2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア人「ドローンの飛行目的地はヤルンか。Jarun…っと」 →1000km離れたクロアチアのYarunまで飛んで行って墜落 [138936193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:37.50 ID:m/6chiuT0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
クロアチア首都に軍用無人機墜落 ロシア製か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420704

【AFP=時事】クロアチア当局は11日、首都ザグレブにロシア製とみられる軍用無人機が墜落し、複数の車両が損傷したと発表した。負傷者は出ていないという。

【写真】包囲進めるロシア軍、要塞化するキエフ

 仏パリ郊外のベルサイユ(Versailles)宮殿で開かれていた欧州連合(EU)首脳会議に出席していたクロアチアのアンドレイ・プレンコビッチ(Andrej Plenkovic)首相は10日夜、墜落した軍用無人機について「現時点ではロシア軍とウクライナ軍いずれのものか断定できていない」とした上で、ハンガリーからクロアチア領空に進入したと自国の記者団に述べた。

 プレンコビッチ氏によれば、ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は同機について、ルーマニアからハンガリーに進入したと述べている。

 クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

 クロアチアとハンガリー、ルーマニアはいずれも北大西洋条約機構(NATO)加盟国。安全保障問題の専門家は、無人機が3か国の領空を侵犯しながら何の措置も取られなかったのは、NATOの不手際だと指摘した。【翻訳編集】 AFPBB News

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:47.99 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://pbs.twimg.com/media/FNkER0dWQAEU_YW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkESH4WQAE1mmi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkEScwXIAEknwL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkESqaXwAMtZIv.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:57.04 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://twitter.com/tgloban/status/1502205961095761922
https://pbs.twimg.com/media/FNjoW3JXoAAIkCu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNjoXDeWQAEcti8.jpg
おそらくウクライナのヤルンの町を対象とした無人のロシア風の航空機が、昨夜、約1000km離れたクロアチアのザグレブにあるヤルンの近くで墜落しました。

ウクライナに私の通りの名前に似た場所があるかどうかを今すぐ確認します。
(deleted an unsolicited ad)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:12.53 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
お前らの家はウクライナと似てる地名ないか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:24.06 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナにTOKYOとかいう町ねえかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:26.48 ID:EyN6GfuwM.net
ロシップさあ……

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:34.08 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうして…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:44.10 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一体なぜ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:54.18 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜなのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:54.28 ID:bh4did370.net
そんなグーグルマップみたいな検索の仕方で飛んでるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:09:04.79 ID:Y4vQL/+ha.net
郵便じゃないんだからさ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:09:34.17 ID:fpd0+dP30.net
草生えた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 18:09:56.05 .net
なんでそんなことやるん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:01.40 ID:Kj0YHwwRK.net
>>1
出直してこい

 クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:10.50 ID:2SGoMRNn0.net
ヨシ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:17.50 ID:ipZOXLw10.net
そんな地名でざっくり指示して何させたいんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:22.30 ID:JpqbC1uU0.net
トキョ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:29.19 ID:bo6Um2lLa.net
キエフヶ谷ハイム

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:39.96 ID:/PDYq96R0.net
> クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

ウクライナ側の可能性が高いのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:46.07 ID:Fcwf0A6U0.net
オバマ大統領の時に戦争起こらなくて良かったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:48.95 ID:P9jPNoKv0.net
座標じゃなくて地名で行先決めるのか…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:52.95 ID:sSFxPnmEd.net
1000キロも飛べるかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:53.16 ID:6l7M+uy80.net
ワロタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:53.55 ID:yhgRiF/ja.net
ヨシ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:54.76 ID:FYDcedyV0.net
Tu-141を現役で運用してんのは
あの辺じゃウクライナだけよ
ロシアじゃとっくに退役済み
ロシアから来たのなら
あんな旧式機すら捉えられない
NATOの防空網が逆にヤバい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:58.70 ID:s7jRcp780.net
すげー
そこまでいけんのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:02.11 ID:N3vZ+sfS0.net
お?なんや?やるんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:13.81 ID:VLVf7CbJ0.net
キエフと間違えて甲府が攻撃される可能性

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:15.28 ID:hEnDQ5cP0.net
左サイドの速射砲

