2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア人「ドローンの飛行目的地はヤルンか。Jarun…っと」 →1000km離れたクロアチアのYarunまで飛んで行って墜落 [138936193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:37.50 ID:m/6chiuT0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
クロアチア首都に軍用無人機墜落 ロシア製か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420704

【AFP=時事】クロアチア当局は11日、首都ザグレブにロシア製とみられる軍用無人機が墜落し、複数の車両が損傷したと発表した。負傷者は出ていないという。

【写真】包囲進めるロシア軍、要塞化するキエフ

 仏パリ郊外のベルサイユ(Versailles)宮殿で開かれていた欧州連合(EU)首脳会議に出席していたクロアチアのアンドレイ・プレンコビッチ(Andrej Plenkovic)首相は10日夜、墜落した軍用無人機について「現時点ではロシア軍とウクライナ軍いずれのものか断定できていない」とした上で、ハンガリーからクロアチア領空に進入したと自国の記者団に述べた。

 プレンコビッチ氏によれば、ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は同機について、ルーマニアからハンガリーに進入したと述べている。

 クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

 クロアチアとハンガリー、ルーマニアはいずれも北大西洋条約機構(NATO)加盟国。安全保障問題の専門家は、無人機が3か国の領空を侵犯しながら何の措置も取られなかったのは、NATOの不手際だと指摘した。【翻訳編集】 AFPBB News

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:47.99 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://pbs.twimg.com/media/FNkER0dWQAEU_YW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkESH4WQAE1mmi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkEScwXIAEknwL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNkESqaXwAMtZIv.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:07:57.04 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://twitter.com/tgloban/status/1502205961095761922
https://pbs.twimg.com/media/FNjoW3JXoAAIkCu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNjoXDeWQAEcti8.jpg
おそらくウクライナのヤルンの町を対象とした無人のロシア風の航空機が、昨夜、約1000km離れたクロアチアのザグレブにあるヤルンの近くで墜落しました。

ウクライナに私の通りの名前に似た場所があるかどうかを今すぐ確認します。
(deleted an unsolicited ad)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:12.53 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
お前らの家はウクライナと似てる地名ないか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:24.06 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナにTOKYOとかいう町ねえかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:26.48 ID:EyN6GfuwM.net
ロシップさあ……

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:34.08 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうして…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:44.10 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一体なぜ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:54.18 ID:m/6chiuT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜなのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:08:54.28 ID:bh4did370.net
そんなグーグルマップみたいな検索の仕方で飛んでるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:09:04.79 ID:Y4vQL/+ha.net
郵便じゃないんだからさ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:09:34.17 ID:fpd0+dP30.net
草生えた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 18:09:56.05 .net
なんでそんなことやるん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:01.40 ID:Kj0YHwwRK.net
>>1
出直してこい

 クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:10.50 ID:2SGoMRNn0.net
ヨシ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:17.50 ID:ipZOXLw10.net
そんな地名でざっくり指示して何させたいんだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:22.30 ID:JpqbC1uU0.net
トキョ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:29.19 ID:bo6Um2lLa.net
キエフヶ谷ハイム

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:39.96 ID:/PDYq96R0.net
> クロアチアのメディアは11日、無人機はウクライナ軍の旧ソ連製偵察機「ツポレフ141(Tu141)」の可能性があるとの専門家の見方を報じた。

ウクライナ側の可能性が高いのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:46.07 ID:Fcwf0A6U0.net
オバマ大統領の時に戦争起こらなくて良かったな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:48.95 ID:P9jPNoKv0.net
座標じゃなくて地名で行先決めるのか…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:52.95 ID:sSFxPnmEd.net
1000キロも飛べるかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:53.16 ID:6l7M+uy80.net
ワロタ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:53.55 ID:yhgRiF/ja.net
ヨシ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:54.76 ID:FYDcedyV0.net
Tu-141を現役で運用してんのは
あの辺じゃウクライナだけよ
ロシアじゃとっくに退役済み
ロシアから来たのなら
あんな旧式機すら捉えられない
NATOの防空網が逆にヤバい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:10:58.70 ID:s7jRcp780.net
すげー
そこまでいけんのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:02.11 ID:N3vZ+sfS0.net
お?なんや?やるんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:13.81 ID:VLVf7CbJ0.net
キエフと間違えて甲府が攻撃される可能性

