2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア「アメリカが今我々と同じことをしても必ず支持する国が現れる。何故ならアメリカは何をやっても許されると考えるアホがいるからだ」 [284827678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:06:00.71 ID:m5L6Hf3A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
アメリカはどんな悪事を行っても必ず屁理屈垂れ流して正当化しようとする国がいる
イラク戦争がまさにそれだ
これと同じことをロシアがやったら今のウクライナと同じ状況になってる

アメリカ自身、俺が何をしても、俺に逆らったらただじゃすまないからな?
と圧力をかけている。その圧力に屈している国こそ、アメリカだったら何を
しても許されると考えている国なのだ
その最も屈した国が原爆を2発落とされて屈した国なのだ
その国は口が裂けてもアメリカに反することはできない

逆にアメリカが日本と同じ立場だったら?
つまり原爆を落とされた側だったら?
今の日本のようになっていない
日本は史上最悪の大量殺戮国家として
今でも恨んでいるだろう
アメリカはそういう国だからな
ソビエト連邦が崩壊されて今でもアメリカを
恨んでいるロシア以上の凶悪国になっている
なぜならアメリカはそういう国だからだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/58ccc527e11bdcb7b8a496698e05e3d6b44c18f6

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:06:44.05 ID:8wmkaFLc0.net
ジャ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:06:58.57 ID:mJuRpRrO0.net
これ半分日本の事だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:07:15.59 ID:sxC8D3eK0.net
ロシアがケンモメンみたいなこと言ってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:08:07.40 ID:RaHOvNrE0.net
とりあえず、北方領土返せよ

話はそれからだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:08:52.56 ID:17MXnuoq0.net
すぐアメリカに話をすりかえる奴はここでも多い
聞きたいのそれじゃないんだけどなー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:09:03.61 ID:sc7ka4q20.net
端的に言えばロシアが雑魚だからなんだけどな
少なくとも中国レベルで世界経済にプレゼンスあったらアメリカも絶対あんなことできない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:09:16.09 ID:pwYNEPna0.net
プーチン大帝、日本を解放してください😭

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:09:26.93 ID:5qqpxAFP0.net
アメリカに敵対したら自国の経済が完全に死ぬけど
ロシアの場合はちょっと値上がりするだけだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:09:47.91 ID:7Pgl+vxe0.net
また詭弁w
いつまでも、アメリカがーとか、西側がーと言っていないで
今現在ロシア自身がやっている侵略戦争という軍事行動を見直せよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:10:37.98 ID:vbAsEWpy0.net
原爆2発も落とされて許してる国だからなwwwwww
アメリカはそんなことされて許すわけないからなwwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:10:43.11 ID:AIGDnoPC0.net
おまいう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:10:53.81 ID:b8KHEvsI0.net
これが払拭されんとプーチン落とすの無理だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:10:54.97 ID:adUkz9E30.net
何か日本のサヨクみたな事言ってるよな
ニホンガー!アメリカガー!で自分たちの罪が消えるわけじゃないのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:12:13.14 ID:zznXSjNn0.net
実際問題、東西冷戦構造ってまだ残ってんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:12:36.09 ID:FAGFOMmb0.net
ロシアのジャップ化が深刻

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:12:41.13 ID:1v2cDdNsd.net
すみませんジャップなもんで🐕‍🦺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:13:01.41 ID:CfhqKlBt0.net
アメリカはその軍事的立場から世界に仮初の平和と自由を強いる運命にある。
つまり他の覇権よりマシな部分があるということだ。
特にいま繁栄してる国にとっては心地よいのだ。
次の覇権国の時代が今よりマシなのかは疑問だ。
ブラジルやカナダが覇権国になればアメリカと同じ政策を取るがそれはない。
他の国だと昔のように力の支配になる。
それはおそらくつらい時代だ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:13:42.29 ID:P4iAUv6xr.net
少し叩かれる程度だろうな
今回の戦争ってセルビアからコソボを独立させたのと同じだし
セルビア人がアルバニア人を虐殺したから介入して分離独立させたとアメリカとNATOは言ってたけど実際にはコソボもアルバニアから大量のマフィア連れて来てセルビア人を殺しまくってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:14:33.99 ID:Lzpjkoym0.net
>>6
聞きたく無い現実を受け容れろよ日本人

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:14:47.51 ID:4lH2uxdU0.net
ソースなし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:15:24.63 ID:af5ZGvmq0.net
○○ガー ○○モー

