnVW0.net
>>156
>>161
ロシアの侵攻で始まってるんだから
そこを問題にしなけりゃならないじゃん

君の言ってることってすでに殺されてる人、過去を問題視しないで
一人として反対者は上げられないけど改めて殺されるかもしれない人を問題視するし
そのために、ウクライナ側の考えに反対することでロシア側の意見を言ってるだけにしか見えないよ

ロシアはすでに何人も殺していて、過去に暗殺したとされる前例も弾圧の前例もある
なんでそこは見えないのかね
で、何の根拠もなくプロパガンダといい、何の根拠もなくそーはならないつってるわけでしょ

これもしつこく聞いてるけど
どこを見てこの防衛にウクライナの国民が反対してるって思えんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:54:41.96 ID:JHrXkcmJ0.net
>>168
過去を問題視というなら、戦争で既に死者が出ているじゃないか
もしウクライナ国民全員が戦争に賛成しているというなら、なぜ男性を出国禁止にする必要がある?自己矛盾してるよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:54:48.30 ID:v3ko4/Td0.net
ウクライナ聖戦貫徹
悠久の大義のため全軍玉砕せよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:56:41.89 ID:yObpsmtva.net
>>167
何が議論だよ
理想論を押しつけてるだけじゃん
こんなとこで理想語ってないでウクライナ人に直接ゼレンスキー批判してきたら?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:56:54.95 ID:WKQvTnVW0.net
>>165
君らの言ってることはことは
人権つーのもいーけどウクライナの考えに反対の意見なんだから
ロシアの援護射撃にしかならないし
現状ではゼレンスキーの考えで動いていて止められないんだから
ウクライナが勝った後に問題視すればいい
つってんだけどね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:02:57.78 ID:pBh0PJ1o0.net
>>155
ロシア系住民への弾圧は開戦前からやってた事だから、ウクライナが勝ったら云々は意味不明と言わざるを得ないね
ロシアへの援護射撃だからダメとか言うのも意味不明

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:05:12.47 ID:JHrXkcmJ0.net
>>171
理想論と言えば、反論せずに議論に勝てるのか
さすがの無敵論法だな

>>172
ロシアの援護射撃というが、お前はロシアかウクライナかの二項対立でしか問題を捉えられないのか
ロシアもウクライナも、等しく全体主義国家だということを言っているのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:05:14.04 ID:WKQvTnVW0.net
>>169
現実はゼレンスキーの考え通りに国外脱出禁止になっていて止めよーがないでしょ
で、止めようがないことを、正義の理屈だーと言ってみたところで
ロシアの援護射撃以外にしかならないと思うんだけど
その自覚はあるの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:08:57.94 ID:pBh0PJ1o0.net
>>171
出たー、本人の前で言ってみろ馬鹿w
他人に指図する前にプーチンの前でロシア批判してみろよ馬鹿がw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:10:04.53 ID:JHrXkcmJ0.net
>>175
結果的にロシアの援護射撃になってる?それがどうしたんだ?ロシアさんはラッキーだったねとでも言えばいいのか?

