2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年冬ジャップ「ガソリンと小麦粉高くてくるちいよ」 ロシア「ノーダメなんだわ」 [587132921]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:47:54.89 ID:1BhYfxQFF●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちょいスレタイは脚色したけどごめんな

本当のスレタイ↓
【BBC】経済制裁に参加しているアジア諸国は片手で数えられるほど、影響力は小さい
おソース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60689095

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:30.48 ID:JBsgAHYAr.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:30.48 ID:JBsgAHYAr.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:30.48 ID:JBsgAHYAr.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:30.78 ID:apVE3eJIr.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:30.79 ID:apVE3eJIr.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:30.78 ID:apVE3eJIr.net
=-=

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:31.19 ID:dT1TanXMd.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:31.11 ID:iW43URzmd.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:31.10 ID:iW43URzmd.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:31.11 ID:iW43URzmd.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:31.18 ID:dT1TanXMd.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:31.18 ID:dT1TanXMd.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:48:39.48 ID:yMF0/YnMM.net
原発再稼働が必要だよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:33.03 ID:ivgNWPOqr.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:33.03 ID:ivgNWPOqr.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:33.03 ID:ivgNWPOqr.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:34.47 ID:d+8S+k9ar.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:34.47 ID:d+8S+k9ar.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:34.47 ID:d+8S+k9ar.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:34.74 ID:KOpyhxgOd.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:34.74 ID:KOpyhxgOd.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:34.75 ID:KOpyhxgOd.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:46.33 ID:ss2Ng+t90.net
資源ないジャップの悲哀

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:49:46.71 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
次、爆発したら国が終わるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:09.61 ID:Oez36pOz0.net
>>1
子供部屋おじさんプーアノンネトウヨが立てたスレだなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:11.92 ID:CUe6P0VK0.net
許せねぇわ露助
滅ぼして小国傀儡国家打ち立てて
天然ガスは西側で独占しようぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:35.39 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
つか、ソース読むと経済制裁が本当に意味ないな
全然足並み揃ってないやんけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:50:53.89 ID:Oez36pOz0.net
デフォルトしたらロシアは軍事経済共に死ぬんだよなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:03.86 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>26
ネトウヨはジャップなんて言わないんじゃね?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:13.17 ID:kayW8PCh0.net
農水省が輸入の窓口を独占して
国民に料金上乗せして売り付けてるクソ国家だからなジャップは

海外

農水省

商社

問屋

小売り

国民「くるちいお(´・ω・`)」

多重請負と同じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:20.60 ID:3S7zIamZ0.net
経済制裁する側だけが苦しむやり方

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:41.89 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>29
デフォルトしてもノーダメだろうな
金は借りてる方が強い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:51:57.48 ID:uCFgE5KO0.net
実際このままだと今までに経験したことのないレベルの超絶大不況が来るぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:52:09.61 ID:ss2Ng+t90.net
マジにこの極東島は何もないな
なんでこんなトコに1億も人間住んでんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:16.31 ID:foJqK7LT0.net
車持ってないから今はそれほど痛手はないけど今後相当の締付けがあるだろうな
西洋諸国は白人圏の繋がりがあって相互扶助の意識があるだろうけど日本は今後相当苦しくなるだろうな
仮にもG7だが外交力低すぎるし悲惨な結果になる
このまま西洋の潮流に乗っても国益はない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:23.65 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアにとって一番大きい輸入元はブラジルで買っているのは牛肉
ブラジルがロシアから兵器か石油買う以上はロシアは破綻しないだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:38.11 ID:68VEDoam0.net
自給自足できない国ほどダメージでかいからな
ジャップランドまじでヤバいで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:38.68 ID:CLLMYBluM.net
セルフ経済制裁がネタじゃ無くてガチになってきたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:42.42 ID:3rfRGDBL0.net
エネルギーと食糧関係は停戦次第解除しろや
旧ソ連の内輪揉めと岸田の得点稼ぎのせいで生活を苦しくなるなどお断りだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:43.81 ID:FFI3XgJz0.net
近所のスーパーにオートミール買いに行ったら
見事に売り切れててワロタ…
次回入荷ではまだ値上がりはしないと思うが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:53:49.30 ID:Ky5WV7zI0.net
制裁!といいつつ逆制裁なんだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:07.94 ID:UypbFmg+0.net
ロシアは護持されたぞ
プーチンはたらふく食ってるぞ
汝ジャップ飢えて死ねq

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:20.40 ID:Fn6CqvRWa.net
>>1
原油価格が更に上がり、侵攻が長引き、残虐行為が積み重なった時、今は形勢を傍観している国々がいつまで沈黙していられるのか、注目が集まっている。



何を偉そうに
中国はじめ他の国に制裁参加してもらいたかったら頭下げろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:54:48.73 ID:Nix61PaCa.net
ジャップの一人負けだと思う
何も考えずに勢いだけでアメリカについてったんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:12.66 ID:3S7zIamZ0.net
ネオナチウクライナ見捨てちまえばみんなハッピーだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:24.78 ID:2V3ai+CO0.net
https://i.imgur.com/utooKm6.jpg

