2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝ドラ主題歌決定に癒着疑惑 大手レコード会社から謝礼『2000万〜3000万円』😲 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:10:20.60 ID:vr5GtQCp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
4月8日に最終回を迎えるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」だが、主題歌に起用されたのが実力派女性シンガー・AIが歌うバラード曲「アルデバラン」で、AIは昨年大みそかの紅白でも同曲を熱唱した。

 この主題歌選定について、とんでもない疑惑が浮上していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。

 同誌によると、このところ「カムカム」から過去7作のうち、5作の主題歌が大手レコード会社「ユニバーサルミュージック」が制作した楽曲。そのため、同社との露骨な癒着が疑われていたという。

 そのキーマンとされているのが、「NHK公認ドラマ音楽プロデューサー」と記された名刺を持ち歩く外部のコーディネーター。ここ数年はその人物を通さなければ、朝ドラの主題歌に選ばれないというのが音楽業界で暗黙の了解。

 以前からNHKの上層部と蜜月で、その人物を直撃したところ、決定権があることは否定。しかし、NHKとレコード会社の間に入って調整していることや、レコード会社から謝礼をもらうことを認め、その金額については「一部の相場では『2000万〜3000万円』という話もありますが、それよりも安いですよ。民間と民間のやりとりなので、何の問題もありません」と暴露。

 しかし、すでにこの問題はNHK中枢の知るところとなり、局内に激震が走っているというからシャレにならない。

 「昔から、紅白の歌手選定に関しても、この人物と同じようなブローカー≠ェ介在。大手芸能事務所社長の威光を振りかざし、やりたい放題。NHKがこのような古い慣習をいまだに受け入れていること自体が問題なのでは。今後、この人物を追放≠オ、主題歌選定のやり方を見直す必要があるのでは。いずれにせよ、今回報じられてしまっただけに、このままでは済まないだろう」(芸能記者)https://news.nifty.com/article/entame/etc/12184-1517125/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:11:08.27 ID:9xEIqbVV0.net
キックバァーック

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:11:49.80 ID:UspiFUyhd.net
ダメなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:12:07.76 ID:40OgMcPz0.net
なんの問題もなくね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:12:12.82 ID:YjqTlnO20.net
ドラマやめろよ
しかも朝の時間に1話から見てるやつしか内容わからんしょうもないドラマ流してんじゃねえよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:12:29.46 ID:msSbWShM0.net
NHKは金になりますなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:12:56.81 ID:mtjuQtlB0.net
紅白は紅白でソニー枠が多いしなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:13:03.02 ID:bJyoWZ3IM.net
公共事業とは違うだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:15:01.37 ID:v2EAm5wO0.net
民間じゃないで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:15:01.78 ID:RH9HrIuc0.net
朝ドラってマジ嫌い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:15:05.40 ID:3vrcOm6i0.net
ジャップお得意の奴ね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:18:19.33 ID:LSpvHIOu0.net
15分ドラマに主題歌なんて要らない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:18:38.24 ID:fhafZr4N0.net
これのどこが公共放送なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:20:48.55 ID:ahAYVQ6l0.net
日本って全てがこれ笑

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:24:36.47 ID:6/15U2k90.net
NHKってか謎のコーディネーターが悪いだけじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:24:48.44 ID:GddOi8HL0.net
なんだよアルデバランって
雑魚聖闘士かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:26:09.45 ID:tVG0y9L30.net
音楽業界は闇が深い
10数年前にレコ大の審査員が内情暴露しようとして家ごと焼き殺された事件思い出す
ヤクザはパチンコ以外の娯楽には何でも絡んでくるけど、音楽業界はより一層闇が深い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:27:46.06 ID:tVG0y9L30.net
音楽は大体ヤラセでしょ
編曲者が有能で、編曲者が変わると途端に売上が落ちるってパターンが多い
まあそれはまだ良いんだけど、福山とか浜崎みたいなゴースト疑惑濃厚なやつも多い

本当に作曲の才能があって売れてる人って両手に収まるくらいだと思うよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:28:44.15 ID:Di/M4fXG0.net
だからなんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:29:24.08 ID:3rfRGDBL0.net
NHKってボロしかないんだから全民放でスキャンダル暴きまくればいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:34:35.38 ID:/gBl2lDl0.net
ふつうでしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:35:04.20 ID:xPuE7IkP0.net
>>1
勲章も賄賂を送って購入するものだからね
仕方ないね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:40:34.20 ID:LjXrPEdu0.net
公共なら集金いらないね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:41:23.11 ID:dFo3aVeE0.net
オリンピックも公式イメージソングとか…
イベントごとに儲かるんやろなあ…
民放がやるのはまだわかるが…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:42:00.78 ID:zzjHBl+x0.net
受信料強制徴収で運営してるくせに不正まみれかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:43:06.55 ID:MAyU6KY20.net
中抜き屋が一番儲かるジャップランド

