2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ロシア人さん、ウクライナが何をやっていたか一発で分かる絵を掲載。 これはやられても仕方ない… [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:23:47.92 ID:GRreKfgzd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/VNtt6hm.jpg


http://5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:24:57.81 ID:4lh1aNAB0.net
わかりにくい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:25:07.48 ID:+1ikmAXG0.net
精子みてぇな顔しやがって

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:25:29.96 ID:ahAYVQ6l0.net
うっくんの裏切り行為は怒られても仕方ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:27:21.94 ID:QdNa7fXfd.net
プーアノンからしたらロシアが勝ってるように見えるらしいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:27:44.26 ID:ieq2LzLL0.net
これほんとなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:28:16.09 ID:tQ9BtKyB0.net
これは分かりやすい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:28:27.73 ID:Gf9UHWWnd.net
分からん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:28:49.82 ID:n/LfnHcV0.net
このジーさまってバイデンか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:28:57.98 ID:zjyXYqDf0.net
どういうこと?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:29:56.38 ID:LfXr3F5Jp.net
人道回廊の避難民を攻撃するのはシリアの時もクリミア半島の時も同じ
ロシアはいつもやり方が汚い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:29:57.10 ID:hAzv7i2o0.net
外人の風刺画ってこれに限らず1ページとか1コマでわかりやすくて感心するわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:30:22.15 ID:Po48FGcd0.net
>>6
まあ大体あってる
アメリカがウクライナに干渉して取り込もうとしてたのは確かだし
取られそうになったロシアが焦って攻め込んだ感じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:31:38.95 ID:2WW7R9UV0.net
髪型のクセがすごい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:31:46.86 ID:ID1yEwaG0.net
バイデンが副大統領時代の2014年にウクライナの親露派政権転覆させて今があるんだものな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:31:51.94 ID:cvx3oHcf0.net
手順としてはそうなんだろうけど
これは為政者の立場を人格になぞらえたものでしかなくそれぞれの地域や人が居る訳でね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:32:30.48 ID:zweFN4590.net
黒幕はバイデン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:32:35.44 ID:PXZY5idI0.net
なんでウクライナがモンゴルみたいな髪型になってんの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:32:39.05 ID:y+dv0uyip.net
アメリカは何年も前からウクライナ兵を教育してたんだよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:32:41.33 ID:WUItrAGuM.net
発達障害ぼく読む順番わからない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:33:16.16 ID:zBCgVHP10.net
頭馬淵澄夫のQアノン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:33:22.11 ID:RKGQjsxU0.net
※ただしクリミアとウクライナ東部はないものとする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:33:24.38 ID:cvx3oHcf0.net
>>20
ウクライナの手を見ろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:33:29.36 ID:ddg+Xae30.net
戦争が膠着して東側を焦土にしちゃってるから、残念ながら風刺になってないんだよなぁ…
速攻で現政権落としてればこれが通用したのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:33:49.43 ID:IxuVH/vT0.net
大体あってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:34:24.68 ID:xQKkLUF3M.net
>>13
どー見てもロシアが悪いな
ロシアはウクライナを主権国家として見てない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:34:34.00 ID:bflDuquH0.net
英米の常套手段

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:34:53.35 ID:Po48FGcd0.net
とは言え「力による現状変更」は許されない
このスラッパー持ってるロシア親父も皮肉だろうけど強権的な暴力親父

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:35:36.24 ID:IriXHC8l0.net
コロッと騙されるなよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:35:50.98 ID:5MJD894y0.net
分かるけど絵師を変えた方がいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:36:15.53 ID:tvPDY8wa0.net
なんでウクライナが投げてるか考えたほうがいいと思う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:36:22.93 ID:fgUiuBBY0.net
ウクライナをアメップにNTRされて怒った彼氏がロシアだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:36:50.80 ID:JFxP6FRY0.net
日本にいる朝鮮系カルト勢力と同じ手口・障害

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:36:57.94 ID:JCx4DrkS0.net
>>18
ウクライナコサックの髪型

