2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投資】伝説の投資家ウォーレン・バフェットさん、ウクライナショックの中でもなぜか資産を9,000億円も増やしてしまう [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:02:43.06 ID:liyuiTFV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
ウォーレン・バフェット氏は1170億ドルの資産を持ち、再び世界で最も裕福な5人のうちの1人になった
https://www.cnbc.com/2022/03/08/warren-buffett-is-again-one-of-the-5-richest-people-in-the-world.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:02:50.49 ID:liyuiTFV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1
ウォーレン・バフェットが再び世界で最も裕福な5人のうちの1人になった。

Bloomberg Billionaires Indexによると、この91歳の伝説的投資家の1170億ドルの資産は、世界の富のランキングで、イーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、ベルナール・アルノー、ビル・ゲイツに次ぐものとなっています。

今年、全員が損失を出したトップ5の他のメンバーとは異なり、バフェット氏の財産は2022年に78億ドルも増えている。これに対し、世界一の富豪であるマスクは620億ドルを失い、ゲイツは125億ドルと比較的控えめな損失となっている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:00.63 ID:liyuiTFV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1
興味深いことに、バフェットが5位に返り咲いたのは、自身の純資産が増えたというより、他人の富が失われたからだ。1月の時点で1200億ドル以上の純資産を有していたマーク・ザッカーバーグは、今年に入ってからフェイスブックの株価が急落し、その資産は540億ドルも減少している。

グーグル創業者のラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン、マイクロソフト元CEOのスティーブ・バルマー、オラクル創業者のラリー・エリソンなど、これまでトップ10に入っていた他のハイテク経営者は、今年のハイテク株の暴落で純資産が大幅に減少していなければ、全員バフェットを抜いていたはずだ。(DeepL翻訳)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:11.58 ID:FYDcedyV0.net
ニュータイプかよおめえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:14.86 ID:+4cdf0gC0.net
あっ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:32.85 ID:rxJosvOe0.net
5億円くれないかなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:43.54 ID:nABXkCVG0.net
🤔…❗

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:03:47.78 ID:iWjxvjXZa.net
> 興味深いことに、バフェットが5位に返り咲いたのは、自身の純資産が増えたというより、他人の富が失われたからだ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:04.49 ID:tKLsnJjK0.net
ヘンリーハブの所有者だし
先見の明がある

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:07.64 ID:ihfqwMuT0.net
端数だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:18.34 ID:3LocIu3PM.net
空売りでもしたんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:31.63 ID:kaDzR9+6a.net
安定感半端ねえな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:34.29 ID:FFbYIJHG0.net
へー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:34.65 ID:mep6ujh20.net
撤退してたんだっけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:34.93 ID:nfNk495p0.net
むしろこういう人間は戦争が起こった方が儲かる
国が滅ぶ時、人が死ぬ時が稼ぎ時な悪魔を資本主義は肯定してるんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:36.30 ID:pRD9TBRY0.net
死ねカス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:36.87 ID:cNFlusUvF.net
91歳かあの世に金持っていけないのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:40.80 ID:uwwLt56tF.net
凄いけど、バフェットも俺も同じレベルのスマホを使ってる事から、実は格差は縮まってると言える
俺もバフェットと同等

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:46.33 ID:iFX8/JO+a.net
そりゃバリュー株投資の王だから
今は強いわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:04:56.37 ID:9xEIqbVV0.net
株価上昇!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:11.94 ID:5AqXZ9mW0.net
やっぱ堅実な投資にかけては最強だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:29.94 ID:ZsQDAW8Ua.net
相場は動いてナンボ
100ドル上がるのも100ドル下がるのも
同じく100ドル分稼ぐチャンス
一番キツイのは横横

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:36.61 ID:v815ntcS0.net
損しなければいつかは儲かる理論の握力ゴリラマン

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:40.00 ID:ZSVuSBJ60.net
>>17
三途の川を豪華客船で渡れるかも