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:43:17.85 ID:gn9KarX10.net
朝ドラに限らずみんなそんなもんだと思ってたけど問題だったのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:45:16.61 ID:Om1J+rnb0.net
民放じゃないからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:45:48.86 ID:rNt5y9dF0.net
歌詞入ってないテーマ曲に戻せばええのでは
気に入らない歌だと聞きたくなくて2分後ぐらいから見てるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 13:59:07.52 ID:rLYGlyDN0.net
受信料返して!!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:05:27.33 ID:ns5XqjYR0.net
解体しろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:06:18.65 ID:03k2gjor0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
現実に利益が発生してもNHKが受け取れるものでもないから
その金を懐に入れる人物が存在しているということか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:13:52.80 ID:ieq2LzLL0.net
それだけの価値がある権利なら、NHKにちゃんとお金入れればいいだけじゃん
宣伝はしないNHKのポリシーがあるから、お金貰って採用はダメか
宣伝すりゃいいだけやんけ、実質タレントの宣伝はしまくりだし
お金も貰えばいいで解決

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:20:24.23 ID:iJmfbuVj0.net
ぶっちゃけこんなもんでしょ
コネとかの世界なんだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:25:22.44 ID:xM7blv3v0.net
これとか青山テルマの需要よ
ゴリ押しなんだろうけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:26:48.49 ID:PenZmNJF0.net
最近じゃ歌までAIになってんのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:39:03.42 ID:FeuJFIup0.net
そんなん許されていいのかよ
やっぱりN国入れるしかないな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:39:54.53 ID:zxj30O0y0.net
紅白に出てもらう代わりに〜じゃないの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:43:38.89 ID:ieq2LzLL0.net
価値があるなら、金が動くんだよ
本質を曲げるから、こういうおかしなことになる
なぜ普通のことをせずに、こういうおかしなことはできるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 14:47:34.39 ID:22+UDMAk0.net
15分の番組に主題歌いらんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:02:53.16 ID:PyZcyGPf0.net
逆に全部そうなのかと思ってたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:07:33.08 ID:5MJD894y0.net
ドラマ無くしてアニメ枠にしようぜ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:09:37.30 ID:3F0zVlk30.net
これは今後大きな問題になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:11:32.84 ID:h/uJyA/q0.net
大根仁が似たようなこと言ってたな
テレ東だとそういう癒着みたいなの薄くて自分の好きなアーティストに頼めるっぽかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:17:30.98 ID:/aNOzrQV0.net
癒着は勝手にやってくれとしか思わんが
三千万払って元取れてるのかね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:24:19.32 ID:ZhQF9d540.net
>>5
ドラマ楽しみにしてる見てる中高齢者多いぞ
ニュースは違う局でも見れるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:28:55.41 ID:/P9Q9Fn/0.net
主題歌じゃなくて昔みたいに音楽担当にオープニングを作らす方式に戻せ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:29:24.27 ID:rNt5y9dF0.net
>>46
韓流プレミアを朝ドラ終わってから始めるの、テレ東の気遣いなのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:34:13.37 ID:Bzbv+Ueja.net
まあ歌になってからトレンドやら意識しててあからさまだったからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:42:45.65 ID:ycDTGTuG0.net
朝ドラもすっかり見なくなったわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:40.46 ID:fhafZr4N0.net
>>46
需要あるなら民法が作るじゃん
なんで興味ないやつからも強制徴収した金で中高年のために番組作るんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:07:48.73 ID:XJnQRIfR0.net
レコード大賞の事件みたいなもんか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:29:28.48 ID:oVM3YujB0.net
まあ朝ドラって枠自体が権威形骸化した胡散臭いものだからな
これ見てるものにはだいたい伝わる感覚だけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:36:27.18 ID:MJVxavHu0.net
しばらくインストの刑やな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:54.52 ID:JypajWIn0.net
今さらなんでAIってのはたしかに思った
曲自体はいいけど、すごい売れてるわけでもないし、ピークは10年くらい前なイメージ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:57.08 ID:DrICyG/Hd.net
↓近年の朝ドラ主題歌のリスト

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:07.62 ID:rkc7hHtw0.net
え・・・AI

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:49:39.57 ID:9AQVMvet0.net
大金すぎるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:29:02.37 ID:2hEcztjwp.net
NHKをぶっ潰す党の奴が過去に動画で話してたじゃん
紅白や朝ドラのような有名な番組では関わりたい業者や事務所があの手この手を使ってると

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:32.90 ID:8V/Z+kHHM.net
主題歌をコンペやオーディションで決めるのは
まあ、普通に無理だからコネは重要としか言いようがない。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:53.16 ID:qswWkigca.net
この外部コーディネーターとやらが関わらなかったから
前作担当アーティストの身体検査が出来てなかってことか

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200