「敵を利することになるから今は批判をやめろ!」という主張はおかしいんだよ
なぜなら、いまの議論において、ゼレンスキーもロシアと同様に敵だからだ

アジア・太平洋戦争中の日本の翼賛体制もお前が言ってるのと同じような理屈だったね
コロナ禍での政権批判で自民党が使ったのも同じ論法だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:10:05.91 ID:tRJ1hugd0.net
おまえが言うな
大統領令でウクライナ男性を兵士にしたのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:10:56.59 ID:WKQvTnVW0.net
>>174
攻めてきたのはロシア
その現実は変わらないでしょ
で、その現実からそれなりに問題はあってもロシアの行動が正解として
ひなんけつぎに反対してるまともな国はない
棄権した国でもロシア寄りと見られていた中国でさえ、今は反対側に回りつつある
ってのが、これも現実でしょ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:11:44.68 ID:RftRU7n1M.net
なんかいうか
似たもの同士やな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:12:24.30 ID:JHrXkcmJ0.net
>>179
その通りだね
ところで、そのことと、ウクライナ政府が国民に自衛戦争を強要することとどう関係があるんだ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:13:25.75 ID:WKQvTnVW0.net
>>177
ロシアとウクライナの争いが最もじゅうだいな問題で
人権云々はそのあとの話
ロシアが撤退すればそれで終わりでしょ
これは常識としか思えないんだけど
なんでそのことから目をそらせるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:13:27.02 ID:HTRTY+9g0.net
自分の所は男出国禁止にして人間の盾にしてねえか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:13:27.70 ID:v3ko4/Td0.net
死んで神さまと言われるより
生きてバカと呼ばれなさいよね
きれいごとを並べられた時も
この命捨てないようにね
青くなって尻込みなさい
逃げなさい隠れなさい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:15:03.76 ID:hGdHuMRta.net
お前も送ってるじゃんw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:15:12.23 ID:yObpsmtva.net
>>174
現実性のない理想論者は嫌儲で理想かたるしかできないもんな。
いいからツイッターでウクライナ人に君の考えが受け入れられるか聞いてみたら?
ウクライナ人が君に賛成するなら俺も君の意見を認めるよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:17:23.61 ID:v3ko4/Td0.net
命はひとつ 人生は一回
だから命を捨てないようにね
あわてると ついフラフラと
お国のためにと 言われるとね
青くなって しり込みさない
逃げなさい 隠れなさい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:17:39.15 ID:WKQvTnVW0.net
>>181ここかなよくわからんけど
国が守られなきゃ君の言う全ての人権もそれを担保するものがなくなるわけで
何も守られなくなるわけじゃん
いみわかんないんだけど
誰が守るの?
人権が守られるってのはきちんと国家があってこそでしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:18:28.83 ID:JHrXkcmJ0.net
>>186
もう議論する気がないんだな
「仮にウクライナ人がお前の言うことに賛同しても、俺はお前の言うことを認めない」というのが議論する上でのお前の正しい立場だろうが

「その意見が世間で認められているかどうか」を自身の判断基準にしてる人は、結局何も主張していないのと等しいんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:20:07.32 ID:v3ko4/Td0.net
命を捨てて 男になれと
言われたときは 震えましょうね
そうよ あたしゃ あたしゃ女でけっこう
女の腐ったのでかまいませんよ
青くなって しり込みさない
逃げなさい隠れなさい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:20:41.05 ID:5KADuTnx0.net
国民総動員令なんてやってる国に言われたくないだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:20:55.49 ID:rUuuzAU70.net
ウクライナのコロナの死亡者数 11.2万人
ロシアに殺されなくてもコロナで死ぬだろw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:21:18.88 ID:JHrXkcmJ0.net
>>188
いやちがうけど
人権は国家の下にあるものじゃないし、国家が規定するものでもない
お前は中学生で何を習ったんだバカ

今の話で言うなら、戦争などで人権が守られなくなったら、他国に難民申請すればいいはずなんだ
ウクライナとかいう腐れ国家が出国禁止にしていなかった場合の話だけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:22:19.92 ID:c/NzQTfF0.net
西ソ連書記長ゼレンスキーさんステキ!!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:22:34.94 ID:WKQvTnVW0.net
>>1ここかな
たとえばロシアが勝ちましたー
ウクライナは国権がなくなります
ロシアは過去に人権なんか守っていません、
その前例も豊富にあります

こんなんで何が守られんのかね
そしてその道に続くように援護してる、どころかそれを認めてる人って何を守りたいのかね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:23:23.51 ID:WKQvTnVW0.net
>>195
違うか、ここに訂正する
>>193

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:23:36.49 ID:yObpsmtva.net
>>189
あのね、現場しらないやつが勝手な理想語っても意味ないよていいたいの。お前の言ってる事は平和な日本だから通用する事なの。
それがウクライナ人にも一理あると認めてもらえる内容なら耳を貸そうてレベルなんだわ

俺は現場の事はよくわからないから、ウクライナ政府に文句はつけない。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:23:57.90 ID:v3ko4/Td0.net
>>195
鬼畜米英撃滅!
七生報国
靖国で会おう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:24:27.76 ID:A4MQu5GW0.net
ゼレさんって18〜60歳民間人男性の国外退去禁止にしてるって聞いたけど…