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:55.42 ID:NG3cilPZ0.net
そりゃマイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収する直前に大量に買ってれば大儲けするわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:05:58.53 ID:LqgssWmHr.net
勝手に金増えて世界から文句言われるジジイ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:06:00.48 ID:v815ntcS0.net
>>17
あの世を買収

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:06:06.19 ID:pzK0Tdgl0.net
>>18
バフェット何つこてるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:06:09.56 ID:T9fUfYwa0.net
凄すぎだろ…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:06:28.37 ID:qDGbxywT0.net
バブル弾けてるんだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:06:42.94 ID:fFLoHMFC0.net
こういう人がいるから戦争や差別はなくならない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:07:10.58 ID:06UlHKqg0.net
最初から仕組まれた戦争

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:07:19.29 ID:ATJCnaJI0.net
死んだら資産どうすんの?
相続税回避して子孫に渡すの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:07:21.86 ID:77AVyDJUa.net
靴舐めるから3億円くれよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:07:24.98 ID:JTcWp9EA0.net
地獄に堕ちろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:07:39.98 ID:QTYin8qs0.net
9000億あったらお前らに100万づつやるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:08:04.13 ID:eism3xDLp.net
リスクヘッジもガチガチに決めてんだろうなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:08:31.43 ID:ycDTGTuG0.net
養分のお前ら

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:08:38.67 ID:CY3cGoM6a.net
ドル円ポジでも持ってるんじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:08:39.04 ID:NG3cilPZ0.net
バフェット氏、アクティビジョン株取得「棚ぼたではない」

バークシャー・ハザウェイが最近、米ゲーム大手アクティビジョン・ブリザードの株式を取得したことについて、「棚ぼたではない」とし、アクティビジョンがマイクロソフトから買収提案を受けることは知らなかったと指摘した。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2KN0E4


やりたい放題

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:12.73 ID:Q14fpIbi0.net
あの蝶ネクタイでしょ
「これからは〇〇が来くるで」ってテキトーなこと吹きまくってなんでこれが株価操縦にならないのか不思議

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:14.74 ID:5+gv8pJf0.net
バリュー投資っても大株主として影響力を行使できるわけだし
生活資金から投資に回して犠牲を伴ってる一般人にこの運用が良いと適用するのは話が違う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:17.72 ID:CUe6P0VK0.net
やっぱこいつはすげぇわ
堅実で実態のある企業に対してのファンダメンタルズ投資だからバブル(の崩壊)とかとは遠いな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:33.34 ID:ka0WUISF0.net
パフェットに限らず専業でずっとやってる人らは今まで何度も今回みたいなチャンス相場経験してるだろうし
何の価値が上がって下がるかすぐ分かるから大儲けだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:33.65 ID:0wIvSOpaM.net
こいつ目的はなんなの?割れ中と同じで集めるのが目的になってる?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:50.35 ID:VnJSGTOf0.net
こいつって電話交換の仕事でインサイダー情報を盗聴して資産築いたんだっけ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:09:51.52 ID:hNCnyTMR0.net
>>40
これはゲイツから情報もらってるんですかね・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:10:01.90 ID:JfqLwTk00.net
上の富豪達の資産が減ったおかげなん?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:10:07.53 ID:xNwXeN/ea.net
>>40
政治家の「記憶にございません」レベルで信用ならんわこんなの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:10:35.88 ID:xIkB2IZT0.net
先物やろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:10:36.79 ID:57IPzQLMd.net
何すれば減るんだ・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:10:41.33 ID:Po48FGcd0.net
こんなに金集めてこいつはどうしたいの?
こう言うやつが世界の富の偏在を生んでるんだろ
世界政府がぶんどれよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:11:11.95 ID:f2Y512OI0.net
絶対アメリカが悪いわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:11:27.92 ID:JWsNRGEOM.net
>>40
まあ悪評で一時的に割安になるとかバフェット好きそう
今も本人が判断してんのかね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:11:30.22 ID:ATJCnaJI0.net
貧困を助けるためにお金使おうとは考えないのかねこういうセレブは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:12:43.06 ID:T88deUHq0.net
やってんな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:12:49.31 ID:/Wopc+oGd.net
世界中の金を独り占めしたい欲望に駆られてるクソ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:12:50.03 ID:Va8sldJ+0.net
>>52
アメリカ政府の傀儡

