2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア「いまロシアにある全ての旅客機俺のもんな」 全て借りパク、約一兆円分 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:14:26.10 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ロシアに対する経済制裁が発動するなか、同国航空会社の旅客機が外国のリース会社へ返還されない見込みとなりました。
その数およそ500機、推定価格は1兆円超と前代未聞の「借りパク」問題、発生経緯と今後の展望をみていきます。

「借りパク」は犯罪ですが旅客機ともなると…!
 2022年3月、日本や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によって接収される見込みとなっています。
推定価値1兆円以上にも及ぶ前代未聞の「旅客機の盗難」という事態に直面し、航空業界は大きな岐路に立たされています。

 旅客機は比較的小型な機種でも20億円から30億円、大型機では500億円にも及ぶため、航空会社にとって所有機を増やすという決断は大きなリスクをともないます。
一方、金融機関が飛行機を所有し航空会社へ貸し出す(リース)場合、航空会社にとって初期投資が少額で済むことなどから、日本を含め世界中で広く行われています。こうした形態は、少なくともCOVID-19以前は右肩上がりで急速に拡大しつつあった旅客需要に対応するには最適であり、現在就役中の旅客機のおよそ半数がリース機となっています。

 なかでもロシアの航空会社は980機を運航し、そのうち777機がリース機で、さらにそのうちの515機が外国からのリースに頼っていました。

 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21817561/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:14:42.09 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ところが2022年2月に突如、雲行きが暗転します。ロシアのプーチン大統領が隣国ウクライナへの侵攻を開始したことにより、日本、EU、アメリカをはじめとした各国はロシアに対し厳しい経済制裁を発動しました。

ロシアへの経済制裁でリース会社大ピンチ
 EUはリース会社に対し、ロシアの航空会社と交わされている現在の契約を3月28日までに解消するよう通達、リース会社はロシアから一斉に機体を引き上げなくてはならなくなりました。
通常の場合は、契約内容にもよりますが、航空会社はリース期間終了後、その価値に応じ買取ないし完全な状態で返却します。また場合によっては、現地の法律に基づき差し押さえられます。

 しかしながら、ロシア政府は経済制裁に強く反発。3月8日をもって、友好国であるベラルーシを除く全ての国との国際線を閉鎖し、すべての旅客機を国内に留め置く決定を下してしまいました。
この措置は、第三国において航空機が差し押さえられるのを防ぐ目的であったことは明白です。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:14:46.31 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
 さらに3月10日、ロシア政府はリース契約終了後の返却を禁止し、リース料をロシア・ルーブルで支払う法案の成立を検討中であると明らかにしました。
この先ルーブルが無価値になることはもはや避けがたい状況であり、子供が「1億万ルーブル」と書いた紙で支払う行為と何ら変わりませんから、経済制裁への報復とみなしてよいでしょう。ただし、いちばん傷つくのは自分(ロシア)の信用です。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:14:59.07 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
こいつらちょっと楽しくなってきてるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:19.93 ID:EO3cP8QRd.net
ジャイアンかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:37.57 ID:CCOzd46S0.net
さすがヤクザ国家
北朝鮮もドン引き

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:40.28 ID:Njx+WKka0.net
当たり前


なんで返してくれると思ってんだ?
選別がわりにロシアが貯めてたドルを置いてきただろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:45.96 ID:MxJJ9EwC0.net
飛行機の差し押さえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:55.07 ID:isPLhzAU0.net
でどこ飛ぶの?着陸したら返して貰えばいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:15:58.70 ID:qdwwQAIF0.net
予想を超えてくるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:05.26 ID:BkNBJz+h0.net
ゴミクヅ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:16:12.96 .net
確か飛行機買うと超節税になるんだよな
それを仮パクされ戻ってこなかったら丸々負債
節税どころか大赤字破綻

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:17.93 ID:bmYQJjyu0.net
メンテのない飛行機とかやばくね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:37.17 ID:Fcwf0A6U0.net
やけっぱちになってるな
失敗したシミュゲーの終盤みたいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:38.82 ID:EO3cP8QRd.net
悪役過ぎるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:45.47 ID:AyKxQW3J0.net
三菱「事業失敗していて助かった」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:16:51.89 ID:2gAw9u4k0.net
でも部品供給ないので直ぐに動かせなくなります
どこに保管するつもりかな?w

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:34.52 ID:LK9c9HV80.net
一瞬でソ連に戻ったな
やっぱこういう国か

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:34.78 ID:0QB1RZF+0.net
接収って素晴らしいな
中抜きと同じ匂いがする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:36.28 ID:Az/5ZHmG0.net
イリューシンは売れてないのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:44.81 ID:FFI4JORH0.net
シレンでもここまで堂々と盗まないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:46.73 ID:YTj7rVoq0.net
泥棒した飛行機には
今後は世界中が離発着の許可を一切与えないようにするだけ
そうしたら結局使えないからこの航空会社は破産

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:55.81 ID:f2tIYslR0.net
資産凍結されて怒ってそうw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:56.08 ID:qhSvVIWtd.net
そのうちロシア国内線で墜落事故多発だろうな
よくて機材の陳腐化で飛行できなくなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:17:59.84 ID:CCOzd46S0.net
今後二度とロシアと取り引きする海外企業無くなるなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:18:05.40 ID:mafd9XNL0.net
航空機は整備とアフターパーツが無くなったら
ただの金属の塊よ

場所食うだけで、ロシアの方が負担になるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:18:29.77 ID:3gOC4c+P0.net
戦争が始まっても呑気にロシア領空飛んでたのが悪い
猶予は2週間あったはずだ
そのうちにロシアからリース機体引き上げなかった方が悪い
リスク管理だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:18:39.36 ID:U7eLdejFH.net
国際線ないのにどこに飛ばすんだ?
ウラジオストクと毎日100往復するの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:18:50.58 ID:6JfZgGrT0.net
こういうの停戦して制裁が終わった後も永遠に影響出そうだけどいいのか
どのみちもう詰んでるか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:16.04 ID:7t7ZyIyyr.net
取り返せばええやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:22.18 ID:zalKnpnn0.net
犯罪国家だな
これからロシア人の入国禁止とかなるのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:37.13 ID:qhSvVIWtd.net
こういうのは純正の油脂類入らないだけでもかなり致命的になるよ
で半導体も壊れたらロシアの場合は調達も不可で詰み

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:48.35 ID:DJuLfIU00.net
ロシアがベルカだった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:51.11 ID:JAfNSqX/0.net
オリックスやべーじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:19:53.79 ID:ycDTGTuG0.net
お前のものは俺のもの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:13.75 ID:ReBF6YV30.net
【乞食速報】
つけろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:26.34 ID:BrVu2Mm40.net
ピアノとかバレエを習いにロシアに留学してる女の子とかどうなっちゃうの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:31.93 ID:0J0wSlgaH.net
自分からどんどん不利な方向行ってるけどいいの?
売るにしても西側が買わないでどこが買うのって話だし
買ったところでそんな飛行機使ってる国と航空会社は一切の離着陸禁止になるから意味ないわけで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:37.89 ID:m/6chiuT0.net
アメリカだとこういうの取り返す専門業者がいたりするんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:39.30 ID:icKaP1vY0.net
こんなん戦後取引する外国の会社おる?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:20:41.99 ID:duVhP8nx0.net
ボーイングに圧力かけたいんだろうがそういう論理だけで動いていると考えるのはロシア自身も陰謀論に染まりすぎていないか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:03.48 ID:s7jRcp780.net
しゃーないでしょ
国交がないのに何で返す気なん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:19.15 ID:bN/pOqfy0.net
鹵獲旅客機って今まであったのか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:19.52 ID:hM/lgKTP0.net
すげぇなこの国

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:22.42 ID:hvFvrffj0.net
他国はその飛行機で乗り入れるの禁止にするだけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:24.37 ID:bbwsl0Fe0.net
対抗でロシアの海外資産その分だけ差押えられたりせんのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:31.32 ID:hlS+jNof0.net
そのうち動かせなくなるからなぁ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:44.57 ID:wToGf/yK0.net
所有権はリース会社にあるんだから遠隔で破壊すればいいだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:21:51.95 ID:+hzVndB20.net
旅客機の墓場が出来そうだな
ロスケは馬鹿だから有効活用なんて出来ないしさ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:00.12 ID:QewB/5sw0.net
国が滅びるまで孤立するつもりなんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:18.59 ID:9lq3FS4FM.net
メンテナンス部品が手に入らなくて墜落だろ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:18.99 ID:v815ntcS0.net
>>46
もう全部差し押さえられてるから、ロシアは失うものがない

完全に無敵の人になってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:28.33 ID:WD45l/4Td.net
特攻にでも使うのか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:30.56 ID:ADAZ+18z0.net
うらやま

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:22:45.85 ID:tNWqqCrx0.net
出るわ出るわクズの一手、まさにオンパレード状態じゃねえか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:12.91 ID:UJLOH32f0.net
この戦争後、ロシア行くのには陸路しか残ってなさそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:17.41 ID:hvk8OBgg0.net
これ半分泥棒だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:34.07 ID:+hzVndB20.net
>>46
制裁で資産凍結とかしてるじゃん
その辺から差し押さえする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:34.46 ID:0J0wSlgaH.net
まぁもう退路はなかったわけだけど
かろうじてあっただろう1%の退路も全力で破壊していくロシアムーブすごいな
完全にデカい北朝鮮じゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:43.42 ID:FCgu+B6o0.net
ジャイアンでも永遠に借りるだけでいつかは返してくれるんだが?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:43.85 ID:jnwAN3Ho0.net
スイスがロシアの金止めたしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:49.33 ID:D58UaAir0.net
部品無いからゴミやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:23:59.63 ID:sJ0pB6g50.net
リスクの有る国とビジネスなんかするからだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:08.14 ID:s7jRcp780.net
>>46
もうないぞ
カードは全部切っちゃったのが西側
ロシアのチェーン処理にいいようにやられるオチ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:08.80 ID:BRav0x0+0.net
今後どうする気だよ
こんなことしたらロシアとのありとあらゆる契約ができなくなるだろ
なんかもう戦争に勝ったとしてもその後のこと全く考えてないからマジで認知症なのかと思う
鎖国でもすんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:10.75 ID:71oANPzuM.net
恨みだけ買って飛ばせられないゴミを抱えるバカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:12.67 ID:79OaD/n4a.net
無敵の国かな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:26.65 ID:D58UaAir0.net
ネトウヨもドン引きするくらいのキチガイやん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:40.02 ID:sZepRjTD0.net
キチガイの国と関わった事が運の尽き
諦めな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:48.68 ID:/X61lMLT0.net
イランのF14もアメリカの支援なしでも運用できたから何とかなりそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:24:58.24 ID:5SkxFphg0.net
ジャップ化がすさまじいな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:25:15.06 ID:5nL2MBgi0.net
こんなん抱えてどうすんだ?
値が付かないから借金のあてにもできないぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:25:47.14 ID:j+E/25Pta.net
借りたものは返すのが当たり前や
そんなルールも守れないなら
西側はもっと結束を固めないとな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:25:47.60 ID:G+34WvNZ0.net
経済制裁だし仕方ないよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:18.29 ID:ReYKH3EgH.net
ここまで酷いと世界から完全に孤立する可能性があるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:22.80 ID:UJLOH32f0.net
>>65
ならず者の王として近隣諸国に攻めいるんじゃない?
どこの国も核にビビって何もしないこと解ったし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:32.26 ID:ka0WUISF0.net
コロナで死にそうなのに旅客機取られたらもう終わりやん・・・
航空会社の株価大暴落だろこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:32.99 ID:a0VNvEbo0.net
シベリア抑留といい、こいつらはほんと滅ぼさないとだめだわ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:26:58.68 ID:gIU3m5010.net
もうこれロシアは核撃って世界リセットする以外未来ないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:00.17 ID:RfXZE3eR0.net
ロシアの資産60兆円以上を即日没収しといて何で反撃されないと思うんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:00.25 ID:sATXKuhJ0.net
整備を考慮したらロシア人が飛行機乗るの超ハイリスクになるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:04.68 ID:frI6n6HW0.net
もう飛行機は共有財産にしよう
好きなの勝手に使え

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:10.00 ID:iB9+3dZU0.net
ほんの数日前まで
「ロシアチームまで試合に出られなくなるのはおかしい」「ロシア国民が不利益を被るのは違う」
みたいなレベルの話をしてたのにな
あっという間にラインを超えてくるよなプーチン

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:11.02 ID:ohYh4U/S0.net
パーツのストックにバラツキあるから1年くらいでメンテ出来なくなりそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:11.55 ID:ShQFNJbW0.net
今回ケンモメンはロシア支持だよな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:12.91 ID:CFsePbKbp.net
いらなくなった旅客機でカミカゼあり得る?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:21.54 ID:isBcbVbja.net
世界征服するから問題ないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:23.27 ID:DSRVW45w0.net
俺のスト2借りパクした小林くん絶対に許さねえからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:31.59 ID:G+34WvNZ0.net
勝手に資産凍結とか称して強奪してんだから
当たり前

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:41.57 ID:1i05aaWq0.net
>>70
ガワそのままで中身既に別物になってんだっけ
見た目かっこよくて最新鋭とかロマン過ぎんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:41.65 ID:zGffj7HFd.net
中国も被害者になるから悪手だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:50.22 ID:4GCfMKG70.net
整備はどうすんだ
なんか中国もしばらく供給しないとかやってたぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:52.70 ID:LI1PHcL70.net
刈り上げと赤いプーさんはドン引きしてそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:53.49 ID:uSMkirdEa.net
糞犯罪ゴミ国家

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:27:59.80 ID:s7jRcp780.net
>>65
どうもこうも契約違反したのは西側の方だからね
あらゆる違反をしてまでロシアの財産を奪ったはいいが
次のターンを考えてなかったせいでデッキ切れ起こしてる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:08.61 ID:vk8kXcSp0.net
>>41
ロシアは被害妄想と誇大妄想の統失国家だからね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:34.57 ID:Ir/JmF8Da.net
これはヨルムンガンドも発動ですわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:36.06 ID:Kmd39N/Ra.net
国内でしか使えなくね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:41.63 ID:hhUSd4iY0.net
どこの国へ飛んでも着陸禁止ならただの鉄屑やろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:49.11 ID:CM5JIvl9d.net
全部織り込み済みで仕掛けてるからなぁ
マクロンはとっくに聞かされてるだろ
この次は西側が天然資源欲しさに制裁解除の話に行ってお前ネットで俺の悪口言ってたよな!?の巻

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:28:49.74 ID:RWY7gevP0.net
>>89
君と同レベルの知能しかない人間が国の運営してるだからすごいよなロシア

