2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】陰キャ「中学の部活強制入部やめて」、いや部活はすべきだろ… [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:20:32.51 ID:xPxc5yu10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
若者の声を政策に反映させようと活動する「日本若者協議会」は9日、中学や高校の部活動に関し、生徒の意思に反して強制加入させるケースがあるとして、部活動は任意加入であることの周知徹底や実態調査を求める要望書をスポーツ庁に提出した。

 要望書は、スポーツ庁のガイドラインに「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」と明記されているのに、現在も少なくない学校で事実上の全員参加となっていると指摘。実態を明らかにするため、生徒らへの聞き取りを含めた調査を行うよう要請した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21802137/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:25.71 ID:gENfd6LU0.net
中高の部活動はなんもいい思い出ないな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:30.90 ID:qOALUuYc0.net
楽でいいよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:21:48.80 ID:xPxc5yu10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
コミュ力を鍛えるためにも部活には入るべき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:22:11.42 ID:oxbQBrtP0.net
習い事してる奴と何もしたくない奴は安全登下校部に入ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:22:19.75 ID:AcLYougk0.net
俺の時代は強制参加だったのに
今のガキは任意参加なんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:22:23.63 ID:bjeVCE2yM.net
これ以上子供が馬鹿で無能になったら困る
部活はもうやめるべき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:22:55.50 ID:jedHHA0J0.net
操作部作ればいいよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:23:00.16 ID:zLTtZLWK0.net
有り余る体力を持て余してるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:23:16.85 ID:/gwJXlW+0.net
3年間で部活を4回変えたわ
夏は冷房が効くパソコン部

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:23:25.73 ID:xPxc5yu10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
部活やってないやつはろくな人間にならない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:23:46.46 ID:mt9L/BO8M.net
>>1
「陰」なんだから無理やり活動させるなよ
言葉の意味分かってるの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:24:22.54 ID:1Hznm8Op0.net
子供に強制させないでどうすんだよ
ネグレクトすればいいのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:24:23.65 ID:C2x9kFTq0.net
陰キャで集まれる部活作るのがいいんよ
新聞部とかラジオ部とか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:25:10.48 ID:hhvSEA/G0.net
勉強に全力したいやつはそうやろなー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:25:30.65 ID:lSRPwSUE0.net
入るのはいいけど全員にガチを強制するのはやめたほうがいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:25:47.73 ID:heaXLhgRa.net
子供はいいけど付き合わされる先生がかわいそう。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:25:50.71 ID:xPxc5yu10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
お前らも人生を振り返って
一番の思い出や今でも友人とかって大体部活関連でしょ
部活なくなったら終わりだよ人生

