2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量子力学 バカにされてて泣いた😭(画像あり) [144189134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:53:29.74 ID:GAbE1pjWp●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
量子力学、学会外でマジで酷い扱いを受けてるようで、涙がポロポロ零れた

画像
https://i.imgur.com/OL8gxG0.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:53:55.28 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
人間の
テクノロジーで
動きを追うのが
無理だから
確率にしよう
理論だもんな😭

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:54:07.45 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
そうだね😭

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:54:29.30 ID:EJlDM4Sxd.net
糞スレを立てる様な奴は誰からも愛されない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:54:35.62 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
追える顕微鏡
コンピュータ
できるんだろうけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:55:19.21 ID:iSTEIE1u0.net
武豊?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:55:27.30 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
原子の電磁波
を見れる
顕微鏡
日本人が作ったな😭

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:55:35.37 ID:aDW5s+340.net
神はサイコロを振らない!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:57:13.37 ID:6G/e7owIM.net
>>2
流体力学への悪口か?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:58:05.60 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
量子力学は
宗教哲学みたいなもん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:58:13.41 ID:eXwzEQMHa.net
どういう理由で馬鹿にされてるのか書けよ
そんなんだから馬鹿にされるんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:58:13.89 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そうだね😭

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 04:58:54.85 ID:pXl3bmtp0.net
こいつが言ってる酷い扱いってのが何を意味してるのか分からんが、Twitterで#量子力学で検索すると驚くぞ

2つに1つくらいはスピリチュアル系だから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:01:07.43 ID:m1sy+egn0.net
>>11
ほんこれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:02:16.17 ID:aDW5s+340.net
雑誌のニュートンって若いアイシュタインが鏡を持って空を爆速で飛ぶイラストを描くのが好きだよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:05:08.21 ID:wmaVbWVJ0.net
●持ちって基地害しかいないよなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:08:28.85 ID:jgnOD9+T0.net
もうちょいマシなスレ立てれなかったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:12:07.23 ID:MAZsvZ3B0.net
>>1
誰これ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:12:17.35 ID:u06380520.net
これは単純に物理学の鉄板ネタみたいなもん
電磁波と量子力学はスピリチュアルで使われすぎて自らネタにしてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:13:14.08 ID:FCfPhHnrM.net
お前の無力さの涙だろ
価値あることを証明して見せろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:14:14.09 ID:cKa5VSt20.net
>>19
なにがそんなにスピリチュアルなの?
公式に虚数が絡むからなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:15:26.61 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
量子力学
終わった🤗

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:16:08.19 ID:u06380520.net
>>21
そんなの関係ない
スピリチュアルはなんか凄そうならなんだっていい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:16:51.09 ID:cKa5VSt20.net
>>23
えっ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:18:45.79 ID:pXl3bmtp0.net
>>21
何故か知らんが胡散臭いビジネスに利用されてるらしい

量子力学で検索したら、引き寄せの法則だの集合意識だのエナジーコントロールだの波動だの、わけわからん言葉と一緒に並べられてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:22:24.12 ID:u06380520.net
しいて言えばスピリチュアルでは一般的にイメージすら難しいものが理想なんだよな有耶無耶にしやすいから
数3もできない馬鹿がベクトル解析と微分方程式と複素解析の塊の電磁波の挙動を数式で表して大体の動きを理解することなんてできない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:23:32.24 ID:ZiDpI6N0r.net
なぜかスレ立てたやつ以外が解説してあげてるスレ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:26:06.31 ID:5DyywYft0.net
お前ら全員波でスレ開いたときに確定する

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:26:52.43 ID:itmeirLc0.net
イメージしにくさで言えば相対性理論も似たようなもんだと思うが
相対性理論とスピリチュアルを結びつけるネタをそんなに聞かないのは何でなんだろう
アインシュタインの存在で科学してるイメージが強いからか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:35:30.05 ID:pXl3bmtp0.net
>>29
それもあるだろうけど、たぶんスピリチュアルと量子力学を結びつけて広めた「ザ ・シークレット」って本の影響が大きいと思う
その中で量子力学という単語が表面的に使われてる