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:29:02.33 ID:d6LcTNDX0.net
旅客機でどこかに特攻するのかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:29:10.28 ID:0J0wSlgaH.net
だから使えたとしてどこに飛ばすんだよって話

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:29:50.23 ID:iKDIC/980.net
パーツが無くなったらただの鉄グズだけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:29:53.94 ID:u25AHrfZ0.net
核持ち強盗団
ド底辺チンピラ国家

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:29:59.69 ID:2LWLPus00.net
異常な国だわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:00.33 ID:rNkzuFr50.net
こいつらアライアンスからも強制退場させろよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:14.50 ID:vk8kXcSp0.net
しかしたった2週間でこのパニくりよう
ロシアの電撃戦は失敗した反面西側の経済制裁の電撃戦は大成功したな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:15.66 ID:tNziUbQH0.net
>>42
ブータン、ソロモン諸島、ジョージア、ウクライナ、ミクロネシア以外はロシアとの国交はあるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:21.44 ID:/YTQemDH0.net
漏れもプーチソの奪いてえなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:37.14 ID:jNVT0Zan0.net
ロシア国産旅客機とかもしょぼいわけ?
昔ミグとかでアメリカと張り合ってた気がする国がもう完全にレンタル国家なのね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:41.28 ID:cmud6Ksd0.net
自ら自滅していくロシア

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:41.29 ID:RrkK/e6I0.net
差し押さえしたとして飛ぶ先もないしどうすんだ?
売る先もないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:30:54.20 ID:sFNLtJaj0.net
部品の調達が出来なくてすぐにポンコツ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:16.82 ID:MjlkcfJvH.net
こんなことしたら経済制裁解除されても
取引する企業いなくなるやろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:26.66 ID:dRqVaZjD0.net
メンテ出来るのかね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:30.34 ID:VLTE8cYFa.net
パヨク「でっでも!でもウクライナも悪いんだああぁぁ…」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:33.64 ID:GsREYUbS0.net
>>1
つか、ロシアマジでこんなことばっかして今後どうする気なんだ?
ウクライナ攻め落としても「他でちょっとやらかしたけど悪りー悪リー」で国際協調、
とか今後絶対ないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:40.91 ID:A8jIfvwD0.net
ロシアは航空機大国だからな
スホーイだけでなく巨大機のイリューシン
ツポレフは旅客機メーカーでもあるし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:31:58.70 ID:YlaC7ZHka.net
当然じゃん、制裁与えるって言ってるのにロシアに財産残してるほうが悪い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:08.31 ID:0AWqiRNT0.net
すげえな、もう戻る気無いのな。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:32:20.77 .net
マジでロシア終わったろ
こんなの戦後どうしようもない
信用を築くってのが無理になった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:30.41 ID:crOUzmna0.net
>>7
プーチンと同化したつもりなんかw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:33.34 ID:0TB3mcptd.net
そろそろヤバイな
マジで核撃ってくるぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:42.69 ID:cgJXBBzv0.net
でも国外に着陸した瞬間差し押さえられるんだろ?
もう飛ばせなくね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:47.45 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
こいつら戦争終わったらシレッと国連常任理事国ですみたいな顔で戻ってくるのか?
流石に無理やぞこれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:43.23 ID:mafd9XNL0.net
>>70
それ「共食い」といって
飛ばしてない機体の部品使ってる

代替部品使ったとしても性能は低下する

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:48.40 ID:5AqXZ9mW0.net
まあ敵対するというのはそういうこと
覚悟がないなら制裁なんかするなってこと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:51.85 ID:IDYwUIe60.net
メンテできるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:52.47 ID:keUmbOtB0.net
ロシアがいつブチ切れるかだわな
核は使わないにしても他国の民間人殺したら終わりの始まりだな(イギリスが罠に嵌めてアメリカの民間船をユーボートに撃沈させたみたいに)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:55.54 ID:5qO2v6fq0.net
>>9
知ってるか?ロシアって広いんだぞ
国内線だけでも十分需要あるわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:55.92 ID:FPg9qqppH.net
もし国外に飛ばすとしても
そんな盗難飛行機離着陸させてる航空会社やら国も
更なる制裁対象になるわけで
国外には絶対に飛ばせないし売れない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:56.29 ID:jNVT0Zan0.net
修理とかできなくなるんじゃないの
悲惨な末路しかないのでは

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:56.47 ID:PMNVzOTD0.net
意外と大したことないな
安倍が日本の銀行やらせた融資と同額じゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:56.88 ID:u25AHrfZ0.net
>>125
北朝鮮と中国とインドくらいには飛ばせるんじゃね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:00.83 ID:sFNLtJaj0.net
ロシアも祖国か死の覚悟でやってるのかよ
つうかプチーンを消して平和を取り戻そうぜ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:34:06.12 .net
>>125
中国が買って飛ばすぞ
中国様の資産差し押さえられるんか?おお?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:06.21 ID:BgrQ/LMMr.net
もうロシアは色々と諦めたっぽいな
人間関係終わらせるやつでこんな振る舞いする人いる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:11.49 ID:QFrkiHRV0.net
どこまで堕ちるんだお前

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:14.17 ID:ReBF6YV30.net
メンテもリース会社がやってるから
今後メンテする人いなくなるな
つまりすぐに飛ばせなくなって無用の長物になる
ロシア側もそれは分かってるからただの嫌がらせ以外の何物でもない
信用捨ててまでこんな子供じみた嫌がらせしてもロシア(の未来)が大変なことになるだけだぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:23.50 ID:SYF5GL0vM.net
  まじかー🙀

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:31.62 ID:crOUzmna0.net
>>95
カードゲームに喩えてる時点でチー牛アノン丸わかりやな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:33.03 ID:6IaY4yUJd.net
たった一兆じゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:45.42 ID:z3JAW3Sh0.net
維持できなきゃゴミ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:51.54 ID:UTAtL5oU0.net
どっかの空港に降りた瞬間に差し押さえればいいんじゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:16.51 ID:jNVT0Zan0.net
>>142
ワロタ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:19.95 ID:RA2MYd7Ha.net
こんな事してたら中国人でさえ取引したがらないだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:29.79 ID:Cu06PoFl0.net
資本主義への反逆
借りパクの波動に目覚めた大ロシア

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:34.87 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>37
ウラジオストクで足止め食らってる女の子が記事になってたね

日本人留学生がロシアで足止め 経済制裁で送金停止も… ウクライナ侵攻の影響広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/186eb58774a8933a202e34795bdd1b23da4af14c

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:44.46 ID:6j667UeUd.net
ゲットだぜ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:56.73 ID:Jn3C3FIXa.net
超えちゃいけないラインがスタートラインとかなんJ民国家かよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:03.29 ID:3S7zIamZ0.net
無敵だろこの国

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:06.94 ID:FPg9qqppH.net
>>142
そもそも現状で死に体になってるのに次の一手なんて必要ないからな
このままジワジワ死ぬの待つだけなのに次のカードって意味不明過ぎるQ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:37.64 ID:603N86Es0.net
そもそも中印パが制裁に参加してない段階で人類の半分はロシア寄りなわけでなんか印象操作ほんと凄いなって感じ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:49.29 ID:cgUeDYYX0.net
安倍ちゃんも税金ポッケないないしちゃうからな
仲良しは似るんだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:49.98 ID:eM7hhGKOa.net
これで突っ込んで来ないだろうな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:57.85 ID:sMeYpTLU0.net
オリックスとか関係してんの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:11.91 ID:u/e7DpnV0.net
>>119
記事にもあるけど、エンジンがロシア製じゃないんだってさ
寿命短いイメージだしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:24.58 ID:FmYBIUrO0.net
うーんこのジャイアニズム

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:25.92 ID:edhXRaHi0.net
ほーらやっぱり世界の敵やん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:27.07 ID:HnYYyzu50.net
どの国の航空会社もロシア行きは廃線にするだろうな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:37:28.13 ID:u9qsoNx40.net
いや整備出来んし、メーデー!制作追いつかなくなるだろ…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:09.49 ID:v815ntcS0.net
欧米「資産全て差し押さえ!」
ロシア「………」
欧米「企業撤退!」
ロシア「………」
欧米「経済制裁!」
ロシア「………」
欧米「見ろよあの貧乏国家wwデフォルトしそうだぜw石器時代に戻してやるwwww」

ロシア「………」


核持ったジョーカーが爆誕してんだがアホかいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:22.42 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>138
LINEグループから出るときにメンバー全員罵倒してるフェーズだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:27.17 ID:RA2MYd7Ha.net
>>154
そいつらは自国の利益考えて様子見してるだけでロシアで儲けれないんだったら余裕で見捨てる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:29.81 ID:QckTDIY70.net
月曜株価崩壊するだろこれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:34.21 ID:+Vv+ZaVUr.net
ロシアが国内の外国人駐留者を人質にとって脅したらどうなるの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:35.35 ID:n6ld7mT40.net
資産凍結したんだから当然では?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:41.64 ID:oqiU1/uo0.net
修理や交換の部品買えないじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:51.39 ID:HnYYyzu50.net
この手のやり方は一時的に利益があっても国際社会の信用がなくなるから未来がない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:58.29 ID:603N86Es0.net
>>163
なんかもうわざとやってる感すらあるな
これで核戦争になって日本も巻き込まれた上で被害者面し始めたら本当に死んで欲しい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:01.35 ID:Vy2PMHax0.net
完全にパブリック・エネミー
超えちゃいけないライン超えてるって自覚がないのがやばいわ
ロシア国民ご愁傷様です

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:02.01 ID:ElemWlm70.net
昔のアフリカの独裁者みたいな事やっとんな
プーさんマジで頭おかしくなったんじゃね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:04.62 ID:LAiTClC+0.net
2割使って8割をパーツ取りとかにすんのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:32.48 ID:PMNVzOTD0.net
>>167
国外ロシア人と人質交換

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:35.34 ID:9J1638c/0.net
もう後のこと考えてないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:44.74 ID:/DrhGcXN0.net
まあ制裁するってのはそういうことだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:48.51 ID:v815ntcS0.net
>>170
最初から0だからその指摘は当たらない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:48.82 ID:cSOFOSlA0.net
もうこれガチで北朝鮮コースだろ
メンゴメンゴですまない所まで来てる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:53.71 ID:nbBN8dBG0.net
国内線ですかね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:54.03 ID:9BAkF/1g0.net
凄い勢いで孤立していくな
ロシアに生まれなくて良かったわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:02.73 ID:KNmFoYqYF.net
>>157
オリックスは知らんけど三井住友銀行系にロシアへの航空機リースをやっている会社がある

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:04.05 ID:5MJD894y0.net
米英は経済制裁で、ロシアの資産何兆ドルパクったんだ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:09.55 ID:s7jRcp780.net
>>163
いきなり全部カードぶちまけてるからなw
もうナチスを支持したという現実から後退できない
馬鹿だよほんと

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:11.04 ID:U4180d6hM.net
やったぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:17.72 ID:uhMGc6Kl0.net
飛行機取ってどうするのプーさんw
よく考えたら欧米全部で1兆って大した額でもないしな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:25.83 ID:603N86Es0.net
>>165
儲けとかじゃなく外交上の問題がそもそもあるの
わざわざ欧米の理屈のみが幅を効かせる世界に加担するはずがない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:37.32 ID:Cu06PoFl0.net
世界の敵、悪の枢軸の称号がジャップからロシアに移って少し寂しい気持ちになるな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:48.65 ID:U4180d6hM.net
返して欲しければ制裁緩和しろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:52.03 ID:FIsTcu0Hp.net
飛行機ミサイルが沢山

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:58.68 ID:yM2OqOWI0.net
いいんじゃない?
そんな金額なんて比較にならないぐらい「それ以上」のモノを失うんだから

ロシアのチビ大統領は目の前にぶら下がったニンジンしか見えていないみたいだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:00.82 ID:d7MtupRK0.net
コレは結構ヤバいんじゃね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:05.22 ID:QckTDIY70.net
>>171
いや被害者ではあるだろ
警察が捕まえた犯人が暴れだしてるようなもの
この場合警察が殴られたら警察は被害者だよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:05.33 ID:2gAw9u4k0.net
国外ロシア人迫害されるのいつだろうな
もう始まってる所もあるだろうけど
日本は実際にダメージ追わないと始まりそうにないよなぁ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:28.69 ID:51okOrOK0.net
古くなったら海に投棄するのはまだマシで爆弾積んでウクライナにダイレクトアタックに使いそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:35.52 ID:QckTDIY70.net
日経崩壊確定だわこれ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:46.72 ID:5+4ObOTR0.net
今はそれで良くとも今後リースしてくれるとこなくなるだろ
これからどうするつもりなんだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:01.15 ID:dFr0NV4T0.net
ロシア終わったな😲

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:07.35 ID:OJ73hszc0.net
借りパクした飛行機西欧に飛ばしたら接収される ベラルーシやモンゴル便でしか使えないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:07.66 ID:FPg9qqppH.net
実際に使うとしたら国内だけだしメンテやら出来ないし
金額通りの価値も何にもないから
本当に嫌がらせ以外の何の意味もないから
これから先の辛うじて戻れる道を全部ぶっ壊していって
自殺しようとしてると以外解釈できないな
真面目にプラスの意味があると思ってやってるならロシア人は猿以下の知能でしょ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:16.03 ID:nmAgDDQM0.net
こりゃロシア国民は連帯責任やね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:21.62 ID:ueVZZWW00.net
国内線で使うのか
メンテどうすんだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:28.50 ID:rn6cuWgHd.net
借りパクしてもええけどもう二度と旅客機手に入らなくなるぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:38.54 ID:603N86Es0.net
>>193
nato東進問題でロシアは譲らないの2014年にははっきりしてたんで
そんな事も知らない連中だけで勝手にロシアと戦ってくれ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:41.73 ID:o0Sz/poY0.net
今の旅客機は操縦から整備までコンピューターが管理してるから
メーカーのサポート無しで運用するのは不可能に近い
結局信用を傷つけるだけで長期的なメリットはほとんど無い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:49.40 ID:uUMvP0H20.net
もう信用ゼロだからやりたい放題w

