2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮にロシアが勝利したとして、ロシア人は二度とマクドナルドを食べられずiPhoneも使えないわけだが [879622555]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:44:53.66 ID:wghVrKnO0●.net ?2BP(3500)
https://img.5ch.net/ico/morara1.gif
ロシア国内 深刻な痛手…経済制裁 生活規制で国民不満
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220312-OYT1T50006/amp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:45:07.59 ID:ktaCFlna0.net
バーガーキングがあるから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:45:28.67 ID:tRGXjDwq0.net
決着したらしれっと営業再開すると思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:46:41.89 ID:SPbsD3oC0.net
接収して勝手に営業してんだろ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:46:54.45 ID:mbKudS8I0.net
落とし所見つけないと振り上げた拳下ろせないだろ
今辞めたら再開していいよでいいと思う
プーチンも月見バーガーとか食べたいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:48:21.25 ID:iXYAWNqO0.net
企業は経済制裁としてロシアから撤退したわけではないよ
単に情勢が不安定だから撤退しただけ
情勢が安定すればすぐに戻ってくるよ

7 :Ikh :2022/03/13(日) 01:48:36.20 ID:NpDNeSUL0.net
別にマクドなくても大して困らんだろ?w スマホは中華ドロイドでもつかってりゃいいじゃん。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:48:48.27 ID:iXYAWNqO0.net
そもそも多国籍企業は国家レベルのイデオロギーとは無縁だからね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:49:30.73 ID:esTbr/ht0.net
どっちも無くて困らないような

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:51:09.87 ID:Dn4qyIiOa.net
Googleも西側のsnsも全部だろ 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:52:32.27 ID:73vIh8F0a.net
接収して半官営化したロシアンマクドナルドやロシアンiPhoneが使えるようになるし
すでにアメリカより開発力の高い中国のモノも使える
一時的な落ち込みはあってもさして困らない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:52:34.46 ID:jJACkZuO0.net
まずルーブルの信用回復しないと戻るに戻れないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:53:10.86 ID:pwYNEPna0.net
企業なんてころころ手のひら返すだろ
プーチンが許すはずないけどな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:53:16.01 ID:O9gTncEB0.net
いや
ロシアが勝てば制裁は緩められる
いつまでも戦争状態には出来ないから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:53:18.56 ID:RsguV1Yc0.net
>>6
情勢じゃなくてスイフト除外と外貨取引禁止が原因
戦争が終わったとしても制裁が終わらないなら撤退し続ける

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:53:22.42 ID:4wTpj6VZ0.net
大抵の企業は完全撤退を表明したわけじゃなくて一時停止とか当面輸出見合わせとか復帰への含みを残した表現しかしてないけど
ここまで排ロシアの風潮が強まると、戦争が終わったくらいでシレッと戻るのも難しいんじゃないか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:53:50.43 ID:imIIqNKW0.net
モスラバーガーがあるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:54:57.78 ID:l4YO4ILn0.net
ルーブル貰っても、、、ねぇ?w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:55:11.49 ID:Nq0h7BFZ0.net
>>15
制裁してる側も経済死にかけてるし戦争終わったらすぐ解除でしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:55:41.53 ID:/uo5KNr60.net
そこまでして食いたいか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:56:28.35 ID:Ru5NPk2h0.net
ロシア国外行けば普通に食えるぞ

何言ってんだ?この馬鹿w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:56:32.04 ID:iXYAWNqO0.net
>>15
SWIFT除外はポーズだけだよ
ロシアの最大手銀行は除外の対象外だし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:57:07.31 ID:rK7GpgPb0.net
まあ、結局のところ他所の心配より
日本の心配した方がいいだろ🥺
台湾と沖縄がヤバいのに😨

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:57:27.26 ID:tSKAjaRl0.net
この制裁だと数ヶ月で携帯電話網が使えなくなる可能性

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:58:02.22 ID:4wTpj6VZ0.net
世界最北端のマックはロシアのムルマンスクにあったはずだが
あそこが閉店したらどこになるんやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:58:28.85 ID:2wdurral0.net
もうすぐロシア国民てのが存在しなくなるからマクド食えないロシア国民てのも居なくなる
安心して良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:59:32.46 ID:Ea/19i+a0.net
マックもiPhoneも輸入できるんじゃない?
てかどっちも代替なんていくらでもあんだろ

てか会社名が違うだけで、グローバル企業群の資本が入った現地チェーン店できるだけじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 01:59:53.95 ID:p9VJKiyT0.net
まぁアメリカ人が使うiPhoneはロシアのアルミで作られとるんやけどなwww