とかいう馬鹿な議論に今更引っ掛かるやつは居ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:15:26.67 ID:Ve18ZU6Y0.net
ならお前らが制裁すればいい
そんな力があるのならな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:15:32.27 ID:adUkz9E30.net
>>21

アホの反米サヨクがまた釣られた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:15:44.77 ID:eJaN8zNI0.net
どんな軍事力よりも政治力のほうが勝るってことだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:17:10.62 ID:V5u6x6R4a.net
アメリカも自分の領土を広げようとはしないでしょ
マスコミもいるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:18:15.40 ID:YtwNm6tHd.net
英語圏ネットワークはメディア持ってるから世論が作れる
インターネットも持ってるから強いっすよ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:19:21.25 ID:CZhMREfr0.net
アメリカはイラクを侵略したわけじゃない。民主化してまともな指導者を選んでねと言っただけ。ただイラク人にはそれができなかった。
ロシアはウクライナを始めとして周辺国を侵略したいだけ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:52.49 ID:wi1QILb80.net
アメリカは直接的間接的に常に悪いことしててもなんかスルーされてるの怖いよな
確かに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:22:08.67 ID:8SJnQMC2a.net
アメリカならもうとっくにウクライナ制圧してるだろ
そこの違いが大きい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:22:32.11 ID:JOSvgSNA0.net
WW2で差がついちゃったねえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:24:13.87 ID:Xa04uFMEa.net
ではなぜロシアは「何をやっても許される国」になれなかったのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:24:54.32 ID:FcVc9jr90.net
結局ロシアに付いても見返りがない弱小ゴミ国家って事なんですよ
日本に北方領土返してくれたら沖縄返してくれたアメリカ同様の扱いになるかもよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:25:23.25 ID:poHgnPNbd.net
ロシアはジャイアンでアメリカは藤子不二雄

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:26:05.85 ID:pwYNEPna0.net
>>28
バカは+に帰れ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:27:07.79 ID:r69SWGi00.net
まあハリウッド映画みたいな娯楽提供してくれる文化大国は好かれる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:27:39.67 ID:6mTB1j6U0.net
まあアメリカはエンタメ提供してるし

ロシカスお前には何もない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:27:41.57 ID:/wUC1Dnz0.net
正論だわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:29:48.13 ID:YaIETIUK0.net
でもさロシア人だってマックが来て大喜びだったろ
そういうとこだぞ
ロシアの垂れ流す文化で何か人を洗脳できるものはあるか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:32:07.79 ID:uTF9/Xsj0.net
ロシアにもいるだろwww
雑魚なだけで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:33:16.68 ID:sc7ka4q20.net
>>39
hard bassはいい線行ってた
どれもこれも似たようなのばっかだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:33:26.20 ID:zNsDGzKj0.net
まぁロシアは悪の国だから仕方ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:34:16.40 ID:qgwdrJuI0.net
ギクッ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:34:34.14 ID:Q2e19imu0.net
ちゃんと根回ししてからやるからね
中国にすら言ってなかったらしいじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:36:35.21 ID:x0fG9qYE0.net
>>28
民主化という名目で戦争すればアメリカの武器屋が儲かる
街が壊れれば復興の為にアメリカの土建屋が儲かる
そのあとアメリカのチェーン店が進出して儲かる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:37:13.75 ID:G7083Ins0.net
>>24
ソースも確認せずにレスしたの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:39:00.08 ID:kBWVGF2u0.net
支持の差がある時点で同じことではないと気付けよ
アホなんか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:39:29.82 ID:qRjVaM7O0.net
こういうスレでキャッキャするのはさすがにアホすぎでは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:44:41.46 ID:aR+seFa+0.net
悪役の死に際のセリフみたい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:49:25.90 ID:svHKcjfi0.net
イケメンなら許されるけどブサメンには許されないってことあるだろ
そういうことよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:53:31.61 ID:xe6WtkWRM.net
アメリカと日本はズッ友なんでぇ
この世界は俺ら自由を標榜する西側の物なんですわw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:55:18.46 ID:uTF9/Xsj0.net
アメリカの正義って偽善なんだけど、大義名分としては正しいからなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:59:44.07 ID:ExaSV2Q/0.net
アメリカが核ちらつかせて逆らった国は攻撃するって脅したか?
他にもISSを人質にしたり原発を狙ったり今のロシアは明らかに一線を超えていることを理解したほうがいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:00:39.30 ID:vbAsEWpy0.net
正義や倫理の話しをしてるのに
マクドナルドがあるから!ハリウッド映画があるから!!
とか小学生みたいなことほざいててワロタwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:03:53.63 ID:EhhtTRRt0.net
>>51
でも実際にもうアメリカに勝てる国は人新世において出てこないと思う
中国もインドも次の覇権国候補と言われてるが人口減少問題は解決できないし
アメリカをトップとする各国のネットワーク以上のものを作れないし
作ろうとしてもその前に潰される
カーツワイルやイーロン・マスクがAIのシンギュラリティを心配してるがその通り
"人類"ではアメリカには勝てない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:03:59.94 ID:vbAsEWpy0.net
>>28
ほらこれが屁理屈というやつね
民主化してまともな指導者選ばないから侵攻するのは
正義の押し付け・エゴで
アメリカは俺のテロは綺麗なテロをしてるだけ
攻撃されたイラク人からみたらアメリカはテロリストだ
アメリカは絶対に正義だと思ってるジャップみたいな
馬鹿には理解できないけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:06:10.69 ID:4xp0IcgYM.net
アメリカも非難はされた
今回みたいなキューバの時も非難はされた
ただ制裁できる国が居ないだけ
ロシアも制裁されない経済力をつければよかった
ただ確かにそれは難しい、今はアメリカが支配していて邪魔だと思えばいつでも制裁をくわえられる世界だから
理由は何でもよくて大量破壊兵器でも電子機器から謎の部品が出たとかでも
アメリカの支配する経済というのはたしかに危険極まりない
ロシアも何年も前に制裁を受けてそれまで成長していたGDPがみるみる下がっていった
今後は中国なやインドなどバランスを取ってくれる国と協力して新たな経済圏を作る事が必要だと思う
日本も何度も破壊されているのだから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:07:32.30 ID:jeydp35z0.net
>>56
ロシアがもしイラク戦争やったら、大量破壊兵器は見つかるからな
その差だよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:07:47.35 ID:vbAsEWpy0.net
>>53
脅したどころか民間人に原爆を2発も落としてるんだがwwww