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:51.10 ID:HnYYyzu50.net
中国だってここまでやらないからな
最近のロシア一線超えすぎ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:51.90 ID:STlX5sPq0.net
戦後になってもロシアと取引する国外企業なくなるだろ
つうか中華スマホにたよるしかなくなったロシアば中国に情報抜かれ放題になる可能性無視すんのけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:09.63 ID:PmB296aBM.net
メンテ自前で出来なさそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:20.32 ID:iYda+qVH0.net
チャイナリスクよりやばいロシアリスクの出来上がり!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:22.05 ID:RGAFprt50.net
出鱈目な陰謀論含めてオウムみたいだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:25.61 ID:9BAkF/1g0.net
一人の痴呆ジジイのせいで一つの国の歴史が終わる瞬間に立ち会えそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:29.94 ID:RA2MYd7Ha.net
大変なのはプーチンの後始末する奴とロシア国民だよ
国を傾けた大悪人として歴史に残るんだろうな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:40.41 ID:FPg9qqppH.net
ロシア人とか言う頭おかしい民族と
ロシア擁護のQ曰く
自国産業が育つから良いらしいからこのまま世界から切り離した存在として扱ったら良い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:42.08 ID:IriXHC8l0.net
部品どうすんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:48.79 ID:5+4ObOTR0.net
>>154
人類の半分は盛りすぎだろwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:07.61 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>179
でもよく考えたら北朝鮮ってただの一度も他国を侵略したことないよな(戦争中の韓国を除く

核持ってるって言ってもアメリカやロシアは北朝鮮の2000倍は持ってるし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:17.44 ID:S1j2iMmuM.net
面白国家ロシア

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:22.17 ID:7s3Ibu2k0.net
名目として離発着できなくするのはいいけど
無理やり着陸しようとする機体とかでてきたらどうすんの?
まさか旅客飛行機相手に地対空打てるわけはないよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:24.14 ID:WbDEsfdl0.net
これが共産主義か

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:26.12 ID:edhXRaHi0.net
カスピ海の怪物出動しろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:29.54 ID:a0VNvEbo0.net
麻布のロシア大使館前、いつもの3倍くらい機動隊いて、バスも4台正門前に張り付いていてテロの警戒が半端なかったよ。
歩道歩くのも職質されてたね。

税金無駄遣い。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:35.42 ID:eueqBFOk0.net
道具というのは職人が手入れをし使い続けてこそ価値があるってのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:36.41 ID:lOUhyMXR0.net
イランもびっくり
あっちは古いものをとことん温存してなんとかやりくりしてるキューバ式で頑張ってるのに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:44.14 ID:J+nSNeyM0.net
正体を表したね
これがロシアです

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:47.73 ID:HU9EO5TV0.net
ロシア発の便を受け入れる国無くなるんじゃ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:44:53.36 ID:yYjecwlu0.net
「ウラジミール、君と僕は同じ未来を見ている」
「ゴールまで、ウラジミール、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:00.24 ID:d8m2yXn50.net
わろた
めっちゃおもろいやん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:06.36 ID:QckTDIY70.net
>>204
じゃぁお前ロシアが攻め込んできた時にアメリカを除いた海外が勝手にしんどけwwwって言ってても納得するんか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:07.37 ID:YF0tcABQ0.net
>>16
お前まじでやべーな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:12.09 ID:OJ73hszc0.net
>>219
給油させなければ飛べない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:30.18 ID:s7jRcp780.net
>>219
撃つよ?
飛行禁止区域なんだから当たり前でしょ
脳みそプリンかな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:31.28 ID:uhMGc6Kl0.net
そんなに飛行機取ってもロシアにとっては何の得もない
欧米の足を多少引っ張れるだけの話
ウクライナに拘りすぎて道を踏み外してどんどん崖に突き進んでる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:37.41 ID:uSMkirdEa.net
悪党演じてるんじゃないかと思うくらいやることなすこと酷い
これはロシア人の本性なのか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:52.87 ID:BkNBJz+h0.net
メーデー民ならわかる、管理がずさんでピトー管に虫が詰まるやつだなこれ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:45:56.48 .net
独裁者の末路として教科書に載るだろうな
ジャップランドは誰が載るか
やっぱり下痢が工作員として載るのが最有力か

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:59.49 ID:603N86Es0.net
>>216
賛成との人口比だとそんなもんだぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:46:00.19 ID:lbL4qw9B0.net
すごいな
こりゃもう北方領土も絶対返還されないわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:46:26.72 ID:Njx+WKka0.net
>>125
どうやって差し押さえるんだ?w
方法がわからん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:46:37.38 ID:SubiUGJv0.net
プーチン錯乱しててワロタ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:46:57.76 ID:/1KKa0ag0.net
>>216
あながち間違っちゃいないだろ
インド+中国の人口で約30億行くわけだからなぁ
別に両国の国民皆がロシア支持じゃないのは明らかだけどね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:46:59.05 ID:3GvqYOPg0.net
>>46
これはその対抗措置だろ
西側の措置に対してロシアが似た事やるのは当たり前なのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:07.35 ID:/85MVt6f0.net
これは賢い

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:09.43 ID:3+eHjwg00.net
どこに飛んでくのよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:09.81 ID:kZpUalvv0.net
お笑い国家すぎる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:14.45 ID:dKqVdM1S0.net
もう超えちゃいけないラインを十線ぐらい超えてるな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:14.51 ID:QckTDIY70.net
ロシア反政府派がクーデター起こすか
核戦争かの二択になってきたな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:22.37 ID:v815ntcS0.net
>>216
印パ中足せば30億人ぞ?その他にも制裁に参加してない国も多いし

全人口が78億だからまぁ半分は超えてると思う

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:23.13 ID:d8m2yXn50.net
>>3



 さらに3月10日、ロシア政府はリース契約終了後の返却を禁止し、リース料をロシア・ルーブルで支払う法案の成立を検討中であると明らかにしました。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:27.79 ID:603N86Es0.net
>>229
日本が台湾と軍事同盟結んで中国に攻められたなら日本アホすぎって理解にならざるを得ないな
根本的に理解してないようだからもういいよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:32.30 ID:ueVZZWW00.net
北朝鮮かな?って一瞬思ったがあっちの方が全然理性的だわ
比べるのも失礼なレベル

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:36.03 ID:/vy9VaK70.net
ここまでやるならロシア本当に核使うんじゃね?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:39.68 ID:xVLLhTN30.net
何というか、冷静にソロバンを弾けてないな

狂ってる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:40.75 ID:Zgkm0aDP0.net
>>37
ロシア人になればいい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:45.41 ID:SubiUGJv0.net
プーチンにアドバイスしてる側近って西側のスパイだろ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:48.18 ID:YuKIp3x/M.net
安倍晋三

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:47:48.24 ID:jUw7+brP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
こっちは外貨準備70兆円くらい凍結したんだしこれくらいの仕返しやむを得まい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:52.74 ID:rydsaEuA0.net
なんでロシアこんな頭Qになっちゃったの?
冷戦後は一応大国としてそれなり世界と上手くやってたじゃん
なんでこんなことしちゃったの?純粋に疑問なんだけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:56.91 ID:ZMIgvLDm0.net
後先は考えないのか
堂々退場すはまだかよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:59.57 ID:Ec23k5tW0.net
戦車も航空機も落とされるんだから、旅客機特攻させるしかないな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502527447836856322/pu/vid/640x352/uBYldNinSSm0ZazC.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502189632653512708/pu/vid/480x854/xEhgnBxrUbjSKldr.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502371702210281476/pu/vid/960x720/CHAxKKolwSePoJNv.mp4
https://pbs.twimg.com/media/FNe8OuKX0AYkhKS.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:00.80 ID:DXJ1/1Yk0.net
節税商品としてリースを買ってた金持ちどもザマア
飯が美味い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:41.54 ID:Njx+WKka0.net
つか完全にロシアが国外と関係断ったみたいに考えてる情弱ってまじなんなん?w
制限はあるものの普通に取引してるぞ
じゃないとEUのほうが干上がるからなw

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:47.72 ID:sFNLtJaj0.net
航空機メーカーは今後一切ロシアに整備情報をだすなよ
パーツももちろんだが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:49.64 ID:JCx4DrkS0.net
収用は国際法で認められてるだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:51.39 ID:alkrs07L0.net
全機ルーブル払で買い取ってやるとかいい出しそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 19:49:07.15 .net
俺がガキの頃は地球人口60億だったような
増えすぎだろ減らせ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:09.09 ID:s7jRcp780.net
凍結した資産からしたら全然足りねえからよ
核なんて全段撃ってもまだ安いぞ
狼狽えるな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:29.78 ID:DSRVW45w0.net
こんなならず者国家が常任理事国だっていう悪夢

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:33.32 ID:RA2MYd7Ha.net
>>238
ロシア崩壊後に困窮した現地民とセットでアメリカに押し付けられる可能性はある

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:57.75 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>258
たぬかな「170cm以下の男は人権ない」
プーチン→168cm

これがすべて

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:04.37 ID:rydsaEuA0.net
ペレストロイカとはなんだったのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:25.63 ID:rydsaEuA0.net
>>270
かなC

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:30.87 ID:3+eHjwg00.net
ウクライナ戦後もロシア差し押さえ分の賠償とか経済制裁続くやろうな
経済戦争の行方がわからんw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:33.80 ID:HnYYyzu50.net
>>251
北朝鮮はあくまでパフォーマンスだしな
ミサイルも誰の迷惑にならないところに計算して飛ばしてるし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:35.35 ID:LAiTClC+0.net
その飛行機全部つかって9.11アゲインするんですね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:39.20 ID:qdC5qmZs0.net
そりゃあ制裁という形でロシアの対外資産を没収してるからな
じゃあロシアも制裁してきた国の資産を没収しますわという話

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:39.58 ID:bZWj/SLA0.net
維持できねーだろバーカ😜

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:13.73 ID:yEpoNeAN0.net
製造会社じゃないとメンテナンスが難しいんじゃないかね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:25.94 ID:/65PXfxR0.net
借りパクもだがルーブル払いオッケーとかすげぇな基軸通貨かよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:27.04 ID:fW119p0e0.net
戦争といえば鹵獲

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:33.21 ID:QckTDIY70.net
>>250
台湾と軍事同盟結ぼうが結ぶまいが中国は攻め込むでしょ
アホなの?
中国が攻め込まないのはアメリカの影がちらついてるからじゃん
根本的にアホすぎるからもういいよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:38.79 ID:3+eHjwg00.net
ウクライナが終わったら金を求めに日本に攻め込んで来るかもしれんな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:39.05 ID:Zgkm0aDP0.net
>>238
そら共同開発しようとしてたからな
返すってのがまずおかしい表現

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:40.37 ID:EtvV9izI0.net
後先考えなくなってきたな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:56.59 ID:zyVjE7xG0.net
整備できない飛行機とか怖くて乗れんだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:07.02 ID:eltrVW+D0.net
ムリーヤ壊しやがって許せん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:07.47 ID:t1KjJeaea.net
国土でかいのやっぱ最強だな
中国もだけどなにかあったときのリソースがはんぱない
どんなに制裁されても他国のものを接収してるだけで永遠と黒字やん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:08.42 ID:xY+27hs40.net
経済制裁されとるわけやから
当然のというよりは穏当な対抗手段やね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:26.05 ID:Oez36pOz0.net
プーアノンネトウヨ国家の末路

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:31.23 ID:3+eHjwg00.net
日本が降伏したらたっぷり金が入るし

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:37.91 ID:F1+EKb6Hd.net
ひでぇ話だな
ロシアがここまで一瞬で底辺ゴミ国になるとは

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:39.66 ID:Oez36pOz0.net
>>68
ネトウヨは称賛してる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:58.95 ID:t4i5EMgHd.net
ロシアゆき「別に返したくなかったら返さなくていいんですよ(笑)」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:02.11 ID:ALStpoME0.net
馬鹿しかいないな
整備なんてする必要ないよ

売って新しいの買えばいいだけ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:02.99 ID:6CwfjPRFM.net
いろんな国をこの戦争に巻き込みたいんだろうな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:03.21 ID:Oez36pOz0.net
>>291
本当そうだよな
ロシアという国の終わりだよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:03.24 ID:603N86Es0.net
>>281
何の知識もないからそうやって「中国は絶対に攻めて来る!」とか頭のおかしな事言いだしちゃうんだよ
マジで邪魔くせーから政治経済スレにお前みたいなの入ってくんなよ
vtuberスレいけ な

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:23.95 ID:3+eHjwg00.net
ガイキチプーチンならするかもしれん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:39.75 ID:TobWSqFA0.net
テロにでも使うんか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:46.94 ID:rkDY3ex5a.net
もう未来永劫国として信用されなくなるけどいいのかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:13.01 ID:zGq5nv7c0.net
>>294
ルーブルで買えるかなぁ、、、

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:25.68 ID:nbBN8dBG0.net
チビなオッサン一人に祖国を破壊されてるロシア人
オッサン一人仕留められないロシア人情けないっすわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:26.06 ID:wwcNtLXZ0.net
維持費やばそう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:30.97 ID:RBEilcYI0.net
当たり前だよな締め上げてんだからこんくらいの報復は考えのうちだろ
まさか考えなしに制裁制裁とか間抜けなことを言っていたわけじゃないよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:34.39 ID:w5bD5+Vv0.net
すまんその飛行機どこ飛べるの?ロシア国内便に使うの?w

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:35.02 ID:R8kZ/Hl40.net
>>294
盗品と分かって買う国とか碌なもんじゃねーな
まあこれからはそういうごろつきみたいな国としか付き合えないか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:45.84 ID:OG95naXx0.net
>>37
自己責任

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:56.00 ID:mevpa1400.net
これを取り返すための戦争が始まるだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:58.95 ID:f4hR1OSP0.net
優秀なミサイルになるしな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:03.51 ID:3+eHjwg00.net
安倍のせいで日本の権威とかガタ落ちしてパープーチンに舐められてるからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:09.25 ID:X/OP4DMGa.net
プーチンまた面白い事したらしいで😆

中国政府は、習近平主席がプーチンに対しウクライナとの停戦交渉に入るよう助言したが、プーチンは即日、この上なく侮蔑的な言葉でそれを拒絶したと公表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f22b7585e1d5fc59399901fda410aba691c06688

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:10.23 ID:qhSvVIWtd.net
>89
お前もロシアと同じでだらしないやつっぽいな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:29.28 ID:+rt5Zppo0.net
ロシアの戦闘機や輸送機もウクライナにけっこう撃墜されているらしいから徴用して輸送機か特攻機として使われそうだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:44.62 ID:Zgkm0aDP0.net
>>274
領海ぎりぎりをわざわざ漁船で気を使って航海してるからな
愛い奴よ

ロシアなんて堂々と爆撃機で日本本土の上飛んでるからな
それでネトウヨスルーしてて笑うわ
北方領土で軍事演習してたら日本を守るためとかいうんだぜ
脳にウジ沸いてるよなネトウヨって

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:45.97 ID:RA2MYd7Ha.net
逆張りし過ぎて頭おかしくなってる奴が多いな
プーアノンが言ってる事は上級国民は儲けてるから日本は衰退してないって言ってるのと同じだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:54.45 ID:UrJaFKzg0.net
共食い整備すればしばらく使えるだろ
もう980機もいらんだろうし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:02.04 ID:kdg5csjz0.net
>>238
北方領土解決してドイツみたいにべったり依存してたら今ごろ大変だったな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:07.37 ID:MjlkcfJvH.net
>>154
そこはロシアとも距離取ってるぞ
棄権してるから

