2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ局「ワイヤレスマイク、1個100万円弱です。」 ←高すぎでは?  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:07:04.68 ID:m4T26P0l0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/uUy7UbQ.jpg
https://i.imgur.com/t3tJ9LO.jpg
https://i.imgur.com/m6Pxjkp.jpg
https://i.imgur.com/9x5hgJX.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:16.16 ID:+4cdf0gC0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:08:25.29 ID:OJ73hszc0.net
数が売れるもんじゃないから高いのは分かるが100万もすんのか

4 :ネトウヨ集合体 :2022/03/12(土) 20:08:36.74 ID:IBSX4KiKH.net
いいマイクだうけど高いな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:26.53 ID:EsbysFms0.net
まあこんくらいはするやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:09:34.18 ID:BzW3MzxsM.net
ワイヤレスマスクに見えた…😨

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:11:09.08 ID:+sNZ+r570.net
よく芸人がプールや海なんかに飛び込んだり落とされたりして
マイク駄目になったって未だにやってるよね

防水機能が無けりゃジップロックなんかに入れるのは駄目なんかな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:12:18.51 ID:3GvqYOPg0.net
>>7
音どうやって拾うんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:22.07 ID:wqfnA5E/0.net
昔にとんねるずの番組で石橋貴明がカメラ倒して壊して数千万円ってのも凄いと思ったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:13:32.49 ID:uhMGc6Kl0.net
でもカメラのマイクだけで音声とってるAVとか声がおっきかったり小っちゃかったりめちゃくちゃだもんな
ピンマイクで一人一人個別に声を拾ってマスタリングしてるテレビ番組は確かにめちゃくちゃ聞きやすい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:20:39.74 ID:vU59JUtN0.net
そんな数出ないんか
トラブルのロスでかそうだから安定耐久がつよいんかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:22:29.14 ID:m4T26P0l0.net
なんで未だに防水にしないのか意味が分からないよね

進化がストップってことはどこかの企業の独占分野なのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:24:51.15 ID:tuil9uAP0.net
金余ってて経費でタダで賄賂も取れるでしょ
高い方が良い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:26:04.50 ID:jlw0wtiC0.net
令和最新版にかかればニーキュッパでいかる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:27:11.50 ID:2JQ7GVZyd.net
実際ワイヤレスで多ch低遅延高音質高信頼ってなったらめちゃくちゃ高いからな
調べてみろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:28:21.07 ID:fBPp0HdcM.net
>>13
民法社員の給料は下がりっぱなしなんだけど何見てそんな事言ってるんだよw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:30:20.80 ID:sQxX7Jps0.net
ああいうのって治具製作するとこに個別に注文するからね 量産品じゃないから当然高くなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:35:25.66 ID:+sNZ+r570.net
>>8
本体と言えば良いのか、送信機の方のことなんだけどね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:36:16.32 ID:ycDTGTuG0.net
昭和から進歩してねぇ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:36:35.19 ID:M/F2lHQB0.net
サイズ、音質、信頼性を考慮したらそれくらいするかも
録れてませんでしたじゃすまないからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:51:53.15 ID:ptGnxSmD0.net
パナRAMSAのワイヤレスマイクシステムか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:52:48.73 ID:5Y61JWlH0.net
専門道具だしピンキリよ
いい物は高いだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:53:53.24 ID:J9918uZ/d.net
業務用機器なんてどれもそんなもんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 20:57:22.90 ID:ptGnxSmD0.net
保守費用込みで100万かな?
https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services/ramsa-wireless-mic-800
https://item.rakuten.co.jp/incomshop/wx-dt135/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:02:32.33 ID:mWIowfzL0.net
休憩の時アイドルがトイレ行ったりするじゃん
音声さんはその音聞ける