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:10.90 ID:OqiJnffWK.net
口シアが侵攻してから原油や小麦が爆上げしたからそれ見越して先物投資してたら勝てるやろにゃ
バフェトが気づかないはずねーからにゃ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:11.54 ID:EO3cP8QRd.net
最強かよ(´・ω・`)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:22.51 ID:PEb9cK+30.net
筋金入りのドケチやからな
金を増やすことが生きがいの亡者や

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:13:29.19 ID:2EFEBsZdr.net
結局アメリカが一番得してるのがタマランな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:14:22.00 ID:nABXkCVG0.net
1億とはいわない
1000万でいいから俺に分けてくれよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:01.81 ID:iDkzR6IT0.net
まるで未来を予見できたかのようだな…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:29.49 ID:fagzMAXgM.net
世界情勢決める側にいるから
インサイダーしまくりだろうね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:33.91 ID:JWsNRGEOM.net
今エネルギー関連上げまくってるけどシェブロンも去年買ってたらしいなバフェット

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:35.20 ID:kayW8PCh0.net
全部ウクライナに寄付すりゅ!

とかできないんだろ?
それって自分の資産じゃないよね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:36.24 ID:yHh83FWp0.net
もうすぐ死ぬけど莫大な財産と運用会社どうすんのかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:47.67 ID:tkjDaTAB0.net
>>40
明らかにやってるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:50.31 ID:dsoHb9m9d.net
100万かしてくれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:58.94 ID:NG3cilPZ0.net
>>54
自分が理解できないテクノロジー株は触れない方針だったバフェットが
ゲーム会社のアクティビジョン・ブリザードを買う事が異常

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:00.56 ID:YlaC7ZHka.net
一方ネトウヨはロシア叩きに勤しみ養分になってたとさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:16:56.96 .net
ぶっ壊れだよこいつだけは
でもカネを使うことには一切興味がなくてボロ小屋に住んでる
金を増やすスコアアタックにしか興味がないヤバい人

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:10.53 ID:uH4NxPcC0.net
上位の人の手放すことが出来ない株が暴落したからバフェット爺さんが相対的に上がってきただけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:21.66 ID:NG3cilPZ0.net
>>74
一行で矛盾してる

周囲の評価損によるランク上昇は相対的だが、9,000億の利益増加は絶対的なもの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:10.90 ID:dsoHb9m9d.net
いやトレードががっつり儲けてるべ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:17.72 ID:SPI938AY0.net
プーチンが倒れた後、その後ろから拍手しながら出現する黒幕感

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:15.20 ID:fwC1cIYZa.net
クソジジイ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:16.09 ID:Izcf8/1/0.net
>>6
5円置いてくれるんじゃナイかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:42.37 ID:mCsaPgUaM.net
クジラやね
そもそも相場を操作できるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:55.40 ID:oS5D8pbw0.net
たしかに実力あってすごい人なんだろうけど、もう特権的な地位で儲けてるだけだよな
カネがカネを生むどころのスケールじゃない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:01.22 ID:yGyp/dY40.net
諸悪の根源って言われても驚かない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:30.34 ID:n1lP2Jjb0.net
商社だけ買ってたのって紛争の物価高見越してだったのか
だとしたらさすがというか計画犯一味みてえだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:35.47 ID:qhGF4Inka.net
たしか低い時に日本の商社仕込んでたんだろ恐ろしいじじいだわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:53.37 ID:1yLV4NPn0.net
日本の株とかほとんど買わないのに以前ごっそり買い付けた三井とか三菱のメジャー商社の株価だけメチャクチャ上がっとるもんな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:25:16.43 ID:g9R1VHgV0.net
まじですげぇわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:25:53.77 ID:IKzkidFK0.net
>>40
ゲイツと仲良しでそれは無理でしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:25:58.11 ID:XPDNEQ/k0.net
まー2022年は戦争無くても資源高の時代って言われてたしね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:19.71 ID:nkR3l5hN0.net
歴代最強投資王だよな
しかも当人は富に執着してないのが恐ろしい
質素な暮らしらしいからな