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:10.43 ID:/3eL9mCd0.net
ロシア最強!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:34.41 ID:cuPmi4Y20.net
>>297
こういう人らって急に論理が飛躍してビックリするよね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:42.87 ID:dWB4dgUo0.net
ざまあwww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:48.77 ID:qhSvVIWtd.net
>83
全部ロシアの自業自得だししゃーない
戦争抜きにしてもチーターばかりの五輪選手
自浄作用ないからまとめて不利益被るのは仕方ない
そんなやつ誰も助けないよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:49.46 ID:vfXN+7ys0.net
中国に売るのかwwwwww

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:54.99 ID:3p7DHoEKp.net
チャイナリスクってのがかわいく思えるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:56.11 ID:CV7VYzNM0.net
所詮はソ連よ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:11.41 ID:QckTDIY70.net
>>297
もういいんじゃなかったのか?
お前レス乞食すぎるだろ
すでに中国に領土侵略されてる事例なんて山程あるのにお前何を知ってるんだよ一体www

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:17.24 ID:ufa9pfJk0.net
さすがロシア、スケールがでかいよな
我々ジャップなんてせいぜい、置き傘とか駅前のチャリンコぐらいなのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:21.63 ID:o0Sz/poY0.net
>>316
パーツはどうにかなると思うけどソフトウェアの更新はどうにもならんと思う

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:21.71 ID:Zgkm0aDP0.net
>>318
一貫してるよね
どこかの馬鹿国と違って
パートナー()だってよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:32.20 ID:sFNLtJaj0.net
>>89
資産を凍結されたくなかったら最低限のルールは守らないと

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:41.27 ID:603N86Es0.net
>>238
そもそもそれを議論するのすら違法になったからなロシアじゃ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:04.06 ID:7RXfHX0C0.net
いいけどロシアから出たら撃ち落とされるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:04.28 ID:kVz/XuZm0.net
れいわはロシアを非難する事に反対w

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:06.39 ID:nPyBdss40.net
>>64
凍結しただけで没収はしてないぞ、西側は当たり前だがちゃんと法に則ってやってるからな
これやったらその凍結資産に手出す口実も与えちゃう訳でアホだよロシアは

そもそも記事に書かれてるようにリース品だからロシア側にメンテするだけの部品は内製できてない
中国に泣きついたけどルーブルで支払うなら渡さんって断られたばかりだしな

>ただ、ここで大きな問題となるのが、ロシアの旅客機のほとんどはアメリカのボーイングやフランスのエアバス製であるという点です。
>経済制裁によってロシアは今後サポートを受けられませんし、多くを外国から購入していた各部品も、消耗しやすいものから順に在庫が尽きるはずです。
>ある機体からある機体へ部品を付け替える、いわゆる「共食い整備」によって短期的には飛行可能状態を維持できたとしても、根本的な解決とはならないでしょう。

>また部品だけではありません。機体の運航や整備マニュアルは、常に最新の状態のものを参照しそれに従わなくてはなりませんが、
>マニュアルも更新されなくなる結果、安全性に大きな影響を与えてしまう可能性も存在します。

>ロシアはソ連時代から航空機産業に強く、国産旅客機「スホーイスーパージェット」といった新鋭機もありますが、
>そのエンジンは外国製であるなど、もはや国内で完結することが困難になっています。
>兵器と航空機以外、外貨を稼げる産業は天然資源しかなかったロシアですから、この問題は航空機そのものだけにとどまらず、
>ありとあらゆる機械すべてにおいて発生することは想像に難くないところです。

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:23.70 ID:uHYuic0L0.net
戦後どうすんだ
どこも相手してくれなくなるだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:24.94 ID:uhMGc6Kl0.net
>>311
中国もロシアと心中する気はないだろうからな
今のままプーチンが強硬姿勢を貫いて落としどころが見えてこないと中国も手を引くしかなくなる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:27.77 ID:YV3nhTAy0.net
借りパク下はいいが邪魔でしかないから分解して部品いただこうぜ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:47.81 ID:zGq5nv7c0.net
>>326
多分中国は領土侵犯したことない平和主義の国だと思ってんじゃないかw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:57.24 ID:dWB4dgUo0.net
>>334
在米日本人の資産凍結して強制収容所に打ち込んだアメリカが言ってもなんの説得力も無いなw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:59.88 ID:Qwxm2Hdva.net
借り朴した機体が修理出来なくなった後の事は考えてんのかな
何処もリースも販売もしてくれないのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:08.99 ID:accyx0nE0.net
中国ってロシアサイドに付くのかな
ロシア以上に西側国家とうまくやってる印象あるんだけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:17.36 ID:Ee5LzU9z0.net
嫌がらせに命かけとるな
草も生えんほどぼこぼこにされろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:26.04 ID:e7Ldt7f/0.net
>>17
共食いでやるしかない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:28.06 ID:Z8nknCSg0.net
借金も踏み倒されて
借りパクまで
次なんだよ
国にじゃねぇな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:35.21 ID:wVAT5+fJ0.net
もうヤケクソになってるだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:41.75 ID:mmLfLXvgM.net
ロシアなんかに関わった罪だから仕方ないね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:59.78 ID:Zgkm0aDP0.net
>>311
どこが仲がいいんだよ
バカウヨさんよ
脳みそあるの?ねえ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:29.87 ID:603N86Es0.net
>>326
NATO東進を台湾との軍事同盟に例えた事すら理解できずに「中国は侵略しまくってる」とか意味の分からん方向に進んでるし
逆に何で全くロシアの安全保障やnato東進問題を知らずに自分が理解してる体で話が出来るのか不思議でならん
子供が無理して話に入ってこないでいいから 

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:31.63 ID:YrMuc2oi0.net
所詮元共産圏
物事の考え方が根本から違うのでいざという時はあっさりこうなる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:55.15 ID:Zgkm0aDP0.net
全部間違ってるじゃん
アベのやってきたこと全部
バカウヨの信じてきたこと全部
偽りじゃん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:21.25 ID:wh+nwxz/0.net
維持費すごいかかりそう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:33.12 ID:HWZ2FUxi0.net
ルーブル無価値にはならんやろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:34.91 ID:SPI938AY0.net
ロシアはベクシルみたくなっちゃうんじゃない?ただしハイテク国家じゃなくて中身原始時代になるんだろうけど

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:54.43 ID:QckTDIY70.net
>>348
お前がまともに例えれてないからね
自分の例え話がおかしいことからまずは疑ってはどうだろう?
もういいんじゃなかったのか?まだ続けるのか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:02.55 ID:ml658fxK0.net
相手国についたところで差し押さえればいいだけだな
補給や整備しないだけでもいいし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:08.24 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>311
雰囲気でスレを立てておいた

プーチン「習近平とかいう金に目のくらんだ豚が、自分を人間だと勘違いし停戦交渉を叫んでいる。自分の腸をソーセージにして食っておけ」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647082719/

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:15.57 ID:Cu06PoFl0.net
オリックスが出資するアイルランドの会社も20機ぐらいロシアに貸してるみたいね
ただでさえコロナで大ダメージのところに借りパクw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:32.50 ID:B2SDFrnb0.net
ぶっちゃけ経済制裁で他人の資産を凍結するのも同じようなもんじゃね?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:38.30 ID:RBEilcYI0.net
これがマトモとは思えないがもう少しこの戦争を冷静に見るべきだな
こんなやり取りして追い詰めたらそれこそ大戦に繋がりかねない事態だ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:05.15 ID:nPyBdss40.net
>>187
中国はとっくに航空機部品提供してくれってロシアの申し出を断ってる。しかもこれロシア側が発表してる
ルーブルに価値がないのもあるけど、単純にボーイングやエアバスとの契約違反になるので
今や中国よりも契約や知財権を守らない国と化したのがプーチンロシア

中国、ロシアへの航空機部品の供給拒否=ロシア高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-airlines-idJPKBN2L715A

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:05.55 ID:603N86Es0.net
>>354
当然もういいよ 俺がレスしてお前は知識得られても逆は無いからな
知ったかぶりして妄想世界観で外交と安全保障語るのはこれを機にやめたほうがいいぞ
痛すぎるからな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:31.40 ID:N61vLaZf0.net
バカ野郎

高層ビル狙うなよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:39.66 ID:dWB4dgUo0.net
>>358
しかも強制収容所に収容して強制労働させたのがアメリカだぞ
しかもこれは開戦前

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:49.74 ID:QckTDIY70.net
>>359
引くに引けない主導陣と世界の包囲を見ると完全に昔の日本だね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:27.98 ID:Z8nknCSg0.net
ロシアが蛮族になってるな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:38.09 ID:HWZ2FUxi0.net
>>358
ロシアとの契約打ち切れつった側が直接的にリース会社を攻撃してるようなもんだわな
予想できた事態なんだから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:39.59 ID:/AW33U890.net
>>12
頭悪かろう?きみw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:52.95 ID:QckTDIY70.net
>>361
はいはい、中国の領土侵略さえ知らずに適当な自己理論で下手くそな例え話を持ってくる妄想井の中の蛙くんはもうねんねしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:04.91 ID:dK41gN2o0.net
>>361
負け惜しみダッサ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:32.09 ID:AtL4ThoD0.net
例え制裁解除されたとしても
リスク大き過ぎて誰もロシアで商売しなくなりそうね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:45.62 ID:hNCnyTMR0.net
二度とまともな航空会社から相手にされないだろうな
いや、西側先進国以外、中東やインドなら相手にするのか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:51.41 ID:sutczFhk0.net
飛行機の償却は異常

マメな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:55.43 ID:603N86Es0.net
>>368
中国が侵略?どこに?
そもそも何いってんのお前

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:14.76 ID:2/020BaG0.net
もうロシアと戦争しかねーよ純

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:40.78 ID:ufa9pfJk0.net
最終的に部品無くなったら、溶かして一からツポレフの部品作ればいいだろ
ツポレフって、外観があからさまに凹んでたりするのに平気で飛んでたから「すげー」って思ってた
自動車みたいな感覚かよw
軟弱ヨーロピアンのエアバスさんなら絶対飛ばねえだろうなって

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:04.31 ID:d8m2yXn50.net
>>163
核心を持ちは最凶のジョーカー

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:06.84 ID:603N86Es0.net
なんかバカウヨの中だと中国って今どっか侵略してることになってんの?
こんな層が外交や政治語ってんの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:10.17 ID:kayW8PCh0.net
飛行機を借りパクして信用を失う
小学生だね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:11.63 ID:sT1+KWVa0.net
海外のロシアの資産は凍結じゃなく没収になるだろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:14.42 ID:QuPH80sz0.net
プーアノンさんこれではしゃいでるの頭悪すぎだろ…
リンク先にも書かれてるけどリース会社のメンテないと維持できるわけねーじゃん
プーチンともども気が狂ってるのか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:31.09 ID:dWB4dgUo0.net
>>379
ただの泥棒で草

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:36.27 ID:PsZWgL1r0.net
ウラジーミル、僕と君とは同じ未来を見ている😌

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:49.65 ID:QckTDIY70.net
>>373
中国の話を最初に持ち出したのはお前だろ
お前が何言っとるんや

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:16.93 ID:Zjei8YKM0.net
>>380
ロシアの技術力ならいけると勘違いしてるんやろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:27.65 ID:zGq5nv7c0.net
>>361
無知突かれて負け惜しみは痛すぎて草

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:46.82 ID:dWB4dgUo0.net
在米ロシア人を敵性人種として強制収容所に収容しそう

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:29.77 ID:603N86Es0.net
>>383
は?だから
お前「日本が攻められても世界が黙っててもいいのか」
俺 「日本が台湾と軍事同盟結んで中国キレさせたようなもんだからその場合仕方ないな」
お前「中国はそんなの関係なく侵略してる」

って話をお前が勝手にしてるんだけど 中国がどこに侵略してんの?教えて?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:02.97 ID:PYG/QEEmd.net
コレはプーチンの圧勝、一本取ったな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:24.79 ID:603N86Es0.net
>>385
お前でもいいよ 中国がどこに侵攻してんの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:24.87 ID:dK41gN2o0.net
核持ってるからって誰も制裁しなかったら世界はナポレオンの時代に逆戻りだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:30.68 ID:dKqVdM1S0.net
プーちん「この道しかない」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:42.60 ID:RUTAdite0.net
まああとは世界各国から制裁地獄を味わうだけだ国民は耐えられないだろうな間違いなく

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:49.66 ID:+hDeqa080.net
接収してもこんなんやってりゃメンテできなくなってくんじゃね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:57.95 ID:JXHFO77Na.net
晋さんの夢は泥棒だった…?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:00.37 ID:l4JeKFaO0.net
>>154
中印はわかるけどパってなんだよ
パリか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:08.59 ID:vX7XuvUw0.net
まあこのくらいは当然だろ整備できるか知らんけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:09.84 ID:oicFysw/0.net
>>154
別にそいつらもロシア排除してないだけでロシアの味方ってわけじゃないし
中国インドは今まで通り西側と普通に買い物できるけどロシアは中国インドに頭下げて取引してもらわなきゃならない状態

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:11.47 ID:ZxSVPgPFM.net
いよいよ詰んだら世界中に核撃ち込みそうw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:25.25 ID:PYG/QEEmd.net
ただちゃんとした正規のメンテしとかないと保険屋が引き受け拒否るかもしれんからロシアが国で旅客機の保険作った方がなお勝ち確になる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:32.96 ID:dK41gN2o0.net
>>389
こんなヒロユミ張りの論点すり替えでレスバして本当にダサいよ
頭の悪さがにじみ出てる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:57.42 ID:0dQHmvXk0.net
暴力が開き直ったらどうしようもないよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:20.95 ID:ZI5+sDeW0.net
もうロシアリースしてもらえないやん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:28.28 ID:+hDeqa080.net
戦後のこと全く考えてねえですげえわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:35.49 ID:603N86Es0.net
>>400
いや意味が分からん
中国が侵攻してるらしくてそれを俺が知らない無知だから~っていう謎の話の逸れ方してるだけなんだけど
お前の中で何の話してるか理解してる?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:43.15 ID:QuPH80sz0.net
>>384
資源があるから、資源があるからってずっと言ってるけど
逆に言うと資源ぐらいしか売りがないんだよな、今のロシア
世界の工場になって経済発展した中国との最大の違い、何も内製化できてない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:54.29 ID:y3oPCoB5a.net
ミシンの継ぎ目がないから空中分解しちゃうぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:38.16 ID:ZGSxSjIB0.net
旅客機とかコロナ禍で一番金食い虫の不要物体じゃん😅
持っててもすぐ腐るし😅