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:15.28 ID:hEnDQ5cP0.net
左サイドの速射砲

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:26.91 ID:1LNRFO9e0.net
1000キロも飛ぶんだな。やっぱ軍事ドローンはすげえな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:11:55.93 ID:frI6n6HW0.net
ウクライナじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:08.01 ID:7t7ZyIyyr.net
真珠湾攻撃だろこれw
NATOへ宣戦布告なき奇襲攻撃ってやつや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:11.68 ID:FYDcedyV0.net
>>19
ウクライナはドンバスでもTu-141を運用してた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:14.49 ID:/PDYq96R0.net
本当に地名で行き先を決定するなんて運用してるのかね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:16.01 ID:3rfRGDBL0.net
>>19
ロシアがクロアチアを攻撃した!NATO参戦!
と煽ることが出来るからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:23.93 ID:nauxz38Q0.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Tupolev_Tu-141
ロシアでは使わなくなってウクライナが使っていると書かれている

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:30.70 ID:KaeEUBCj0.net
ロシアって面白いな
今まで意識してなかったけどちょっと好きになりつつあるかもしれん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:31.15 ID:+cRibVdI0.net
お笑いかよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:39.76 ID:ngThE1ZoM.net
一応ウクライナ軍が現役で使ってるから普通ならそちらのミスなんだけどロシア側も強行偵察用に復帰させてるせいでどっちの所属か不明という
モノはソ連時代の兵器だからどっちも同じだし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:39.90 ID:F1e/dhtE0.net
japってヤップだったのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:40.76 ID:tOlX/Zao0.net
漢字読み間違えまくってるうちの元総理レベルやんけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:51.51 ID:Sh4pfkYU0.net
コメディアンから大統領になった男 VS 大統領からコメディアンになった男

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:12:55.76 ID:ycDTGTuG0.net
わざとやってるやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:01.38 ID:/PDYq96R0.net
>>35
言うて当のクロアチアにウクライナ軍のものと思われてる時点でなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:06.91 ID:IriXHC8l0.net
そんなに飛ぶのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:07.26 ID:4GCfMKG70.net
音声入力かな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:13:37.11 ID:VnJSGTOf0.net
たくさんの国を戦争に巻き込みたい連中が偽旗工作しまくってんな
どこなんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:20.44 ID:kWsqBLkM0.net
ロシアのマッチポンプ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:24.53 ID:Oez36pOz0.net
プーアノンネトウヨ最強のロシア軍どこに消えた?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:52.07 ID:Oez36pOz0.net
>>47
統一ネトウヨ「尖閣ガー!!」

ケンモメン「あ!ロシアが領空戦犯した!ネトウヨこれどうすんの?」
ケンモメン「あ!北朝鮮がミサイル撃った!ネトウヨこれどうすんの?」

統一ネトウヨ「…」

統一ネトウヨが独裁の北朝鮮やロシアの愚行にはダンマリしたり擁護して
持ち上げるのはこの為
https://imgur.com/dvQZxaw.png

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:15:56.66 ID:PXZY5idI0.net
飛行機なんじゃ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:08.71 ID:m/6chiuT0.net
緯度と経度の入力あべこべにしちゃってウクライナに落とすはずのミサイルがイランまで飛んで行って第三次世界大戦…なんてこともありえる時代

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 18:16:48.46 ID:wBp6/EK6M.net
そこらへんのは30分やら一時間ぐらいしか飛ばないのにすげーな

総レス数 139
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200