2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎ってYouTuberがよく食べてるけど、あれってうまいの??🍜 [249365424]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 21:12:25.38 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/04kani.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad71aee9598f3ca54d96cb914eaf7382509e5a15

「スガキヤ」のラーメン値上げへ 小麦高騰が直撃 主力のラーメンは30円値上げへ

東海地方を中心にラーメンチェーン「スガキヤ」を展開する「スガキコシステムズ」は11日、一部のメニューを値上げすると発表しました。

値上げされるのは、約30品目で、主力商品の「ラーメン」は330円から360円に引き上げられます。

会社は、値上げの理由について、「麺の原材料である小麦の価格が高騰していることに加え、物流費の上昇などにより現在の価格を維持することが困難になった」と説明。名古屋のソウルフードともいわれる「スガキヤ」にも小麦高騰の波が直撃した形です。

「スガキヤ」の値上げは、来月14日からほぼ全店舗で実施されます。

また、高価格帯のメニューを展開する「寿がきや」でも、来月7日から全店舗で約30品目を値上げする予定です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:13:05.52 ID:oWWKCwa40.net
旨いけど田舎者が食わずに情報だけ知り必死に叩く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:26.62 ID:/3OVC5X50.net
がちでうまい
これよりコスパいい外食なんてないだろうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:14:42.29 ID:RfhJvZBva.net
うまくはないけど時々食いたい
ビッグマックと同類

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:15:49.43 ID:yp2ZxOvka.net
食った事無いけど食いたいと思わわない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:17.44 ID:IxuVH/vT0.net
スモジおすすめ
豚が巻いたやつじゃないのも良い
ルール面倒くさいけど並んでるときに読めば理解できるレベル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:16:29.18 ID:OMzDgwuF0.net
見た目のわりにスープが何か浅い 薄いんじゃなくてさ
ふつうああいうのならコッテリを想像するでしょ
あれたぶん豚肉の煮汁に醤油と味の素つっこんだだけだろ
マジで美味くない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:17:08.67 ID:7CFTazf+0.net
チャーシューだけ売ってくんない?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:17:39.72 ID:wer5/NwZ0.net
豚の餌だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:18:36.85 ID:ufa9pfJk0.net
見た目の割には旨い
「きったねえ!」って文句言いつつも、たまに無性に食べたくなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:17.12 ID:ycDTGTuG0.net
王将のラーメンで良いです(ヽ´ん`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:19:31.19 ID:UrJaFKzg0.net
にんにくをチューブ1本投入したイメージでいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:21:34.92 ID:s8ElT5xq0.net
アブラザブトンで!って注文すると背脂を塊で乗せてくれる
https://i.imgur.com/GW23Fqb.jpg
https://i.imgur.com/qyjcZtX.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:23:37.29 ID:F2mQLjsga.net
店によりだいぶ差があるが基本あまり美味しくないですね
まともに出汁とってないから
豚肉煮た煮汁に醤油と課長いれてるだけ
麺も自家製だから粉っぽくていまいち
チャーシューも煮過ぎでまずい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:24:28.06 ID:lyqGJPNt0.net
名だたるラーメン評論家達も一様に絶賛してるのがすごいよね
素材やスープにこだわる時代を終わらせた感ある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:25:00.34 ID:5nKQi8VO0.net
不味いからバズる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:25:34.01 ID:xR/cvwGL0.net
>>13
そういう極端な画像しか貼れないゴミは死んどけボケ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:27:22.66 ID:bpAnzo0H0.net
近所の堀之内二郎が気になっているけど注文の仕方が上位者じゃないと店員に怒られるんだろビビって行けねえよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:29:13.59 ID:xUPi15UB0.net
>>18
野猿はどちらかというと初心者向けなんじゃないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:30:30.53 ID:2Cct10U30.net
小麦と醤油と豚とその脂なんだから不味い訳がないんだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:30:35.64 ID:rsLVttnT0.net
こんなものを食べるのだという罪悪感と、
こいつらはこんなものを食べてるのだなという優越感

それが二郎の味

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:08.56 ID:2Cct10U30.net
と思ってたけどどうしようもないくらい不味い二郎系を出す店はあります

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:36.58 ID:JvUga67P0.net
>>18
初心者ならニンニクの有無だけ
入れる場合は「ニンニクで」入れない場合は「そのままで」と言えば問題ないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:31:45.51 ID:RfhJvZBva.net
>>15
偉そうに理屈こねても、結局はグルタミン酸の問題だしな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 21:35:24.66 .net
>>13
こういう冷めた脂肪の塊ってうまくもないし気持ち悪いだろ
何でこれ食おうと思うの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:35:31.52 ID:oQ9it6lFa.net
店によって大差があるね
インスパイアの中にはわりとおいしいのもある
あと汁無しはジャンクさがあってこれはこれで良いと思える

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:37:44.27 ID:oQ9it6lFa.net
少なくともセブンイレブンの豚ラーメンはこの世に存在する食べ物の中で一番まずい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:39:36.27 ID:GAgJLA3I0.net
(ヽ´ん`)「量が多いだけで不味い!!」

「量が多くて不味いって拷問だよね?なのに並びまくるのおかしくね?

(ヽ´ん`)「………れもれもみんなゆってるしー」

「食べた事無いんだね、情報食い乙」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:42:26.52 ID:oQ9it6lFa.net
まあ家系ラーメンのが好きですね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:42:45.93 ID:/f222IjY0.net
松戸最高に美味いぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:44:17.03 ID:oQ9it6lFa.net
なんか今日かきこめるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:46:07.15 ID:oQ9it6lFa.net
こないだか歌舞伎町の二郎行ったら待ち時間0で食えたは
まずかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:49:47.50 ID:oQ9it6lFa.net
本家は10店舗くらい行ったけど7:3でまずいところが多かったですね
これは情報食いでしょう
インスパイアでネットの評判良いところはだいたいおいしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 21:51:47.55 ID:oIw6Gsdk0.net
本家の二郎は動画撮影禁止だからYouTuberで食ってる動画出してるのなんてめったにいない。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:08:20.58 ID:JeC05QOla.net
三田本店はスープが温くて麺がブヨブヨで不味い上にあり得ないレベルで汚かったので二度と行きたくない
神保町のは美味かったが何十分も並んでまで食べようとはもう思わないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:11:53.35 ID:b2QrIwtB0.net
大昔は190円だったはず

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:14:29.47 ID:5wQykbtr0.net
ご飯茶碗1杯分ぐらいのサイズなら食ってみたい
そんなに食えない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:25.65 ID:DUmlKFpha.net
松岡修造があれ以後食べてないから、所詮そんなもんなんだろう。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:59.55 ID:oQ9it6lFa.net
三田本店はまずいね
行ったなかで一番まずかったかも
あれは情報食いの最終形態

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:00:07.40 ID:PZMYoUNf0.net
だいたい日本全国に二郎インスパイアが定着してるやろ
黄色い看板のラーメン店がだいたいそれ

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200