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:52.61 ID:AoDlKJ2m0.net
みんなソ連を忘れて今日まで資本投下してきたんだ
この戦争が終わったら回復していくだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:58.79 ID:mCsaPgUaM.net
戦争って子供の喧嘩だよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:02.16 ID:0dQHmvXk0.net
ぷー独裁健在なら今後数十年収拾つかないだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:09.85 ID:603N86Es0.net
アホ「日本が侵攻されても世界が黙っててもいいのか」
俺 「中国が台湾と軍事同盟結んで中国きれさせたらそら日本がアホだろ」
アホ「中国はそんなの関係なく侵攻してる!無知!」
俺 「え?中国がどこ侵攻してるの?」
アホ「無知!論破されてるくせに!」

なにこれ 

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:27.40 ID:Z8nknCSg0.net
>>408
暴君を倒してくれよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:59.84 ID:t4i5EMgHd.net
安倍ちゃんがポイッちょした3000億は…?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:07.88 ID:aNvMTQ7i0.net
これよくこんなことやるな
終戦後もロシアに進出する海外企業なくなったら民生弱々のロシアはマジでソ連時代に逆戻りで困るだけなのに

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:32.80 ID:OKYEoZhT0.net
プーチンは本当に狂ってしまった…
国際社会に戻れなくなるぞ?😨

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:48.31 ID:dK41gN2o0.net
ナポレオンの時代に戻るくらいなら核戦争のリスクを許容しつつロシアに制裁して
国際秩序維持に努めろってなら俺だってそう思う

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:33.24 ID:dWB4dgUo0.net
>>414
ほんと浅はかだな
欲深い者共が止めても進出するんだよ
そういうもん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:36.73 ID:s0tCOQsf0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>395
パキスタンだろ…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:39.51 ID:603N86Es0.net
>>416
ナポレオンよろしく徐々にNATOがロシアに近づいていったからロシアがキレたって話なんだから順序が逆なんだけどね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:43.63 ID:Njx+WKka0.net
>>384
なんで整備できないと思った?
外部委託すればできるだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:47.31 ID:LOd25y/j0.net
整備もされない飛行機持ち続けて意味あるの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:09.51 ID:dK41gN2o0.net
俺は気軽に安倍の悪口書ける社会に暮らして居たいよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:25.40 ID:5E3RHGMh0.net
日本の派遣会社みてえな真似しやがって

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:30.54 ID:xMENNa+r0.net
キネティックミサイルいっぱい手に入った
ビルに突っ込ませればいいんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:55.50 ID:603N86Es0.net
え バカ3匹一斉に消えたけど中国ってなんか今どっか侵略してるんでしょ?
まとめサイトで真実状態のゴミが世界情勢語ってたの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:03.97 ID:u25AHrfZ0.net
>>420
受けてくれるんか?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:08.40 ID:QuPH80sz0.net
>>420
既に中国に航空機部品の融通お願いして断られてるぞ
ロシア側の発表だから西側の陰謀とも言えないね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:34.49 ID:O/rX6lsD0.net
>>380
ソフトウェアのアップデートは対応無理そう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:35.22 ID:HWZ2FUxi0.net
>>395
パラグアイだろ常識だぞな派遣くん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:35.71 ID:4z2X3u5aa.net
ならず者に金貸して返ってこないと文句を言う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:45.86 ID:dK41gN2o0.net
>>419
ウクライナがNATO近づいたキッカケまで踏み込まないとね
さっきからロシアの言い分の書き込みばかり繰り返して
ウクライナの言い分に関する書き込み0だよね
ウクライナは非核国の弱者だから言い分なんて不要ってこと?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:51.70 ID:66u09KJG0.net
もうヤケになってるだろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:56.88 ID:o0Sz/poY0.net
>>420
だから無理だって
今の旅客機のソフトウェアはメーカーサポートが必要
重整備できるのもメーカーの関連業者しか無い

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:11.21 ID:lpEK2F7a0.net
こんなことしても部品も次の機体も世界の誰も売ってくれないから航空事業全部終わりだろ
この国土の広さで飛行機飛ばなくなったら終わり

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:15.67 ID:byzLqMNZ0.net
これやったら戦争に勝っても西側が取引してくれなくなって
戦いには勝ったが経済が死ぬみたいな状態になるんでないの。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:22.05 ID:SIWiiB8E0.net
経済制裁緩めたとこから返すんやろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:53.90 ID:nvd1TNx00.net
シムシティだったら災害モード全部オンにして街潰して終わりにするターン

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:21:18.84 ID:QckTDIY70.net
>>387
日本 尖閣諸島
ウイグル
インド
チベット
ベトナム
フィリピン
台湾
モンゴル

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:21:22.73 ID:603N86Es0.net
>>431
核戦争に日本が巻き込まれるリスクが俺にとっての主題 そう読み取れるはず
つうかお前よくみたら中国が現在侵攻してるとか思ってるまとめサイトで真実民じゃん
中国がどこ侵攻してるのか教えて?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:22:45.14 ID:uWrFsKP/0.net
国内専用機になるのか?
敵作りすぎだろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:22:59.43 ID:L4MThuGa0.net
ロシアはどうやって今を駕ぐかしか考えてないからもう終わりだよ
誰がこんな国にこれから進出してくれんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:23:09.50 ID:QckTDIY70.net
>>411
そりゃアメリカと安保条約結んでて中国が二の足踏んでる中国を例えに出したお前がそもそも間違ってるから
話がまともに進まないわな

前提としてお前の例え話が意味不明なんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:23:19.80 ID:o0Sz/poY0.net
Cチェックと共食いパーツ交換まではなんとかなるかもしれんが
結局ソフトウェアの更新出来ないとどんなエラー出るかわからんし
ソフトウェア上のエラー出たら対処できない
Dチェックやエンジンオーバーホールはメーカー関連しか対処出来ない

結局「人質」以上の価値があまり無い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:23:41.94 ID:dK41gN2o0.net
>>439
俺はウクライナの話してるんだけど
あと真面目にこういうヒロユキみたいなダセー論点すり替え論法使ってて自分でどう思うよ?
そこまでして相手を言い負かせたいの?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:09.48 ID:fFLoHMFC0.net
パクってもどこにも活けないやんけ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:14.64 ID:n8hx8DQP0.net
WW2時日本はこれ以上にガイジ国扱いされてたと思うと胸が熱くなるな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:27.37 ID:rjuBym5b0.net
>>1
爆撃して全て破壊してやれ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:40.49 ID:wjr5luIv0.net
とにかく隣国は刺激したくないだろうなこんなやべえ国

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:43.63 ID:1vjNZ2pQ0.net
制裁せずにそのまま飛ばしときゃいいのにロシア出たいやつだって居るんだから
帰ってきたらもう飛ばさねえわって言っちゃったらそらこうなるよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:46.47 ID:QckTDIY70.net
>>439
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%95%E7%A4%81

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:52.47 ID:A6HnhPf80.net
飛行機だけあってもただの鉄くずだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:25:19.77 ID:HWZ2FUxi0.net
リース会社側からの契約終了になるんだから、取りに来いよ返してやんよ、費用はそっち持ちな、でも良かった気はする

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 20:26:05.47 ID:mp4FR3c50.net
プーチン殺せば解決するね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:26:09.00 ID:JTe8VdQO0.net
前澤が飛行機置いてたら笑うな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:26:13.64 ID:603N86Es0.net
>>438
尖閣は日本の領土のままだと思ったけどお前の中でいつのまにか中国領になってたの?
新疆ウイグル自治区は中国領土の人権問題として騒がれてはいるが独立国家が侵略されたとか言ってんのは
まとめサイトで真実のお前だけだぞ 何言いってんの?
台湾に至っては国として承認されてないし

お前大丈夫か?マジで救いようのないゴミが世界情勢とか語ってたんだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:26:15.43 ID:ZNhdzDeI0.net
経済制裁してやる!!!ってどれだけイキがったところで結局こうやって抜け道作ってるんだから間抜けだよな
資本主義国であるアメリカなら私有財産の没収なんて宣言されたら軍隊を派遣したっておかしくないのにダンマリってのはもうウクライナ紛争の裏仕掛けがよくわかるわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:27:16.63 ID:F/P3nzm90.net
ならず者

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:27:57.53 ID:QckTDIY70.net
>>455
中国「尖閣」領有権主張のHPに日本語・英語版を新設
https://www.youtube.com/watch?v=Q2Pu3yH6he8

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:28:03.55 ID:603N86Es0.net
>>444
最初から一貫して「日本が核戦争に巻き込まれるリスク」が俺の主題だけど
それに対してお前が別の話がしたいからと絡んできて話を逸してるとか意味が分からん 大丈夫?知能

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:28:11.01 ID:oW0I7Iq00.net
最終的にどっちが得するのか見たいからもっとあの手この手でやり合ってくれ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:28:46.96 ID:K0pbzG6IM.net
(´・ω・`)盗んでも維持できんやろ🥺🥺🥺どこの国も発着陸拒否するし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:28:59.61 ID:4EixhEH+0.net
マジでプーチン死んでほしい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:29:39.84 ID:dK41gN2o0.net
こいつは一人だけ最後に書き込んだら勝ちバトルをしてるんだな
その程度の次元

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:29:46.14 ID:o0Sz/poY0.net
>>460
ロシアが得する目は何も無いけどね
旅客機全部借りパクしたところでそれが金を稼ぎ出さないとデカイおもちゃに過ぎない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:29:56.00 ID:7unHW7uNa.net
プーアノンこれも擁護w

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:30:39.51 ID:603N86Es0.net
>>458
領有権主張が領土侵略になるのか
つまり北方領土と竹島を日本領土とする日本は今現在侵略中と
てか新疆を侵略問題と思ってることといい台湾が独立国家として承認されてない事すら知らんし
お前まずは教科書から読んだほうが良いレベルだぞ 勘弁してくれよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:31:34.54 ID:qREpAqo90.net
借りパクしたところで飛行機飛ばせないから無意味

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:10.40 ID:hbIe9DSyd.net
>420
ロシアは民間機市場参入しようとしたけど
失敗!墜落!撤退!
残念ながら純正部品と同レベルのものはロシアの工業力では作れません

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:12.68 ID:P3QSshv00.net
これもう経済制裁だろ…

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:33.45 ID:kwew6Ryo0.net
>>377
チベットって知ってる?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:34.14 ID:Q8kGRBnw0.net
いくら借りパクしても部品の供給絶たれたらすぐに無用の長物になるんじゃね?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:38.78 ID:XIHy8eV+0.net
これはゆくゆくロシア国民の損失が半端ない
商売は信用ってのもあるし何か困った時に
手をさしのべる人が現れるかにも影響する
完全に越えちゃならんライン越えたな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:41.54 ID:rcuhRuQF0.net
さすがの中国ですらドン引きだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:48.28 ID:QckTDIY70.net
>>466
中国公船による領海侵犯もあるし
お前が侵略してないって言ってるだけでみんな侵略だと思ってるよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:32:59.45 ID:hbIe9DSyd.net
>464
維持費だけでマイナスだもんな
整備士もタダじゃないし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:33:10.76 ID:7unHW7uNa.net
雪に書いた反戦メッセージで有罪、ロシア市民に広がる自主規制
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-fear-idJPKCN2L9064

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:33:55.19 ID:m5uwWlWL0.net
ロシアは一度潰れるほかないな
ナチスドイツや日帝のように

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:33:57.34 ID:j0L1wZqna.net
凍結したロシアの外貨準備から立て替えでリース会社に支払えばすぐ解決する
どうせ部品がなくなって運用できなくなるし
イランのトムキャットのように部品を自作して運用するほどの代物でもないし
意味のない行為だよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:34:11.43 ID:EpWk3/YDa.net
今はいいけど古くなったら次にどこがリース契約してくれんだよ?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:34:55.33 ID:hbIe9DSyd.net
>477
潰れても戻らない信用
社会と国民があの状態なので結局誰からも相手にされないのでは

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:35:42.89 ID:/gBl2lDl0.net
こいつら終戦後のこと何も考えてないな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:35:48.04 ID:Ri/7FCama.net
日本人はロシア人に対して日本みたいになりたいのかと忠告すべきだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:36:07.17 ID:F21BIdgy0.net
僅か一兆円のために今後100年の信用を捨てたか
アホやな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:36:17.61 ID:Zoz68iLM0.net
>>478
イランって民間機もずっと輸入出来なくて凄え昔の機体乗り回してたな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:37:02.16 ID:aop3Kfdg0.net
でも合法なんだろ?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:37:33.75 ID:hbIe9DSyd.net
>482
日本の場合は国家崩壊から世界のNo.2まできたが
ロシア人の場合は怠け癖酷くてどうにもならん
あいつら仕事しないできない無能だぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:39:03.40 ID:kayW8PCh0.net
オペレーションリースってやべえよな
投資した側がめちゃくちゃ儲かるわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:39:09.24 ID:uyrMWonp0.net
ぼろ儲けじゃん
嫌儲の敵だな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:39:09.61 ID:PpQhr6sD0.net
ロシア人の資産凍結とかもロシアの許可なく勝手にやってるもんな仕方ないわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:39:37.96 ID:JVz5qobj0.net
キチガイ国家との手切れ金と思えば安いわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:39:48.07 ID:P3QSshv00.net
航空機製造メーカーは今後何年食いっぱぐれ無しでいける?
株買っとこうかな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:40:02.91 ID:pWe2LAGz0.net
航空機を所有してる会社は本国に補償を求めるだろうな
知ったこっちゃないでは反発をうける

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:40:21.92 ID:dK41gN2o0.net
>>489
ロシアは罪の意識0なのに
制裁しますわって許可申請して通るものなのか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:40:33.49 ID:IJJ3M7h60.net
ジャイアーン

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:40:43.49 ID:8rFdFskop.net
本気でソ連時代に逆戻りだな
メンテパーツなくなったら墜落増えるだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:41:10.98 ID:jpuZaxUw0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
いや、行った先の国に手を回して没収すればいいだけだろw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:41:40.85 ID:+mYfmhID0.net
核兵器搭載して各国に返してやれよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:41:41.86 ID:ZO5Sp5jZ0.net
これにウクライナ人を目一杯載せて非友好国の原発に落とす事もできるんだ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:41:45.55 ID:7RXfHX0C0.net
でもこれが最後となり、今後は部品も手に入らずオンボロになる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:42:35.40 ID:5hGheoJRM.net
旅客機なんてそこに存在するだけで金係るのに
借りパクしても意味がねえw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:42:54.43 ID:eM7hhGKOa.net
メンテできないよな
パーツ取り寄せできないし
まあ墜落しまくるやろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:43:05.90 ID:8rFdFskop.net
これ航空関係旅客機の急需要発生するんじゃないの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:43:46.79 ID:s9HE/Wh/0.net
スホーイ「ほーい」
ツポレフ「っぽっぽっぽっ」
ソユーズ「ずどーん」
前澤「きゃっきゃっ」
MRJ「プスプス…プス…」
ちーん笑

