2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】民放、マジでろくな番組がない ニュースくらいしか見るもんがない [618199789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:02.98 ID:xmApZNfs0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうなってんの?お笑い芸人とか不快なだけなんだが

https://news.yahoo.co.jp/byline/usuihiroyoshi/20220312-00286131

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:33.02 ID:DJs4q9Xd0.net
ニュースもネットからの引用だしなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:32:58.04 ID:AucEt3yOM.net
ニュースが1番くだらないのだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:07.08 ID:i2dRUTD2d.net
NHKスペシャル、WBS, ガイアの夜明け、カンブリア宮殿、エクセレントカンパニーファイル見とけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:18.62 ID:M6j8tACk0.net
昔からだろ 番組欄見ることすらない生活をしろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:23.76 ID:nss4Ic1yM.net
サンテレビがあるやん☆

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:33:41.41 ID:z0jNGpOe0.net
大下容子ワイドスクランブルを見ろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:15.13 ID:ZriQx5P60.net
ジジイやおっさんになったんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:40.54 ID:Nj9/idj90.net
最近の日本の政治やテレビは近隣国との国際関係を煽ることばかりしてて皆それに夢中になっている感じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:41.42 ID:M6j8tACk0.net
スレ一覧みたら同じレベルだったわ…
終わりだよこの板…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:34:53.30 ID:frI6n6HW0.net
最近のテレビはうるさい
CMもとにかく大声出して目立とうとしているものばかり
まあ日本らしいなと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:00.53 ID:M6j8tACk0.net
いや、スレ一覧のが酷い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:23.70 ID:G79SsEsca.net
【悲報】嫌儲、マジでろくなスレがない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:23.83 ID:ohYh4U/S0.net
お笑いツイートしてるのコントロールされたアホばかりだしな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:30.64 ID:BwZZx/Rt0.net
NHKニュースとドンブラザーズしか見てないな
アニメすらつまらん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:32.27 ID:P/M8EiYba.net
>>8
いやいやおじさんほどテレビ好きやろ😅

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:47.52 ID:rhfQmYt/0.net
>>7
隙あらば中国か北朝鮮の特集やってるイメージ
あと番組の雰囲気が平成で古臭いw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:35:49.35 ID:BRTCciXG0.net
バカになるから見てない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:22.15 ID:ycDTGTuG0.net
メジャーリーグ始まるまでの我慢

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:30.52 ID:GRIdhQnR0.net
割とマジでネット動画の方が洗練されてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:36.63 ID:9J1638c/0.net
ニュース(もどき)こそ駄目だろ
情報番組の建て前で芸能人とフリーアナがアンカーとかジャップしぐさ

民放は…というか自称公共放送含めても
地上波で報道はTBS報道特集だけ
それも金平も歳だしこのままだと間もなくジャップ終了

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:36:39.14 ID:ejARN89B0.net
食いもんの番組しかないのは何故だ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:18.15 ID:5MJD894y0.net
ニュースと言う名のステマ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:37.20 ID:P/M8EiYba.net
最近テレビ買ったけどほぼアマプラしか見てないわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:38:41.51 ID:BHOdjBev0.net
テレビなんか見る必要もない
昭和の爺はいまだにテレビにしがみついてんのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:14.77 ID:1VTSK2Eh0.net
アマプラくらい入りなさいよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:36.41 ID:hEnDQ5cP0.net
BSフジで鬼平やってるぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:40.61 ID:IKzkidFK0.net
まだテレビ持ってんの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:53.81 ID:7CFTazf+0.net
ぶらぶら歩いて子供と動物とじゃれて何か食ってクイズするテレビしかない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:39:59.77 ID:C2wYvH980.net
BS見てみれば
旅番組とか結構おもしろいぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:01.14 ID:TTPFgCNf0.net
いつ見ても芸人が座ってる謎
NHKも最近そうなってきたみたいだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:01.30 ID:SE060rvu0.net
録画したクイズ脳ベルshowばっかり見てる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:12.57 ID:lqypEIEwM.net
>>22
貧乏で好きなもん食えない人間が多い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:18.75 ID:A8jIfvwD0.net
予算がないらしいよ
スポンサー料が減ってるらしい
それで金かけた番組が作れないので
ひな壇芸人のクソ番組しか作れない模様

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:40:35.75 ID:ktEuLXwl0.net
今日は一日Netflix見てるわ
モニタあればマジでテレビ要らん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:07.99 ID:TTPFgCNf0.net
>>34
予算があり余ってる犬HKも糞なんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:24.58 ID:hEnDQ5cP0.net
BS日テレではセガールやってる
岩合光昭さんが敵役で出てるやつだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:41:39.37 ID:xxZMTVk+0.net
もう色んな娯楽があるんだからTVなんて見る必要ないだろ
時間の無駄