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:37:05.92 ID:3ljmZKQO0.net
左上から読むのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:37:10.76 ID:1cclYz2i0.net
【悲報】「ウクライナはネオナチ」とネット上で拡散している人の87.8%が反ワクチン派ということがツイート分析からバレてしまう [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646791732/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:37:22.32 ID:rgrcOQNu0.net
アメ公が戦争煽ってるなんて昔から言われてることだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:37:28.89 ID:/i4kf9Cx0.net
こんな生やさしいのじゃだめだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:37:54.02 ID:61zDCW9Q0.net
バイデンいうよりブリンケンだと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:22.30 ID:GhyjNKbb0.net
ウクライナ坊や可愛すぎだろwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:29.61 ID:DofJLCgRM.net
これは分かりやすいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:31.97 ID:DJs4q9Xd0.net
>>26
アメリカの日本
ロシアのウクライナ
中国の韓国

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:38:42.54 ID:e5SJZzRL0.net
橋下徹の論理だな
ウクライナ一国に戦わすな、NATOが出てこいという

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:39:19.55 ID:ce8+NK6i0.net
へえーウクライナが先にロシア領土に先制しかけたのかー

アホか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:39:42.87 ID:bflDuquH0.net
ウクライナはロシアの子供みたいなものだし
共和国制だしロシア系地域あるから
主権侵害のハードル低かったんだろうな
米の謀略あったにせよ悪いものは悪い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:40:19.46 ID:3F0zVlk30.net
こういうことなら仕方ないね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:40:28.45 ID:svdC7nLz0.net
えっマジ?
ウクライナが先にロシアを侵略してたってこと?

それは驚いたなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:41:13.16 ID:JT1ihM4k0.net
たとえこうだとしても唐突に出てきて軍事侵攻してくるロシアは何者なの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:41:30.03 ID:EoEzesfZM.net
中国人かよw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:41:59.13 ID:SSDGmOMX0.net
軍備拡大してロシアの侵攻を逆に刺激してしまったウクライナさん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:42:03.26 ID:KzEQdWOG0.net
ワロタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:42:14.14 ID:56rz4NVN0.net
シンプルかつ明快だわ
アメリカは死ね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:42:34.87 ID:EWXnuy9dd.net
モスクワで銃乱射してもお互い様だよね😅

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:42:42.68 ID:0ersEwrO0.net
キエフ大公国滅亡後700年ぶりに独立してたのね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:42:51.33 ID:ZQZiFwzqM.net
これならウクライナ殴ってないでアメリカに攻め込めよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:43:27.22 ID:+PGqwJBW0.net
>>6
本当だけど、ロシアがしつけのために叩いているコマだけ違う
実際には小児強姦しようとしている

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:44:05.28 ID:eK2l9fJR0.net
父親気取りで気持ち悪いぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:44:41.23 ID:RC8PQdYBa.net
町内会長の不良おじさんに言われて隣のおじさんの家に石投げたとしても、
隣のおじさんが悪ガキッズを捕まえてブン殴ったら今なら児童虐待って言われるでしょう。
そら21世紀になって何やってんだって言われる。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:44:52.99 ID:2XkC9ef70.net
http://imgur.com/tYJMYhS.jpg

風刺画は一枚にまとめるべき

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:44:59.43 ID:bflDuquH0.net
>>48
例えばキューバにアメリカ系地域あって米系人迫害されてて
ロシア同盟に入ってミサイル持つよー
生物兵器ロシアがつくってるよー
核持つよーっ煽ったら米は侵攻すると思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:45:39.38 ID:jpuZaxUw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ロシアは萌え絵使えよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:45:44.90 ID:pBd9Fdfi0.net
>>48
お前の枕元に、いきなり刀持った殺人鬼が座り込むようになったら、お前はどうするよ?

ウクライナがNATOに入るってのは、ロシアにとって首元の刀と同じ事。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:46:02.54 ID:orTtoVVs0.net
髪型にものすごい差別意識を感じるんだがこれは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:47:41.67 ID:Kj0YHwwRK.net
>>1
胸のマークが、きちんとネオナチになっているね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:47:48.20 ID:qOqZBcTwx.net
頭Qチョンモメンが信じるからやめろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:48:32.69 ID:wjCpLuXsa.net
>>42
ロシアにとってそこに来るのはベラルーシだけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:49:06.96 ID:MivKvDcb0.net
そもそもウクライナを子供として描いてるのが間違い
親であるロシアが判断能力のない子供を躾する必要がある的なニュアンスなんだろうけど
ウクライナはきっちり独立した国であり貧乏だったとしても大人である