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:43:57.48 ID:eM7hhGKOa.net
>>502
アエロフロートとかが借りてた分なので関係ないんでね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:44:08.55 ID:Ksiih6jI0.net
ルーブルで貰ったあとウクライナが降伏してルーブルの価値が上がったら巨万の富を得るやん
こんな確実に儲かるいい話は無いだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:44:18.97 ID:k7hUszrS0.net
こんなことしたら戦争終了後も誰も帰ってこない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:44:58.26 ID:eM7hhGKOa.net
>>505
ウクライナが降伏しようがロシアは西側世界の敵国に逆戻りや

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:45:02.25 ID:UspiFUyh0.net
部品供給もないだろうからまともなメンテもできんだろ
空とぶ棺

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:45:07.98 ID:vGfe2X1N0.net
まじでこんな国際的なルール守れない国家なんか潰してしまえよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:45:31.13 ID:VEC+vSTe0.net
冷戦時代に逆戻りどころじゃねーなこりゃ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:46:11.43 ID:Cwbg4xSVa.net
全てが悪手
全て自分に返ってくるぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:46:48.40 ID:qDGbxywT0.net
凄い事するな。金輪際ロシアって国と付き合おうって国がなくなるぞ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:47:02.44 ID:UVQ6ozr80.net
資産凍結や経済制裁に対して出来る報復は全部やるべきだろう
核攻撃は最後の手段

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:47:14.67 ID:m8eTczlf0.net
日本の分だけでいいから返して😭

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:47:21.70 ID:66u09KJG0.net
貨物船も借りパクされるかもしれんしもう輸出入もまともにできないじゃん

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:47:40.56 ID:/hJyDmJ40.net
光の借りパク

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:48:05.42 ID:0mLhjLBw0.net
>>355
相手国が存在しない

>>279
金本位制

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:48:14.50 ID:s9HE/Wh/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e521c0f411c9e4114236daa2910a3374129372
ミグ「ぶーん」笑

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:48:17.30 ID:zzjHBl+x0.net
制裁で返せないからしゃーない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:49:12.01 ID:ZO5Sp5jZ0.net
民主主義だとこうはならないもんな
逆に言えば全ての独裁国家はこうなる可能性があって世界には独裁国家の方が多いんだろ?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:49:18.16 ID:o0Sz/poY0.net
>>511
そもそも核恫喝せずフィンランドとスウェーデンを脅さなかったらここまで世界から攻撃される事もなかったからな
一旦キエフから引いて世界の注目が逸れてからジワジワ攻め上がっていけば良かった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:49:54.11 ID:/+zp60VQ0.net
パーツに関しては数年ぶんくらいならロシア国内の整備工場にストックしてあるんじゃないの?
それに今すぐ壊れるものでもないし

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:50:55.14 ID:26dgIpEK0.net
>>258
西側の作ったルール何んかクソ喰らえだからでは
最初から破る気満々だったのがプーチン帝国で実現した

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:50:57.80 ID:L4MThuGa0.net
信用を蔑ろにして商売は出来ないと分かってない所が途上国なんだよ
軍事力ではどうにもならないものあるのだ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:51:05.34 ID:Njx+WKka0.net
ロシアの航空機リースの最大手がSMBCアビエーションキャピタルw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:51:33.39 ID:o0Sz/poY0.net
>>513
筋違いの報復しても意味が無い
寧ろ余計に多くの企業がロシアから撤退する事になる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:51:40.04 ID:WLVVjtk30.net
どうせ運用することもできないし嫌がらせでしかないだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:53:03.06 ID:XNIZ8I6f0.net
ここでロシア非難してる言葉だいたい全部身勝手に銀行口座凍結したアメリカへのブーメランになってるの草

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:53:08.74 ID:U/crbDt/0.net
ロシアにあるものはロシアのもの。ロシアに占領された土地もロシアのもの。つまり日本は

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:53:23.96 ID:Q8kGRBnw0.net
ロシアの飛行機も海外で接収してやればいい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:53:28.83 ID:PZMYoUNf0.net
北朝鮮「さすがロシア兄貴、俺ができないことを平然とやってのける」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:54:01.35 ID:vq3JGDkU0.net
メンテできない飛行機とかロシア国民も乗りたくねーだろ…カミカゼには使えそうやね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:54:10.80 ID:qxrrgE170.net
戦争終わったあとロシアどうすんの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:54:48.33 ID:UVQ6ozr80.net
>>526
そこが実際どうなるか興味がある
制裁したがわにもどんな影響が出るのかも含めて

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:54:57.49 ID:hbIe9DSyd.net
>505
価値は上がらないぞ
ウクライナもベラルーシもロシアも制裁まみれで不毛地帯が増えるだけや

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:00.54 ID:oicFysw/0.net
>>530
それされないようにロシアが既にミンスク行き以外の国際便運休させた
今飛んでる国際便は非欧米系資本の飛行機だけ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:01.17 ID:zzlt1g3l0.net
メーカーの協力なしでは何もできないと思うんだが
整備なしに飛ばし続けるのかな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:20.59 ID:o0Sz/poY0.net
>>528
企業を攻撃しても何の報復にもならない
寧ろどんな状況でもビジネスライクに対応してこそ企業から信用される
これではアメリカの制裁が短期で終わっても企業が戻ってこない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:25.73 ID:KKaDzy5z0.net
ANAもコロナで買いすぎた飛行機をロシアに送って
買った金額分をロシアの凍結口座から受け取ろうぜ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:31.84 ID:UJiA+0yc0.net
>>131
国内線は既に間に合ってるだろ。
飛ばせずメンテもできず放置するだけでロシアに大して利益はないな。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:55:50.61 ID:3s3/2m6V0.net
>>131
メンテ誰がするん?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:56:32.70 ID:qDGbxywT0.net
>>539
頭柔らかいな。そうか企業は凍結資産から受け取ればいいんだよな言い値で

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:56:52.16 ID:prE4tXwK0.net
ロシアの航空会社にしてみりゃ国際線が収益不能になったし、そらリース代払えなくなるわなあ
しかし清算も返却もせずに接収とは、いくらなんでも無茶やないですか (´・ω・`)
リース会社は戦争保険入ってんのか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:56:52.77 ID:2oCw0SQY0.net
>>538
でも全面核戦争になって世界がリセットされたらそれも意味なくなるじゃない?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:57:00.19 ID:KqyLhKlPM.net
>>536
着実に外部との交流断ってるな
プーチンヒッキー化

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:58:07.56 ID:Zoz68iLM0.net
ルガンスクとドネツクだけならどこの国も地域紛争に首突っ込むなんて面倒くさい事はしたいはずもなく
こんな世界規模の経済制裁受ける事もなかったのに
トチ狂って全面戦争なんかやるから

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:58:38.12 ID:KKaDzy5z0.net
ANAが飛行機をロシアに着陸させる
飛行機の代金をロシアの凍結口座から徴収
これで赤字解消や

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:58:44.84 ID:pWe2LAGz0.net
バラしてパーツを中古市場に流すんじゃね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:33.85 ID:brLIjR520.net
>>297
はいレスバ負け
バーカ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:42.49 ID:9D7sFpPRM.net
>>7
餞別な

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:59:57.86 ID:oicFysw/0.net
>>543
いや別に収益は問題ないけど単に制裁で契約更新できなくなった

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:17.35 ID:HWZ2FUxi0.net
>>472
リース契約打ち切りもライン超えてね?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:17.98 ID:dK41gN2o0.net
独裁者が核兵器持ってる限り遅かれ早かれこういうイベント発生したろうよ
こうなってしまった以上、核戦争を回避しつつプーチン政権を滅ぼすしかないよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:20.62 ID:tyXiztBv0.net
社会主義国はすぐパクるな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:00:31.94 ID:umNzshiX0.net
戦争だからな何が起きてもしょうがない
補償なんてあるわけがない

戦争終わった後国際線が一切飛ばない国になるのが怖くないならいいんじゃね?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:01:53.66 ID:UVQ6ozr80.net
>>542
巨額の凍結資産から簡単に払ってもらえるんだったら
企業はこれからもロシアに物売って利益上げてもいいわけで
経済制裁は実効性があるのかと言う問題も出てくる
多分簡単には払ってもらえんのじゃないかな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:08.02 ID:sROYkeH/0.net
>>522
ウクライナ侵攻の様子見てたらとてもじゃないがそんな状態とは思えない
一事が万事

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:09.13 ID:QuPH80sz0.net
>>522
さすがにそのスパンで持つなら中国に部品売ってくれって頼んで断られてないよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:12.29 ID:LfC6OwfG0.net
リース会社も、ここまで不合理なプレイヤーが顧客にいるとは思ってなかったろうな

>>524
途上国相手のビジネスで、相手方を信用しすぎたのがあかんかったんや。。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:34.06 ID:prE4tXwK0.net
>>555
いや中東や中国の航空会社がいるから

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:38.88 ID:7NxeRarT0.net
飛行機ってメンテも含めて技術の固まりだから技術提供してもらわないと普通に落ちるぞ。爆弾積んで事故に見せかけた兵器にでもすんのか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:55.00 ID:3s3/2m6V0.net
よくこの後のロシア何も無くなるぞって言うけど中国がウキウキで乗り込んでいって
空き巣産業すると思うけどそこの所どうなん

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:03:31.68 ID:wfeb/GfM0.net
資産凍結とか
個人生活まで及んでるんだからこれくらい対抗措置として当然

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:03:57.51 ID:s9HE/Wh/0.net
>>522
現在宇宙まで人を乗せて飛んでいけるのはロシアの宇宙船だけ
その技術力科学力に他国は追いつけてない
飛行機の部品が作れないと勘違い奴w

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:08.39 ID:0dQHmvXk0.net
核持たない独裁国なら米とその仲間たちが工作するしいざとなる前には軍事介入するけど
ロシアとなるとちと厄介

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:11.52 ID:Q8kGRBnw0.net
まあ露助の海外資産をすべて接収して相殺するしかないな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:21.47 ID:eZa0mFdo0.net
早く邦人退避しろよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:44.82 ID:KKaDzy5z0.net
>>556
簡単には払って貰えないけど
飛行機を置いてきてその代金を貰うくらい良いだろ
そこまで経済に貢献してないし

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:04:53.34 ID:97aE/ZSVr.net
一兆円と言っても全てを有効活用できない以上、ロシアにとっての価値はその1/10以下だろうな
それより失った信用のが桁違いに

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:06:23.40 ID:3s3/2m6V0.net
プーチンが暗殺されたときにAIが自動で核を発射するって記事あったけど
それをどこに発射する設定なのか気になる
クーデターで自壊する展開でも他国に発射するのかな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:07:04.32 ID:koodQmMS0.net
もっとやれ〜

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:07:10.40 ID:HWZ2FUxi0.net
経済制裁しといて、信用もクソも無いと思うわ
経済制裁自体が商売上の信義に悖るやんけ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:07:18.64 ID:prE4tXwK0.net
>>561
外国製の軍用機なわけでもなし、世界中で飛んでる旅客機なら第三国通して部品も保守も何とでもなるやろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:07:46.54 ID:nWgFDdkc0.net
戦争終わっても操業停止した企業は戻ってこないな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:08:33.03 ID:brLIjR520.net
>>466
レスバの敗者だっさ


576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 21:09:32.61 .net
>>555
中国、北朝鮮、ベラルーシ、インド、シリア、ベネズエラ、旧共産圏辺りなら行けそう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:10:40.20 ID:eueqBFOk0.net
侵略成功しても制裁が解除されるわけでもないし
ロシア国民が一番ダメージ被りそうだな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:24.27 ID:5O1qzcrG0.net
>>89
凍結と接収の違いを理解してますか?
してないようなので勉強してから出直してきましょうね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:12:26.06 ID:L4MThuGa0.net
>>577
国の偉い人達はお金持ちだから問題無いのでプラマイ0

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:24.91 ID:H63CBU3ta.net
モノだけあってもノウハウはメーカーとの情報共有なしには無理だろ
故障してもアフターサービス一切してもらえないから数年でポンコツ飛行機が山積みになる

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:56.73 ID:QlEdh9aB0.net
>>544
それはロシアの幹部が全員自殺する覚悟がない限り、核戦争発展はないな
核戦争は自分も死ぬことを意味するからね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:57.50 ID:YEnyQt4o0.net
やることすべて糞過ぎて呆れる🙄

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:09.16 ID:UVQ6ozr80.net
中国も含めてグローバル経済からブロック経済にデカップリングする予定だったんだろ?
予定が少々早まっただけで想定の流れなのでは?
経済一辺倒の無資源国日本は相当苦しくなるとは思うけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:35.44 ID:PWvuSWkf0.net
保守部品ないからメンテ出来ないし
飛ばす先もないのに何百機も抱えても何の意味もないな
借りパク品じゃ売ろうとしても買い手なんかつかないし
無理に維持しようとしたら元なんか取れないだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:13.83 ID:k5AfJT1OM.net
北朝鮮ですら、取引は案外まともにやる。
つまり、ロシアは北朝鮮以下だな。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:36.95 ID:2oCw0SQY0.net
>>581
プーチン暗殺されりゃ死の手発動するかもよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:47.32 ID:+Utd8ChA0.net
これ半分西側の責任だろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:25.46 ID:prE4tXwK0.net
>>580
B-29を丸ごとコピーして立派に物にしたロシアだぞ
何とでもなるわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:17:42.38 ID:5nL2MBgi0.net
>>586
側近が許さないだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:17:43.60 ID:Lxe2jaqW0.net
ロシア内にある国外の資産は全部接収していくつもりなんだろうな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:20.00 ID:UVQ6ozr80.net
これでおロシア追い詰められればアメリカは予定通り中国をグローバル経済から
パージしに行くだろう
元々その予定だった。理由はロシアに加担しているからでもウイグルがーでもいい
その時日本はどうするかだな
果たして耐えられるのか?乞うご期待

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:34.01 ID:/h+6OhxD0.net
ロシアは多分、あと一年もしないうちに死ぬと思う

戦争終わってもこんなクレイジーな国と仲良くなんかなりたくない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:39.95 ID:mep6ujh20.net
皆ロシアの大使館接収して売っちゃえば

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:40.33 ID:LOd25y/j0.net
>>420
最近の飛行機をカブか何かと思ってそう