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 07:25:56.49 .net
>>6
設備や道具にかかる金の負担が大きくなったから強豪部以外は縮小
けっして教師や子供の為ではないのがなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:26:14.34 ID:wjfCz7Mf0.net
先生と生徒、両方とも得しないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:26:15.37 ID:PpNsnC230.net
学校内のコミュニケーションってわりと歪だしいらないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:27:34.60 ID:/uo5KNr60.net
強制って言っても所属してるだけでかえるんだろ?うちの高校はそうだったぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:28:50.72 ID:vpAKhY3g0.net
幽霊部員になればいいだけやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:28:57.14 ID:gIrVmzhE0.net
陰キャは卓球部だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:29:38.23 ID:OkP0KMYM0.net
「東大受かるために死ぬ気で勉強してます」って奴からしたらマジで迷惑なんだよな
人生かかってんのに意味ないことやらされて勉強の時間なくなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:29:48.56 ID:BE6V93te0.net
帰って動画作るとか言って大したことしてないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:31:08.42 ID:6UVuFM2T0.net
生物部で部員ワイしかいなかった
ハムスターや魚に餌やって週一でゲージや水槽の掃除するだけ
割と楽しかったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:31:09.34 ID:IxEsa2uw0.net
部活は廃止でいいよ
先生も大変な負担になってるんでしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:31:58.75 ID:zFOFuo/C0.net
リフレで忙しいし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:32:13.04 ID:3VIaW2ZO0.net
スポーツやるならクラブチーム入る時代だからな
経験のないスポーツの指導なんかやられされて教員もしんどいだろうに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:33:19.95 ID:qRcX317f0.net
>>25
東大行くやつはスポーツ両立してない?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:33:47.36 ID:tP5BiOqs0.net
甘えんな
教師も本当は顧問なんかやりたくねえんだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:35:38.04 ID:KP69ZNBu0.net
ワクチン強制接種には異を唱えないのな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:35:46.29 ID:PpNsnC230.net
>>31
そうでもないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:35:55.34 ID:MvHFAvQc0.net
>>27
ハムスターを魚の餌にしてるのかと思ってビビったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:35:56.77 ID:ST+BzdJU0.net
中学の部活ですら就活で話すネタにできるから強制的に入れられるぐらいが丁度いい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:36:06.52 ID:ZICIPtdU0.net
なんだかんだ運動部は根性鍛えられるよな
社会に適合したいなら入った方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:36:54.60 ID:99lagTY60.net
幽霊部員になればいいだけだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:37:00.34 ID:VTqYSkzV0.net
金曜だかの最後にクラブ活動ってあったけどあれは何なの?
成績に関係するの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:37:03.78 ID:kqlReYE30.net
いやほんとなんか今少子化で全体的にスカスカ…
運動部とか賑やか感はないから楽しめないかもしれない

>>27
子供の受験でいろんな学校見るんだけど少子化の影響だか1人とか数人の部活結構あるよ
設備とか何やるのも存分に出来て贅沢だよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:37:18.42 ID:ExNeX7sz0.net
>>18
薄すぎるだろお前の人生…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:38:00.70 ID:f6AYWb5k0.net
中学の部活のせいで腰痛持ちになったわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:38:25.65 ID:STwpOSW5d.net
文化部だけど部活入って全国大会行って高校卒業した自分は頑張った方なんだなーとこのスレ見て思った

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:38:46.36 ID:CYTPjiKMa.net
高校ならともかく中学で帰宅部ってありえないだろ
シニア野球の友達は陸上部入ってたぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:38:46.36 ID:CYTPjiKMa.net
高校ならともかく中学で帰宅部ってありえないだろ
シニア野球の友達は陸上部入ってたぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:39:17.90 ID:3AxwvyZJ0.net
部活もできないようなやつが人生成功するわけないけど嫌ならやらなきゃいいんじゃね
何にも打ち込まずに他人に自己紹介すらできない空っぽの人間が増えるんだろうね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:39:21.98 ID:LN7lBxx+0.net
矯正だったけど一回も行かなかったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:40:46.04 ID:QtTxcNW60.net
中学の時はバスケ部いたけど、陰キャのせいもあってとにかくつまらなかった
ただなんか知らんが俺氏のことを好きなった女の子(意外と可愛かった)がいて
その子と付き合うようになった
中2の冬休みスキーにバスケ部で行くと称し親を騙してその子と3泊4日でスキーに行ったら
その子がメチャクチャ上手くてプロ級レベル
俺氏も滑れたけどその子にはかなわず、山頂からロッジまで20分遅れで滑ってたら怒られた
結局3学期に入って別れた、唯一よかったのはセクロスやりまくったことだけ、妊娠しなくてよかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:41:26.43 ID:iiL96OIJM.net
強制じゃなかったよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:42:34.47 ID:AURlczhEa.net
時間の無駄人生の無駄

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:43:18.27 ID:cU3bwd+r0.net
とにかく楽したくて科学部入ったら結構真面目にやる部活で結局賞取ってしまった