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:49:11.64 ID:rnOFe26bp.net
チンクル使ってるんだけど1がNGで見えないんだがどうすればいいの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:49:14.40 ID:WxnmrWVY0.net
やっぱりウクライナが悪いやん
もう滅ぼせよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:50:22.36 ID:q4EXcX+y0.net
ロシアは、ウクライナを自分の勢力圏にとどめておきたい。どうすれば、そうすることができたのか? 
 イヴァショフによると、「ロシアの国家モデルと権力システムが魅力的なものである必要があった。しかし、ロシアは魅力的なシステムを作ることができなかったので、ウクライナは、欧米に行ってしまった」のだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2aed745c6a6ff05ac648bd75facca32c8a5577?page=2

結局これが全てでしょう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:50:32.47 ID:dkRuWFbm0.net
頭プー太郎激怒

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:50:51.79 ID:mausM83c0.net
最初はウクライナ側がロシア人居住地域に圧力かけてロシア人を不当に弾圧してたのから始まったわけだからな
まじでこの通り過ぎだわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:51:29.95 ID:c7vxTvIn0.net
ホロドモールとは

1932年〜1933年にウクライナ人が住んでいた地域で起きた人工的大飢饉
のこと。

ウクライナ人たちはソビエトロシアによる強制移住により家畜や農地を
奪われ、更に少ない食料を強制的に収奪された結果、大規模な飢饉が
発生し、1450万人の餓死者を出した。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:51:36.08 ID:bflDuquH0.net
NATO(ドイツ抑制、ロシア締め出し軍事同盟)の軍備軍司令部配置図

https://i.imgur.com/kT2CPry.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=v-g8EOpT7H0

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:52:04.20 ID:Zv26qqaAd.net
日本がインドシナ進駐した時の心境でしょ
自国民だけは生き残る為の戦いだと思ってるし、実際NATOウクライナ入ったら手出しできない
やるなら今でしょ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:52:56.55 ID:GddOi8HL0.net
これなんだよなぁ
自業自得過ぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:53:54.51 ID:2WW7R9UV0.net
アメリカが関わってるのは間違いないしアメリカがろくでもない国だって知ってるからロシアだけ悪者扱いすることは出来ないな
まあ戦争おっ始めたのは迷惑だけど
ゼレンスキー暗殺すれば良かったのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:54:38.89 ID:WRuKNPKF0.net
キューバに似たような事散々やっといてなぜかこの件は正義面のアメカス

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:55:24.13 ID:p9qD/Nmv0.net
ウクライナは攻撃なんかしてないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:55:32.72 ID:La+ksWmL0.net
ナチュラルに「対等じゃない」扱いで草
そういうとこやぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:56:13.00 ID:0j5eTEgU0.net
ここでサウジが原油上げたろ?それが答えだ
原油価格をアメリカ主導にして大儲け

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:57:59.19 ID:bflDuquH0.net
ハンター・バイデンの会社、RosemontSenecaは
ウクライナのバイオラボ建設に関与した企業に資金を提供している

https://www.thegatewaypundit.com/2022/03/breaking-exclusive-hunter-biden-firm-rosemont-seneca-invested-firm-tied-ukrainian-biolabs/

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:58:02.89 ID:eglfuy1HM.net
クリミアぶんどったのが原因じゃねえのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:58:09.95 ID:1TYhmSxTM.net
絵で掲載って…www
SNSとか普及してる時代にロシアだけ日露戦争で止まってんのかよw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:58:33.31 ID:+dbQBQdH0.net
CIA使って国をひっくり返すのは合法どころか誰にもバレてない
今も日本のメディアはほぼ乗っ取られてる
すごい世の中だよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:59:01.09 ID:+9ZdQB4nM.net
どうして辮髪なんだぜ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 15:59:56.04 ID:pgdo3kPia.net
草生える

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:00:33.43 ID:Ww3zYlQXd.net
麻生に見える

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:00:42.02 ID:L4iExj+S0.net
元々虐待されてたよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:01:31.65 ID:603N86Es0.net
>>26
お前ずっとそれしか言ってないな
地政学的な事すら理解できないなら黙ってりゃいいのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:02:05.97 ID:ZRTUu83vM.net
ロシアの妄想だろ
そもそもクリミアを併合したロシアが全ての元凶