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:42.39 ID:TQIRpVWrd.net
敵性国家の領空侵犯機どころか攻撃機として撃墜すればいいよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:20:12.01 ID:I8oXZFH60.net
>>14
まだ宇宙到達勝利あるから

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:16.19 ID:ExV9nIQ40.net
使いこなせないしアップデート技術も無いだろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:18.06 ID:LOd25y/j0.net
>>591
中国もロシアと組んだら、アメリカから嫌がらせされるの自覚しているから
ロシアとだいぶ距離置き始めた

ロシアみたいに煽られてウクライナ侵攻するほどアホではない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:27.50 ID:pWe2LAGz0.net
ロシアの航空機関連メーカーが徹底的にリバースエンジニアリングするんだろうな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:54.78 ID:0FVv9dFe0.net
大日本帝国も大戦前はこんなに頭おかしい言動してたんかな?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:34.36 ID:H63CBU3ta.net
>>588
今の飛行機は電子部品の塊だろ無理無理
コピーできる技術力があるならとっくに国産化してる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:25:20.02 ID:+mWZ1dB00.net
>>12
節税になるのは匿名組合への出資者やろ
今回大損こくのはリース物件使用者の航空会社

そりゃあまあ航空会社が破綻したら出資者も損するだろうけど

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:25:38.35 ID:YEnyQt4o0.net
ロシアではもう乗れん 怖すぎる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:26:35.49 ID:ad+/zbTq0.net
うーんやばいw
思った以上に凄いことするな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:26:57.20 ID:UVQ6ozr80.net
>>598
でもアメリカは中国の意思にかかわらずパージするつもりでいる
どこに侵攻しようがしまいが関係ない
理由はなんでも付けられる
その時アメリカに付き合うか反旗を翻すか必ずに9本は決断を迫られる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:17.29 ID:+6iQSFA/0.net
>その数およそ500機、推定価格は1兆円超

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:18.33 ID:qDGbxywT0.net
>>556
すまん見落としてた。亀レス申し訳ない
確かに簡単にはいかないだろうが航空旅客業界、コロナでただでさえ死にかかってるから致命傷になるだろうなと
どうにか救われて欲しくてな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:19.40 ID:6tOlMKZb0.net
そりゃそうだろ
散々経済制裁とか言って虐めといて返すわけがねえ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:20.42 ID:9KIGbbhK0.net
取引しないんやからそら取るよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:23.11 ID:9CtMHvJn0.net
いいねいいね〜がんばれプーチン
米英ネオコンつぶせ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:42.78 ID:KKEXy1RR0.net
ジャイアンかよワロタ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:52.95 ID:+6iQSFA/0.net
>ロシアの航空会社は980機を運航し、そのうち777機がリース機で、さらにそのうちの515機が外国からのリースに頼っていました。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:28:20.65 ID:LOd25y/j0.net
>>294
わざわざ露助から整備もろくにされていないアフターフォローもサポートもない盗品買う国なんて
それこそ北朝鮮みたいなボーイングエアバスから販売拒否されているような国しかねーよ
さらにそれで売れた端金で、リースされた航空機接収するような国に売るメーカーねーよ
金払わないリスクあるんだから

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:01.56 ID:/IbA7tuF0.net
そんな事して今後どうなるか全く考えてないのが凄い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:15.89 ID:EVqBDohr0.net
経済制裁で勝手に契約終了にしようとしてきたから勝手にリース続けます!ってころじゃろ
DDだし別にええやん
ルーブルで支払いはアレだけど

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:15.98 ID:GRYcfV/r0.net
もう終わりだよロシア

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:45.12 ID:9CtMHvJn0.net
>>614
すでに終わってるからいいんじゃね
壮大な実験やでこれ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:50.00 ID:el4kJ/EC0.net
え?
いらないから捨てていったんだろ?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:40.85 ID:KIhjcxIA0.net
ケンモメンの言う通り本当に運用できないなら嫌がらせにしかならなくね
プーチンには経済制裁も同じに見えてんのかな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:56.17 ID:BTrVSBKa0.net
何が目的なんだよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:57.26 ID:TQIdYbvPa.net
この男たちの出番か

https://i.imgur.com/VEBMifm.jpg

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:32:59.78 ID:+IS5qXKb0.net
凍結したプーチンの海外預金で払えば?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:33:34.27 ID:pWe2LAGz0.net
ロシア国内では統一航空の存在がより大きくなるか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:37:51.05 ID:ti2canMI0.net
もうどこも相手しなくなるぞ
北朝鮮くらいしか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:39:01.97 ID:4DQYD1HZ0.net
なんで出ていかなかったw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:39:32.97 ID:4DQYD1HZ0.net
しかも航空会社は規制してないだろw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:40:21.80 ID:UVQ6ozr80.net
日本の保険会社やら大丈夫なんかな
再保険とか引き受けてそうだし俺らが想像してなうような影響が出そうですげえ心配だわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:41:06.50 ID:A0JWI5SH0.net
500機もあるならニコイチで当分かせげるな!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:41:50.89 ID:2rU+dJhp0.net
ロシアの現状みて中国が反面教師にしてくれれば良いが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:42:31.17 ID:qwLdvDQCa.net
自爆テロに使うのか?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:43:41.63 ID:leKMtUPma.net
自国のアメリカの企業や資産の接収は国民世論に火つけるカードになるからロシアもほどほどにした方が良くない

日本人なら遺憾砲でおしまいだけど

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:44:06.13 ID:UVQ6ozr80.net
>>629
それよりも中国潰したいマンのアメリカがロシア潰せたんなら中国も行けるっしょw
で調子に乗って難癖つけて同じような経済制裁するほうが怖い
その時日本は大ピンチ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:45:31.05 ID:nxsDWQDv0.net
意固地になってやってるけどあんま意味ねえな?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:48:07.57 ID:S0g57LM/0.net
プーアノンって地下鉄御堂筋事件もなんもおかしくないと思ってそう

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:50:51.67 ID:l4JeKFaO0.net
>>429
あぁぁ…

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:52:58.06 ID:XIdjD9Kv0.net
超巨大な北朝鮮ができたってことか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:00:00.57 ID:iGbC/tIR0.net
>>95 デッキ切れて...まあそれで例えるなら自動でダメージ与え続ける制裁カード発動してるんだから西側は待つだけよ
次のターンはロシアの譲歩な

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:01:16.86 ID:qFsrqIqz0.net
もうこれプーチンの首差し出さないと挽回出来ないだろロシア

639 :"本当のうさぎさん" :2022/03/12(土) 22:03:05.95 ID:sLeKIoRa0.net
要らなくて潰してる飛行機なんてゴマンとあるんだぜ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:06:24.68 ID:rVzqo+Gc0.net
デカイ北朝鮮
それがロシア

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:06:47.54 ID:J1kTSasJ0.net
三井住友ファイナンシャルグループも30機ほど貸してると

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:06:57.77 ID:64kztQl9a.net
黒電話もドン引き

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:08:10.60 ID:YTd/E630M.net
1兆円すげーと思ったけど
ジャップのオリンピックを思うとそうでもないな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:09:04.52 ID:ltxaFbpP0.net
どこに飛ばすんだよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:09:26.66 ID:gradCZQm0.net
なんかもう末期

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:09:42.11 ID:ft1fT5tG0.net
部品どうなるかと思ったけど
どっちみち国際線飛ばせないから
国内便だけなら共食い整備でも十分いけそうだな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:11:47.98 ID:sMeYpTLU0.net
https://i.imgur.com/IuOB2Di.jpg

三井住友が2位やんけ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:12:22.43 ID:bZnFmDG/M.net
もう攻め込まれても文句言えんなロシア

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:01.66 ID:yFPbUYUk0.net
ゴロツキ国家

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:56.03 ID:H432sspyp.net
クソワロタ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:16:01.13 ID:SI4ycYZ10.net
共食い整備は取り外しの工数考えたらアホらしいぞ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:16:21.38 ID:e5ThNO8I0.net
ファミコンカセット感覚で
えぐいこと平気ですんだな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:17:12.31 ID:H432sspyp.net
もうこれで、国際線がロシアで飛ぶ事はなくなったな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:17:57.28 ID:hlS+jNof0.net
>>651
何もかもアホなんだから好きにすりゃいい
もう誰も相手にしねーよ。チャイナすら

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:18:03.18 ID:H432sspyp.net
盗賊でワロタ

こんな報復してたら、世界中から全く投資されない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:19:07.95 ID:H432sspyp.net
裏で中国に売り飛ばすんだろうねw

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:21:16.26 ID:bmYVJGJk0.net
爆薬積んで特攻すれぱいいしな
民間人が乗ってるって嘘言えばいいし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:21:40.74 ID:BwnFBeRu0.net
維持費だけでむちゃくちゃ金かかるだろ
放置して駄目になるだけだわ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:23:15.17 ID:wLll7O220.net
でも資産差し押さえされたら
返したくても返せないじゃん
そういう事態を引き起こしたのは西側じゃないの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:26:29.35 ID:Njx+WKka0.net
>>606
一番リースしてるのどこだか知ってるか?
SMBCアビエーションキャピタル(三井系)


m9(^Д^)プギャー ざまぁジャップwwwwwwwww

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:27:19.91 ID:Li59TX0n0.net
そりゃまぁ、ロシア人の資産凍結されてるし、お互い様だろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:28:25.77 ID:esgGsWx80.net
そんなん逆に面倒じゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:29:03.39 ID:Li59TX0n0.net
>>660
なんでこいつら日本語では三井住友って名乗ってるのに外国だと住友三菱って逆にロゴ書いてんだよ
分かりにくいにも程があるわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:29:18.98 ID:IWAHtUy10.net
転売しそう

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:30:19.97 ID:oPUnD/se0.net
まぁこの後は中東に核売ったりもするだろうな
引き返せるポイントはとっくに過ぎてるし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:34:15.61 ID:HWZ2FUxi0.net
>>647
エアキャップとか、プチプチプーチンみたいな名前しやがって

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:37:37.74 ID:yV5EJgFK0.net
旅客機盗難の保険とかあるのかね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:38:19.48 ID:Sj1di13g0.net
つまりこれってもうロシアにいる人帰れないってことだな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:38:29.80 ID:KGI8AwkU0.net
ISSも置き去りにするとかいってるからな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:39:49.56 ID:D37jQ47k0.net
ぷ「北海道返して貰おうか☺」

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:41.80 ID:QDsR+uCc0.net
そんなことしてると「凍結」だった資産は「没収」されることになるけどな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:10.27 ID:Hfty7hi+0.net
昔の日本も、同じことやってたよな船とか自動車とか
東南アジアは輸送船が徴用されたことで、物流が途絶え多数の餓死者が出た

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:10.07 ID:9HQScG2m0.net
もう開戦の大義名分もなにもなくて単なる泥棒国家やんけw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:50:02.11 ID:7plsiHHz0.net
もうWW3と言うかロシアが無条件降伏してモスクワ以外領土全部割譲以外無いだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:40.86 ID:UPkmEB/D0.net
特許は勝手に使う、商標権も勝手に使う、飛行機は返さない、支払いはルーブル押し付け

こんなことやろうとしてんだから
戦争が終わってもこの国終わりだろ
どこも相手にしねえよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:54:12.15 ID:jzopRqnC0.net
やってることがガキレベルでワロタ
ほこりかぶって放置になるだけだろ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:26.20 ID:jzopRqnC0.net
ロシアって負けたこと無いんかな
狂犬でイキってたからほどよい譲歩の仕方も全く知らないんだろうな
制裁には対抗しかしないから、こんな反撃しかできない
最終的には核!核!のアホ面

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:00:09.81 ID:BL81NhMX0.net
中国もドン引きやろな🥲

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:03:08.79 ID:AG0vn9Py0.net
やりたい放題で楽しそう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:05:52.97 ID:dvHohVY20.net
そのうち隣接する海はすべてロシアの海域だとか言い出しそう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:08:14.10 ID:dvHohVY20.net
>>675
どう転ぼうとも常任理事国から外されるのは確実らしいな。とんでもない犠牲と冷戦を乗り越えて積み上げてきたものが、一瞬で崩れ去ってしまうとかヤバすぎる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:09:08.05 ID:XeuNa0Pw0.net
>>671
そうなりそうだな。
被害額一兆くらいらしいから凍結した資産充てれば全然帰ってくる。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:09:54.36 ID:awoD1wQw0.net
>>659
これ
経済制裁でやってることはお互い様だから当然のこととしか思えないな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:13:29.23 ID:SrVheLnF0.net
このバカ将来のこと何も考えてないんだな…

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:19:46.63 ID:qF+AlkJm0.net
もうどこの国もロシアとまともに外交する国はなくなったなw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:22:12.13 ID:8A12x4Gj0.net
何がすごいって全くメリットないんだよな
本当にただの嫌がらせ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:23:34.25 ID:Q8kGRBnw0.net
>>590
ロシアの海外の資産もすべて接収されます

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:24:38.58 ID:AcHowX3p0.net
借りパクした飛行機でロシアから他国にフライトしたらすぐに差し押さえられるだろ
国内便にしか使えんジャンボジェットとか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:34:54.14 ID:mOgTxoF40.net
いやーこんなんやったら国として何の信用も失ってよー
航空機の保守部品も手に入らなくなって共食い整備でいつかは飛べなくなる
ここまでやって取れてもウクライナ一国って損しすぎやろ
これプーはマジ無能だろ誰だよこんなん持ち上げてた奴

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:34:56.46 ID:a2MK5pFEr.net
何処にも飛ばせない飛行機盗んで意味不明あんのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:21.20 ID:8Ff5/zBS0.net
こんな国に3000億差し上げた首相がいるらしい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:38:59.10 ID:kAglJ5rZ0.net
持ってても換金出来ないと意味なくね?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:41:02.87 ID:wdLav/F/0.net
まぁその代わりに凍結した資産没収して補填すればいいだけだじゃないかな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:47:05.88 ID:npHWLIrR0.net
>>689
そのいつか、が数ヶ月っていうのがまたね
さすがプーさん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:47:24.26 ID:rKiarHef0.net
運用先がなく売る相手もいないだろうし嫌がらせくらいにしかならんか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:50:43.09 ID:npHWLIrR0.net
>>681
やっぱ独裁は糞だわ
トップが若年性認知になった瞬間終わり
中国は集団指導体制がまだ生きてるから大丈夫と思いたいが

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:55:36.24 ID:lBFTDbod0.net
飛行機って返却すると借りる前の状態に回収しなきゃいけないからそれが払えないんだと思う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:56:28.97 ID:zHcKgjEX0.net
それいちどやったら例え終戦しても世界経済から…