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:25:28.39 ID:tTWbL8Xk0.net
おまゆう。市民を駆り立ててるくせに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:25:57.23 ID:JHrXkcmJ0.net
>>197
じゃあ耳を貸さなくていいや
俺は議論の内容そのものに対して反論してくる人以外と議論する気はないよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:28:59.28 ID:JHrXkcmJ0.net
>>195
そう思う人は戦えばいいね
そう思わない人は戦わないか、難民として出国すればいいね
国家体制が崩れることと、戦争に参加することのどちらを嫌うかは人それぞれだから、個人が選べばいいね

俺は最初からそう言っているのに、そのどこに問題があるんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:29:11.44 ID:pRD9TBRY0.net
アメリカ「そうだぞ!侵略戦争で大切な息子を戦場に送っていいのか!」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:29:19.83 ID:WKQvTnVW0.net
>>193
何言ってんの?
人間は難民申請とやらで瞬間に動けるもんじゃないし
難民として認められても財産や不動産は守られるわけもない

まず移動できるまでは命の危険にさらされて
移動できたとしても手持ち以外の全財産はなかったものになる

人権委は私有財産の保持も移動の自由も人権の一部だと思うんだけど
そんなんで守られる人権って何?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:29:20.81 ID:yObpsmtva.net
>>201
ああそう
嫌儲で妄想語ってる軍師様らしいな
いかにもパヨクて感じ
中国が攻めてきたら酒酌み交わして解決するとか言いそうだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:30:18.88 ID:A4MQu5GW0.net
ゼレンスキーさん
自国の民間人男性の命はどうでもいいの?肉壁にしてるみたいだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:33:13.53 ID:A4MQu5GW0.net
>>89
国とやらを守るために国民が死んだら本末転倒だからな
国破れて山河ありなんだわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:34:26.37 ID:9CtMHvJn0.net
いやいや

おまえがいうな

国民を閉じ込めてるおまえが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:35:39.40 ID:JHrXkcmJ0.net
>>204
こういう有事のときには、難民申請は出国したあとでできるんだよ
たしかに不動産を持っていくことはできないだろうが、戦争参加を強要されることも、徴兵されて死ぬことはないわけだ

お前が言いたいのは、難民として逃げても保証される人権は完全ではない、だから出国禁止を受け入れて、いっそ人権を投げ捨ててお国のために戦え!ってことなのか?
自分の言ってることが矛盾していることに気付かないのか?

たとえ制約を受けるとしても、難民として出国することで人権の一部が保証されるなら、それを選ぶ人を認めたらいいじゃないか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:39:12.05 ID:qORybSkTH.net
男は国から出るなと言いながらこんなこと言うんかw
ウクライナは親露派を爆殺したりテロ組織扱いしたり結構やらかしてるんだよな
親露派に対する弾圧止めないと軍送るって何年も前からプーチンに言われてたし、ドネツク等の独立もロシアはずっと準備してきた。
今回の件は正直仕方ないし、ロシアに併合してもらった方がマシな気がする。EUもこんなボンクラの面倒見るの嫌だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:41:55.12 ID:JHrXkcmJ0.net
>>205
俺はパヨクじゃなくて左翼、社会民主主義者だよ
中国が攻めてきたら俺は戦わずに逃げるね
中国は抑圧的な国だから中国の占領下で暮らすのは嫌だけど、たかが国家なんていうくだらないもののために死んだり痛い思いをするのはもっと嫌だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:42:31.21 ID:WKQvTnVW0.net
>>209
君はこの話の中だけというんだろーけど
これ今の話だけじゃないよ
ウクライナという国、ほかの国でもそー、によって人権の大多数は担保されてるもんでしょ
それ以外に多国間で守られるもんもあるだろーけど

難民になって何が守られるの、命?
自分の常識としては人権はそれだけじゃないとしか教育された覚えはないんだけど
君は命だけが人権で難民になればそれが守られるってならったとでも言いたいの?