マジで青天井で上がり続けてるんだが政府何してるの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:31.91 ID:Ky5WV7zI0.net
健常総理「わーくにとしてはエネルギー安定供給は国益、米には同調しない」
ロ助「ん…非友好国なんで拒否すぅ〜」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:40.86 ID:OqiJnffW0.net
日本だけ一人負けに全額投資してる
多分一年後にはお前らはキリギリスになっているだろうw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:55:40.86 ID:OqiJnffW0.net
日本だけ一人負けに全額投資してる
多分一年後にはお前らはキリギリスになっているだろうw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:56:10.01 ID:MAe+0S/50.net
>オーストラリア、日本、韓国、台湾はロシアに対する西側諸国の制裁に参加したが、4カ国を合わせてもロシアの国際貿易高の8%にしか当たらず、その影響力は小さい。

ただのセルフ経済制裁じゃん
既に貧困化で苦労してるのに年10万とかの負担増とかただのガイジだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:19.63 ID:3vFo3Ymr0.net
米粉やコーンスターチに代えようぜ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:57:55.42 ID:t4EToAo60.net
資本主義の足元見てくるロシアのやり方
嫌いじゃない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:06.72 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>52
政府備蓄の古米があるから飢え死にする事はないだろうけど
肥料もロシアから輸入してるらしいから長期化するとヤバいな
ロシア国民も小麦ばっかりで肉と野菜が足りないけれどジャップも飢える
結局アメリカ様の一人勝ち

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:15.00 ID:IS3cIiWY0.net
さすがに無理筋w

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:31.44 ID:w1c7BNE80.net
自国では何も作れなくして交易ある国とも断絶する
どんだけ余裕ある国なんだわーくには

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 19:59:33.05 ID:Cul0frnw0.net
農業をないがしろにした国の末路

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:11.44 ID:1BhYfxQFF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>53
数十年スパンの長期戦なら資本主義陣営が勝つけど
数年単位だと独裁国家の方が国民に我慢させられる分強いんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:15.66 ID:FB2W/f4Q0.net
ケーキ食え

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:00:54.61 ID:K+qHwCDM0.net
ロシアは資源と食料あるから無敵だよな

61 :ユダー :2022/03/12(土) 20:02:09.32 ID:RVt5aj3u0.net
>>54
いざとなったら備蓄米も
上級とコームインで山分けして
お前らの分はないアルヨ☆

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:02:14.21 ID:2yx8Ye5La.net
スクリプト頑張ってるやん🤗

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:05:08.68 ID:BzW3MzxsM.net
もう土下座してニューソビエト連邦に編入して貰おう😰

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:06:19.57 ID:ZxSVPgPFM.net
セルフ経済制裁だったでござる 

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:02.75 ID:lt783yls0.net
>>36
なんなら政府が国民を痛めつけたくてしょうがないムーブしてるしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:07.26 ID:QZdviqby0.net
モノを買うルートが絶たれると、輸入頼みの国では小金持ってます程度じゃどうにもならんのな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:31.33 ID:xPuE7IkP0.net
>>1
ルーブル「不換紙幣は無敵だ!」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:10:00.24 ID:epAQe/5S0.net
小麦をすてて米を取り合えば米が高くなる
詰んでる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:34.04 ID:vlOIYtro0.net
知ってた速報

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:28.63 ID:OzEvnWyD0.net
ロシアの輸入品2-3倍の値段だけど?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:14:04.00 ID:31Dp7e0S0.net
俺は露ウより米中の新冷戦の今後が気になるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:15:38.85 ID:Yuu2aoZY0.net
実際穀物と肉はほぼ全量国内で賄えるからな
石油とガスは使い放題だから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:16:56.74 ID:utKoMJN3p.net
>>25
爆発してなくても終わってるから問題ないだろ
原発再稼働しても普通に電気料金値上げするから下級国民にはどっちでも関係ないけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:21:49.56 ID:JT5BVGiHa.net
子供部屋おじさんの脳内ロシア美少女

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:25:07.52 ID:Y13GcZHT0.net
経済「制裁」とか上から目線だけど実際には両方ダメージあるもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:40:18.07 ID:LyjUZ9VEa.net
しかし人類はよく考えたもんだよな
リーマンショックで確立した損をするのはジャップだけシステム

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:10:16.61 ID:GK5zsEYAr.net
露介以外がくるちくなってて草

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:10.39 ID:kWLH9uPk0.net
先月よりルーブル三分の一になってるのにノーダメってどういう理屈なの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:17.58 ID:oZjeuj9M0.net
あれ?経済制裁受けてるのって・・・
ひょっとしてわーくに?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:07.68 ID:vCTSJF9d0.net
何が起きても苦しむのはジャップで草