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:44:55.49 ID:pa199rXy0.net
先生もやりたくないんだからこれでええやん
体育大出た声でかいアホがやりたがってるだけだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:45:27.07 ID:owtNPsbg0.net
部活のせいで大学のランク落ちてる奴がほとんどだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:45:46.36 ID:3VIaW2ZO0.net
>>40
子供が少な過ぎてチームスポーツは厳しいよな
姪っ子のバレーボール部なんて男女混合だぜ
俺が中学の頃は未経験の教員が普通に顧問やってたけど
今は避けるから顧問不在で廃部になったりしてるし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:46:45.78 ID:4ZwhOcCk0.net
中学はクラブチームで技術伸ばして高校で部活やったらいいよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:47:25.08 ID:CzIwr3BX0.net
強制だったが明らかにやる気のない部活に入って無事に幽霊部員化に成功

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:47:49.85 ID:WuKv7HM2M.net
部活動はさせた方が良い
ただし、ウエイトリフティングと筋トレのみにしろ
あとサプリメントも提供してやれ
文科省のガイドライン的には
「スポーツは、人類が生み出した貴重な文化であり、自発的な運動の楽しみを基調とし、
障害の有無や年齢、男女の違いを超えて、人々が運動の喜びを分かち合い、感動を共有し、絆を深めることを可能にします。
さらに、次代を担う青少年の生きる力を育むとともに、他者への思いやりや協同する精神、公正さや規律を尊ぶ人格を形成します。」
ってのが狙いみたいだが
それ以上に体の作り方を教えてやる事の方が先決だ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:48:03.30 ID:1Hznm8Op0.net
>>25
東大行く子供はふさわしい学校行くだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:49:10.25 ID:Toi1pwbia.net
陰キャ僕「部活動はやっとけ」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:50:24.39 ID:uPn23gyN0.net
部活はやらせないと運動不足になるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:50:35.94 ID:mD1jL83UM.net
>>58
普通は幼稚園のうちからSAPIX→御三家→鉄緑会→東京大学という黄金リレーで行くからな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:51:22.74 ID:369l0pKa0.net
体育会系だけじゃなくて文化系もあるんだからやれよ
いいのがなければ作れ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:52:40.65 ID:svHKcjfi0.net
JKまんこときゃっきゃやれる部活とかないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:52:52.07 ID:Wagqayz50.net
部活とか廃止でいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:53:10.61 ID:3r3lD5/H0.net
全体主義

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:54:01.98 ID:GfwtcvbA0.net
日本の悪い習慣って大体部活で身につくよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:54:06.68 ID:0lxwkFlV0.net
>>18
しょーもな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:55:05.18 ID:CqjSgF8v0.net
>>6
多分お前時代もルール上は任意だったんじゃね。
実質的強制って日本の伝統芸だし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:55:15.76 ID:sjR+JyXn0.net
中学で部活やってないやつは人との距離感わからんやつ多いな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:56:43.38 ID:0lxwkFlV0.net
>>32
やりたくないなら抗議した生徒を応援しろよハゲ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:57:53.20 ID:+jYCQGfu0.net
部活経験せず社会に放り出されたら先輩後輩との付き合い方が分からずコミュ障一直線になる
ソースは俺

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:58:27.77 ID:6vpLx+RVr.net
ガキの頃にちょっとくらいしんどい思いしといたほうがいいんだよ
社会に出た時にあの時に比べたらへっちゃらって思えるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 07:58:30.36 ID:cdXv6W0Ta.net
成長期の運動は必要だぞ
高校帰宅部だったけど大人になって思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:01:12.11 ID:ZCb/cuOD0.net
部活と趣味かバイトしながら
現役で合格できる大学が本来入るべき大学
要領悪くて教養のないやつは権力持つな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:03:36.14 ID:ASI46D+LM.net
ジャップラの縮図を学べたわ😌