難民になるってことは命だけは守って他の人権は制限されるってことでしょ
自分は守れるなら出来るだけ守りたい、そのためなら多少の制限があってもいいって考えだけど
君はほんとに何を守りたいの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:45:43.16 ID:JHrXkcmJ0.net
>>212
さっきから君の言ってることは堂々巡りなんだよ
稚拙な日本語で、「俺は難民になるのは嫌だ」と言ってるだけ
君がそう思うのは自由だが、俺が問題にしているのは、難民として出国したいかもしれない男性を、ウクライナ政府が出国禁止にしていることなんだ
いい加減論点を理解してくれ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:45:56.89 ID:78YqNRr70.net
ウクライナは攻められてる側だからしゃーない
やらなくても良い戦争を起こしてるのはロシア

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:47:00.82 ID:o1ozJmDr0.net
>>212
なお、どこぞの基地外のゼレなんちゃらさんに強要されたまま戦うと、
正規軍人や民兵として国際法に守られて真っ当に捕虜になれる訳でもなく
ただロシア兵が自衛の為に殺害する許可が出るだけで
ゲリラ崩れか何かとして無惨に殺されようが拷問されようがノーカウントな
一切価値の無い命として無為にすりつぶされて終わり

ゼレなんちゃらさんの偉大なる肉盾になれたという名誉だけ下賜して頂ける

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:48:07.70 ID:qORybSkTH.net
>>212
人権の取り扱いや対象なんて国ごとに違うし、所詮ルールなんだから破られることなんかいくらでもあるぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:49:06.30 ID:WKQvTnVW0.net
>>213
制約、制限どっちでもいいけど
君も人権の制限は認めてるわけだから
難民として制限される人権と
国外に出れないことで制限される人権
どちらを重視するかって話にしかならないじゃん

論点つってんのは君で自分じゃないよ
ロシアを擁護してるって人の守られるべき人権ってのはろくなもんじゃないと思うけどね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:50:12.83 ID:bflDuquH0.net
ディズニーもロシアで停止か

自国民(ほとんど東部、親露系)を盾にして
戦争を伸ばすほど効果がある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:50:55.68 ID:JHrXkcmJ0.net
>>217
> 難民として制限される人権と国外に出れないことで制限される人権
> どちらを重視するかって話にしかならないじゃん

その通り
そしてそれを選ぶのは本人であるべきだという話だ

> ロシアを擁護してるって人の守られるべき人権ってのはろくなもんじゃないと思うけどね

人権には、ろくなものも、ろくなものじゃないものもないんだよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:53:26.92 ID:4Nv6WlUX0.net
J( 'ー`)し「ちょっとあんた!いつまでガラスを割って世間様を騒がしてるの!お母ちゃん許さへんで!はよ帰ってきぃ!」

(ヽ°ん°)「国体護持があー!!!銃後の覚悟があー!!!!!!」

J( 'ー`)し「晩ごはんカレー」

(ヽ´ん`)「んもー!!!!帰る…。」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:56:03.21 ID:rUuuzAU70.net
ウクライナと維新が凄く重なるんだが

ゼレンスキーSNSで批判&お願いアピール
イソ村・松井会見で政府批判

各局ウクライナの都合が悪いフェイク映像などは放送しないでロシアやプーチン批判
大坂局維新の都合が悪い事はやらずに政府や小池批判

シンクロ率100%に近いと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:57:30.84 ID:WKQvTnVW0.net
>>219
何がその通りなんだか
難民になって制限される人権は個人にはどしよーもないもので
国によって守られる「人権」は違うで
中国では移動も思想も選挙もほかのなにかも認められないし
君の言う参戦の自由でさえ徴兵等で認められない国も多々あって
ryぷ心的とやらでさえ認められない国もある
君が言ってるのって君の中だけの話でしょ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:58:48.10 ID:WKQvTnVW0.net
>>222
すげー誤字だ
テキトーに補完してね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:59:32.77 ID:JHrXkcmJ0.net
>>222
君が言ってる「しょーもない」というのこそ君の中だけの意見じゃないか

ウクライナ政府が出国を認めれば、難民として出国したい人も、君のようにそうでない人も、希望通りになる
何も問題はないんだよ、強権的な権力者を除いてね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:05:23.72 ID:WKQvTnVW0.net
>>224
えー中国で選挙の自由って認められたっけ、つーか抑々難民に選挙権なんかないと思うんだけど
それって大事な人権なんじゃないの?
君が選んでるだけで、
事実上国によって担保されてる私有財産の保持とか、移動の自由も、その他もろもろも大事な人権だと思うんだけど
君の中ではそーじゃないの?

