2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アゼルバイジャン「EU、天然ガスなら俺に任せろ!」 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:14:21.35 ID:U7eLdejF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Azerbaijan in dialogue with EU, other interested parties on boosting gas supplies – minister
https://www.azernews.az/business/190632.html
https://i.imgur.com/qBAUG8b.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:00.26 ID:ka0WUISF0.net
ロングでホールドしてたやつ涙目過ぎて草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:09.90 ID:5JbExi2R0.net
ほーらロシア弱ったから次々と嘗められ出した

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:27.07 ID:OF2MkWm/0.net
それヤバいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:15:51.90 ID:7Mb+rGKD0.net
投資してもらいたいんだろうか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:20:13.80 ID:+cRibVdI0.net
ゴルビーのパイプライン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:20:15.59 ID:sJ0pB6g50.net
ロシアに狙われるよなコレ
ビジネス邪魔する奴は内部にスパイ入れて政権崩壊とか企みそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:20:31.16 ID:shT4aD3W0.net
ケツ持ちのトルコ暗躍してそ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:20:40.06 ID:4ZQTxwrs0.net
頼もしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:21:08.95 ID:fgkJRrl50.net
アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフ攻めたのはなんで特に問題にもならず許されたん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:21:10.33 ID:+cRibVdI0.net
アルメニアとアゼルバイジャン
どっちがまともなのかさえわからない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:21:27.25 ID:T4BdxwER0.net

https://o.5ch.net/1ws97.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:36:53.31 ID:Zz/bzxnj0.net
だいぶガス溜まってんじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:40:09.05 ID:KGI8AwkU0.net
とてもじゃないがロシアの分補える量はないよ
リグが圧倒的に足りない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:18.82 ID:iDflbyOi0.net
だいぶ天然ガス溜まってってんじゃんアゼルバイジャン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:39.95 ID:afEfLgnPr.net
アゼルバイジャンからトルコへのパイプラインは出来ててトルコからヨーロッパへルートを延ばすこともやってるんだけど
トルコもあれだからねえ…
トルコからシリアイラクに繋げればペルシャ湾とヨーロッパをつなげることも可能なんだけどそれは困るからロシアがちょっかい出してるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:18.66 ID:U7eLdejF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
これなんよね
トルコも問題児

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:36.66 ID:p7HboaSI0.net
>>10
ナゴルノ・カラバフは「アルメニア系住民が多数派なだけのアゼルバイジャンの領土」というのが国際的お約束だから

そこにアルメニアが侵攻して実効支配したのは「武力による現状変更」であって不当だというのが国際的お約束だから

アゼルバイジャンがそこに逆侵攻したのは侵略者を追い出しただけだから
「平和的解決が望ましいが不当とまでは言えない」というのが国際的お約束だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:02:56.72 ID:ZxzRuKrda.net
この国は独立直後の敗戦の反省から立ち回りは上手いんで
何か情報でも掴んだのだろうか

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200