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:03:51.59 ID:qlSWIA9A0.net
https://basic-base.s3.amazonaws.com/ryugaku/78a57b24c2a0319a7cb1ebc5d0d5ee95.jpeg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:04:35.09 ID:KbZAxHkb0.net
強制した方がいいこともあるからなあ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:05:54.59 ID:Z626RCdId.net
なんらかの活動すればいいけどしないだろ
おまえらみたいな愚者は強制的に経験させないとなんでもネットde真実や知ったかに走って
無能ぶりを如何なく発揮するし気付いたところで常に手遅れ扱いでやっぱり何もしないし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:06:40.64 ID:tCUYCRMw0.net
最近帰宅部OKのとこ多くね?
寧ろまだそんなとこあるんや

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:07:55.91 ID:tCUYCRMw0.net
>>69
人との距離感わかる人は誰もいないって
人生相談先生が言っとった
あれはお互い許すか許さないかじゃ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:08:38.30 ID:vXhvgB8ia.net
田舎出身の人が田舎の高校は部活強制でバイト出来なくて
バイトして遊びまくってる都会の高校生と人生経験の差で絶望してるって田舎出身者が言ってた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:10:06.31 ID:sjR+JyXn0.net
>>80
その許すっていう状態に持っていけないってことだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:10.53 ID:tCUYCRMw0.net
>>82
それが全員に当て嵌る訳じゃないやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:56.92 ID:r8tt6k300.net
強制されてもユニフォーム代とかクソ高くてやりたくないことに金使いたくないしすぐ辞めた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:13:26.19 ID:sjR+JyXn0.net
>>83
当たり前。多いなとしか書いてない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:15.89 ID:bUI4e3Lt0.net
Jリーグのジュニアユースだけど美術部の同級生いたけど絵はかなり上手かった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:41.13 ID:pamBVnFl0.net
教師も子供も嫌がる制度が何で残ってるんだろうな、面白いわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:22.79 ID:LmlcQC780.net
それ用の部活があるじゃろ
科学部新聞部トレーニング部

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:50.18 ID:zznXSjNn0.net
美術か〜
日常的に絵筆を握れる環境って相当贅沢だよなあ…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:23:19.00 ID:YC+IEOov0.net
ぶっちゃけブラック部活はやめた方がいい
サッカー部で県大会すら行けないのに夏休み3日くらいしかなかったけど、マジで時間の無駄だったし
同好会くらいの緩さの部活にしときゃ良かったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:07.06 ID:uEPqOTdB0.net
そもそも部活の顧問を無償奉仕でやらされる先生の気持ちを考えろ
中高の部活完全廃止が正しい姿だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:26:24.60 ID:RiuYrDiBd.net
社会人になって振り返れば、部活まで含めて学生生活はその時にしかやれないことばかり
部活の義務化に賛成する訳では無いが、部活しないのならそれに代わる何かを見つけるのは大変だろうなと思うわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:08.82 ID:cqnm6vhna.net
金が掛かるし時間も取られるって感覚が欠如してる
野球もサッカーも物貸し出してもらえるならともかくシャツなり用具なり買わされるじゃん?って
逆に部活動側がガチに近いやり方をしたがってて異常

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:09.99 ID:GqIBLd4W0.net
中学高校で運動しない団体行動しないって、これ以上欠陥人間増やしてどうすんだよ。ますますジャップが落ちぶれてく。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:43.14 ID:XCOwR7IA0.net
全国大会出場が決まって3年の夏休みも無事消えた二軍の先輩のやさぐれっぷりよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:56.81 ID:uEPqOTdB0.net
>>94
団体行動ってなんだよw
軍国主義か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:29:15.06 ID:GqIBLd4W0.net
>>80
部活でそういう経験積まずに、いつ経験するんだ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:01.12 ID:GqIBLd4W0.net
>>96
コミュ障ネトウヨ君、何でもかんでも大好きな軍隊に絡めてしまう。
これもう欠陥人間だろ・・・

