2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時差式信号「対向車線が先に赤信号になるけどタイミングは教えません!w」素直に右折信号つけない理由www [682774654]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:10:34.06 ID:ZvL6HkU40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
交通渋滞と交通事故の発生が多い鹿児島市の中洲電停交差点の信号が改良され、5日から運用が始まった。 4日、交通量が少なくなる深夜に鹿児島市の中洲電停交差点で信号機の改良に向けて作業が行われていた。これまで、中洲電停交差点には荒田方面から鹿児島中央駅方面に向かう際、右折専用の信号機はなく、対向車の信号が赤になるまで待たなくてはならず無理に右折する車が見られていた。県警によると、中洲電停交差点では2021年までの3年間で交通事故が55件発生している他、交通の流れも悪く渋滞が発生しドライバーから「右折しにくい」などの意見が複数寄せられていたという。県警は交通事故や渋滞の解消を目的に2021年夏ごろから検討を重ね、今回、右折用の信号の導入を決め、信号機改良工事として新たに右折を示す矢印信号が追加された。 そして5日から運用が始まった。鹿児島県警本部交通規制課の南英雄理事官は「交通事故の抑止が期待できる。渋滞の激しい交差点なので、渋滞の緩和が期待できる」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0276bee7838ec8e797daa8385eb7a2091e541940

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:11:37.45 ID:zAc6Orpqa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
向こうが赤かどうか分かんねえから右折していいか分からない時あるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:13:22.13 ID:9OWA/BlA0.net
雰囲気で察して
ええいままよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:16:10.32 ID:aRToOLTm0.net
時差式って結構直進車が赤になっても突っ込んでくるよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:16:59.86 ID:CkxsSzO70.net
うちの前の交差点がこれで年に1回か2回は事故ってたんだけど
赤信号+→信号の方式に変わったら事故が全然起きなくなった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:19:06.46 ID:ieq2LzLL0.net
お互いが青での、右折待ちはできても、
あっちが赤だと事故っちゃうってなんなの?馬鹿なの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:23:15.97 ID:iRDPtES+0.net
行けるかどうか微妙なときの後ろに並んでるやつの圧がすごいから嫌い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:25:02.67 ID:wN7g4Bj10.net
https://i.imgur.com/hvsjInI.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:43:00.09 ID:QuL30mHY0.net
信号ってそもそも時間の設定がバラバラでクソむかつく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:15.02 ID:6IaY4yUJd.net
>5
そりゃそうだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:53:31.38 ID:9LWMMk6kM.net
歩行者用信号見て点滅から赤になったらそろそろ対向車も赤

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:06.56 ID:8PyJisLw0.net
>>11
近所のところは歩車分離だからその技が使えなくて困る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:36:39.15 ID:VLYmS7Hx0.net
仙台のどっかの交差点で最近右折信号から時差式に変えて渋滞しまくってるとこがあったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:38:35.05 ID:g2HK/qEe0.net
>>2
おまえプーアノンなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:26.89 ID:A1Vr3S3Ba.net
>>2
あれ土地勘ないと焦るわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:16.92 ID:l87lD6pX0.net
ほんとあの信号何考えてるんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:41.96 ID:DnXtN7Cl0.net
よく通る道の信号で
青→黄→左直右矢印→黄→右矢印→黄→赤
って変遷をするやつがあるんだがどういう意図があるんだ?
いまって右矢印でも転回OKになったんだよな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:22.24 ID:Fh51z9X+0.net
>>11
その習慣で知らない道を運転するといつか事故るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:15.56 ID:X6AcmUHm0.net
あれってなんで矢印つけないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:21.04 ID:b/866Tvk0.net
車線を増やすことができず道幅が限られてる場合手前が止まってしまえば右折もできんだろ
溜まりやすい方を捌けさせるための時差式

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:49.62 ID:J/MtAdYZ0.net
→つくまで赤信号←↑の右折禁止の交差点がウザイ
事故が多くてそうなったんだろうけどそれは運転不適合者が多いだけだろ
ていうかもうそれ青いらねえじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:55.55 ID:DbQIaBq40.net
先に赤信号って表示する理由は?
まさか対向車が信号無視したと勘違いした通報が多いとかじゃねえだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:26:44.48 ID:X6AcmUHm0.net
>>20
時差式で青が長い方を↑→の矢印信号にすればいいじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:42:07.70 ID:FVaGwF4w0.net
右折者専用とか書いて置いてあるとこもちゃんとある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:39:00.73 ID:n9I51GDX0.net
信号が贅沢品だってこと知らないのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:45:23.86 ID:hpLADpGg0.net
きちんと時間設定する頭ないなら
ラウンドアバウトにしてくれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:50:14.72 ID:0XyJBqBZ0.net
川越のR16とR254の新宿北交差点は頑なに時差式のままだな
危険な交差点のランキングでも常連で信号無視して突っ込んでくるアホが絶えない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:50:23.33 ID:AIcZgrw3M.net
時差式って書いてあってまだ赤なのに横断歩道渡ろうとして車に轢かれそうになってる奴おってワロタw しかも車に悪態ついてるしアホすぎwww

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200