でも、ビルゲイツのような裏がありそうな気はするけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:25.65 ID:zeSls7LF0.net
>>33
この人全額寄付するらしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:34.60 ID:7UoILg35d.net
すげえな
こいつはレバナス買ってないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:56.55 ID:f6tyDJRV0.net
堅実投資がロシアの動きで大ヒットした
まじでびっくり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:30.36 ID:rkc7hHtw0.net
グレタちゃんとセクロスしてそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:17.58 ID:3HuFJ/bva.net
この爺さん空売りもするん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:02.34 ID:1yLV4NPn0.net
わしが死んだら資産はSP500かVTIに全ツッコミにしとけって言ってるらしいから今後の世界はつまりそういう事

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:28.57 ID:IGSg9mr+a.net
2年前から今のインフレ見越して日本の商社を買い漁っていた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:13.67 ID:91kXHxjK0.net
丸紅が550円くらいのころに買いまくった先見性はやはり本物やわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:16.09 ID:KB6GJt6U0.net
日本が誇る天才投資家BNFはどこ行ったんだ?w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:27.44 ID:7Sddy2r80.net
>>97
日本の商社うんぬん言うてるの見て
ありゃついにお迎えが思ったが
まあ結果出してるっぽいよね
むちゃくちゃよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:40.15 ID:KeIyx07F0.net
使いきれないほど金あるだろうに、何が楽しくて仕事してんだ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:52.53 ID:0JLhzyQR0.net
BRKこの地合いでも落ちてないしな
天才だよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:57.73 ID:Ocecxd9G0.net
こういう局面では世界最強だよこの爺さんは

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:26.25 ID:MVUz2CMG0.net
この人の著書で過去に日本について言及しているが予想通りに没落したな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:07.89 ID:SYF5GL0vM.net
  まじかー😾

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:12.41 ID:K8xUrHzu0.net
これが世界の真実

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:17.14 ID:+v0NyMOWM.net
そりゃコロナと戦争で両儲けだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:24.69 ID:FTqmE8Od0.net
>>28
スマホ持ってないか、持っていてもほとんど使わないんじゃね?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:39.24 ID:ALStpoME0.net
逃げる先が暴騰するんだから
絶対負けないんだよ
絶対勝てる簡単なゲームやってるだけ

資本主義は資金力がすべて

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:44.80 ID:GCbrRlI00.net
>>33
子供とか孫とかにはもう渡してるとかなはず

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:59.01 ID:cgUeDYYX0.net
こいつコロナショック直後にデルタ航空全部損切りしてた
上手すぎ半端ねえわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:56.90 ID:6Iga2Q0k0.net
俺の全財産バフェットさんに全部お任せってできないんか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:27.27 ID:4I4IwXV60.net
ジョージ・ソロスって大したことないんだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:59.05 ID:cgUeDYYX0.net
>>111
パークシャーハサウェイの株鬼買いしとけ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:51.11 ID:euWIwhmLM.net
>>18
それでいうと乗ってる車もレガシーアウトバックとか聞いたことある
まぁ一台だけってわけではないんだろうが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:12.66 ID:NsHHR4Rs0.net
>>111
バークシャーの株買えばええやん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:27.02 ID:1BOuj3db0.net
>>24
ローマ法王に多額のワイロ渡してるんか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:21.88 ID:lh1yjHHa0.net
つまりシナリオを知っている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:49.73 ID:QOa/pzOr0.net
もう死ぬのにこれ以上金集めてどうすんだよw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:48.77 ID:VAXZoSYS0.net
なんでこんなに持ってて俺にちょっとでも投げてよこしてやるという気にはならないんだ?
そういう輩あが無数に群がってきたらバフェットいえど一文無しになってしまうのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:26.09 ID:XjcLz1ty0.net
当たり前だろ
戦争なんてプーチン1人の気分で決めるわけないだろ
裏で念密に打ち合わせてるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:56.84 ID:lh1yjHHa0.net
>>120
プーチンよりもそいつらを逮捕したほうが良いんじゃないの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:31.40 ID:Ws9gZf+O0.net
全財産の10万円を使い全力400倍でドル円買う
1円(100pisp)で利食う
10万円→40万なんか余裕だろ
バフェットにとっては9000億なんかレバ25倍で安全にドル円買って気絶して1円上がったところで利食い下だけ
元手の違いなだけ
お前等で言えば10万円でドル円の取引して9000円増えただけ
そんなのよくある事だろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:28.07 ID:jBwwC8Ny0.net
>>114
バフェットは無駄と思うところは削るからな。
バークシャーのオフィスは狭いし、子供のこずかいもしょぼしょぼだ。
まあバフェット自身、金稼ぎを思いついたのが子供の頃からだから仕方ないが。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:24.00 ID:q4RqbSXaM.net
資源株買ってたか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:51.11 ID:NsHHR4Rs0.net
バフェットは仮想通貨関連の会社にも投資しとる