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:02:31.31 ID:A8jIfvwD0.net
人気風刺画家
LATUFFさんの作品集


バイデンさん、イスラエルのために米民主党の綱領から「占領」という文言を削除してしまう
https://i.imgur.com/3DMyOAj.jpg
EUばあさんの正体
https://i.imgur.com/fFpo0LR.jpg
ウクライナ危機の真実はこれ
https://i.imgur.com/9NxQlij.jpg
https://i.imgur.com/IiBPfmY.jpg
https://i.imgur.com/VeyxPKo.jpg
「私はロシアの侵攻を強く非難する」 そんなアメリカさんの後ろにあるのは…
https://i.imgur.com/8j1EQti.jpg


LATUFFさんの新作
https://i.imgur.com/ZbWJEj3.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:05:12.66 ID:1zTZIFPz0.net
なんでルーシの首都キエフ有するウクライナがガキ扱いなの

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:05:25.32 ID:2gAw9u4k0.net
真実なんかどーでもいい
ウザいロシアが弱くなるならなんだってやるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:05:28.48 ID:MivKvDcb0.net
ウクライナの髪型は辮髪なんじゃなくて
赤ん坊の生え始めのチョロ毛みたいな感じじゃないのかな
とことんキッズ扱い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:05:28.65 ID:bflDuquH0.net
ドキュメンタリー映画「ウクライナ・オン・ファイヤー」(オリバー・ストーン監督)

ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを解説。
 オリバー・ストーンによる前ウクライナ大統領ヤヌコーヴィチとロシア大統領プーチンのインタビューを交え、
アメリカによる裏工作の実態を描く。
 『その主役は、ネオナチ民族主義者。背後には、米国務省』。
 『「JFK」や「スノーデン」等、アメリカ政府の真実を伝えてきた』オリバー・ストーンだからこそ実現できたインタビュー。
 ヤヌコビッチは武器の使用を命じなかったし、市民への攻撃を指示していなかった。
事態の激化を望んだ人々が狙撃者を送り込んだ。じゃあ誰が?

ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを解説しています。
2016年に制作されたドキュメンタリーです。
2014年、キエフのマイダン独立広場で起こされた虐殺は、
ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領を追放するために起こされたクーデターだったのです。
西側メディアはヤヌコーヴィチ政権とロシアを加害者として描いています。しかし、本当にそうだったのでしょうか?
このクーデターにより、炎上したウクライナは、2004年のオレンジ革命、2014年の反乱、
そして民主的に選ばれたヤヌコビッチ政権の転覆につながりました。
この悲劇を西側メディアは民主主義の革命として大きく取り上げましたが、
実際にはウクライナに戦後生き延びたネオナチ民族主義者と米国務省によって脚本・演出されたクーデターであったことが知られています。
この様なカラー革命は世界中至るところで起こされています。

それは如何にして起こされて来たのでしょうか?
そのテクニックをオリバーストーン監督は、分かりやすく描いています

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:05:54.83 ID:nPBaOpAS0.net
朝鮮戦争の背後にアメリカとロシアがいたようなもんか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:06:22.20 ID:ZVi08DsX0.net
これはあってるけど、ここまでの経緯も描かないと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:07:13.57 ID:FJQv2XUya.net
>>14
コサックの伝統的な髪型

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:08:24.74 ID:m7V4w/jdM.net
ロシアがやってることは内政干渉じゃね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:08:43.93 ID:8DksMge6M.net
>>62
ただしクリミアと東部はなかったものとする

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:10:24.06 ID:THwTqDxX0.net
>>93
ロシアが親っていうナチュラルな大国エゴ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:11:28.51 ID:DdzceLI40.net
アメリカの悪さを表に晒しただけでも世界に利益あったな
次からは同じようなこと出来なくなる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:11:47.13 ID:YJlXXm+8d.net
分かるけどセンスない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:11:53.21 ID:agSsROC4r.net
むしろウクライナがロシアと距離置きたいから西側に近づいた感じだろ?
これだと西側の方からウクライナに近づいた印象を受ける
ロシアは自分が嫌われてることを自覚するべき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:13:03.93 ID:VnJSGTOf0.net
ロシアの妄想