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:33:11.85 ID:m0D/QpR40.net
余裕のない現代だと装備買い与えられない家庭も出てきそだし仕方ないんわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:33:14.06 ID:Py5aELCG0.net
強制でないと言いながら実質強制だったのがなあ
下手にやる気のある顧問の部活に当たると遊びでやる範疇じゃなくなるし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:33:46.11 ID:GqIBLd4W0.net
進学校なんて1時間くらいしか部活させないのに、何が負担になるんだよ。

部活で時間取られる言ってる奴は、底辺出身だと自白してるようなもんだからな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:36:30.96 ID:VDlDPjRc0.net
部活を経験して生き残れば晴れて陽キャに昇進や

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:36:51.15 ID:m0D/QpR40.net
今思うと送迎とかよくやってたなとしか思えん
中流家庭が崩壊した現代じゃとても勤まらんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:37:47.34 ID:GqIBLd4W0.net
書き忘れた。

進学校なんて大会でても底辺私立にボコボコにされて直ぐ終わるから、大会も全く負担にならない。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:38:27.61 ID:TlSHi9Pb0.net
陰キャは陰キャ同士でもいいからちゃんとコミュニティで活動する訓練しておかないと将来詰む

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:39:13.70 ID:YC+IEOov0.net
>>101
進学校ほど文武両道謳ってブラック部活ってとこ多いよ
俺の地域の偏差値70越えの高校とかそんな感じだったし、おかげで浪人率が以上に高かった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:39:49.51 ID:MNRARnAI0.net
>>94
中高自体が団体行動の場じゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:40:19.41 ID:nbevjnBg0.net
別に特別な人間じゃなくても
集団生活や奴隷根性みたいなのに適応しなくたって生きていけるからな
部活なんかそれの入り口だからやめた方がいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:40:36.43 ID:sjR+JyXn0.net
まあ属するコミュニティは多い方が良い。教室、部活、塾、その他

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:40:52.29 ID:6CasB+A00.net
>>94
上り調子のお隣の大国は部活なんてないが。体育の授業も削ってひたすら勉強してる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:02.47 ID:ojPHChoS0.net
将棋部入ってて駒の動かし方しか知らんけど覚えた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:32.66 ID:uvLiTd3x0.net
本当いらないわ部活
人生で3本指に入るくらい良い思い出無かったわ
そもそも身体動かす事のどこが楽しいんだよ
チンパンかよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:58.28 ID:qkP/qIUa0.net
中学で部活強制だったはずなのに俺だぇ卒業まで部活入らないまま何も言われなかったんだけど
今でもいったい何だったのか分からない
新手のいじめだったのかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:07.12 ID:XzRo7tit0.net
>>109
強制だとムカつくだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:36.72 ID:5J25LIhH0.net
正式な帰宅部を作ればいいのよ
部費もあるし、たまに一斉下校して活動

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:50.26 ID:YC+IEOov0.net
>>108
それは間違いない
時間を守る、挨拶をする、最低限のコミュニケーションが取れる

こんだけ守っとけば社会で何も困らんわけで、賢い子なら部活なんてせずとも適応できる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:43:05.92 ID:sjR+JyXn0.net
>>114
強制しないで自発が理想だけど、やらないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 08:43:43.79 .net
  

   運動やスポーツは好きだけど、部活は嫌いって奴も多いんじゃないか? というか、部活をしたせいで、それらが嫌いになる可能性すらあるw

 

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:41.53 ID:GqIBLd4W0.net
>>106
俺のとこも文武両道言ってたけど、実際は時間とか予算絞りまくってたわ。
安倍仕草まんま。