Years after calling Bitcoin ‘rat poison,’ Warren Buffett just invested $1 billion in a crypto-friendly bank
https://fortune.com/2022/02/16/warren-buffett-invested-1-billion-crypto-bank/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:20.77 ID:3WCgnqgw0.net
今上昇してるのって原油、小麦?
まさか戦争も読んでたの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:30.14 ID:VAXZoSYS0.net
いくらなんでも預言者じゃあるまいし世界の出来事がなんでもかんでも読めるわけないよな
もう何が起こっても儲けられるくらいあちこちに金を送り込んであるってことなんだろ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:09.29 ID:3p7DHoEKp.net
リスク管理が凄いんだろうな絶対儲けるネタ仕込んでるんだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:40.81 ID:OBznXsefa.net
Cis も結構儲けてたよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:49.47 ID:eKrH5tOF0.net
バフェット「私のように人生を投資に捧げるのでなければETFにしとけ」

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:49.93 ID:eKrH5tOF0.net
>>127
バフェットは世間の印象と違って分散投資してるからな
長期だけでなく短期も頻繁に入れ替えてるし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:23:55.75 ID:p/Q2dbhMM.net
コロナ下で日本の商社株買いまくってたからな
あの時バフェットに乗ったやつは資産がなんばいにもふえた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:26:31.18 ID:ghaP67m60.net
人の不幸で儲けるクズ
早く死ねばいいのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:27:11.18 ID:/Xtwnzi40.net
バフェットってバイ&ホールードのイメージ強いけど結構ポートフォリオ入れ換えてるんよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:31:48.72 ID:wggrxJ4ta.net
安倍ちゃんの三倍

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:35:34.95 ID:XjcLz1ty0.net
>>121
逮捕なんて出来ないよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:38:44.02 ID:vlOIYtro0.net
>>40
マジゴミ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:43:37.95 ID:BH5m25Gv0.net
コカ・コーラだけずっと持ってんだっけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:44:42.41 ID:BH5m25Gv0.net
こいつの場合分散投資の仕方が例えるなら売りと買いで入って方向が決まったら片方を切るって感じだろ。
一生儲けられるわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:46:59.68 ID:0HWxKszO0.net
ジジイ金くれや!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:54:15.22 ID:WLVVjtk30.net
そんだけあってもどうすんだろうな
使いきる気まったくないだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:18.11 ID:kLl6cao+d.net
乞食湧いてて臭