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:13:53.36 ID:VnJSGTOf0.net
>>6
>>13
ロシア側の妄想
むしろウクライナのやりすぎに欧米は懸念を示していた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:17:56.09 ID:nfNk495p0.net
>>105
えっ?親露派政権を金で雇った私兵でクーデターを起こしてひっくり返して
最初はロシアに融和的でそれを公約にして当選したゼレンスキーが突如反ロシアになって戦争前は支持率20パーセントまで落ちてたのに?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:20:08.08 ID:6hWNOBLF0.net
不謹慎だが笑ってしもうた
あの髪型なんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:22:23.74 ID:CDMoSavH0.net
クソみたいに分かりにくい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:23:03.77 ID:bflDuquH0.net
ロシア人へのヘイトが膨れ上がり
ロシア人ダンサー解雇とか
ロシア関係ロシアの名のつくものはすべて排除と
ロシア民族の存在を世界から抹消する勢い
自分の手は汚さず痛まず英米サイドの情報戦の完全勝利

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:23:17.75 ID:DO3fL37Y0.net
そもそもウクライナを子供扱いしているのがやばい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:26:32.48 ID:SUs7FZVD0.net
風刺画ほど惨めな文化はないなw
描いてる側のヒットマークそのものじゃんw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:27:00.01 ID:L4iExj+S0.net
ウクライナをトリモロス!→

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:29:14.86 ID:WF7Y1IEO0.net
わかってるのならなぜ子供のケツを叩く?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:29:14.86 ID:ZRTUu83vM.net
>>108
ロシアと戦うとしたゼレンスキーが今は支持率高くなってるのはなんでなの?
親ロシアが多いなら戦争に突入したゼレンスキーの支持率が低くないとおかしいんだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:30:24.84 ID:y3oPCoB5a.net
>>67
キエフが京都でモスクワがトンキンみたいなもんだからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:30:35.71 ID:A8jIfvwD0.net
ウクおじ発狂w

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:32:24.58 ID:E4NKMIo/0.net
よく見たらネクタイがアメリカだった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:32:25.34 ID:nfNk495p0.net
>>116
戦時下で支持率が上がるのは普通のことでしょ
「おまえロシア派か?」みたいな疑いでネオナチが市民を私的に処刑していたような国だし
同調圧力もある

戦争になる前にロシア融和派も一定数以上居たのに国全体が西側に傾倒していたというのは事実ではない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:32:37.43 ID:+WhyEwUEM.net
お尻ペンペン程度じゃなく目をくり抜くレベルのことしてるから非難されてんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:32:54.99 ID:gHCV37hbd.net
可愛い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:34:50.67 ID:A8jIfvwD0.net
https://i.imgur.com/QXMImK3.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:35:28.92 ID:6hWNOBLF0.net
>>111
短期的には情報戦、プロパガンダ合戦は圧倒的西側の勝利ではあるんだが、やりすぎたせいで諸刃の剣になってそう
仮にロシアを完膚なきまでに叩きつぶすことが出来たとしても、その後の覇道は険しくなる
もうアメリカを矛とした実質的な侵略戦争はアメリカ自身の民意や、ロシアを潰したブーメランにより起こせなくなる
また、現行のパレスチナや過去のイラク湾岸まで掘り起こされれ批判されることになるだろう

そして戦後、冷静になった時にそれらの検証、精査も行わるだろうから
メディアやSNSで行われた情報合戦のボロが一気に噴き出す
これでワールドワイドウェブの兵器性を表出化することとなり、盲目的に無意識的に信頼されていたそれは失われることとなるだろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:35:33.31 ID:Rx6KnFXsd.net
>91
クリミアがウクライナだったことは一度もない
東部地区も

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:37:56.74 ID:wCD2gVgH0.net
>>6
ウソ
そもそもウクライナを本格的に反露にしたのは14年にロシアがクリミアとドンバスを侵略したから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:38:01.66 ID:1pvr68lj0.net
中国の大人に蹴り入れて床に叩き付けられたガキみたい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:38:43.03 ID:vcc+3eFta.net
なるほど
アメリカが悪いわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:39:22.08 ID:Z+A/BNeg0.net
玩具で遊んでる子供にキレる大人

