2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの大物実業家、プーさんにブチギレ 「撤退企業の接収?この国をロシア革命まで巻き戻すのか?」 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:40:41.27 ID:h8HMK09sd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Russia's richest businessman tells Putin: Don't take us back to 1917
https://www.google.com/search?q=1917&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.58 ID:b68s6zU2r.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.58 ID:b68s6zU2r.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.58 ID:b68s6zU2r.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.90 ID:tlrE7d4gd.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.90 ID:tlrE7d4gd.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:26.01 ID:PHVTDglTd.net
=-=

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.91 ID:tlrE7d4gd.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:26.00 ID:PHVTDglTd.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.91 ID:ea2UWZ+Zr.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.91 ID:ea2UWZ+Zr.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:25.91 ID:ea2UWZ+Zr.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:26.09 ID:PHVTDglTd.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:48.23 ID:FmYBIUrO0.net
はい粛清

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:41:55.13 ID:9J5P2FsQ0.net
ソースが・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.16 ID:pT+k4D9Md.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.16 ID:pT+k4D9Md.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.14 ID:R13uUlhgr.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.14 ID:R13uUlhgr.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.14 ID:R13uUlhgr.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.16 ID:pT+k4D9Md.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.30 ID:2jrMKrxUd.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.30 ID:2jrMKrxUd.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:29.49 ID:+hX6nVsvr.net
=-=

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:38.06 ID:afEfLgnPr.net
国営化

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:42:40.69 ID:c/NzQTfF0.net
はいポロニウム

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:09.55 ID:3gOC4c+P0.net
>>1
クソbe
ソースなし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:43:18.23 ID:40OgMcPz0.net
ぷーさんって書くと習近平かと一瞬思っちゃうわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:03.08 ID:U7eLdejF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
ソース貼り間違えた
https://edition.cnn.com/2022/03/11/business/russia-potanin-putin-warning/index.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:46.92 ID:TAO8cCkJ0.net
普通の日本人さん達も日本を明治に戻したがってるわけだし
「ロシア革命まで戻すのか?」といわれたらプーチンは普通に「そうだけど?」と答えそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:44:51.88 ID:7pETvgAzd.net
プーチンの発達障害が悪化しそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:15.22 ID:IWgnD1eP0.net
接収しても設備はろくに使えんだろ
部品供給NGでメンテできないんだから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:46.67 ID:YO7Snbjk0.net
プーさんって習近平の事だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:45:54.16 ID:0r5QrzN70.net
消されるなコイツ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:02.29 ID:K8t+iksP0.net
粛清されないレベルの金持ちなん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:08.28 ID:TTPFgCNf0.net
ソースなし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:46:13.92 ID:ODIcYKHI0.net
https://i.imgur.com/nEPicp7.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:09.76 ID:s7jRcp780.net
中国みたいに認可制になるだけだろ
接収はどのみち必要だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:20.43 ID:3pzuodD60.net
もうすでに引き返せない状況だから行くところまで行くしかないわな
世界巻き込んで戦い続けるしかロシアの生きる道は無い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:48:39.07 ID:UNWi6O/j0.net
戻したいのは特亜
王政まで戻して君臨したいようだ
日本はずっと天皇制してるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:35.67 ID:V3mUrcf40.net
ワンモア血の日曜日

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:49:42.23 ID:kEetanANa.net
よー言った
こいつこそ真の愛国者だ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:50:23.80 ID:vZvVjBLc0.net
ロシアの経済がクソ雑魚なのは自国で生産できないからなのに、外資企業を接収したところで意味ないからな。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:51:08.09 ID:UGPhME/eM.net
>>38
接収は中国は無論、北朝鮮、イラン、イラクでもやらんかったからなぁ…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:02.72 ID:x2Ahg3+q0.net
>>35
うん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:19.58 ID:qPOKgyyk0.net
プーチンはソ連にしたいみたいだから
そうなんだろうね
コルホーズソフホーズ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:31.45 ID:0OhMyDQI0.net
プーチン完全に頭イカれたと思うよ
完全に末期の死ぬ前の皇帝みたいになってる