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:01.47 ID:A4dDXywa0.net
ネット繋がるテレビでYouTubeのライブニュースしか見てねーわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:09.62 ID:frI6n6HW0.net
今日昼間にテレビつけたらテレビショッピングやっててワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:42:57.18 ID:T5o++1NY0.net
せめてNHKをと思ったら民法みたいな番組やってるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:43:56.93 ID:JygBzigAM.net
そもそもニュース番組が民放には存在しない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:45:39.53 ID:GYQ7X3fK0.net
ニュースもワイドショー化しててつまらん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:18.46 ID:6RmlARtR0.net
NHKもお笑い芸人使って民放の真似事してるから見る価値なし
テレビはオワコンだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:40.45 ID:QtU8lAS50.net
メシ食ってるかクイズしかやってねえ
終わりだよこの国

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:57.19 ID:bJtYvH0LM.net
録画した酒場放浪記見ながら晩酌しようとテレビ点けたら、この親子丼うまいだの、ギャハハて笑い声の効果音聴こえてきて、急いでBSに変えた
拒否反応が半端ないわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:07.72 ID:0CRcDMvh0.net
わかる
ニュースくらいしかない
つーかクイズと音楽番組増えすぎだろほんと金がないんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:16.49 ID:rNt5y9dF0.net
地上波ほぼ見てないやん!て気づいたの、CMの話やでてる人がわかんなくなった時だな
石田社長やAI投資社長、マカ姐、しじみチャンス!、頻尿とかは知ってるのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:30.88 ID:9yrpz88+0.net
BSプレミアムがいちばんマシと思ってたらバッサリカット
以後は4Kを見ろだとさ
NHK許すまじ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:14.22 ID:qFy/2k4b0.net
アベマでドラゴンボール改見てる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:24.44 ID:H38065Pc0.net
たまにテレビつけるけど驚くほど面白くない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:55.28 ID:57IPzQLMd.net
年取ったんだよw
マジで見るもんない
ドラマくだらねえ
バラエティは芸人ジャニタレつまんねえ
ニュース見ててもエンタメコーナーとかチャンネル変えるけど結局どこもつまんなくてネトフリにする流れだわ
ネトフリも飽きたんだよな〜

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:44.00 ID:0xQVUaaL0.net
youtubeとネットフリックスとプライムで凌げ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:02.76 ID:P/M8EiYba.net
無料で面白いもんが見れると思うなよ嫌儲のおいさん達は
金出して見る時代だ今は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:13.91 ID:yjMu5G1n0.net
BSで映画見るかスポーツ中継見るぐらいだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:45.90 ID:vI3xn1pO0.net
いやマジでつまんねえぞテレビ
メシ食うかクイズ番組ばっかり
芸人がドアップでおいしそうにメシ食ってんの見て何が面白いんだ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:51.29 ID:yPFIXjoPa.net
>>4
大本営と社畜番組wwwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:25.85 ID:U4180d6hM.net
タダで芦田愛菜ちゃんが見れる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:45.31 ID:Dd9em9A70.net
ニュースが一番ひどい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:51.23 ID:ibMfNI/M0.net
地上波民放のゴールデン食べ物ネタばっかで吐き気する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:53.81 ID:biLTOG0o0.net
ニュースと猫街歩き 見ろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:05.94 ID:bJtYvH0LM.net
BSに3チャンネル開局するって喜んだが、なんか調べたら地上波異常にヤバい感じのチャンネルばっかで呆れた
あんなのに電波使わせるなよ…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:08.52 ID:ihlW3uf40.net
民放ニュースっつうかテレビのニュースなんて見る価値ないわ
自民党放送じゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:38.02 ID:yPFIXjoPa.net
>>56
それのさらに劣化したのが日曜昼の地上波
あんまりつまらんから環境番組としてBS11の競馬中継つけてる馬券買わないのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:44.88 ID:OqiJnffW0.net
不細工吉本見て笑っとけよw
お前ら不細工で貧乏で低偏差値のためにいる奴らやぞw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:50.18 ID:vI3xn1pO0.net
ジョブチューンなんかただの飲食チェーンの宣伝番組になっちまったぞ
ニュース見てもニュースよりも宣伝始める始末

