2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 超画像 】 ケンモメンが老後住みたい田舎1位「神奈川県 秦野市(はだのし)」、ガチで雰囲気良くていい感じ [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:38:55.70 ID:ZxANa4PkM●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
https://i.imgur.com/ynRNbfc.jpg
秦野駅、渋沢前
https://i.imgur.com/P8d2EqJ.jpg
https://i.imgur.com/1cg5xAO.jpg
公園
https://i.imgur.com/tIkIbUL.jpg
https://i.imgur.com/vt1M89V.jpg
https://i.imgur.com/OTmB6VB.jpg
https://i.imgur.com/BpFmqmR.jpg
https://i.imgur.com/IF0rUe2.jpg

https://i.imgur.com/HbA9u7O.jpg
https://i.imgur.com/v5VMj3N.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:39:12.20 ID:wggrxJ4ta.net
たばこ祭

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:39:34.63 ID:FytnBqNl0.net
ねーよ

秦野でも勘弁なのに渋沢なんてもはや拷問レベル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:39:46.73 ID:ZxANa4Pk0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
秦野3大ラーメン屋

なんつっ亭 アリラン

あと一つは?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:39:54.62 ID:ZxANa4Pk0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
こういうのでいいんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:40:03.37 ID:ZxANa4Pk0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
こういうのでいいんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:40:14.04 ID:ZxANa4Pk0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
これこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:40:21.05 ID:ZxANa4Pk0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
適度な田舎

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:40:27.07 ID:aa15Uw4Na.net
普通に伊豆でよくね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:40:35.62 ID:mausM83c0.net
内陸部はないな
神奈川に住むなら海側一択だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:40:55.73 ID:ycDTGTuG0.net
俺はうなぎ好きだから浜松が良い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/12(土) 22:42:15.81 ID:ZxANa4Pk0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>10
でも東海地震で壊滅する運命やぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:41.48 ID:xKSilwMo0.net
実際秦野は有りだろ
老後毎日丹沢登りたいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:51.63 ID:gf3eFDhE0.net
年寄でも更新料無しで更新してくれる良心的な大家はいる?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:35.67 ID:xX8CMssc0.net
もう秦野に住んでるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:46.23 ID:7TnPpgio0.net
何にもなさそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:59.61 ID:FytnBqNl0.net
ガスはぼったくりプロパン、夜は真っ暗、夏は虫だらけ、休日のスーパーやイオンは激混み、車やバイク無いと日常生活に支障が出る
俺が出向で半年住んで感じた秦野の印象

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:07.09 ID:GcGBTB+w0.net
ここ山に挟まれたところだろ
不便すぎる
小田原でも嫌なのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:53.60 ID:ou72t24u0.net
老人は駅から近くて全部揃ってないときつい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:58.03 ID:NiUG3Eu90.net
>>4
阿闍梨

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:08.35 ID:VA7bxAgp0.net
お前らの住みたい街は新百合ヶ丘だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:08.35 ID:nfNk495p0.net
デビルサマナーの舞台な

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:19.38 ID:lHs3aXdKa.net
俺南足柄だけどどんなイメージ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:05.33 ID:ka17o62M0.net
>>10
一応秦野から海行くだけなら車で30分くらいだな平塚の海汚ねえけど…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:14.39 ID:EoEzesfZ0.net
地付きマイヤンのすくつやぞ
移住とかやめとけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:44.76 ID:2gAw9u4k0.net
246走ってると通るけど普通にクソ田舎だからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:50.99 ID:/m85qgDEa.net
関東から離れられない雑魚ども

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:33.45 ID:gf3eFDhE0.net
大きめの総合病院と安めの大衆スーパーはあるの?
あと充実した公共交通ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:47:53.64 ID:idazh/bXd.net
アップダウンばかりでつらいぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:13.36 ID:K8t+iksP0.net
ハタノシじゃないんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:30.02 ID:A8jIfvwD0.net
ええやんけ
都市と田舎のバランスがええな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:20.23 ID:zgBSKXgi0.net
秦野はガイジ多いけどいいか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:38.01 ID:66kaAeJ40.net
うつ病になりそう
でも1か月後くらいに「まぁ住めば都か」とかいってそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:44.84 ID:58v3euUk0.net
上智だったからよくグラウンド使ったわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:48.48 ID:VA7bxAgp0.net
新百合ヶ丘