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:26.91 ID:1LNRFO9e0.net
1000キロも飛ぶんだな。やっぱ軍事ドローンはすげえな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:55.93 ID:frI6n6HW0.net
ウクライナじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:08.01 ID:7t7ZyIyyr.net
真珠湾攻撃だろこれw
NATOへ宣戦布告なき奇襲攻撃ってやつや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:11.68 ID:FYDcedyV0.net
>>19
ウクライナはドンバスでもTu-141を運用してた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:14.49 ID:/PDYq96R0.net
本当に地名で行き先を決定するなんて運用してるのかね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:16.01 ID:3rfRGDBL0.net
>>19
ロシアがクロアチアを攻撃した!NATO参戦!
と煽ることが出来るからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:23.93 ID:nauxz38Q0.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Tupolev_Tu-141
ロシアでは使わなくなってウクライナが使っていると書かれている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:30.70 ID:KaeEUBCj0.net
ロシアって面白いな
今まで意識してなかったけどちょっと好きになりつつあるかもしれん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:31.15 ID:+cRibVdI0.net
お笑いかよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:39.76 ID:ngThE1ZoM.net
一応ウクライナ軍が現役で使ってるから普通ならそちらのミスなんだけどロシア側も強行偵察用に復帰させてるせいでどっちの所属か不明という
モノはソ連時代の兵器だからどっちも同じだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:39.90 ID:F1e/dhtE0.net
japってヤップだったのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:40.76 ID:tOlX/Zao0.net
漢字読み間違えまくってるうちの元総理レベルやんけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:51.51 ID:Sh4pfkYU0.net
コメディアンから大統領になった男 VS 大統領からコメディアンになった男

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:55.76 ID:ycDTGTuG0.net
わざとやってるやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:01.38 ID:/PDYq96R0.net
>>35
言うて当のクロアチアにウクライナ軍のものと思われてる時点でなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:06.91 ID:IriXHC8l0.net
そんなに飛ぶのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:07.26 ID:4GCfMKG70.net
音声入力かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:37.11 ID:VnJSGTOf0.net
たくさんの国を戦争に巻き込みたい連中が偽旗工作しまくってんな
どこなんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:20.44 ID:kWsqBLkM0.net
ロシアのマッチポンプ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:24.53 ID:Oez36pOz0.net
プーアノンネトウヨ最強のロシア軍どこに消えた?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:52.07 ID:Oez36pOz0.net
>>47
統一ネトウヨ「尖閣ガー!!」

ケンモメン「あ!ロシアが領空戦犯した!ネトウヨこれどうすんの?」
ケンモメン「あ!北朝鮮がミサイル撃った!ネトウヨこれどうすんの?」

統一ネトウヨ「…」

統一ネトウヨが独裁の北朝鮮やロシアの愚行にはダンマリしたり擁護して
持ち上げるのはこの為
https://imgur.com/dvQZxaw.png

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:56.66 ID:PXZY5idI0.net
飛行機なんじゃ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:08.71 ID:m/6chiuT0.net
緯度と経度の入力あべこべにしちゃってウクライナに落とすはずのミサイルがイランまで飛んで行って第三次世界大戦…なんてこともありえる時代

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:48.46 ID:wBp6/EK6M.net
そこらへんのは30分やら一時間ぐらいしか飛ばないのにすげーな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:17:00.59 ID:Om1J+rnb0.net
駅探で都営浅草線の宝町までの運賃を調べたら4万円で驚愕した
よく見たら長崎の路面電車の同名駅だった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:17:29.81 ID:VnJSGTOf0.net
>>3
もしかしてヤルンの街を偵察に登録したら
別の国のヤルンまで飛んで行ってしまったとかいうオチか?w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:18:16.14 ID:Ud7i2+X60.net
ウクライナじゃねーかww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:18:54.60 ID:KdHpFjXa0.net
ヤフコメ見ると違うIDがほぼ同じ文面で
「この○○の機種、ソ連時代のだけどウクライナのだわ」
と一斉に投稿してるな

なんでなのかなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:19:06.31 ID:EwuZx8N40.net
霞ヶ関と間違えて、霞ヶ浦を攻撃するようなもんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:19:14.80 ID:f+N5caLma.net
スレタイに脊髄反射するケンモメンが何人出るか
既に結構いるけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:19:28.43 ID:ikbY/Kk+0.net
Japan じゃなくてよかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:20:11.93 ID:+UN7j75g0.net
>>42
ワロタ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:21:10.86 ID:+UN7j75g0.net
>>50
嫌儲のロシア擁護はキチサヨだよ
qウヨはTwitterに湧く

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:22:04.47 ID:Qy0c6q+90.net
>>5
Koukyoがあれば完璧

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:22:48.73 ID:wefYlBz70.net
GLONASSの座標入れるときに検索した街を間違えたんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:23:26.77 ID:nauxz38Q0.net
ウクライナから飛んで来たにしろロシアにしろ、
ハンガリーやクロアチアの防空監視がザル過ぎないか?