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-25/R7UH4BT0AFB901

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:00:18.45 ID:maQfEma60.net
なんだかんだでロシアは人口1億5千万切ってるからなあ
購買層として小さくないけど世界規模で見たら大きいわけでもなくなってるしプーチン引退までは様子見されそうだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:00:41.09 ID:C+9w3BN10.net
戦争って本当に誰も得しないよな
無駄に命が奪われるだけでアホらしいの極みだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:01:02.54 ID:73vIh8F0a.net
>>22
そりゃあね
ガチでやったら世界10位ぐらいの経済力を持ち、資源国であるロシアが完全にcipsいぞんになってしまう
ドルを弱めて元を強めることにしかならない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:01:16.47 ID:ieGNWd/f0.net
これに味占めてバルト三国侵攻とかしちゃうリスクあるやろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:01:49.15 ID:/0jNLLUe0.net
国民がデブになるリスクを減らせるのでは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:03:31.23 ID:zPmIVm7YM.net
言うほど困らんだろ

俺もマックも食わんしiPhoneも使ってないけど何も困らない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:03:38.64 ID:fuYQXKN+0.net
製法をコピーした安価なロシア製品が世界中にバカ売れしそうだね。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:03:42.21 ID:iXYAWNqO0.net
>>31
西側の経済制裁もよくよく見てみれば抜け穴だらけでガバガバだよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:03:51.06 ID:eIOn7JSK0.net
>>32
核持った無敵の人だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:05:18.94 ID:YBCVfW6Q0.net
クリスマスにケンタッキーに行列作るような国民が洗脳されてるだけw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:08:13.39 ID:3G4zHQDvd.net
>>35
今までお前の妄想してるような製品が存在しないのに馬鹿じゃねーの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:09:34.69 ID:mDJ3ZzbSM.net
このロシアの少年も二度とマクドナルドを食えないんだな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1275090128478679041/pu/vid/720x720/4lWcVbJutGheTKMR.mp4
https://twitter.com/_charisma_doll/status/1275401467180941317?t=fFicFlEBQTdOe-blUfJjrQ
(deleted an unsolicited ad)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:10:28.10 ID:Nq0h7BFZ0.net
ツイッターとか見てると世の中にはマクドナルドやケンタッキーみたいな有名企業の存在が
自分のアイデンティティになってるしょうもない人間が結構いるみたいで
そういう人間にはマクドナルド撤退は大変なことなんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:11:29.97 ID:BGxRSlk0p.net
むしろロシア以外が燃料使えず値上げで苦しむんやが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:18:52.88 ID:cZEMNHQv0.net
北朝鮮化して生活質はガタガタになるだろうな
国民が反乱を起こして崩壊しない限り

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:19:55.83 ID:lGQP38Bt0.net
いや、普通に戻るだけでしょ
子供の喧嘩じゃあるまいし大人同士の喧嘩ってのは建前だけよ
ネトウヨは何故かロシアは一生このままだ!と息巻いてるけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:20:16.53 ID:X8FZMkqK0.net
フレッシュネスとアクオスのチャンス到来

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:23:01.29 ID:cZEMNHQv0.net
クリミアの制裁はずっと解除されなかったんだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:32:23.90 ID:cZEMNHQv0.net
戦争は喧嘩じゃないから禍根を残す
世の中、どの国も過去の戦争の歴史を引きずってるのが現実だな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 02:34:33.19 ID:TZTL3bA40.net
別にマックが特別うまいわけじゃないからあんまり影響なさそう
取り柄っていえば安さとチェーンだからチー牛でも注文しやすいことくらい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:08:57.62 ID:l4+ixgxv0.net
>>16
ロシアも孤立する道を突き進んでるから、このまま海外企業の工場や店舗をロシア政府が接収してしまうと
もうロシアリスクが高すぎる、信頼関係も無くなるで海外企業も戻って来なくなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:17:38.14 ID:raPqfWyz0.net
ロシアは全く困らないだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:20:10.73 ID:2EdnIPlL0.net
勝てば制裁が解除されるとか考えてるやつどんだけロシア脳なんだよw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:23:47.22 ID:Wjk7VNf70.net
ロシアなら自給自足出来るし鎖国政策すればいいだけじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:24:43.82 ID:eb5hxSke0.net
ロシア国営マクドナルドがあるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:26:58.62 ID:8MNk28vf0.net
むしろ欧州がロシアに助けて貰わないと生活もままならない国ばかりなんだよなあ…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:40:08.51 ID:AZPaRwpZ0.net
https://i.imgur.com/3QAJAyW.jpg