国民は自分のために死ぬ駒としか思っていないのだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:52:42.00 ID:y/0BtFaT0.net
戦争終了後も外国企業入ってこないからな
北朝鮮レベルの生活するしかない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:53:36.68 ID:sAY9F34Hp.net
プーさんは習近平の未来だろうな
改憲してずっと最高指導者でいられるし
今はいいが年取って経済成長鈍化したら無茶するんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:53:54.99 ID:ou72t24u0.net
社会主義側も投資なくなると困るしなぁ
貧乏に戻っちまう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:54:35.91 ID:/urgS1FL0.net
ここでロシアがボロボロになってしおらしくなったら中国も暫くはおとなしく過ごすだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:55:22.89 ID:n8mxQ1pi0.net
ニコラス2世みたいになりそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:55:23.14 ID:xM7blv3v0.net
企業乗っ取ってもろくな運用出来ず潰れるんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:55:55.55 ID:KGI8AwkU0.net
>>44
ほんとこれ
企業経営者懐柔させて、対話のための窓口にもなるしな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:56:04.75 ID:RexxnbdJ0.net
ソ連作りたいならロシア革命しなきゃ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:56:08.78 ID:n/LfnHcV0.net
ポロニウムの刑やな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:56:30.82 ID:BrVu2Mm40.net
勝手に出ていくんだからしょうがねえだろ
たまたま同じ土地に同じ工場があって
同じ従業員がいて同じ仕事をしたら
同じようなものが出来ただけ
従業員の生活だってあるのに何年も寝かしておくわけにはいかないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:12.11 ID:hyjqxtZid.net
おっきな北朝鮮こさえたもんだよなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:25.73 ID:M6j8tACk0.net
>>27>>36
>ウラジーミル・オレゴヴィッチ・ポターニン(ロシア語: Владимир Потанин, ラテン文字転写: Vladimir Olegovich Potanin, 1961年1月3日 - )は、ロシアの企業家。
インターロス・グループ総帥。新興財閥に属する寡頭資本家(オリガルヒ)のひとり。ノリリスク・ニッケル社社長のミハイル・プロホロフとはビジネスパートナーの関係にあった。

> 2022年ロシアのウクライナ侵攻に伴い、ロシアは国内から撤退する外国企業の資産の差押さえを示唆。ポターニンは差押えを「国を100年あまり逆戻りさせる措置」だとして警鐘を鳴らした。ポターニンはノリリスク・ニッケル株の下落で資産の約1/4を失ったものの、依然として保有資産は約225億ドルに上ると見られている[2]。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:37.62 ID:0HWxKszO0.net
ロシアだけ後退するのは許さんとして全世界に核攻撃して人類皆後退しかねないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:47.09 ID:9J5P2FsQ0.net
まあそりゃそうだろ
グローバルルールでビジネスやってきた人からすりゃプーチンの政策のせいで海外が相手にしてくれなくなる事ぐらい簡単に予想できる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:48.28 ID:FmYBIUrO0.net
ここまで急に現代の国際市場から切り離された国がどうなるかは見てみたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:57:50.62 ID:s7jRcp780.net
>>44
しゃーねえだろ全員出ていったんだからよ
保守要因すらいねえんじゃ国有化は当たり前

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 22:59:09.36 ID:awoD1wQw0.net
レーニン(の民族自決肯定)は誤りだってのがプーチンの歴史観なんで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:00:00.66 ID:fbhNMSqA0.net
フェイクだぞ
れいわ新選組が言う通りロシアが正しい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:00:56.20 ID:CCOzd46S0.net
こういう人はもうアメリカとかに住んでるのかね?安全な身なのか。
こういう存在は貴重だから殺されないで頑張ってほしいね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:01:11.96 ID:J7LXlbs/0.net
>>62
グローバル主義の真逆でどうなるのかは興味あるよな
サプライチェーン至上主義から地産地消型になるかもしれん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:02:36.48 ID:RjWh2YyX0.net
>>63
だから全員出ていった国ですやらなかったと言っているんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:03:03.00 ID:RexxnbdJ0.net
接収したら戻ってくるもんも戻ってこないわな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:03:24.42 ID:vCg5utZ20.net
ポーズだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:04:05.62 ID:TobWSqFA0.net
同じ穴の貉

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:05:40.09 ID:Z8nknCSg0.net
統一ロシア新興財閥
ガス・電力 SGM
アルカディ・ローテンベルク(70)純資産約3400億円