以下Wikipediaから抜粋

「明かされた秘密」という章には量子物理学者フレッド・アラン・ウオルフの発言が引用されており、それによると「マインド(創造的思考力)なくしては宇宙は存在し得ないことが、量子力学によって発見」されているという。他に量子物理学者ジョン・ヘーゲリン(英語版)(ジョン・ハガリン)の名と「宇宙は本質的に思考でできている」などの言葉も挙げられており、量子力学が説明原理として援用されていることが伺える。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:38:35.17 ID:AGMyHC4+0.net
>>1
君アニメアイコンなの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:52:33.65 ID:4Go0/JYA0.net
シュレディンガーの猫見れば頭おかしいのわかるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:56:24.57 ID:N9elwA53a.net
>>21
量子力学が光は粒子性と波動性を合わせ持つことを証明したから
スピリチュアルは波動性がベースになってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:56:27.54 ID:LlaB1zii0.net
量子力学はなんか全体的に嘘くさい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 05:56:49.48 ID:32dwN0lt0.net
そもそも二重スリット実験のビームってのは何なんだよ?
電子ひとつずつ飛ばすなんて当時の技術で可能なのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:11:50.32 ID:O8aYUPHm0.net
二重スリット事件のせいだよな
あれファンタジーすぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:16:43.51 ID:5Czjb7X20.net
>>11
こいつがどういう意味で言ってるかは知らんが
物理基礎理論て金にならんから東大京大卒博士で海外研究で成果残してやっと就職のスタートラインに立てるくらいの厳しい世界
量子力学は基礎理論の中で基礎となるから量子力学自体を研究してる人は肩身狭いとは思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:23:26.76 ID:82/VgNKY0.net
YouTuber「つまり、観測するという人間の意識が結果を変えるのです!」
ぼく「へー、そうなんだ。高評価!」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:28:06.11 ID:DMT7/MD50.net
>>21
観測出来ないから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:35:48.58 ID:vpSR0ES0H.net
>>15
燃え尽きてしまうやろ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:39:08.20 ID:nbEdiFXp0.net
>>35
ボーアとかアインシュタインの時代は思考実験
今は可能

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 06:56:36.26 ID:GAbE1pjWp.net
韓国統一協会キリスト教
死んだ🤗

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:01:50.28 ID:EjtPj0IM0.net
量子力学の数学的な土台はヒルベルト空間なんでしょ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:08:26.07 ID:krZlaL7J0.net
高速で後ろを振り向くとそこには何も無いってやつだろ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:20:39.66 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
光速で飛ぶと
どうなるんだろう?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:02.61 ID:qLDXqT3ua.net
干からびた猫ちゃん出てきてわろた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:18.07 ID:GAbE1pjWp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
飛行機程度でも
耳がツーンとなるから
やばそうだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:28:02.39 ID:lfNb/UAl0.net
二重スリット実験でさ
電子飛ばす側とスリットがあって電子受ける壁まで距離にして1日ある場合
スリット抜けて23時間後に観測したら観測する23時間前まで波として移動してた電子も発射直後の波だった過去を粒に変えて壁に到達する

なんで意思もないのに過去を変えられるんだ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:30:23.29 ID:dYZF9jO+0.net
この世は11次元なんだよ!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:33:14.18 ID:sVnFzptW0.net
なんか量子の振る舞いについて確率で扱えるようにしただけのものを多世界解釈だの余計な話をつけ過ぎなんだよ
人間の直観から脱出すればかっこいいとでも思ってんのか?
世界は分裂しない
人間がアホなので乱数生成機みたいな微粒子の動きが分からないそれだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:40:59.40 ID:wiow7ioF0.net
シュレディンガー音頭とか言う超難関な必修科目があるんだってね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:44:21.14 ID:IvsIt9750.net
>>48
過去が未来を変えるというのは今生きている人間の通常の狭い発想に過ぎない

未来が過去を決めることがあるってだけ

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200