それをさも正義のように語ってるのがアメリカだぞwww

アメリカが逆の立場だったらもっと酷い事やってるよなww

なにせ、民間人に原爆を2発落とした唯一の国だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:07:58.33 ID:IldnbzHz0.net
例えばアメリカに屈した日本やドイツとロシアや中国に吸収された国比べればいい
チベットやクリミアみたいに元の住人強制移住させて自国人送り込んで民族浄化みたいな事を平気でやる
そら必死で抵抗するわなウクライナなんか屈したらシベリア送りか消されるかだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:09:46.18 ID:vbAsEWpy0.net
民間人に原爆を2発も落として核兵器をどの国よりも持っていながら

大量破壊兵器がー

とか

どの面下げてほざいてんだ?

って話しなんだわwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:09:47.26 ID:E49XGNQ3a.net
さすがにアメリカがイラク占領して領地ぶんどったとかじゃないと今回の行動と同一視出来ないだろ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:10:04.38 ID:73vIh8F0a.net
これがあるから欧米以外でのウクライナ戦争を見る目はかなり冷めてる
生物兵器についても欧米以外で検証せれて欧米以外では常識になる日が来るだろう
いずれ欧米はひたすら情報遮断を続ける怪しい国々に転落する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:10:45.56 ID:Ud27a6zt0.net
>>6
国によって正義が違うのに
アメリカなら良、ロシアなら悪ってのが
おかしいっていう訴えだろ?
お前が言いたいことと違うだけで
相手を非難するな文盲

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:10.73 ID:lKwmChQ70.net
ジャップも日本は特別だから
核を持たせてもらえるとか
アホウヨは思い込んでるでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:17.24 ID:73vIh8F0a.net
>>62
全くもってその通りのことをしているのだが
あまりに現地で嫌われすぎて傀儡政権すら反米化してるだけで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:30.74 ID:5w/Y+KdzM.net
おう脳死のポチなんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:01.50 ID:Nk4y3Axe0.net
アメリカには憧れるものがあるけどロシアにはないからな
もっと好感度上げないと味方してくれないよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:26.38 ID:vbAsEWpy0.net
>>60
そりゃジャップみたいにいい子ちゃんやってるからなwwww
いい子ちゃんやってるから何もされないだけだぞwwww
大日方帝国時代のジャップが原爆反発落とされようと国民一斉自爆攻撃続けてたら
日本人は物理的に絶滅してただろうwwwwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:32.70 ID:YjBJyqpx0.net
孫崎 享@magosaki_ukeru
日本人の多くの方々へ。特にメディア関係者へ。
アメリカが市民を殺害してもそれは正義の行動の一環だから許されるんですよね。
ロシアがやると{悪」がやるから非人道的で激しく糾弾されるべきなんですよね。
この差別をして見ることの出来ない人が日本にも若干いてイラつきますよね。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:39.13 ID:KbZAxHkb0.net
アメリカについた方がいい暮らしできでるんだよなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:45.38 ID:zliKmjRN0.net
痛いところを突かれたな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:00.50 ID:2aLgpWMK0.net
僕達のことかな🥺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:22.50 ID:dbESOD+80.net
てかロシアってなんでアメリカ型の自由主義経済大国を目指さないのだ?