鉄鋼王 HD経営
アリシェル・ウスマノフ(68)純資産約2兆円

アルファ銀行 大銀行
ミハイル・フリードマン(57)純資産約1兆8000億円

アルミ王・ルサール 世界第3位
オレグ・デリパスカ(54)純資産約44000億円

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:06:00.55 ID:/2qdrKVf0.net
もうチャイナマネーに魂売るしかないじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:06:11.36 ID:Mt8NDXuZ0.net
ロシアは第二次大戦後にドイツの兵器接収しまくったらしいな
それとおんなじ感覚なんだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:07:08.69 ID:wVA3QliV0.net
材料を輸入できないのに何を生産しようというのかね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:07:18.29 ID:fjB3O81w0.net
そこは農奴解放まで遡った方が、よりマシになる可能性が高まるのでは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:07:21.97 ID:wKJ5sf7i0.net
このまま経済制裁と情報遮断が20年くらい続いたらすごそうよな
進撃の巨人みたいな感じになりそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:09:00.74 ID:pzH3FcT00.net
追い出した欧米企業を全部中国企業に置き換えばワンチャンうまくいく

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:09:08.57 ID:PRLnkjAP0.net
国外にいる有名ロシア人も暗殺を恐れて口をつぐんでるのに?
こいつ、大丈夫か?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:09:55.39 ID:kbC71Vod0.net
普段からプーチンの独裁批判してるならともかく
プーチンの独裁下で儲けてるやつらじゃないの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:10:57.52 ID:n4BdmKF00.net
生稲晃子ロシア革命マジか…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:11:30.95 ID:m2i05X0b0.net
接収ってすごいよなぁ
経済の各反撃レベルなのでは?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:11:51.65 ID:ut6SP9Esd.net
これはさすがにデマ
文句があったらロシアで商売してない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:12:03.87 ID:F06NLqwl0.net
>>62
確かにそれは面白いがロシア国民の事考えると心苦しいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:12:57.89 ID:RexxnbdJ0.net
オリガルヒってやつか?
1番の金持ちも逮捕されて没落したみたいだから
プーチンに逆らうのは金持ちでもリスクあんぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:13:06.89 ID:rNKfvj3q0.net
接収したところで維持できないからゴミになる運命しかない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:13:28.23 ID:SUs7FZVD0.net
まあ別にポル・ポトやスターリンみたいなもんだしロシア革命まで戻ったって気にしないだろw
どうせ遠からず死ぬしなw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:14:04.84 ID:Z8nknCSg0.net
>>80
プーチン宮殿あるけどあれはプーチンの所有物じゃないよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:14:51.39 ID:3Wc7J6B6M.net
>>35
ノリリスクニッケルはロシアの2大産業の1つやしな
なおノリリスクは世界で最も汚染された地域で閉鎖都市であり
その鉄道はどの都市とも接続していない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:14:54.02 ID:uKETKoqw0.net
パラジウムとニッケル生産世界最大手のインターロス財閥のツートップ、
アルミ世界2位のルサルの総帥兼インターロス本体の第2位株主、
ロシア国内の民間銀行トップ&小売最大手のアルファグループの総帥と
相当なメンツが戦争反対表明してるのに、プーチンを何ともできないんだな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:15:54.91 ID:Li59TX0n0.net
こいつたしかアルミを売ってるんだよな

アメリカ軍が使ってるM4とかUSGIって銃あるだろ?
あれロシアのアルミを鍛造したもんだから

知らないで米軍特殊部隊が最強でロシアを崩壊させるとか言ってるバカが日本にもアメリカにもわんさかいるんだわこれが
世界は繋がってるンだわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:18:19.59 ID:jzopRqnC0.net
ロシアの商人や金持ちは今後何年も信用マイナスになるようなことそのまんま見届けるんかな
取返しつかない前に軍部に働きかけてクーデター企てなよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:19:44.96 ID:tyXiztBv0.net
第二次ロシア革命のはじまり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:22:24.52 ID:FmYBIUrO0.net
堂々と首都大統領府に居座るゼレンスキー
暗殺を恐れて所在地不明のプーチン

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:24:09.92 ID:PlvCrtMG0.net
新自由主義者はこれに懲りてグローバリズムをやめるこった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:24:28.12 ID:Li59TX0n0.net
しかし、ロシアと取引して債権もってる企業や個人は焦げつくよなこれ