>>110
徴兵制ある国と比較する馬鹿。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:34.78 ID:BEh6B7MM0.net
仲の良し悪し関係なしに子供の人間関係を固定して良いことなんか何もないぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:57.80 ID:kDp9GSAP0.net
>>25
入る学校間違えてるやん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:48:15.31 ID:s6O8b7Tqa.net
嫌々野球やってたな
見るのは好きだけどやることは一生ない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:49:33.97 ID:4PwAa+ei0.net
うちは中高とも強制入部なんて無かったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:49:53.17 ID:7HU6+Nb20.net
陰キャ多い部活は嫌だけどキツイとこも嫌ってことで姉の勧めで顧問がゆるゆるな部活入ったんだけどその年から全国クラスの実績ある奴が赴任してきて3年間地獄だった
まあ年取って怠惰な生活送ってるとあの時ぐらいもうちょっと頑張っても良かったとは思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:50:40.21 ID:i6ZzQZPW0.net
教師は部活するぐらいなら放課後に補講しろよカス

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:51:18.45 ID:fhrOR8El0.net
なくなる方向だぞ
企業でもないのにブラックな要因第一位だからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:52:35.49 ID:ZW/FnUg90.net
やる気のないやつは強制しようと幽霊部員になるだけ
学生なんだから部活なんかに囚われずもっと自由に遊べよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:52:55.67 ID:4lH4Hsqh0.net
まともに指導できるやついないんだからスポーツは学校外でやるしかない
学校でやるなら部ではなく同好会として緩くやるべき
バスケやってたけど謎のしきたりとか効果不明の練習とか多過ぎて酷かった
軍隊ってこういう感じなんだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:54:18.95 ID:puaofKrs0.net
卓球部だったけど中2でPC部できて入った
ネットして遊びたかったのにしっかりExcelやらされた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:56:24.61 ID:42LEqXOxa.net
部活強制で衰退ジャップ復活!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:48.30 ID:uEPqOTdB0.net
>>126
当然だろ。
何も生み出さない、完全に無駄な時間なんだから。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:58:44.96 ID:vW5pK94e0.net
>>1
なんで?しなくていいだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:00:55.47 ID:hjY4mkn90.net
部活嫌でしょうがなかったけど辞めたりサボったりする勇気もなかった
俺って終わってるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:05:01.82 ID:C2x9kFTq0.net
>>18
というか、部活入ってなくてなんも残ってないことが後悔
嫌な気分だったとかそういうのもなく薄い3年記憶にない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:05:49.86 ID:C2x9kFTq0.net
>>31
してる、割と余裕で受かるやつほどスポーツしてて泣きそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:09:58.77 ID:Y/q+wMEhd.net
今は卒業したけど娘の顧問がそのスポーツ大好きで頭おかしくて土日祝日関係なく毎日部活で
土日祝は遠征して試合して娘も辞めたいって言ってたけど仲間の手前やめられず
一部の親も頭おかしくて週末は車出して毎回応援に行って親が「私も娘と青春を味わっている」なんて言ってた
顧問が変わって改善されたけど高校受験もあるのに本当に狂ってたよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:16:05.09 ID:sH15DUMfa.net
一年の頃は球拾いとか狂ってるよな 3年になると夏で引退だから実質1年半程度しbゥまともにやれbネい

138 :番組の涛r中ですがアフャBサイトへの転麹レは禁止です :2022/03/13(日) 09:25:54.37 ID:vzq4buL50.net
>>19
ジパング後教育て
徹頭徹尾虐待メソッドだよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:31:51.16 ID:lth4CnZ+0.net
実質強制だったけどガン無視して
釣り三昧の毎日だった
生物学が好きになり
京大行って博士取って今は教授だ
部活なんかやってたら今の自分はなかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:34:23.95 ID:5i/7PZSNa.net
これはそう
陰キャオタクを長く健康的に続けたいなら
身体を構築する中学高校のうちにバリバリ鍛えて強靭な身体を作っておかないと
長いこと健康不安に悩まされる
無理矢理にでも親がやらせるべき