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:41.03 ID:Dd9em9A70.net
バラエティはどうせくだらないと視聴者も思って見るからいい
ニュースはためになるように見せかけて全部プロパガンダだからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:58:33.28 ID:yvy2VrnV0.net
7時台が全滅してる曜日多くね?
視聴者馬鹿にしてんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:08.48 ID:vI3xn1pO0.net
>>25
ごめんなさい
でもそろそろチューナー引っこ抜くかテレビ投げ捨てるか迷っとる所です
そんくらいつまんねえ、嫌儲見てる方がまだマシ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:36.49 ID:YDdGl55j0.net
お笑い芸人のギャラをなくせばマシな番組出来るだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:10.46 ID:7RXfHX0C0.net
地上波はバカと貧乏人しか見てないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:23.05 ID:eKrH5tOF0.net
BSプレミアムのドキュメンタリーをよく見てる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:34.33 ID:rLYGlyDN0.net
最近は最早ニュースすら偏った情報ばかりで見てられない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:01:50.55 ID:vI3xn1pO0.net
>>64
俺と似たようなことしてんな
俺の場合はゴルフ
ゴルフなんかやったことないのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:02.21 ID:rNt5y9dF0.net
>>72
ドキュメンタリーってBS1の方が多くね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:14.74 ID:Mbrf/WLBa.net
世界ふしぎ発見も日本の事ばっかりだよな最近😾

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:18.89 ID:ftWoLmGH0.net
スカパー契約してからBBCかCNNjしか見てない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:20.27 ID:xBKVOSBm0.net
民放でもBSのプライムニュースはよく各国の大使を呼んでだりして稀に観る

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:21.88 ID:eKrH5tOF0.net
>>62
しかも一番まともなBSプレミアムがチャンネル統合でなくなる方針なんだよね...

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:30.90 ID:lOUhyMXR0.net
>>21
今日笹川出てたから報道特集も終わったよ
所詮報道の自由もアメリカのさじ加減

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:59.03 ID:GcGBTB+w0.net
芸人がいらんわ
ボケと称してわざと間違う、茶化して話の腰を折る、このワンパターンな繰り返し
お笑い芸人ってのがもう古いんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:24.58 ID:3S7zIamZ0.net
ネットもテレビも広告見てるような感じになってきたな
SNSばかりやる人間が増えるわけだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:32.18 ID:z0jNGpOe0.net
すまんサンテレビ見てる
誰1人分からん普通の洋画面白いわ
でもこれもお前らこんなん好きなんやろって言うてんやな
元のサバイバルもんからして

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:44.07 ID:nE8jSGtGM.net
おまんこ〜

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:03:54.73 ID:lOUhyMXR0.net
>>75
アーカイブ系じゃね?朝9時と再放送の夜中1、2時の
それもなくなるのか…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:13.44 ID:GcGBTB+w0.net
>>34
不景気にする政策の応援団をやって回り回って自分たちが苦しむマスコミってアホよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:13.61 ID:Yuu2aoZY0.net
1年くらいテレビ見てなくてもええわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:25.93 ID:vIjDXFCPM.net
とりあえず企業案件多すぎる
底辺メシを高級シェフが貶すと
海原雄山的な演出になる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:30.75 ID:PDrmzwEia.net
BSもなんか見なくなったなぁ
旅番組とか見ててもどこか自分が旅してる感覚じゃないんだよな
ユチューブで旅ライターの人が撮った素人の動画の方が見てて心地いい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:04:34.01 ID:qfhWP0fCM.net
かと言って、地上波を見てる人にBSの番組を見せても無駄に荒れるだけのような

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:11.14 ID:vIjDXFCPM.net
>>81
芸人通しの暗黙のルールや
身内ネタで笑い取ってもこっちはわからない

92 :神房男 :2022/03/12(土) 20:05:56.29 ID:OLCBbE8bp.net
ラミレスって有名なんか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:01.83 ID:yGyp/dY40.net
国民総白痴化にも限度がある
つまらないにもほどがある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:41.73 ID:vI3xn1pO0.net
テレビが高画質のハイビジョンになって見られるのは
芸人やらタレントが美味しそうに飯食ってる番組かクイズ番組ばかり、アホくさ

家に居るときはYouTubeかゲームやってるか嫌儲見てるかぐらいだわ
まさか30越えてゲームやってるとは思わんかったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:54.40 ID:SsFYs2dr0.net
ジャニーズ、吉本の知的障害者ばかり
余った時間も慶応偽学者とか三浦とか知恵遅れ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:18.48 ID:dKqVdM1S0.net
民法の馬鹿な番組見るくらいなら通販番組垂れ流してほうがいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:29.47 ID:XYT7643D0.net
見なきゃええやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:41.07 ID:SsFYs2dr0.net
クソ番組ごと責任者を潰していくしかないんじゃ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:49.07 ID:0xQVUaaL0.net
テレビ局より明らかにネットフリックスの方がお金かかったドラマ出してくるもんな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:01.98 ID:PmEnZw5X0.net
NHKしか見てないわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:30.67 ID:rNt5y9dF0.net
もう海外番組買い付けてきた方がええんちゃうの
地上波でマーサ放送するなら見るわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:31.01 ID:yPFIXjoPa.net
>>94
ハイビジョン化して何やったかっちゅうと高画素を生かしてワイプとテロップ
アホか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:34.11 ID:NeDC1Klra.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
ニュース番組(?)でCMの宣伝するのあれなんなの?
何某の芸能人が何某と共演してナントカのCMに出演しましたみたいなの
あれ公共の電波に乗せる価値がある物なの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:18.10 ID:rNt5y9dF0.net
>>96
GSTV結構面白いよね