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:39:42.00 ID:UCnyr6kIM.net
まあ最後のコマだけお仕置きレベルじゃないけどな
ガチ殴りしてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:39:53.11 ID:THwTqDxX0.net
>>120
これでロシア嫌われちゃったけどね
ウクライナはおろか世界規模で

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:40:37.73 ID:qyPn17cx0.net
>>22
いやその東部の話だぞ?
https://www.unicef.or.jp/news/2018/0212.html
一体だれがどこから手に入れた武器で砲撃してるんだろうなぁ…?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:40:43.93 ID:L4iExj+S0.net
>>120
侵攻されたら反露化するに決まってるやろばかぢゃね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:40:58.78 ID:wCD2gVgH0.net
>>125
こんなあからさまな嘘でも断定的に話せば10人中1人は信じるからな
人類にインターネットは早かった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:41:38.31 ID:wJBk6Fcm0.net
一応主権ある国が選んだんだから
子供に例えるのはどうかと

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:42:59.64 ID:G9hoXjHY0.net
>>123
先代なら映えたのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:43:59.79 ID:o1ozJmDr0.net
>>116
支持率、投票率90%とかほざき出した時は疑いの余地無く
「不正選挙の準備万端で実質支持率100%だけど、流石に100%にすると捏造感丸出しだから
申し訳程度に90にしといたろ」
という精神が働いてる

東ドイツもベルリンの壁崩壊頃の末期にこれをやらかして、ものの見事に不正選挙がばれた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:46:02.27 ID:A8jIfvwD0.net
台湾人が描いたコレ思い出した
https://i.imgur.com/NZJpMhZ.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:46:50.96 ID:hvFvrffj0.net
相手は分別のないガキ
こっちはしつける側

すでにこの構図に傲慢さが見て取れる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:49:44.91 ID:xdPKkLd3a.net
大体ディープステートのせいにしておけば陰謀論者が乗ってくる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:56:15.00 ID:m/6chiuT0.net
実際はパチンコと手榴弾持ったアメリカ人を招き入れようとしたら
ロシアがいきなり攻めて来たって感じだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:56:42.04 ID:T5o++1NY0.net
国際金融からの投資はトランプのほうが遥かに多かったのに
なぜかバイデンがその一味にされてたりな

Qにハマる人たちの情報の取捨はどうなってるのかいっぺん頭開いてみたい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:57:20.48 ID:Gv7ygIlq0.net
なぜロシアに反感をもつようになったのかのコマと
最後のコマはロシアが持ってるのは無知ではなく包丁だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 16:58:19.61 ID:bsMRmzK20.net
モンゴル人みてえな描かれ方してんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:01:26.51 ID:/3aLLld1M.net
>>59
ほんこれジャップ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:02:45.90 ID:RL5fpTuEd.net
これロシアがウクライナの主権を認めてないだけだろ
恫喝ばっかりしてるから嫌われてるの自覚しろと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:04:05.91 ID:DH8B7hHV0.net
ロシアがカザフスタン民にしたことを絵に描いてやろうか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:08:44.99 ID:4yyhoowY0.net
おまけにガス泥棒で貸した金も返さんしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:11:58.78 ID:W0iKXfd70.net
https://i.imgur.com/C4t3rvh.jpg

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:12:54.01 ID:nYGnJs2y0.net

でも虐殺までやってしまったらガキのいたずらでは済まされない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:21:17.10 ID:ndPpzyfb0.net
https://i.imgur.com/xKeHkjj.gif

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:23:58.36 ID:dhlMVlIQ0.net
旧ソ連時代にクリミアはロシア管轄からウクライナ管轄に編入された
やったのはフルシチョフでウクライナ人

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:24:15.98 ID:Msd74+8dM.net
>>138
落ちまでちゃんと貼れよ
https://pic1.zhimg.com/80/cd0bff3dd479a113f6b7baaf4d6dc5a8_1440w.jpg
https://pic4.zhimg.com/80/8fcf42248e16afe1de3e6ef640c222c3_1440w.jpg
https://pic1.zhimg.com/80/2a5a170e8889923c717b7b5ed71ab300_1440w.jpg
https://pic1.zhimg.com/80/1d5cafd1d7b5b2643b4138f6c86e5d7c_1440w.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:25:49.05 ID:QivSfzyCa.net
>>1
これはそうだけどお前らもやってんでしょ
ドネツクの首相チャイしたのもロシアじゃね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:28:30.00 ID:emwjeRtv0.net
うんこ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:29:26.43 ID:v3ko4/Td0.net
>>149
日本沈んでるやん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:29:29.41 ID:PmnKNnyG0.net
モンゴルの血はロシアのほうが濃い模様