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:05:14.59 ID:YASZQENbM.net
業務用じゃなくてもyoutuberとかの音響機材は高いよな
業務用ならそりゃ高いだろうよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:07:53.57 ID:YASZQENbM.net
この音声さん酔ったらエロそうですね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:08:30.63 ID:mWIowfzL0.net
トランスミッターの部分が高いと思う
でもマイクも結構高い
なんならマイクに付いてるフワフワだけでも結構する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:11:33.20 ID:nUZd3QeIa.net
フリップとか着ぬるぐみ被り物は業者の言い値だから大変よね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:12:04.22 ID:44oI1jnH0.net
これ100万もしないぞ
50万しないぐらい
テレビ局ぼったくられすぎだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:18.90 ID:4TAx4khQ0.net
放送局が使っているのは免許要るやつだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:19.87 ID:m4T26P0l0.net
本体は案外そうでもないのかもしれんが、テレビ局だから保守契約コミでこの値段かもしれんね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:10.64 ID:7CFTazf+0.net
30万って聞いたぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:44.13 ID:xbax6IBs0.net
プロ用のもっと小さいのありそうだけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:18:32.85 ID:8OJvbAqf0.net
業務用はマイクと送信機と受信機とアンテナセットだからそんなもんだったと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:20:39.96 ID:YYQ1yiHtr.net
業務用で色々投資されるから民生品に安く降りてくる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:21:20.97 ID:8PyJisLw0.net
楽器用でプロがステージで使うような機材で送受信機セットで20万ぐらいだから高いな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:23:09.03 ID:GIs1ezw90.net
それほどチャンネル数無いらしいな
48人に行き渡るほど無いとかなんとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:49.58 ID:p+Kj4TY40.net
確かに昔は100万円ぐらいしたけど
1990年代に電波法が変わって
だいぶ安くなったけどな。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:33:18.57 ID:7Aqlm7f2a.net
a帯でもそんなしないよ
ゼンハのワイヤレスマイクで何百万のあるけどハンドヘルドだし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:36:43.44 ID:XRRCjqFa0.net
中抜き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:37:21.48 ID:Z5fgDHF30.net
社内で発注するやつが中抜きしてんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:39:53.57 ID:hhVXXvlx0.net
>>13
こういう経費の意味が全く分かってない馬鹿見るのつれーわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:44:46.80 ID:eIT30CIz0.net
>>43
彼は犠牲者なんだ
許してあげてくれ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:52:52.50 ID:FFMMNxI50.net
出演者のワイヤレス送信機が大体50万くらい。
それプラスピンマイクの値段。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:59:29.25 ID:44drXJhQ0.net
>>1
スレタイ捏造乙。
100万円しないって言ってるだぞ馬鹿野郎

https://i.imgur.com/9x5hgJX.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:29:45.88 ID:mWIowfzL0.net
バラエティで使う奴はまあまあ大きいけどドラマでもっと小さいの使うことある
それ高そう
でもドラマは基本的に音声さんがマイク向ける

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:03:09.37 ID:nDaViFzj0.net
>>12
無駄口利いてる暇があったら工場で働け

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:04:06.38 ID:nDaViFzj0.net
>>23
放送用は業務用より上

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:05:10.31 ID:wpQP75Hh0.net
>>46
100万弱なんだから100万円もしないで合ってるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:21:01.97 ID:IyR9QS580.net
受信機ユニットと送信機ユニット2個全部で100万円しないくらい、じゃないの?
送信機1個で70万とかしないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:45:02.54 ID:crQNZQrt0.net
30万円で俺が作ってやるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:07:41.88 ID:MEQXunj/0.net
システムとして100万円であり子機はそんなにしない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:09:57.68 ID:MEQXunj/0.net
>>24
パナソニックの子機は小売希望価格42万円
後は企業との交渉次第

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:22.32 ID:nDaViFzj0.net
>>51
歌番組のは送信機だけで100行くのもあるよ…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:50.99 ID:SbrIgXhV0.net
RAMSAワイヤレスマイクシステム800MHz

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:52:45.73 ID:47KuG8vI0.net
化学工場なんかで使う防爆の通信機器も高い
たぶん認定費用とか入ってるんだろうけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:28:23.06 ID:I816USLD0.net
>>55
じゃあAKB系が複数同時に出演したら億越えじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:41.92 ID:iKK4QW600.net
木梨憲武
高田純次
マイクつけたまま川に飛び込むのはこの2人だけ

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200