105 :神房男 :2022/03/12(土) 20:10:26.50 ID:OLCBbE8bp.net
テレビ東京見てるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:47.54 ID:ATEm81Lt0.net
ニュースですら報道バラエティという名のウンコだろ
社会問題で芸人がウンチwwwwwみたいなこと言って茶化すからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:03.32 ID:EQXIjqMCa.net
確かにニュースぐらいしか見てよさそうなものないな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:13.77 ID:HRwz9+a7M.net
地上波からデジタルになったときテレビ捨ててそれ以来持ってない
ほしいと思ったことないしなくても一切困らない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:32.02 ID:0EdfLM+h0.net
(ヽ´ん`)民放つまらないな。BSでも見るか
        ↓
(ヽ゜ん゜)通販ばっかじゃねーか!

(ヽ´ん`)じゃあBS4Kを見るか
        ↓
(ヽ゜ん゜)通販ばっかじゃねーか!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:35.52 ID:smEhJ7v90.net
土曜夜だってのにろくな番組やってねえな

111 :神房男 :2022/03/12(土) 20:13:44.33 ID:OLCBbE8bp.net
>>106
クソワロタw

112 :神房男 :2022/03/12(土) 20:14:31.83 ID:OLCBbE8bp.net
鴨川シーワールドだぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:39.03 ID:I/U8bjfR0.net
いまだに新聞とってる奴とテレビ見てる奴は、
甲乙つけがたい馬鹿

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:47.31 ID:AZTRe7tK0.net
前回の韓国大統領選?もそうだし…
名前忘れたワイロの大臣の時でも、
ここは韓国なのか?って位、
加熱報道してて、
今や犬HKですら、
韓国国営放送で、
日本の政治家の汚職・腐敗・改竄・隠蔽を一切放送しない!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:58.20 ID:Bzd2lIUiM.net
相棒くらいしか見ないし

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:21.89 ID:o9JmzE//0.net
アニメ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:41.75 ID:/VedvmtJ0.net
低俗だよ
日本の街並みと同じ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:57.28 ID:x8Tn6Q0w0.net
ノンフィクションはたまにガチ回がある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:27.64 ID:vWTr02360.net
日本のエンタメの頂点はバラエティーだから芸人様が一番偉いねん(´・ω・`)
笑いの種類が芸人笑いしかないねん(´・ω・`)
猛虎の国終わりやねん(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:01.83 ID:vI3xn1pO0.net
>>108
今思うとこういう人は先見の明があるな
今の地上波見せてやりたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:26.52 ID:U5el1xa10.net
NHKも含めてな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:17:55.83 ID:U5el1xa10.net
マジで天気予報くらいしか有用な情報が無い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:18:04.98 ID:4j6KrgD20.net
Eテレ見ないの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:18:17.04 ID:dKqVdM1S0.net
一時期海外のYoutube動画にキモいナレーションつけて放送してたけど今もそんな感じ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:18:50.84 ID:ktEuLXwl0.net
>>120
普通あのボーナスタイミングでNHK解約するだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:18:58.55 ID:wk8aKj3Ra.net
ワイドショーとかニュースの
「橋下徹」ポジションって一昔前は誰がやってたの?
ケンモジジイ教えて

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:03.23 ID:yPFIXjoPa.net
通販でもまっとうな商品扱ってるうちはまだいいけど、
詐欺でしかない健康食品の通販は頭おかしくなる
イタドリ連呼やめろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:38.49 ID:2Pit7X7g0.net
ニュースだけに特化した番組やりゃ需要あんのになあ
コメンテーター無し、食レポ無し、天気はワイプで
国内のニュースないなら、国際ニュースとかいくらでもやりゃいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:19:39.26 ID:zLSn1iqw0.net
そのニュースもどきにもお笑い芸人とやらが現れて何かベラベラ喋っでる

130 :神房男 :2022/03/12(土) 20:19:43.17 ID:OLCBbE8bp.net
>>126
タカジン

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:02.20 ID:PRYASUHa0.net
クイズ番組のクイズも劣化しててなぞなぞばっかり