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:30:39.81 ID:dhlMVlIQ0.net
>>156
ロシアの風刺絵だからでしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:33:12.68 ID:KcY+TkGz0.net
パパブッシュは関係ないだろ
いい加減にしろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:37:05.37 ID:e3kzCNP40.net
おしりぺんぺんじゃなくて子供にマウントして顔面パウンド連打だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:37:25.18 ID:ou6BBGg40.net
あげ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:40:11.05 ID:qNNwyhlA0.net
>>99
まるで満洲人だなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:40:24.20 ID:5h+wHmgna.net
まじかー

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:42:07.90 ID:cLOES43GM.net
>>6
本当、ウクライナ政権がトルコから無人攻撃機を買って東ウクライナのロシア系住民を爆撃した
そのロシア系住民がこのままだと皆殺しにされるってロシアに泣き付いてプーチンが男気を出した

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:46:39.93 ID:hG4cyskTM.net
>>6
ウイグルとかもこれだって言われてるけどどうなんかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:51:41.69 ID:qNNwyhlA0.net
>>126
クリミア取ったのロシアのエカチェリーナ、ウクライナは代理管理してただけ、クリミアはタタールの国

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:59:21.23 ID:wCD2gVgH0.net
>>166
じゃタタール人に返さなきゃね
まだ住んでるよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:59:31.23 ID:EpWk3/YDa.net
なぜ辮髪なん?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:00:09.92 ID:7t7ZyIyyr.net
ウクライナ人ってこんな髪型してんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:01:10.41 ID:RrkK/e6I0.net
>>125
頭プーチンかよw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:01:12.09 ID:y6PNFrNK0.net
>>1
ウクライナくん…見損なったぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:01:42.79 ID:JOS59ku0a.net
詳しい解説サークルKサンクス
やん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:02:00.20 ID:RWY7gevP0.net
こんな画像でも馬鹿は信じるからなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:04:40.46 ID:3pzuodD60.net
なら直接アメリカとタイマンを張るべきでは?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:05:15.07 ID:RrkK/e6I0.net
>>166
ソ連時代にウクライナにあげたから、ウクライナのものだし
ソ連から離脱するときにクリミアもソ連から独立するのに賛成多数だったから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:05:55.29 ID:zV8Er2MAd.net
MOTHER2にいた

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:06:31.20 ID:zI7Uhy/h0.net
>>168
https://thegamescabin.com/wp-content/uploads/2022/01/38ce0156e8bef5be680a9d4f835f03c16a4da941897cecfca248352ee97ef89c_product_card_v2_mobile_slider_639.jpg
ウクライナコサックの伝統的な髪型

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:47.08 ID:zI7Uhy/h0.net
>>132
ロシアも東部のみに侵攻してりゃそこそこ理解を示してもらえてたと思うよ
でもキエフからハリコフからクリミア周辺から全土侵攻は駄目だろ
ロシアは完全に見誤った

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:21:16.82 ID:DdzceLI40.net
コマに番号無いからつい右上→左下に読んでしまう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:45:34.62 ID:cSCOEzQOM.net
日本人にとって一番問題なのは、アメリカ様がこの手の分断/対立煽り工作を日本でもおおっぴらに仕掛けてるということ

ヒント1:在日コリアンが朝鮮進駐軍・暴力団・風俗産業・パチンコ・新興宗教などで日本社会をめちゃめちゃに荒らしても警察も検察も手出し出来ずに見て見ぬフリするしかないのはなぜでしょう

ヒント2:韓国が(中国を利用して)対米盲従路線から自立路線に切り替えた途端にパチンコ規制が強化され、日本のメディアがこぞって韓国を批判し始めたのはなぜでしょう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:59:57.76 ID:Xxn3BCbU0.net
>>6
本当バイデンが悪

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:01:13.39 ID:ZsQDAW8U0.net
同化政策