駅前エルミロード
https://kanagawa.itot.jp/shin-yurigaoka/wp-content/uploads/2016/07/197156_sinyuri-3.jpg


https://kanagawa.itot.jp/shin-yurigaoka/wp-content/uploads/2018/05/247740_42-01shinyurigaoka.jpg

駅前イオン
https://kanagawa.itot.jp/shin-yurigaoka/wp-content/uploads/2016/07/197306_14-01shinyurigaoka_R.jpg

弘法松公園
https://kanagawa.itot.jp/shin-yurigaoka/wp-content/uploads/2018/05/248049_17-01shinyurigaoka.jpg

王禅寺ふるさと公園
https://kanagawa.itot.jp/shin-yurigaoka/wp-content/uploads/2018/05/247742_21-01shinyurigaoka.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:05.89 ID:A8jIfvwD0.net
周辺の山がゴルフ場だらけなのが残念やな
ゴルフってほんまクソ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:11.06 ID:XS2vsa9H0.net
秦野はいいけど横須賀はこいつがいるし

【あの人は今】ネカマハゲ星空サラちゃん、ネトウヨN国おじさんになっていた! [681125504]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571656397/

サラちゃんの今の姿がこちら
源 系
@sssji3125non

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:32.06 ID:7bxdH+8W0.net
秦野といえば丹沢への入口ですな
車で30分も走ればキャンプ場

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:55.52 ID:A8jIfvwD0.net
>>35
もうちょっと山が近いほうがいいけど悪くないね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:31.43 ID:e6+RVuhm0.net
老後に広い場所なんて無理だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:40.08 ID:EoEzesfZ0.net
適度な田舎がいいなら隣の伊勢原にしとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:53:21.54 ID:dUKsMGM60.net
秦野と新百合比べてもさぁ
家賃も土地も段違いじゃん価格が

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:53:53.38 ID:3+eHjwg00.net
太平洋側と0-より低いとこは嫌やな
日本海側の丘でいいw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:55:21.79 ID:aDXhk/2g0.net
LUNA SEAでも応援しに逝くのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:11.12 ID:cqGjsoxc0.net
秦野駅前、何もないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:47.07 ID:eTxkoKgL0.net
南大沢の方がずっといいわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:58:08.47 ID:RPXtBKPQ0.net
車がないと詰む

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:58:25.14 ID:eOwE+WvQ0.net
神奈川のそっち側なら千葉の田舎の方がいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:59:40.42 ID:ahJ/PT+7r.net
多摩の方がいいな
年くったら公共交通機関が肝

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:59:50.28 ID:fvfckCYy0.net
山に囲まれてる時点でないわ
窮屈そうで鬱になって死にそう
津波の危険もない瀬戸内海の地方都市がいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:00:26.72 ID:MHkH6vWS0.net
去年行った
https://i.imgur.com/myl152V.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:00:35.85 ID:2t3AZrQRd.net
秦野は寒いし不便やめとけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:02:26.04 ID:CCOzd46S0.net
どこそれ?

54 :からだすこやかジャンダルム :2022/03/12(土) 23:02:42.90 ID:xBUouJf9a.net
>>4
北口駅前の担々麺は美味かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:03:18.78 ID:bh5EyHEh0.net
むしろ一番住みたくない要素しかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:03:36.07 ID:OQha7Paj0.net
旧部落が多かったところはなんか敬遠しちゃうわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:04:22.04 ID:66kaAeJ40.net
田舎のメリットは読書に集中できるくらい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:04:24.55 ID:Z8YYg3L60.net
川崎でいいんだよケンモメンなんて
男1人ならあんないい街ないぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:05:26.33 ID:dKqVdM1S0.net
>>4
ラーショげんき