132 :神房男 :2022/03/12(土) 20:22:52.96 ID:OLCBbE8bp.net
二右衛門島って何よ

133 :神房男 :2022/03/12(土) 20:24:30.83 ID:OLCBbE8bp.net
>>131
クイズ番組ってお笑い番組が増えて減ったけど最近はまた増えてきたな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:34.43 ID:Bzd2lIUiM.net
>>127
ジャパネットたかたはよいぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:25:46.55 ID:ruWnPS4Q0.net
BSテレ東で、男はつらいよみてるぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:26:40.02 ID:lBvQZju20.net
芸人がテレビに映ると石投げてやりたくなる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:27:24.99 ID:vI3xn1pO0.net
>>124
一時期どころかいまだに衝撃映像100選とか動物の動画にナレーション付けてやってるぞ
どれもYouTubeで見たようなやつばかり

138 :神房男 :2022/03/12(土) 20:28:00.72 ID:OLCBbE8bp.net
>>136
欲張りな犬やん

139 :神房男 :2022/03/12(土) 20:29:05.05 ID:OLCBbE8bp.net
>>137
俺はYouTubeで動物の動画とか見ないわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:30:04.07 ID:WEhIBehM0.net
ほんとゴミなんだけど
これを喜んでる層がネトウヨになる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:30:34.70 ID:Mbrf/WLBa.net
ヘアプア何か地上波のドラマ観てる?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:31:49.44 ID:sND3ovur0.net
ニュースには安倍が出るからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:33:04.09 ID:YNabtxtP0.net
唯一見てたダウンタウンの番組が
松本のワイドナのアホなコメントのせいで全く見れなくなったから
一切見なくなったわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:36:02.31 ID:52lB63ze0.net
よくEテレの手話見てる
静かで良い
画面は見てないけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:37:09.99 ID:CqoVLKUS0.net
中高生は地上波を見ないし、ジジババはNHKぐらいしか見ないし、民放なんて誰が見てるんだろうな

146 :神房男 :2022/03/12(土) 20:37:24.66 ID:OLCBbE8bp.net
>>145
俺が今見てる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:38:02.52 ID:bbEnOl3bM.net
テレビはアマプラ、ネトフリ、ゲームのモニター
時々ニュース見て女子アナ鑑賞

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:38:04.15 ID:wJBk6Fcm0.net
そろそろ2,3個残して停波したほうがいいんじゃ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:38:35.58 ID:/ieHaQpG0.net
今度開局するBSよしもととジャパネットって、
「地方を元気にする」みたいなコンセプトが似通ってるんだが
なんかスケール小さそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:41:32.08 ID:Ky5WV7zI0.net
NEWSとナショナリズム煽るスポーツ以外は
美味いもんと犬猫だけでいいですぅ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:43:24.81 ID:XtDSAi4XM.net
何未だに期待してんの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:45:50.08 ID:yEcSJIsJ0.net
うちはTVアンテナ立ててないけど、FireTVのYouTubeとTVerとU-NEXTで十分間に合ってるぞ
広告避ける方法もあるし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:49:29.91 ID:Zr6/gWUy0.net
ニュースもウクライナやらコロナのもはや得も損もしない情報ばかり
いらんやろ、このテレビ局

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:50:17.52 ID:z0jNGpOe0.net
洋画面白いけど、べらぼうに時間食うな
CMが野菜の加工食品ばかりだ。野菜食えよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:50:57.65 ID:xLNC5oYL0.net
BSが面白いくらい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:56:39.69 ID:vlOIYtro0.net
ニュースもコメンテイターがめちゃくちゃで笑う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:57:31.30 ID:k1b4p2+NM.net
業務スーパーの宣伝番組が異様に多くないか

158 :神房男 :2022/03/12(土) 21:01:55.50 ID:OLCBbE8bp.net
南大沢駅の特集見てるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:05:03.13 ID:4fi+q+z00.net
ニュースがろくなもの…?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:05:04.26 ID:zYYxyXwm0.net
ドラマがなぁ・・・
ジャニタレのお遊戯会ばっかりだしなぁ。