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:01:18.12 ID:yPg5v0XZ0.net
露助は自覚がない
こういう暴虐と欺瞞ばかりするからうんざりして皆離れて行くのに
俺に従わないなら死ねと殴りつけてくる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:13.12 ID:tuQrmUHw0.net
ガキの顔が中国人っぽい謎

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:15.40 ID:NUKRAgAS0.net
>>180
「ヒント」じゃなくて「問題」じゃね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:15.85 ID:e80Da6GNd.net
教科書で見たこれめっちゃ覚えてるわ
https://i1.wp.com/media.thisisgallery.com/wp-content/uploads/2021/04/fushi8.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:35.00 ID:ktEuLXwl0.net
コマ割り素人かよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:12:58.77 ID:QDsR+uCc0.net
いや、東部2州の親ロ派ってのも軍服脱いだロシア軍だろっていう。
民間人が、たとえ武器を持ってたとしても、治安当局を相手にして行政庁舎を占拠できるか?
茶番は見抜いたうえでの制裁なんだよ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:24.41 ID:eTg6DcOLa.net
概ね同意だが最後のコマだけ折檻じゃなくて
お尻セックスで蹂躙しようとしている

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:43.63 ID:9knr04zo0.net
ロシア的にはクリミアやドネツクをかすめ取っていった歴史はなかったものとする

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:43.30 ID:Y13GcZHT0.net
>>6
本当
バイデンはDSの傀儡

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 20:05:01.41 ID:ZGVX4JuHh
三菱商事、三井物産、伊藤忠、丸紅ほか

いつから死の商人になったのか・!

サハリンプロジェクトからの撤退を早く宣言しろ・!

本プロジェクトから稼いだ資金でウクライナを軍事侵略して、
人々を殺戮しているのだ・!

シェル、BPを始め世界の多くの企業が、ロシアビジネスから撤退したのだ。

いつまでウクライナ人が殺され、血に染まった石油、ガスを産出・購入し、
ヒットラー・プーチンを支えようと言うのか?

それでも日本人か・?
世界の恥さらし・!

国内向けガス、石油は備蓄分で冬は越せる。その後の分は、ベネズエラ、
イラン他から総合商社の力を発揮して、調達しろ!

野党もこんな時こそ存在意義を示せ・!
野党としての声明を出せ・!
ボケっとするな・!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:35:26.51 ID:vnX2u7Yw0.net
>>59
これ描いた絵師ふつうに絵めちゃめちゃ上手くね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:13.90 ID:eAmSHonZM.net
英米メディアから映像購入の日本のテレビは何日も前の映像編集使い回しフェイク!戦地の新規映像何もなし!

NATO側メディアもうみんな脱出してる!

中共メディア 記者が従軍取材ロシア軍と一緒にウクライナ都市に侵入…
https://gettr.com/post/pyvd3x00e6

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:20:38.86 ID:vrTAF9vxd.net
>108
なんの正統性もないんだよな、ゼレンスキー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:06:44.76 ID:SCxaAVQh0.net
なんでブッシュなの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:25:48.76 ID:NQbhxyxN0.net
>>196
アンクルサムだろ情弱

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:01:38.14 ID:ey0zurU5p.net
ゼレンスキー政権はポピュリズムを背景にした政権
その証拠に彼の政権のナンバー2はデジタルマーケター出身だ
プロパガンダによる「愛国心」で洗脳させて国民を使い捨てして、ロシア兵への肉盾にしている姿は第二次世界大戦の日帝を彷彿とさせる

ゼレンスキーの大本営ツイートによって一喜一憂する日本人の姿は滑稽であり、第二次世界大戦の時と同じく日本人はねつ造情報に熱くなりすぎだと思う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:08:04.28 ID:Kfk+ekUs0.net
>>64
ネオナチのマークってそれでZなのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:26:03.03 ID:PlQ9KtQs0.net
一コマめどれだよ左上か?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/15(火) 10:01:25.76 ID:wqgnaFFgw
そもそもウクライナ(子供)はイシツブテを打ってない(ロシア領土を攻撃していない)
大量のイシツブテを「用意した」だけ
それを見たメンヘラ・ロシアが勝手に被害妄想募らせて攻撃してきた

総レス数 201
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200