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:07:12.90 ID:UPkmEB/D0.net
昔と違ってネットがあるから
手間取ることなく東京に行ける距離の困ることないぐらい栄えてる地方都市が1番最適な気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:11:21.34 ID:VA7bxAgp0.net
>>60
大宮が最強な気がするわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:12:47.23 ID:MvIfy7p70.net
ケンモメンってなんだかんだ田舎野郎が多いよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:14:39.49 ID:cv3pHyflr.net
>>32
学生の時に秦野で住んでたアパートの他の階でほぼ毎日隣に怒鳴り込んでたまに警察呼ばれてるガイジいたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:16:42.71 ID:fiUMRhH+0.net
毎回ここ推しスレが立ち、やめとけの風潮で終る

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:16:55.25 ID:8VYwo/1na.net
坂道で膝ぶっ壊れるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:17:06.02 ID:kYmPyKAt0.net
神奈川の人ってなんでヤンキーとか不良っぽい感じする人多いの?
川崎とか街がそういう雰囲気ってコト?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:17:20.46 ID:WnsbYOVAd.net
数年前に秦野に移住したモメンだけど遊ぶとこないぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:17:35.50 ID:7bDwFjGBM.net
まっぴらゴメン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:18:08.16 ID:0kJO3JjSM.net
伊勢原が限界です

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:18:08.90 ID:9LWMMk6kM.net
山手線まで10分以内じゃないならお断り

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:19:00.12 ID:fP5TP3Br0.net
マジで何があるか全く分からねえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:19:39.46 ID:UfCHVEbD0.net
老後で日本って選択肢はマジでないw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:19:49.31 ID:sROYkeH/0.net
>>28
伊勢原に東海大病院がある。医者は概ね慶應の医者なので大丈夫!
神奈中がヤビツ峠まで走っている。神奈中はスバラシイ
水は独自水系で旨い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:22:04.38 ID:kk5aebx4r.net
>>67
ヤビツ峠があるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:22:14.07 ID:Z8YYg3L60.net
>>66
ちょっとワルぶってる方が格好いいという価値観を持ったまま大人になってしまう人間の数が東京より多い
そもそも都心だとそんな価値観ないんだけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:43:45.76 ID:5pRKruR+r.net
なんで秦野だけこんなにスレ立つの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:45:20.29 ID:GyuKHL7c0.net
老後は都市の方がいいかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:47:01.57 ID:wggrxJ4ta.net
足柄なら桜咲いてるやろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:01:22.98 ID:SNAPAtep0.net
親戚の葬式で行ったけど山から花粉が吹き荒れてて地獄のようなとこだった
あと何もない本当に何もない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:05:31.94 ID:7ACkHzfBd.net
ロケーション抜群だろ神奈川で一番
生活に必要な店は全て揃ってるし
ただDQNが多いのが唯一の難点

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:14:24.64 ID:mp+GM5c00.net
秦野といえば、街のしがない中華料理屋にすぎなかった蒙古タンメン中本をブログで強烈にプッシュして一大チェーンに育てたふらわマニアさんの街

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:19:27.42 ID:2y6P+ss/0.net
原野,森林,畑

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:22:31.12 ID:JYPbSdxw0.net
静岡の県境でゆるいバイト生活がしたい
ゆったりと出来て神奈川の時給とか最強だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:22:31.98 ID:4j2Hl9FM0.net
今駅前に建ててる奴どうなん?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:22:45.64 ID:c1PJoBo/0.net
神奈中の運転手は全体的に上手いけど秦野営業所管内はヤビツ峠で鍛えられてるから特に上手い
たまに都内のバスに乗ると運転手の下手糞さに唖然とする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:37:32.00 ID:FWj93mwS0.net
秦野はまじ穴場

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:48:39.94 ID:J3HCE1Ir0.net
>>1
この市には片側二車線の道路はないのか?
道路が狭い街はやめとけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:49:15.19 ID:J3HCE1Ir0.net
>>24
道が空いてればの話だろ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:49:49.59 ID:J3HCE1Ir0.net
>>26
田舎なのは良いけど、関東の田舎は道路がしょぼくて渋滞するのが嫌

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:19:16.85 ID:sHPMepK1M.net
春から秦野市民だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:18:26.38 ID:zQBzO2S10.net
ゴルフ三昧の老後も良いかもな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:22:50.41 ID:lP5LDumra.net
冬寒い

総レス数 92
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200