最近はクイズ番組まで出てくるよね。
頭はイイのかもしれないが、雑学的な知識が乏しくて
使い物にならないのもいるし。

視聴率高めになると
報道だろうがドラマだろうが旅番組だろうが
進出してくるジャニタレ。

161 :神房男 :2022/03/12(土) 21:10:31.18 ID:OLCBbE8bp.net
都内のっておまえも都内やろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:53.07 ID:gUydAzw7r.net
座王は見てる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:17:09.62 ID:z0jNGpOe0.net
うわー!今度ガンダムシード!
微妙に見てー!ZZみたいに微妙に見てー!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:26.40 ID:Xo6lzdFep.net
そもそもケンモメンにとってのろくな番組ってなんなの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:50.86 ID:Qjp/H0RE0.net
地上波はサンモニと乃木坂だけ録画してる
基本bsだけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:10.67 ID:mH/JP4Mm0.net
>>35
社会人ならネトフリを見る時間そんなに無いからな。
地上波なんか無きゃ無いで困らない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:30:39.90 ID:ad+/zbTq0.net
民放はマジで下品過ぎてまったく見ないな
NHK総合すら見ない もっぱらBS1 BS3だな
それすらたまにだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:39:11.29 ID:x8Tn6Q0w0.net
>>164
モーサテの6時半まで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:40:29.37 ID:dKqVdM1S0.net
日曜夜のTVKの北斗の拳を見るのが生き甲斐だわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:50:37.86 ID:5EXr0r/10.net
>>1
イェール大学助教授の成田悠輔氏なんてもはやニュースすら観てないらしいわ
https://youtu.be/0-OSU4HCV7k?t=226

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:53:00.59 ID:cm6GqtS/a.net
出勤前にモーサテ見るくらいだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:53:59.05 ID:xa3sRT7+0.net
ニュースも大本営発表だし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:03:37.17 ID:ZtajMeP4x.net
うちの親父が言うには最近はBSが充実してるらしい。俺の家はアンテナないから
見られないけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:05:11.75 ID:24dm5fvI0.net
このあとNHKで23:55から放送の映画「ドリーム」はおすすめ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:12:58.98 ID:83Ioz8xO0.net
BBCとか見てたほうがいいのか 

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:13:16.20 ID:wZJ4YWqFa.net
年々地上波民放がクソになっていくから
アマプラやYou Tubeやアニメに依存する時間が増えてきたわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:48.62 ID:+kOhGVGN0.net
地上波とBSの民放は予約する時じゃまだからチャンネルスキップに入れてるわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:52.05 ID:VVKNKYei0.net
>>1
未だバラエティは良い、ワイドショーとかみてるやつは心底馬鹿な

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:18:05.05 ID:x1PnOKpA0.net
ニュースを流すと
国民が知恵をつけてしまう
知恵がつくと政治家にとって都合が悪い
馬鹿であってほしい。選挙にも来てほしくない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:22:42.41 ID:x3m/oUF10.net
>>39
コメント欄が地獄

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:23:35.96 ID:ke86Z3Tb0.net
あのドッキリってさ毎週毎週同じのやってたら流石に演者も気づいてるんじゃないのって思うよね(´・ω・`)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:29:34.70 ID:yNTihuiha.net
10年前くらいからそうだぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:23.96 ID:jvTxlp0Zp.net
>>169
エースをねらえ!が日曜の一番の楽しみやわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:00.17 ID:TSRrJ37T0.net
でも俺の職場の奴らはみんなアイドルとか俳優とかプロ野球選手とか詳しいぞ
こいつら何時テレビ見てるんだ?って不思議でならない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:25:41.46 ID:AhIT5tVO0.net
そのニュースも微妙
役に立つの天気予報くらいだけどそれも結構外れるし
マジで見る価値ない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:28:57.29 ID:7R1V9//Y0.net
>>152
おちえて

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:33:02.42 ID:3fEguUB+0.net
桜井とかいうジャニタレのアホが仕切るニュースとかな
世も末やと思うわ
没落ジャパンやなくて消滅ジャパンやな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:39:28.76 ID:hCKv6wyc0.net
TBS安住紳一郎アナ「おかしいよね?」と思わず本音を漏らす。北京オリンピックの放送で感じた疑問に反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd23d7dc5aa05efc8e3ee45b1927b1efa750e31b
「得するのはNHKだけだよ。五輪(の放送)を一緒にやろうって言ってさぁ、お金を出しといて、民放が放送する種目は裏のBS(チャンネル)でやるっていうさぁ...。
なんていうやり方だぁ。今日もどうせNHK総合で見るんでしょう。知ってるんだからぁ。民放テレビなんて潰れればいいと思ってるんでしょ。
すぐ、みんな言うもんね、『スポーツはNHKで見た方がいいんだ』みたいな。見ればいいじゃないの。
民放テレビ、ラジオが無くなってどんな感想を抱くか、思い知ればいいわ」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:41:41.00 ID:QHmKNEzha.net
月火の夜マジで観るもんない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:50:29.08 ID:GcGBTB+w0.net
ニュース番組にまで視聴率を求めるからバラエティくさい人選になる
日本のテレビは全てが幼稚だから大人が見るもんじゃないんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:53:19.84 ID:FVaGwF4w0.net
日テレとTBSはマジそうだな
若者に向けてるからって言われたから仕方なく納得した