だって理屈の上ではできるよな?
数学の天才や文学の天才、宇宙工学の天才がいるだろ
あたまが良い奴が多いのは間違いない グーグルの起業家も1人はロシア人だ

軍事は腐るほどすすんでるだろ
飛行機も飛ばせるし、石油がガスも腐るほど出る
しかも彼らは白人の国家だ

なんで毎回こうなるんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:31.57 ID:Yz5nwluA0.net
そうだよ
アメリカは許される
圧倒的な経済力があるから
ロシアにはないから許されない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:33.62 ID:EhhtTRRt0.net
>>57
その経済力をつける為にはアメリカよりも成長力が高く、持続力があるシステム作らなければならないが
どこも発明できていない
しかも情報化社会になったおかげでありとあらゆる情報をアメリカは察知できるので
大昔みたいに隠れてやることも気が付いたら越されてたも不可能だ
だから人新世においてアメリカを超える国は出てこないと断言できる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:50.75 ID:ExaSV2Q/0.net
あとフェイクニュースを流して他国が悪いと主張するの何とかならないのか?
最近ではコロナの件で中国がやっていたけれど悪いところばかり真似る
アメリカがやったから、中国がやったから、ウクライナがやったから
こういうのばっかり
悪の塊そのもの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:23:12.38 ID:dbESOD+80.net
>>76
それはアメリカが軍事介入っていう暴力を使えたからだよ
だけど時代は変わってきてる
アメリカの暴力的介入はアメリカ人が許さない

現に今回のアメリカの政権には社会主義者を自称するタイプの社会主義者が入ってる
50年前は社会主義者を公言したら牢屋に入れられてた

だからこそアメリカの影が今回は各段に薄いんだろう

じゃあ理想的な世界がついに訪れるのかって言われると、
どうなるかは分からないけど

人間は信用できないからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:11.11 ID:vbAsEWpy0.net
アメリカの原住民ってインディアンなんぜ?

インディアンに憧れるか?www

そのインディアンから土地を奪い取って

俺つぇえええしてるのが今のアメリカ

そんな国に憧れてんのは

洗脳されたアホくらいなもんだwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:53.11 ID:GFZHlBIY0.net
日本のことです

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:58.32 ID:Nrfl/JZ50.net
>>74
ソ連崩壊後に起きた新興財閥の経済支配によってソ連時代より生活水準落ちて新生児死亡率も跳ね上がったからね
これで財閥支配より独裁の方がマシと言う気運になった
当時の欧米の新自由主義者がクソみたいな共産主義と決別して関税廃止とかやれと言ってたけど
後からこれは見て完全な失政だったただ軍需を除く自国の製造業が駆逐されて終わった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:26:28.82 ID:vbAsEWpy0.net
>>71
ワンルームの賃貸住むくらいなら
一軒家の実家に住んだ方がいい
みたいなこどおじみたいなこといっててワロタwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:10.99 ID:hjOj/dIo0.net
これ小競り合いしてる相手が黄色人種だったり黒人国家だったらここまで騒いだと思う?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:57.39 ID:1+3l02QhM.net
民間人を無差別に無人兵器使ってぶっ殺しても
許されるのは今後100年以上アメリカ以外はないだろうなw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:32.74 ID:sc7ka4q20.net
>>74
資源大国・農業大国で航空宇宙産業なんかの独自の技術もありながらアレだもんなぁ
普通寝てても儲かるのにどうしてこうなった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:34:08.83 ID:nGjR0fMsM.net
日本にも今のロシアを非難しないアホはいるぞ
ケンモにもいるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:34:15.96 ID:73vIh8F0a.net
>>77
コロナで偽の起源説を主張して他国を攻撃したのはアメリカの方だぞ
武漢説は今では国連で正式に否定されてる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:34:58.36 ID:692KODTA0.net
そもそも米国はある程度は信頼されてるからね
情報公開とか、権利意識とかを踏まえると
ロシアと同じ行動に見えても同じじゃないんだよ