もしかしてロシアだけじゃなくて色々な国の軍隊がポンコツ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:23:39.86 ID:jBLGWW/uM.net
ついにNATOに宣戦布告か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:24:14.40 ID:y6PNFrNK0.net
ロシア、ドローン使ってたのか
アゼルバイジャンVSアルメニアではドローンが大きく注目されていたけど
今回の戦争ではあまり言われないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:25:37.07 ID:sHmGgyrY0.net
ドジっ子すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:26:05.66 ID:4st8JY/W0.net
クロアチアってウクライナの隣の隣の国だぞ
偽旗作戦でNATOの参戦狙うとしてもそんな遠くまで飛ばす必要あるか?
ワルシャワあたりでいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:26:07.58 ID:08g6Kh8Tr.net
日本橋って指示したらどっちいくんだ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:26:51.60 ID:6OdlY4PYM.net
写真からヌーク出てねw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:27:32.87 ID:rnOFe26bp.net
>>70
nihonbashi
nipponbashi
区別つくやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:27:51.92 ID:/M0dkIbma.net
Tomigaya

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:28:12.04 ID:VnJSGTOf0.net
>>5
OSAKAでいいだろ
ヨォ・サッカフで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:28:53.84 ID:ShGnyQ580.net
1000キロも飛べるドローンがあるのかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:29:06.47 ID:iTCPd3q00.net
神田ハル思い出した

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:29:23.70 ID:5b/YlBG60.net
那智勝浦と千葉勝浦をやっちゃったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:29:53.08 ID:Qy0c6q+90.net
モンテネグロにもJapanがあるんだよな
ユーゴスラビアでまた紛争があったら、無人機やミサイルが間違えて来るかな

https://i.imgur.com/UvEtX3L.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:30:19.13 ID:5hGheoJRM.net
ハッカー「霞ヶ浦とかいうとこが日本政府の中枢らしい」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:32:29.08 ID:Msd74+8dM.net
群馬の草津温泉に行くつもりが滋賀の草津に行くやつが日本人でもそれなりにいるらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:34:58.24 ID:PjkwZNj/0.net
本骨のロボットってなんでこんなに可愛いの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:35:25.44 ID:V8cSqXxP0.net
やらないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:35:42.34 ID:gdSUInE20.net
Richmondって入力したらどこの国に行くかチャレンジしたくなってきたw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:36:25.00 ID:4GCfMKG70.net
an-2とか言う複葉機ならロシアが使ってたってスレ見かけたな
無人機に改造してるらしいがこっちはちゃんとウクライナに飛んでいくんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:36:27.07 ID:QmgVhIGSa.net
指差し確認の文化がないとこうなる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:39:06.90 ID:4WtnBIIDd.net
日本にウクライナの地名があれば
誤射というテイで撃っていい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:39:34.32 ID:DG9z/OtY0.net
>>5
ワロス

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:39:36.07 ID:shT4aD3W0.net
周辺国怖すぎてたまらんでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:40:16.92 ID:Un+aXqZ70.net
ウクライナとロシアどっちが発射したか分からないけど
クロアチア、ハンガリー、ルーマニアの防空能力がヤバいだろ
自衛隊の防空が見直されたベレンコ亡命に匹敵する事件や

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:40:34.67 ID:nauxz38Q0.net
>>75
スペックではそう書いてある。
米国のグローバルホークだと、航続距離: 22,779 km。
今回の戦争で話題のバイラクタルTB2も巡航速度 時速130km で、27時間運用できるとなっている

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:41:22.35 ID:m/6chiuT0.net
>>75
Aliに航続距離4000キロのやつ売ってるが
https://i.imgur.com/3icI1Bn.jpg
https://i.imgur.com/pZH6rwq.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 18:42:56.36 ID:w0Hkfjgi0.net
間違えて福岡駅に行っちゃう外人かな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:43:53.86 ID:f0dLIj3J0.net
じゃらんはの風評被害

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:44:20.49 ID:Fd5OjS5n0.net
目的地の確認画面とかなしに名前だけで落ちるまで飛ぶのかよ
ヤバイな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:44:26.57 ID:f0dLIj3J0.net
>>75
ドローン=マルチローターと思った人?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:44:37.98 ID:2AQZxvPm0.net
そこにyはやるんか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:47:43.40 ID:9zCmPAnEM.net
霞ヶ浦が危ない!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:48:23.06 ID:aAP4XZ14M.net
GPS誘導爆弾の爆撃を要請した際に、敵方ではなく自分の部隊のいる座標を入力して自滅したのはシールズだっけ?デルタだっけ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:48:57.13 ID:kbC71Vod0.net
日本でウクライナの地名を探せwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:50:27.71 ID:WMH8rUVYr.net
今日アメリカから自衛隊三沢基地に無人偵察爆撃機グローバルホークが納品されました


https://i.imgur.com/wLwnaiR.jpg
https://i.imgur.com/EI4oRH8.jpg

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:50:38.13 ID:fagzMAXg0.net
YとJってキーの位置が近いよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:51:02.94 ID:nfNk495p0.net
こういうヒューマンエラーは怖いし他人事じゃあないなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:51:34.99 ID:dRqVaZjD0.net
>>70
福島県本宮市