アップル製品なんて使えなくても全く問題ないって言ってるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 03:43:52.51 ID:25Ph2+Pr0.net
習近平「しょうがねえなとりあえず1元=1000ルーブルな」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:09:44.69 ID:EBuKujqEp.net
ここまでされてもロシア人ってクソプーチンを支持し続けてるんだろ?
まともなロシア人絶望するだろうな
ネトウヨってほんと怖いわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:11:33.04 ID:ktaCFlna0.net
>>57
実際俺の知り合いのロシア人はまともなだけに絶望してる
日本大好きな人だから日本に脱出したいって言ってる
刑務所送りにされるだけだからリアルで声なんかあげられないしマジでかわいそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:54:40.79 ID:7SanSTxn0.net
>>55
そりゃそうだろ Googleが動けば結構なダメージになりそうだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:56:09.69 ID:N8bM37H50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
ジャジャに送れなくなった余ったイクラとウニ食べ放題だから・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:11:09.29 ID:+2s/rAUx0.net
日本人が食い物に拘りすぎる民族だから大変なように感じるけど
思ったほど気にしてないだろ
iPhoneもそんなに普及してないだろうし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:16:21.91 ID:iIQSnS8B0.net
ドムドムバーガーがあるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:17:36.44 ID:iIQSnS8B0.net
>>39
今までは思いきれなかっただけよ ロシアが

ロシアは何でも作れる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:18:33.96 ID:crQNZQrt0.net
ロシアは崩壊するから大丈夫だよ
もう既定路線

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:19:52.06 ID:iIQSnS8B0.net
マクドナルドがないのなら

ケンタッキーを食べればいいじゃない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:38:16.08 ID:U3bFTpUK0.net
>>61
ボルシチとピロシキだけあれば満足そう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:56:42.00 ID:DmJyP/Dh0.net
勝てば官軍と申しまして

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:04:24.07 ID:tOiWfZwj0.net
無くて困らんだろ
マクドは不味いしiPhoneはブランドイメージだけ代わりがいくらでもある

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:33:53.49 ID:QNL+7vacr.net
マクドナルドがないと生きていられない
https://twitter.com/mansionmaniacs/status/1502582317465833472
(deleted an unsolicited ad)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:55:28.83 ID:Bhn34Urk0.net
仮にルーブルの価値が戻ったにせよ
飛行機の借りパクとか外国企業をボッシュートする話まで出ているのに、これからロシアに出店しようとする企業なんてあるのかね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:58:21.61 ID:QVpt9Fkm0.net
プーチンが失脚して体制がガラッと変われば戻ってくるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:03.09 ID:D3Z07CMI0.net
>>44
んなわけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:55:49.16 ID:OPq4BrRj0.net
元からロシアはiPhoneよりサムスンGalaxyが売れている国
この2社が撤退したら中国のxiaomiが漁夫の利を占める

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:11:13.42 ID:l0c/rL200.net
>>63
プーモメンさぁ今のロシアがどこの会社がどうやって投資するんだい?
紙切れのルーブルのためにロシア人が必死になって働くの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:12:51.94 ID:y417KeHy0.net
ヨタフォン奇跡の復活

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:39:15.83 ID:2Fnmcfu10.net
今の西側諸国の文化に慣れ親しんだロシア国民はいきなり北朝鮮みたいな弾圧窮乏に耐えきれるかな?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:44:39.77 ID:YhI62xtM0.net
スタバのコーヒーも飲めないねー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:47:42.14 ID:+A4PXLO+0.net
ロシア人どもが、健康になって貯金が増えてざまぁwwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:00:41.04 ID:2Fnmcfu10.net
>>78
いや、さらに不健康になるだろう。ロシアの現状をツイッターで報告していた外国人がいたけど「これからどんどん
買える物が無くなるから皆ウォッカばかり飲むようになるだろう。そして浴槽で醸造酒
を作る人たちも現れるだろう」と言っていたよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:11.48 ID:y417KeHy0.net
でもロシア人ってマクドナルドめちゃくちゃ好きなんだよな。ソ連崩壊して一号店ができた時の映像探すとあるけど、コミケ会場みたいな行列してる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:56.24 ID:M+pWHRRxd.net
マクドなんてもう何年も食べてないしどうでもいいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:17.43 ID:TqyAdCz00.net
終わったら再開するだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:10:27.32 ID:YBCVfW6Q0.net
マックが無くなるってさ(ピロシキパクッ)
コーラも無くなるそうだ(クワスゴクッ)
スタバもだってね(サモワールから紅茶トットット)
全然困らないという

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:26.23 ID:7NCAGntn0.net
>>73
でもAndroidも使えなくなるんだろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:59:59.86 ID:+p0vWNHMM.net
facebookは撤退GJ!
マーク エリオット ザッカーバーグは、
宮崎とかタクマも真っ青なロリコンでつ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:00:49.49 ID:+p0vWNHMM.net
アドレナクロム大好き、
それがマーク エリオット ザッカーバーグ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:02:07.06 ID:+p0vWNHMM.net
>>84
脱獄とか密輸とか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:34:58.51 ID:D2LG8C2L0.net
犬のエサ以下だろアメ豚の食べ物なんて

総レス数 88
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200