2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「日本の中小企業は生産性が低いから潰せ!」👈単に下請けイジメされてるだけじゃないの? [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:09:13.51 ID:+sB1skts0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/omochi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2fe86b2a8ab35dd4677809877cbce41a398d04

サプライチェーンがズタズタになりそう

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:09:42.66 ID:W0Fz6ebcd.net
大企業が死ぬけどええんやね🤗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:10:38.08 ID:e6+RVuhm0.net
けっきょく奴隷を多く抱えたものが上級なんや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:11:53.61 ID:a+lw7qaq0.net
そもそも今の日本で中小企業なしに大企業の利益はないだろ
上層部は実務なんかろくにできねー地蔵しかいないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:12:21.07 ID:5s+LYPir0.net
上下関係が全て

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:13:04.36 ID:aGPFEjukd.net
下請けいじめとかほざいてるけどアイツラ役員報酬めっちゃ取って、社員はこき使ってるから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:13:48.83 ID:+sNZ+r570.net
下請けイジメはもう無くなったろ

協力会社って名前になっただけだけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:14:15.01 ID:ap1iJtQV0.net
日本人が作る製品が海外でオワコンになってるだけだから中小企業潰しても大きくは変わらんよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:14:27.34 ID:fFLoHMFC0.net
amazonの個人請負で働くのと
地元中小の運送屋で働くのと


どっちが年収多いのかって話

10 :ぴーす :2022/03/12(土) 17:14:35.88 ID:iPI6Hu0Er.net
>>6

その役員が天下りなんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:14:39.61 ID:Jh8YY/fva.net
下請法で腫れ物扱いだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:15:26.08 ID:3rhUPBKf0.net
まるで大企業は生産性が高いと言わんばかりだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:17:22.88 ID:3v36l3Uc0.net
在庫は持たずに、必要な時に下請けに持ってこさせればいいんじゃね?

これ最高にクソ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:27:47.96 ID:+f5sI4SJ0.net
ピラミッドは99.99%の奴隷で建っているんだから
王様とその家来だけじゃ一生出来ないよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:36:37.89 ID:x9O/I0X1F.net
大手に搾取されて残りかすで生きてるからだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:38:03.18 ID:x9O/I0X1F.net
中小の生産性の低さが大手の生産性を支えていたのに海外調達にシフトした企業は生産性が下がった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:38:47.39 ID:Ptc+W11+0.net
そんなに強く言わなくてもあと10年もしたらバタバタ消えてくでしょ
設備投資してない小規模事業者は自動化と後継者不足に飲み込まれて消えていく

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:39:09.77 ID:urAsBff80.net
単純に税金払いたくないから接待費でゴルフしてるだけだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 17:45:04.49 ID:ycDTGTuG0.net
中小潰したら困るのお前らやで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 17:46:41.87 .net
イジメられないように同業同士でくっついたら?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:01:17.55 ID:rhalVaSO0.net
派遣奴隷屋サイコ~

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:05:03.99 ID:1nr44QaY0.net
日本の生産性が低いと言われるのは
年金の足しにするためにちょっと働いてるような高齢者が多いから
要するに数字のマジック

中小企業の生産性が低いのは本当
輸出業務には専門知識が必要だから、中小にはそんな体制作れない
結果として国内向けの商売しかできない
あと経営者がワンマンだから経営が間違ってても修正が効かない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:06:13.45 ID:sk2NLaf+0.net
>>17
そんな中小に勤めてるけど、そんな気がする
下手すりゃ5年かも

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:23.08 ID:C2/4WTPw0.net
そうだよ
旨味ないとこ全部背負わせてるだけ
中小潰したらその部分誰やるの?
大手がそれやったら同じことでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:38.87 ID:xxKcyX390.net
>>10
流石に零細に天下り役人なんて来ないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:27.56 ID:bO6xMYsG0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
このスレタイ、ゾンビ企業問題を理解してないだろ
ガースーはこの問題を理解してた少数の人だった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:00.24 ID:oFiY2OLi0.net
実際はゾンビだらけだろ
だから賃金も安いそのくせ補助金は食う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:28.51 ID:VhD/vcQ40.net
それでそのゾンビ会社を全て淘汰して働いてた大量の正社員はどこにいくの
そこしか就職できなかったからそこにいたのに
誰だって福利厚生充実した大企業に就職できるのならそうしてるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:49.18 ID:RmUD2M+t0.net
>>13
ほんこれ
トヨタ生産方式って中身スッカスカなの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:55.50 ID:xxKcyX390.net
>>13
コレのおかげで
工場ストップしててワロタ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:13.56 ID:VSugijlla.net
>>25
零細に報酬めっちゃもらってる役員もいないわな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:24.46 ID:VSugijlla.net
>>24
結局給料は似たり寄ったりになる
そのコストで成り立ってるわけだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 20:13:34.52 .net
>>30
ホント有事に弱いよな
何年か前も下請けの火事で操業ストップしてたし
これするリスクとコスト削減が見合ってるのか検証してるのか疑問だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:55.67 ID:aSm30I7tF.net
>>33
家具工場とかで問屋かってくらい在庫してるとこは材木値上がりでウハウハなんだってさ
荒れる時代には看板方式は時代遅れなのかもね。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:41:36.81 ID:o5mb7Yh00.net
規模が小さすぎるからな
営業もいない会社も多い
仕事を取りに行かずに取引先から降ってくるのを待つだけの所は叩かれるだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:30:48.78 ID:XJnQRIfR0.net
うむ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:35:13.14 ID:740FxFyS0.net
経営者の意識低いし無能だからしゃーない
上場大手は株主がいるからそうはいかない

日本人は監視されなきゃちゃんと働かないのよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:18.01 ID:Njx+WKka0.net
ほんと馬鹿だよな

こんな状態で潰したらフェアじゃないってわからないんだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:53:16.86 ID:oFiY2OLi0.net
>>28
ゾンビ企業って手取り12万とかだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:54:00.04 ID:JktuYNpm0.net
>>39
割とよくある会社やぞそれ

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200