だいたい戦死者0人って何だったんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:36:17.21 ID:EhhtTRRt0.net
>>74
アメリカって社会システムも最強だけど地理的にも最強だよ
大部分が温帯で居住も活用も適した非常に広大な領土
両太洋によって他の大陸から隔絶されてるおかげで容易に攻め込まれない
中東やアフリカの難民の大半が陸路や海路で欧州目指すのから分かるように
太洋のおかげで厄介ごとは他の地域に押し付けられる
アラスカはロシアの押さえになる上に資源も豊富
北は大人しく価値観共有してるカナダだから争いにならない
唯一の懸念は中南米がある南側くらい
トランプがメキシコに壁を築こうなんて言ってたけど逆に言えば南さえ押さえてしまえばってこと
ネトウヨが日本が余りにも立地条件良すぎるから神は朝鮮半島作ったなんて言ってるけど
アメリカはその日本の立地条件を2,3段アップグレードしたと言ってもいいような国だ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:37:28.06 ID:y+UxXtyX0.net
ほらクラスの陽キャが変なことやっても皆キャッキャしてるのに
ケンモメンが同じことやったら周りがドン引きする現象と一緒やろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:22.61 ID:h3He6YO5H.net
いきなり根回しもせずに侵攻する国はいないよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:43:39.44 ID:DyY+Lyez0.net
>>84
戦争で民間人に原爆落とした国はアメリカだけだからなwwwww

これはどうひっくり返しても覆らない事実wwww

偽善と建前で正義の押し売りを続ける国

それがアメリカwwwww

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:04.26 ID:YGXYUz+2r.net
世論を操縦するのも戦争の一部だからな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:46:15.08 ID:JLHOqK3S0.net
アメリカはたぶん心理学がすさまじく発達してるね
人の心を意のままに操る術をしっている
よく人を貶めて自分をよく見せるやつとかいるわな
ああいうやつらも心理学の上級者といえよう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:48:49.44 ID:EhhtTRRt0.net
>>78
影が薄いねえ…
ウクライナの件なんて軍事介入なしでアメリカ主導の各国の経済制裁だけでここまで出来るということが証明されて
よりスマートで洗練されたと思えるほどだけどな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:00:13.40 ID:vW5pK94e0.net
たしかに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:00:54.50 ID:S59XfDng0.net
根回しとか前準備が足りなすぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:01:00.81 ID:vW5pK94e0.net
そりゃ原爆落とされたらそうなるよ、お前落とされたことあるのか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:01:28.36 ID:RngfJJpC0.net
力が無いやつがイキるのが悪い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:01:58.05 ID:vW5pK94e0.net
>>3
日本のことだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:08:57.37 ID:Ue9TfU170.net
立場が違う
ロシアは民主主義国家ではないから攻撃(非難)される
対立候補を立候補させないとかメチャクチャ
中国も同じ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:11:23.96 ID:LYPcP7Ag0.net
事前の根回しが足らない
出たとこ勝負みたいな事するのは三流

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:12:00.05 ID:ICENywGb0.net
>>101
んん???
ロシアは中国と違って野党いるし、大統領選挙も対立候補いるぞ?
というかロシア連邦議会普通に野党議席取ってるじゃん

なにをいってるんだ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:46.46 ID:Ue9TfU170.net
>>103
意味をなしてない
プーチンの意思ひとつ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:52.79 ID:AcLYougk0.net
基軸通貨国だからだよ坊や
オランダやイギリスも昔はそうだった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:14:16.58 ID:YjBJyqpx0.net
烏賀陽弘道 報道記者@hirougaya
イラク・アフガニスタンへのアメリカの軍事侵攻では15〜16万人の非戦闘員が死んでいます。
「主権国家に軍事侵攻して政権を転覆する」という手法は米露やっていることは同じなのに、
日本の大衆のみなさんは、アメリカには激甘、ロシアは悪魔呼ばわりですなあ。

どうしちゃったんですか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:16:13.93 ID:Yqu6Ei0H0.net
これはガチ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:17:28.53 ID:ICENywGb0.net
>>104
どういうことだ?現に野党議席とってるが?
日本と同じで一強なだけだぞ?

中国は野党の存在を許してないが中国と勘違いしてないか?
https://i.imgur.com/MBmAJqw.jpg

総レス数 108
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200