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:58:39.54 ID:Ik8CSOqK0.net
放送法に守られた利権で偉そうにできてただけで
経営そのものはフリーペーパーと一緒だからな
無料でアクセスできるコンテンツはそれに見合った価値に落ち着くまで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:16:51.47 ID:RFtbIc0PM.net
今や民放で雛壇バラエティーの次にくだらないのがニュース

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:21:43.52 ID:+9Yehgjbp.net
>>188
そこまで言うならTBSは徳島県にもネット局作ってほしいわ
毎日放送見れるけど、区域外受信でね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:29:39.43 ID:+9Yehgjbp.net
キー局でもテレ東は見られん地域結構あるしな
あと沖縄は日テレ系もないから箱根駅伝は出身選手をNHKのラジオ聞いて応援してるそうな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:31:56.83 ID:E2CV401B0.net
>>194
TBSが徳島県にネット局を作らないんじゃなくて
徳島県にTBSのネット局を作る経済力がないまで
地方ローカル局は地元利権の問題でしかないよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:53:56.30 ID:fuYQXKN+0.net
安倍に媚びる門田隆将の臭いドラマがヒット作という時点で終わってたもんね。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:55:56.53 ID:J3HCE1Ir0.net
>>193
いや、まだバラエティの方がマシ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:57:02.54 ID:J3HCE1Ir0.net
>>188
じゃあ潰れろ
電波の買い手なんていくらでもいるンだわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:57:38.51 ID:P6/w27LS0.net
アナウンサー「今日いまSNSで話題のこちら。なんだか分かりますか?(以下ステマ)」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:00:59.26 ID:ezMOWvnR0.net
平日15:00にテレ玉でやってる荒野の素浪人が楽しい
三船敏郎カッコいいわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:07:16.59 ID:8fVgISli0.net
バラエティはマジで見たくないから、消去法的にニュースを見ざるを得なくなってる
仕事から帰ってくる時間に応じて、19時ならNHK、20時ならMX、21時ならニュースウォッチ9、22時なら報ステみたいな
つまんねえな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:14:34.51 ID:j+e+el6J0.net
BSはたまに見るけど地上波は全く見ないわ
バラエティやらクイズ番組なんていらねー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:40:53.26 ID:cr9x4hUm0.net
ふしぎ発見がアド街見たくなってて笑った

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:42:56.29 ID:LB6B9kxu0.net
ニュースもほんとどうでもいいことしかやらんからなあ
ウクライナの避難してる女性の泣いてる声延々取り上げないでいいよ国内問題何一つやらなくなったよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:43:18.67 ID:ojPHChoS0.net
謎なのがいつも出てるメンツが同じなところ
適当に中堅どころを回していけばいいのに、そうはならんのだよなあ
芸人なんてコイツが出てるから番組見るかあ、とはならんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:45:08.59 ID:ktaCFlna0.net
>>202
サタデーウオッチ9のパイロット放送あったけど見たか?ありゃひでぇぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:51:38.26 ID:wbhLQb3s0.net
たしかにウクライナ紛争は子供たちが犠牲になってますアピールを誇張しすぎて逆に気持ち悪いな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:51:47.35 ID:wEWwCX100.net
飯時に女性の生理特集やり出すようになったわ
終わり過ぎ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:57:31.11 ID:Z+vTCaUed.net
一応本家の人間で誰か来た時用にテレビつけてるが
去年末に大掃除中に間違えてアンテナの線切っちゃってテレビ映らなくなったが
仕事が多忙ですぐ修理できず一週間テレビ見ない生活したら何も困る事なかったな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:01:24.80 ID:U3bFTpUK0.net
「王将のメニューナンバーワン」「すき家のメニューをプロが判定!」みたいなの
誰が見てるんだあれ 

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:02:50.60 ID:ktaCFlna0.net
>>211
ジョブチューンは視聴率取れてるんじゃねえの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:03:12.79 ID:mK5DjGRI0.net
がっちりマンデーくらいだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:57:39.43 ID:d/VCeWNyd.net
面白い面白くない以前に
うるさい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:06:04.89 ID:U7y9zBOZ0.net
ジャニタレが農業
全国のどうでもいい物紹介
日村が飯食う
カラオケ大会
スポーツ選手が出るバラエティ

関東の日曜ゴールデン帯
これでも平日よりはマシっていうね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:10:02.51 ID:75NLGaJM0.net
昔のテレビは面白かったな
企画からしてヤバい番組とか死ぬほどあったのに
今はスポーツ番組ですら感動とかのくだらない押し付けしかない
昔は過去の名プレー集とかの映像アーカイブをかき集めて披露してくれる気の利いた編集者がテレビ各局にいたのに今は制作会社にすらそんな奴居ないっていうね
まともな人材はテレビには集まらないのはなんでだろ
おそらく同じ理由で邦画も人材不足になってると予想する