それにたとえばさ国民皆兵のスイスは人権を無視してる国なの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:14.67 ID:JHrXkcmJ0.net
>>225
ずっと堂々巡りだよ
そう思わない人のために、出国禁止をやめればいい
それだけの主張

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:18.19 ID:WKQvTnVW0.net
>>224
うーんとどこのこと言ってるかわからんけど
222で書き損じた部分の事なら
国によって制限される人権は個人では抗いようがないもの
としか言ってないよ
これは難民に限らず全てのことがそーだね

多少そーかなってのがここで
どーしょーもないは書いたけど趣旨が違うし、多分他には書いてないよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:25:56.19 ID:WKQvTnVW0.net
>>226
だから君が言ってんのは今の状況だとロシア擁護だよね、つーのがこっちの主張だし
堂々巡りつーのも
論点云々も君が言ってるだけでこっちはそんなん認めてないつーか
思ってもいないからあけわかんない

結局、難民になって制限される人権はあると思ってるの?
で、その人権は制限されてもやむを得ない人権だと
君はそー習ったしそー言ってるんだよね

後さ、国によって制限される
ロシアでもいいけど詳しくないから
例えば中国の制限されてる人権って
>人権には、ろくなものも、ろくなものじゃないものもないんだよ
と思ってるの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:31:04.08 ID:hwbbGKHn0.net
>>199
正義の戦争だから死ぬことに価値があるらしいぞw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:41:16.38 ID:e877WSb+0.net
>>229
そういう徹底抗戦の行き着く先は三国同盟戦争のパラグアイだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:44:36.91 ID:WKQvTnVW0.net
>>1
他人の言ってることには何一つ答えない人なのね
つーか答えてるつもりなのかなあ
そっちの言ってることで言うんなら
前に書いてるんだけど、何も答えていないとこっちが受け取ってることを「堂々巡り」と言ってんのかね

難民になって制限される人権は自分としては受け入れられないし
それなら戦闘が終わるまで国内で隠れでもしていたほうがまし

そんなもんないつー愉快な人もいるけど
制限されるかどーかで人権にはろくなもんじゃないものも中国に限らずに相当あると思うよ

覚えてるのだとこんなんかな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:50:34.74 ID:WKQvTnVW0.net
>>1
最初に戻って
今、ウクライナについてどーこー言うのはロシアを擁護してるのと同じことになるから
発言は好きにすればいいけど
正反対の事、擁護はしてないとかウクライナを批判してないとか言うのはやめて
言うんなら、
ロシアの擁護になるが、とでも但し書きをつけて言えばいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:18:26.10 ID:hwbbGKHn0.net
ウクライナの民間人が死んでかわいそうだというとケンモジサンに
「ロシアが悪い。だからウクライナの民間人は死んでもしかたない。(むしろ積極的に死ぬべき)」
と切れられる
ウクライナ民間人が死なない方法を選ぶことをケンモジサンは許さない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:38.48 ID:mHoL8C6r0.net
プーも芸人も同じようなもんだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:47:59.69 ID:ZNhdzDeI0.net
でも俺が現役世代の男を出国禁止にするのは正義だから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:45:52.40 ID:6gSom8eT0.net
>>233
言いたいんなら言えばいい、って繰り返し何度も言ってんだけどね
でも、その言はロシアの援護になるからそのことも付け加えろ、ってのが言いたいこと

>>233
>ゼレンスキーさんのために家族をどんどん戦地におくりこみまぁす!
そー言いたいんなら、このふざけたもの言いやめればいい
君の書き込みってほとんどがこんな感じでしょ

あらためて繰り返すけど
ロシア寄り、じゃないとしても言ってることがロシアの援護になってる発言
そーゆーこと言いたい人は誤魔化さないで最初からそーいえばいい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:46:38.29 ID:6gSom8eT0.net
あんか間違えたけどいーや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:51:14.34 ID:P6/w27LS0.net
ウクライナのプロバイダー破壊して、ゼレンスキーからネット取り上げろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:54:19.52 ID:zotJ84kJM.net
日本もロシアや中国に攻撃されたらゼレンスキーみたいになるだろ
自民党の改憲案では有事の際は内閣だけで法整備できて国民に守る義務が発生する
9条はバリアじゃなくて日本からプーチンを生まないようにするものだし

総レス数 239
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200