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:20:48.29 ID:z5OAnZyz0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>78
ルーブル安になっても
WTIに基づいて石油売ったら
結局ルーブル比では3倍の値段で売れるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:22:55.33 ID:gx5wqJgO0.net
>>1
韓国「……。(即死)」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:30:22.09 ID:+JH+QEqU0.net
>>54
政府備蓄米なんて保管料の関係でギリギリまで削ってるぞ?
需要の5週分くらいしかない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:33:43.14 ID:s9HE/Wh/0.net
>>78
円安で強い日本復活! 民主の時は本当に酷かった
普通の日本人なら常識のはずだが?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:42:10.37 ID:wfeb/GfM0.net
>>78
何で為替相場(笑)に沿って石油売ってくれると思ってるの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:43:12.02 ID:wTzjdtTW0.net
多分ダメージは日本の庶民の方がデカい
ロシアの庶民は元々堪え性MAXみたいなもんやし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:45:44.45 ID:+JH+QEqU0.net
>>86
ロシアの庶民はダーチャ(自家菜園)で自給用の食料確保するのが常識だからな
通貨危機の知恵

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:47:42.33 ID:RpYQHEtw0.net
小麦が無ければ米を食べればいいじゃない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:48:33.73 ID:UENh8kyR0.net
とっととアメリカが軍隊飛ばして第三次世界大戦起こせばいいのに
無傷は無理だけど勝てないことないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:49:21.40 ID:5MJD894y0.net
電気代高騰で、夏場エアコン使えなくなるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:49:53.64 ID:RKapppin0.net
だから現在の状況は前回の世界恐慌に近いと何度も口を酸っぱくして言ってきたのに😭

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:50:16.02 ID:/lOU+8tqM.net
ロシア「国ねンだわ」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:51:56.81 ID:fr3sh8cZ0.net
>>83
日本人がコメ食わねえからだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:53:12.81 ID:+JH+QEqU0.net
>>93
その食わなくなった量の5週分しかない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:54:39.15 ID:tu8Mg3+t0.net
欲しがりません勝つまでは

日本人の我慢と忍耐の強さを見せたるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:55:26.38 ID:b2UxNWiZ0.net
実はロシア食料厳しいんだなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:59:34.98 ID:fr3sh8cZ0.net
>>94
それで充分じゃね?
米の需要が増えるなら来年再来年の作付けを増やすだろうし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:01:24.78 ID:VV0EniZN0.net
>>34
指標いじって景気良いことにするだけだから問題ないw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:04:39.43 ID:B2KEwkyD0.net
モスクワとかサンクトとかここ20年で凄い都心集中した国だし
もうそんなダーチャで自給自足みたいな堪え性のあるロシア人いないでしょ
ホワイトカラーで都心のキラキラ生活への憧れは日本より強くなってた気がする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:05:21.06 ID:+JH+QEqU0.net
>>97
これから農家はどんどん減るけど?
稲作農家は農家の中でも特に高齢化してるからどんどん減るけど?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:07:08.68 ID:zvKLVrQE0.net
>>89
それやるとロシアが核ぶっぱなして全面核戦争にならなくても
ウクライナの穀倉地帯が放射能に汚染されて半永久的に農地に利用できなくなったりしかねないから
日本の庶民はもっと詰むぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:07:36.59 ID:fr3sh8cZ0.net
>>100
大規模集約化すればいいので農家が減ること自体は問題ではない
アメリカやオーストラリアから買ってもいいし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:09:51.70 ID:+JH+QEqU0.net
>>102
大規模集約化なんて跡継ぎもいないのに誰がするの?
もう半世紀前から言われてても一向に遅々として進まないでしょ

買い負けないといいね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:10:47.29 ID:6Iga2Q0k0.net
元々わかってはいたけど白人どもの人種差別的思い上がりを見せつけられて極東の犬を除いてアジアの欧米離れ進みそうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:13:44.55 ID:stzdeqMw0.net
地方を捨てた国の末路

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:20:13.99 ID:4ZQTxwrs0.net
ノーダメなわけないだろが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:20:15.17 ID:5bSpc9K9d.net
ガソリンや原油を使うとCO2が出るんだから
ガソリンの使用量が減って良かったじゃねえか
何が問題なんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:34:26.14 ID:ACr6v3bv0.net
>>104
アジアに限った話では無いが、中国やロシアのワクチン外交に対抗してワクチンの生産量を増やして世界に広く送って来るのかと思いきや
欧米の知名度だけは有る大手メディアを使って「中国やロシアのワクチンは欠陥品だから打ってはいけません!」というネガキャンをしてくるだけだったのも欧米を除く様々な国や地域を落胆させただろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:08:56.22 ID:6Jcd+foP0.net
そりゃプーチンはノーダメだろ 安倍ちゃんもノーダメだぞ
ロシア国民は死ぬ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:14.11 ID:fr3sh8cZ0.net
>>103
買い負けるどころか海外のジャポニカ米が安すぎて売り負けるレベルだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:45:43.46 ID:+JH+QEqU0.net
>>110
https://smartagri-jp.com/management/1297

総レス数 111
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200