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:14:16.23 ID:pwYNEPna0.net
ニュースも見ない
天気予報とアニメくらいだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:15:21.67 ID:VCAwv0w00.net
プリキュア再放送かよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:16:18.92 ID:pS2IT7Bn0.net
お前らテレビは捨てたはずなのになぜ…

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:27:55.90 ID:pqj7OHVX0.net
幼稚すぎて見てると頭悪くなる番組ばかり
まずワイプとスタジオがいらない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:57:16.25 ID:dWE/x5uhM.net
>>211
誰も見てなくてもスポンサー企業がカネを出してくれる
要は長いCMなんやw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:08:15.18 ID:KAfRaP6p0.net
>>175
ただし日本の放送局が通訳つけて放送してるやつはダメだ
最初はわからなくてもとにかく英語で聞け

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:10:29.69 ID:KAfRaP6p0.net
>>221
30分のコマーシャルといえばアニメ番組のことだった昔が懐かしい
今やニュース含めて全ての番組がコマーシャルと化してる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:12:39.48 ID:zaez02lg0.net
芸人が時事問題にワーキャーするだけのワイドショーとか、
今どきヤラセ感丸出しの占い番組とか作ってて虚しくならんのかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:12:57.86 ID:aXAHOiZG0.net
まじでテレビ見なくなったわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:16:23.74 ID:K7P71IbR0.net
孤独なオジサンのグルメとか見るだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:17:25.35 ID:GSJxwfTl0.net
Youtubeで昔のテレビCM 見てる方が面白い時代になるとはな 

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:18:47.64 ID:OshTSp1i0.net
民法にニュース番組なくない?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:21:56.57 ID:GSJxwfTl0.net
芸人とジャニーズとアイドルと池上彰みたいなやつをもっと減らしたらもう少しいい番組出てくるんじゃないか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:23:32.94 ID:U7y9zBOZ0.net
池上なんかマシなほうだろ
ひろゆきとかホリエモン、あと古市あたりの自称学者なんか何の知識もない知識人なんとかしてくれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:23:56.18 ID:pXL/NRIt0.net
わー母が「ふしぎ発見しか見ない」なんて意識高そうなこと言い出すぐらい異常よ
どういう陰謀があるのか見当もつかないけどテレビ局はわざとやってるのでは?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:24:32.45 ID:hTzUkSuo0.net
>>228
ニュース風バラエティー番組だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:24:55.12 ID:Bd+OfOJv0.net
まだテレビなんて見てるのかよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:27:35.18 ID:vxuGlSy00.net
老ガイジ向けのメディアであるからこそだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:02.12 ID:KPZlB93m0.net
昨日友達の家に行って、BGMとして14時頃から5時間ほど民放のchを垂れ流して話してたんだけど、
1年くらい前に放送されたらしいバラエティ番組の再放送ばかり流れてた、その間クソつまらん芸人とジャニーズをベースとした、クソつまらん企画が垂れ流されてた。

そりゃYoutubeで好きなch観る人が増えるよなと言った印象しかない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:54.09 ID:+zjaXb22M.net
ほんこれ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:34:42.14 ID:+zjaXb22M.net
昔のテレビはいろんなジャンルの番組あったよな
なんでもごっちゃにするからクレームが来るんだろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:36:33.01 ID:qUJEzqih0.net
Youtubeとか配信とか山ほどあって、過疎化しているニコニコもおそらく存在して
いるけどあえてテレビとかいう動画受像器の放送を見ている人の魅力

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:39:37.82 ID:4aD5F74T0.net
芸人に金やってるだけ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:28.24 ID:kP2BYnI/d.net
AbemaでMリーグみてるわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:48:30.59 ID:fmo/5D5d0.net
キー局でさえ劣化激しいのに痴呆局はさらに酷い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:50:15.36 ID:H7et5mCvM.net
>>241
むしろ昔ながらの良心や自由が残ってて見れるのは地方局だけやろ
トン阪はゴミしかないけど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:19.77 ID:8RpQ4ip60.net
>>196
だからTBSが金出して作ってみろやって話なんだけどw
どうせNHK見るんでしょと言われても、ないもんを見られる人はおらんわけで、
そこを全国カバーしてない民放局のアナウンサーに文句つけられる謂れはないわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:16:58.10 ID:VCAwv0w00.net
>>219
実家住まいだからテレビはチューナー付き
一人暮らしになったらチューナーレスにするよ

総レス数 244
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200