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:52:00.26 ID:ZmwghSvJ0.net
燃料もつの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:53:49.75 ID:IKzkidFK0.net
>>91
何でもありだなw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:56:02.83 ID:7ydhsLc10.net
これもうグイン・サーガだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:59:42.46 ID:vn/9siYCM.net
>>101
スラブ文字ではどうなのか知らないが発音同じだからよく混乱する

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:32.21 ID:9YQ7xaHB0.net
アレクサ!ヤルンに無人機!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:40.21 ID:dYB2Xrnna.net
ロシアップさぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:12:03.22 ID:OjMMaMGA0.net
ウクップさぁ...

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:22.54 ID:3Wc7J6B6M.net
>>67
それな
2021年の新しい時代の戦争って感じだったのに
なんで今回こんな泥臭いことしてるんだろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:45.31 ID:3Wc7J6B6M.net
>>65
だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:18.28 ID:h3OczLc/M.net
>>67
使ってるのはウクライナね
ちゃんと記事読めよ

>クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:18.96 ID:oqiU1/uo0.net
わざとか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:40.37 ID:T4BdxwER0.net

https://o.5ch.net/1ws7o.png

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:48.07 ID:iqCZc4Oc0.net
うっかりさん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:11.00 ID:iqCZc4Oc0.net
ロシア人って精密機械みたいなイメージあるけど結構ドジっ子

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:46:35.92 ID:iqCZc4Oc0.net
コミケで青海じゃなく青梅に行ったやついたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:06.80 ID:vn/9siYCM.net
アメリカはパリもローマもカイロもモスクワもある借用地名の宝庫だからヤバいぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:05.71 ID:T4BdxwER0.net
やるんよ
なんよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:51.29 ID:UoIZ6kQQa.net
いい加減機密の塊なんだから自爆装置くらいつけろよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:31:11.64 ID:TLoiu0XC0.net
>無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

ウクップさあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:33:57.29 ID:ZvJHUKBN0.net
オッケーグーグルヤルン爆撃して!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:09:49.82 ID:cHGd/PIg0.net
負傷者はいませんでした
負傷者はいませんでした
負傷者はいませんでした

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:27.37 ID:qS0f0Xgq0.net
これさ
世界中の国から長距離ドローンに火薬積んで飛ばして、ロシアのクレムリンあたりを目的地にしてやればみんな幸せになれるんじゃね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:21:26.91 ID:IxuVH/vT0.net
ドジっ子かな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:16:35.96 ID:4K/Mc11ua.net
ほんまにやるんか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:30:48.08 ID:FTqmE8Od0.net
>>79
埼玉県川越市霞ヶ関駅

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:37:37.03 ID:FUYVE9Dy0.net
消えたドローン・・・どろ〜んと消えたんだなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:54:13.55 ID:Qljiqc4fr.net
"航空自衛隊 青森・三沢基地 無人偵察機グローバルホーク到着"


https://youtu.be/oQy7PzgoZ4E

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:21:53.78 ID:CnA2rvvG0.net
>>85
日本には指差し確認の文化があるからヨシ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:48:33.91 ID:0Fg8NWql0.net
>>54
アイドルが青海でライブをやるって言って
青梅にいっちゃってライブができないというのはよく聞く話

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:46:34.10 ID:mYFfgryz0.net
>>91
何このラジコン欲しい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:02:43.59 ID:xY2c8Ui+0.net
日本橋っと・・

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:14:30.63 ID:tz069xMba.net
クロアチアてNATOだろ大丈夫か?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:18:03.83 ID:0Xg6tA380.net
>>107
Яもな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:22:58.91 ID:zJ3Yieov0.net
頑張れば結構飛べるもんなんだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:01:18.73 ID:8yd0ItzT0.net
Каннаам(カナーム)ってあるからもしかしたらワンチャンあるかもしれん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:25:25.67 ID:9QIYd42/a.net
名古屋市港区か大阪市港区か‥‥

総レス数 139
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200