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:03:58.43 ID:qgwdrJuI0.net
B29みたいの完コピで部品はなんとかなる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:10:39.86 ID:/g9qugVk0.net
ロシア国内で使う分にはいいけど国際線は他国で差し押さえられるよな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:22:05.00 ID:CGPfHnUE0.net
一兆円を遥かに超える損失が待ってる
ソビエト末期に戻るだけ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:47:59.54 ID:Bg1Nw24P0.net
まーロシアの国際的信用失墜は数兆じゃ効かないけどね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:49:21.71 ID:DGVcCjVT0.net
これ全然ニュースでは取り上げてないんだけど、まだ脅し程度じゃないの

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:50:14.80 ID:X3ibD+T1r.net
はいはい自己責任
ロシアの航空会社に貸し出す方が悪い
クリミア併合から8年も経ってるのにその間なにしてたんだ?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:54:25.03 ID:Ce0cFF8e0.net
これにはれいわもニッコリ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:03:04.59 ID:Ru5NPk2h0.net
>>704
ロシアにリースしてガッポリ儲けてた

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:23:57.02 ID:J9GDRIqI0.net
ロシアやべえ
こいつら山賊だった

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:25:02.44 ID:CkSWLr1+0.net
この戦争に勝とうが負けようが
今後数十年間はロシアが貧困に悩む未来しかないよなあ…

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:25:33.56 ID:D10dGb220.net
うむ、おおらかな大陸気質だな・・・違うか(笑)

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:26:40.51 ID:W+FO2INB0.net
>>681
拒否権あるからそれはないな
中国も安保理で1国で米英仏と対峙しなくてはならなくなるからそこまではやらない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:37:11.94 ID:aa3r6VdR0.net
そうは言っても国家規模で考えたら1兆円では賄いきれない損失負ってるだろ
返した方がメリットデカいぞ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:40:22.97 ID:IXy3T7CUK.net
全部売り飛ばせばそれなりの戦費になるでにゃw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:40:32.50 ID:U/Z4dtHl0.net
なお戦費は1日2兆かかっている模様

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:42:26.73 ID:U9JFutpM0.net
一兆くらいくれてやれ
ロシアが被る損失はそんなもんじゃないだろ
だから必死なんだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:46:17.03 ID:tRGXjDwq0.net
接収した分凍結中の中央銀行の外貨準備に賠償させろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:50:24.34 ID:f40levRS0.net
前代未聞だろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:00:54.86 ID:Xo1qL28Ad.net
凍結した資産から差押して航空会社に支払えばよくね?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:05:00.88 ID:cJj4hKK00.net
しょうがないね
勝手に資産凍結してくるんだから仕返しだい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:06:46.97 ID:ACdTZZE70.net
差し押さえ合戦だな
資産抑えるのは西側もやってるから驚かねーわ
ケンモメンなら経済戦争を楽しめよ
冷戦の災害だぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:07:42.58 ID:ACdTZZE70.net
>>526
それもアホやろ
撤退は差し押さえ関係なく行われるから
報復が意味を持つ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:09:22.40 ID:lhB9fKei0.net
破産した会社からリース品取り戻すの大変なんだよね。国レベルでやったロシアともう取引する外資は無い。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:22:34.42 ID:5k1BI/Jo0.net
俺はロシア〜ン
ガキ大将〜

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:24:04.83 ID:obtpY7850.net
全世界にあるリース機の5%がこの制裁で失われたとすると、航空機リースファンド自体が不安定化する
これが弾けたらちょっとした不況になるからどう対応するかは見物

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:49:25.63 ID:mF0KjvEE0.net
メンテどうすんの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:55:43.15 ID:pjxlvmhm0.net
ファミコン感覚でパクるのやめーや

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:04:21.52 ID:gG2NL3pJ0.net
使い捨ての特攻機にすればビルを潰せるのは証明済

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:04:26.81 ID:FcVc9jr90.net
今はよくても更新できなくなると思うが

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:05:38.02 ID:U69wYskt0.net
本格的に巨大北朝鮮化の道へ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:15:12.82 ID:ebYwwNrx0.net
>>728
あそこより狂犬だから長くはもつまい

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:34:51.38 ID:lwKXIXCt0.net
>>37
露助に摂取されて孕み袋になる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:47:57.84 ID:Ce0cFF8e0.net
ロシアは今後レンタルも拒否されるだろうし悪手だろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:08:04.45 ID:yV1LI05b0.net
SMBCってsumitomo mitui banc?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:40:51.12 ID:cBYJ7IWXp.net
現時点だと北朝鮮のがマシ
あと数十年これは耐えられるわけない

冷戦時代よりひどい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:43:43.17 ID:O92rQYbz0.net
パクったところでメンテできないから維持できないという頭の悪さ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:44:09.66 ID:Ga1+I9uj0.net
戦争ってのはこういう事だろ
平時の感覚で借りパクとか言う奴の方がおかしい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:51:18.84 ID:j2j7lppy0.net
部品メンテどうすんの

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:58:40.57 ID:rjz8AhdB0.net
当たり前だろ
色んな国もロシア人の資産凍結してんじゃん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:08:52.95 ID:SIlJJvot0.net
お前らが資産凍結したんだから当たり前だろ(侵略したことは忘れてるというか脳みその容量不足)
プーチン脳

739 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 06:28:41.06 ID:LqoxWGIJ0.net
>>52
中華はまだ値踏みしている

740 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 06:30:04.45 ID:LqoxWGIJ0.net
>>142
チーアノンよいね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:35:52.08 ID:A31J8O8Q0.net
返還する際には爆弾満載でランドマークに突っ込ませりゃええな😁

742 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 06:40:48.80 ID:LqoxWGIJ0.net
体制を自ら解体して新憲法つくって国号変えるくらいしないと本気でダメだな

逆に言うとEU主要国のような体制が生まれると
資本主義は数十年延命できそうだ

743 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 06:44:03.39 ID:LqoxWGIJ0.net
>>164
建前でもクレバーっぽく振る舞わないと中華の鑑定額に響いて後の苦しみが増大するのにね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:50:42.65 ID:BOD+E0VBp.net
対外資産から勝手に引き落とせないの?

745 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 07:02:49.55 ID:LqoxWGIJ0.net
>>211
江川紹子はオウムを「子供の集団」と総評したが
確かにロシアにも言えそうだ

農奴→早すぎた共産化→大祖国戦争→ソビエト崩壊からの早すぎた自由主義

社会が成熟する大きな機会はあったが
日本と違い1から100まで指導してくれる占領軍統治は無かった
開発独裁も無かった

韓国は開発独裁からの市民革命を遂げてさらに
IMFショックもあったからこそのGDPランキング

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:03:52.79 ID:ToxSyRO30.net
>>745
まーだGHQのおかげで日本が民主化したと思ってんのか

747 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 07:06:33.85 ID:LqoxWGIJ0.net
>>270
チースポーツだとか浮かれていた西側も襟を正さないとな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:06:54.77 ID:XCOwR7IA0.net
核保有国がやけっぱちになるとか怖すぎるだろ

749 :魔ーくんファン :2022/03/13(日) 07:14:55.62 ID:LqoxWGIJ0.net
>>746
民主主義の成熟期にアンコントローラブルな狂人になって
原爆2発でやっとリセットと去勢が出来たがまだ民主主義的プロセスでの成功体験が薄く市民社会意識がないアメリカの衛星国のひとつという認識だが何か?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:30.83 ID:Ka3NqW/Id.net
もうロシア根絶やし不可避まで来てるのは自業自得

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:24:22.81 ID:rzbXkl6/0.net
>>749
民主主義の成熟期てw
それ世界大戦の最中でしょ?
そもそも欧米さん達は東南アジア植民地にしてどんどんアジア侵略してたのはご存知?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:24:52.12 ID:J3HCE1Ir0.net
>>713
そんなにかかるとは思えないんだが

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:28:06.32 ID:k3KzUl5f0.net
>>732
銀行がbankだから最後はカードじゃない?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:30:25.53 ID:k3KzUl5f0.net
国家が借りパクというDQN行為をするとはw
ここ一連のロシアの行いでロシアに何の特があると言うのか…

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:32:41.68 ID:rzbXkl6/0.net
>>732
Cは普通にcorporationのCでしょ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:38:18.02 ID:oVot9iKK0.net
やっぱ国を縛る憲法って大事だなぁ
これを縛られる側の国が都合悪いからって
簡単に改憲許してったらこういうことになんだろな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:08:03.35 ID:rzbXkl6/0.net
大統領経験者は生涯にわたって刑事免責 ロシア、プーチン氏の署名で法案発効
専制主義はボスのやりたい放題だな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:05:39.66 ID:ICENywGb0.net
西側諸国「ロシアの財産凍結しますね〜」


同じじゃねえの

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:06:28.70 ID:ICENywGb0.net
EU諸国にあるロシア資本企業も凍結されてるぞ?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:08:25.86 ID:pjxlvmhm0.net
定期整備がくるたびに部品入手困難で飛行機飛べなくなるな
メーカーや航空局の要件を無視すれば話は別だけど
車検切れの車ずっと乗ってるのと同じだわな
ましてや飛行機だし

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:08:36.01 ID:rHzSnrsea.net
トヨタとかユニクロとかはそれでも商売続けるのかな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:27:48.88 ID:HrQg+AU20.net
そりゃリース契約が残ってんのにロシアで操業する企業は侵略支援国!とかって無責任な世論に流されて撤退する企業が悪いわ
これが問題なら西側諸国の経済制裁も財産権の侵害で問題視されるべき

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:32:48.81 ID:2EdnIPlL0.net
パクった分だけ凍結資金から弁済されるだけだろ
プーアノン残念でした

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:40:02.13 ID:/9omb2Pz0.net
>>43
すげ〜なその字

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:40:51.14 ID:GFzNvp9e0.net
世界的大不況が来る、大戦も始まる
そう考えると
これはこれで悪くない戦略にも思える
世界がこのまま続く気で今後を考えても
そんなものが無いのかもしれないわけで

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:42:24.45 ID:kP2BYnI/d.net
ロシアのパスポート効果無くなりそうだしロシア人はロシアから出られないでしょ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:54.80 ID:JO8d6wc90.net
>>43
第二次大戦中は普通にあったが 
(そもそも民間の旅客機も軍用に徴発編入されたから、当然鹵獲の対象になる)

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:35:11.94 ID:2y6P+ss/0.net
>>330
航空機差押えられたく無いなら不法な経済制裁犯さない様にしないと

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:39:09.05 ID:rI1imKtw0.net
>>647
SMBCは、会社ぐるみで株価操縦してたし、これで旅客機レンタルでも大打撃が加わって、間もなく解散かな?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:35.64 ID:e+lFVyBy0.net
馬鹿かよ

旅客機あったって国内での運用しか出来ないしそんなに行き来する需要もない
メンテや維持費にどんだけカネがかかるか考えたら旨味なんてないわな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:46:53.19 ID:dlaYGRom0.net
この無料で手に入れた飛行機を自動操縦でキエフに落下させればええやん

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:48:41.62 ID:eUSmZ0OO0.net
ルーブルで払うって言ってるやん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:50:21.36 ID:rI1imKtw0.net
>>771
そのためには、1名はパイロットが乗ってないといけない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:50:30.48 ID:eUSmZ0OO0.net
>>681
どうやって外すん?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:53:32.34 ID:JO8d6wc90.net
>>769
リース会社は戦争保険に入ってるだろ
民間の航空機は船と同じ扱いで、戦争になりゃ真っ先に没収されるのは昔から想定されている

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:37.49 ID:rI1imKtw0.net
>>772
ヒント:ルーブル=子ども銀行券

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:55:32.08 ID:YBCVfW6Q0.net
>>758
今回のロシアは完全に侵略戦争仕掛けた側なんで擁護できんが
イラン辺りは完全に言いがかりつけられて経済制裁受けてるだけだもんな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:30.31 ID:rI1imKtw0.net
>>775
今回のような場合は例外で無理

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:05:58.23 ID:NQbhxyxN0.net
>>729
おまえみたいなどこの馬の骨ともわからん名無しレスなど信用度は限りなく低い

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:11:21.04 ID:FkwVZrp/0.net
>>776
今まで価値を認めてたのに、自分らの都合で急遽紙切れ扱いするのやべえよな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:53:26.58 ID:mslNbweQ0.net
>>239
実際もう差し押さえられてるんだが

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:54:52.55 ID:Hh7bnDXe0.net
なんだこりゃ
世界の敵かよ
北朝鮮以上じゃねーか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:59:41.89 ID:NQbhxyxN0.net
>>781
え?
ニュースみないで脳内デムパで妄想言っちゃうキチガイ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:00:03.42 ID:rI1imKtw0.net
>>780
自ら進んでデフォルトにするロシアって。。。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:00:38.39 ID:lwKXIXCt0.net
な、ロシアだろw
こいつら擁護してた奴wwww

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:03:54.31 ID:+dS7nCd50.net
国連条項により国内のロシア人企業または個人の資産奪っていいってわかってるかい?
まぁ国連通してるしわかってんだろうな…

ロシア人から人権がなくなるのは岸の采配次第や

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:13:22.48 ID:rI1imKtw0.net
>>786
それでも、ロシア国民って、プーチン様は悪の化身=ウクライナ人と戦ってるんだから我慢しよう!って思ってんのかね?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:31:09.33 ID:NQbhxyxN0.net
>>786
フカシ乙

条文は?w

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:33:17.42 ID:f/xYgxCA0.net
これで仮に戦争に勝てたとして今後ロシアに飛行機飛ばす国なんてなくなるけどほんとにこれでいいのか?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:36:23.47 ID:Jl7aiV7jM.net
>>789
資本主義陣営はどうせ戦争開けたらすぐ再開だぞ
金の亡者を馬鹿にしないでほしい

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:40:19.57 ID:NQbhxyxN0.net
>>790
本当のこと言って池沼789を諭すのやめたれw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:48:12.87 ID:rH7Fe8/e0.net
プーチン「500機の質量兵器ゲット

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:53:23.57 ID:j9UoOXI+r.net
最終的にガソリン積んでミサイルにしそう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:21.98 ID:HB2KqbQA0.net
>>248
30/78で38.5%だぞ
これを半分というのは盛りすぎだろう

>>237
>>241
アホかな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:05.80 ID:m/r+vnNb0.net
ロシア側の資産凍結とかやってるしこれはしゃーないわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:29:51.29 ID:BMvJYnYP0.net
ロシアが自国資産のドルを海外銀行に残したままにして最初は間抜けだなって思ったけど
今にして思えばただの作戦だよな

どうせドルなんて持っていても仕方ないし
相手にわざと取らせてそれを利用してやろうという

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:42:48.18 ID:BtjCi2L7a.net
返す時はビルに突っ込んだりするのかな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:34.96 ID:Z6t0wdvI0.net
世界「ジャップが損失補填してくれる」

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:27.30 ID:ZSEJ96rQa.net
保険会社詰んだろ

総レス数 799
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200