この制裁で会社ふっとぶ奴は既に出ているだろうな
たった20日で地獄だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:24:40.75 ID:p8YCj3ih0.net
実際手切れ金としてはアリなんじゃないか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:26:28.31 ID:/+zp60VQ0.net
支持率は上がるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:26:33.80 ID:DmjSB8V90.net
この争いが一服したらコイツ殺されるだろうなー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:30:15.51 ID:jL1YYlqr0.net
飛行機も工場もロシア国外からの保守部品が無ければいずれ動かなくなる。車はインジェクション外してキャブレターにするのが流行るかも。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:32:12.61 ID:umNzshiX0.net
プーチンに力を与えてるオリガルヒメンバー

ヴィクトル・チェルノムイルジン
レム・ヴャヒレフ
アレクセイ・ミレル
ヴァギト・アレクペロフ
ロマン・アブラモヴィッチ
セルゲイ・ボグダンチコフ
アナトリー・チュバイス
オレグ・デリパスカ(オレグ・ジェリパスカ)
ミハイル・フリードマン
ピョートル・アベン(ピョートル・アーヴェン)
ウラジーミル・ポターニン
ミハイル・プロホロフ
ウラジーミル・リシン
ヴィクトル・ヴェクセリベルク
ウラジーミル・イェフトゥシェンコフ
アレクセイ・モルダショフ
セルゲイ・チェメゾフ
ミハイル・スリペンチュク
ボリス・ロマノヴィチ・ローテンベルク
アルカディ・ローテンベルク

こんなにいるんじゃ差し押さえんの大変だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:37:50.88 ID:kvJ0eNK40.net
まさかのジンバブエ路線

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:40:17.82 ID:uKETKoqw0.net
>>91
それはルサルのオレグ・デリパスカ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:48:17.53 ID:3YMGw+vc0.net
>>91
耐久戦したらロシアが先に潰れると思うが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:51:44.75 ID:RGAFprt50.net
プーさん

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/03/12/6d67903e52f695c4a5d9283a0d6cbf08/t/768/432/d/b8a3c1fa-09ee-438c-8cdd-d7853d95abe8.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/12(土) 23:53:39.08 ID:F21BIdgy0.net
ロシアだけ過去に戻って世の中とは隔離された別の世界線で生きるんだよ
そして後世で暗黒大陸と呼ばれて探検隊がロシアに行くんだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:00:58.39 ID:w+LGswA90.net
>>100
キューバから技術者呼べばワンチャン

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:03:03.92 ID:N+wXIMz50.net
ソ連の旗つけて戦ってる戦車もポツポツ見るし戻ろうとしてるぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:03:09.76 ID:dbESOD+80.net
>>104
物は見方が大事だって話よ

仮にロシアが日本と同じ政治体制の国だったとして、
ロシアと日本が組んで工業と兵器作れば米軍と戦力は同じに成長する
つまりアメリカの軍事力は別に手が届かない何かじゃない

肝は石油があるってことであって、
ロシアはそれをアメリカを超えるレベルで持ってるんでアメリカはロシアを常に敵視し続ける

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:05:32.91 ID:MI3jHZ/pr.net
オルガリヒ抜けて亡命したやつがこの前プーの首に懸賞金出したんだよな
NATOもそこから制裁して崩していくって
それでも忠誠を貫くのかね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 00:41:37.85 ID:bs35Gs70a.net
二度と投資する奴出ないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:06:39.47 ID:vrTAF9vxd.net
>96
ウクライナが悪いな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:33:05.45 ID:vrTAF9vxd.net
>111
それでいいだろ
投資ってただの共有財の売り渡しなんだから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:48:14.01 ID:mCufAt2Q0.net
>>1
資本家は存在が犯罪
闕所が妥当

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:51:54.90 ID:5DyywYft0.net
はい大粛清

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:34:34.54 ID:JoHm2bHm0.net
プーチンは何と戦ってるのか? これにはそれっぽい答えが帰ってくるだろう
だが、プーチンは何のために戦っているのか? 何を守りたいのか?
この答えで、今後が決まります
ロシア人を守りたいなら、ロシア人を守れてないじゃないかという説得ができます
ですが、堕落したロシア人はシネばいいと思ってるなら、そういう行動を取ります
プーチンの思想の核につっこむことはある意味賭けです
悪い方にいけば核使用、いいほうに行けば、われに変えるはずです
なんてね、 じいちゃんは頭が頑くなってて、もうどうしようもないかと思われます

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:45:13.70 ID:A31J8O8Q0.net
プー晋「おいKGB、アイツ殺してこい」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:45.69 ID:6BrdsnBK0.net
>>78
中国企業トップ「こっちみんな」

総レス数 118
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200