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:41:04.00 ID:PsZWgL1r0.net
>>84
その頃、俺らは商社はオワコン
今からは商社外しの時代、右から左へ移す中抜き屋とか言ってディスってたからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:44:18.17 ID:nxsDWQDv0.net
2おくえんでいいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:47:46.69 ID:nkR3l5hN0.net
ちょっとくれよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:55:10.41 ID:lBSsvKNPH.net
加藤純一も今日だけで2億円稼いだと考えると凄いな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:57:27.96 ID:zHaNfUYmp.net
商社がオワコンなら日本企業全部オワコンだろ
資源偏重ではなくキチンと事業投資して臨機応変に対応してる
オイルショックも乗り切っただけはある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:10:18.35 ID:A+AnzzZX0.net
日本じゃ塩漬け買い豚を投資家って呼ぶんだろ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:29:14.89 ID:nUAmyB0RM.net
こんだけ強欲だったらインサイダーしてないわけないだろ
唯一の株で確実に勝てる方法だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:40:16.72 ID:79AKSet9a.net
コイツに必要なのは金じゃなくて寿命だろ
億万長者の爺より貧乏人の20歳の方が遥かに楽しいし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:23.12 ID:FTqmE8Od0.net
>>114
それ嘘だから
何かの会議で移動のためにちょっと乗っただけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:02.78 ID:CQIZiMlSM.net
この爺さん、売り時だけで買いは成績良くないんだよなぁ(インチキを除く)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:50.83 ID:3cLkHolIM.net
俺に少し恵んでくれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:41.16 ID:vl2wyVIC0.net
つまり今からマザーズの株買えばいいのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:47.08 ID:OwtkrT890.net
株を空売りしてるか原油買ってるかしかないよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:56:10.90 ID:wVbg5vAo0.net
こいついつも増やしてんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:37:30.70 ID:wefj1H5d0.net
ブラックロック2兆損失ざまー
モルガン10億の話題ざまー

スレ立てよろぴこ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:53:56.87 ID:IG6Q2X9C0.net
含み益バブルとは違いそうな銘柄持ってたのかな?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:41:01.82 ID:lXwpNaad0.net
ゲーム会社の株を買うってことは日本のゲーム会社も目をつけてそうだなあ
知的財産がたっぷりある
ただ株価下がらなくて買い場が来ない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:48:27.24 ID:wefj1H5d0.net
なんでブラックロック損失2兆で
嫌儲にスレが立たないのか
嫌儲の金融リテラシーの低さが悲しいよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:52:05.68 ID:JoHm2bHm0.net
伝えられてるイメージとはちょっと違う
いいと思った株を長期投資するんだけど
見切って結構さっさと売ってるんだよねw
それと、リスク分散ってレベルじゃないくらいアップル株持ってたり

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:59:38.02 ID:JoHm2bHm0.net
時代に恵まれた人とも言える
バフエットの特徴の一つは、理解できないものに投資しないってことだったので
ハイテク株にはつぎ込みませんでした それだけで、手堅かったかもしれません
アメリカ製造業の時代にうまく乗れました
ちなみに、ハイテク株に投資してたら、突き抜けて、世界一の長者になっていたはずですw
我々は、時代的に、リスクはあるけど、いずれやてくる社会に向けて
レバナスを買っていくことが、バフエット流の考えになるのです

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:06:18.74 ID:BY80p7j7M.net
>>160
3日くらい前にスレ立ってたよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:44:21.80 ID:QAhyhYjm0.net
彼がどの株買ったかは何故わかるの?本人が発表してるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:03:45.66 ID:lXwpNaad0.net
大量に買うと報告義務があるから買ってから数週間以内にわかる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:15:44.54 ID:SWjazaI2d.net
死の商人
金持ちを殺せ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:33.90 ID:KqnYgBE70.net
コロナで商社下がるからの戦争で商社大暴騰

全部読み切ってるやん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:50:23.39 ID:IhIblw7ya.net
突然日本の商社株なんてわけのわからんもん買い出して全部爆上げしたのは流石にやばい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:38:08.52 ID:k9cgF+Z60.net
冊子

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:45:06.06 ID:EjtPj0IM0.net
cisやbnfよりすげーのか、こいつ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:15.36 ID:QEZmcrKHp.net
>>165
誰に報告するの?国?
なんで報告する必要があるの?
素人ですまん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:15:22.37 ID:z+SGOVXm0.net
>>171
証券取引委員会
四半期に一回公開されるForm 13Fってのがあるから調べてみ。日本でもそのポートフォリオ紹介してる人がいる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:36.92 ID:18upfZT40.net
>>170
資産はcis600人分

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:38:39.98 ID:QAhyhYjm0.net
>>172
サンクス

総レス数 174
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200