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:34:37.06 ID:FbAKdpDK0.net
なくしてもいいんじゃない?
公立中学とかもう動物園みたいなもんだし存在なくしてもいいんちゃうか
なんなら小学校も高校も無くして大学だけでええんちゃう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:37:04.40 ID:66CHJmOp0.net
部活しないとケンモメンみたいになるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:44:55.95 ID:vbB1EOuNp.net
理不尽を学ぶという意味では役に立ったな
ある程度楽しんではいたけども

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:46:25.97 ID:/fDGQWOx0.net
社畜にするのが目的だしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:47:06.56 ID:ZJlE1QMS0.net
塾行った方が良くないすか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:48:04.79 ID:HTsbAk1v0.net
日本の部活って社畜マインドを養成するための制度だろ
ガキどもが1歳2歳の差で先輩だの後輩だの言ってるのが滑稽でならない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:50:23.35 ID:PgMXCnAE0.net
まあ、塾の為に部活入っても幽霊部員とかなら部費払うの無駄だしな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:55:03.03 ID:nbevjnBg0.net
マジで理不尽と全体主義の塊みたいな中学生活だった
数人が菓子持ち込んで食べてただけで学年全体集められて怒鳴られるとか今思い起こすと何やってんのかわからん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:32.66 ID:9VxJmPG/0.net
やりたい奴だけやればよくね?
やる気ない奴は所属だけでどうせ来ないやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:01:04.28 ID:uEPqOTdB0.net
たかが1歳か2歳の年齢差でセンパイとやらが人権蹂躙してくるんだぞ。
こんな環境を経験すれば確実に人格が歪む

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:10:40.85 ID:1Hznm8Op0.net
低レベルの人間に基準を合わせたらどんどん低レベルになってくぞ
自主性もない国民性をまずはなんとかしないと陰キャとDQNの製造場所になる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:12:45.50 ID:kp61KiqJ0.net
意味のない部活が多すぎる
もっと仕事の役に立つことやらせろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:13:32.44 ID:oEM3zZu50.net
頭悪い奴に説明すると養分は確定なんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:33:52.25 ID:oUZYwBgP0.net
運動部は身体を動かすことによる健康面でのメリットよりもしょうもない人間関係のデメリットのほうが大きいわそもそも体育があるんだから文化部は文化部で力入れてる吹奏楽部とかでもない限り形骸化しやすそうだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:38:11.30 ID:Bp69sAFIr.net
部活のせいで大学受験浪人とか笑えるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:40:46.14 ID:4JEhg6bt0.net
親に宿題やれって言われるとやりたくなくなる奴だよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:33.13 ID:4JEhg6bt0.net
>>18
大体は大学の同期だと思うぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:09.26 ID:Qr1cn/iI0.net
今まで勉強とか仕事とかいろいろやってきたけど、
時間の進むのが1番遅かったのは中学の部活だわ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:50.68 ID:r8FaSVEw0.net
中学の部活が日本人の奴隷精神を養ってる気がする
顧問や先輩に絶対服従とかおかしいよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:45.72 ID:60KMN/mW0.net
素人同然のおっさんおばはんから学ぶ事などないわ
どうせ長幼の序を教え込みたいだけだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:46:02.19 ID:1HgosSKW0.net
私立でも強制なの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:46:24.12 ID:t0VmJQiXa.net
部活といいつつ多様性がないからな
無駄に長い時間使ってガキ共が団子みたいに群れてるだけ
なにができるようになるわけでもなくただ時間だけが過ぎる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:49:11.51 ID:r+bE+S6D0.net
強制加入と部活をしたほうが良いのは別の話しでしょ
入りたくない奴は入らなくて良いし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:52:30.80 ID:60KMN/mW0.net
指導者の質を問わない所がもう狙いが見え見えでしょ
素人こそ一流から指導受けないと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:26.20 ID:CqziWsif0.net
俺の中学時代は任意と言いつつ帰宅部と、吹奏楽除く文化部は応援部みたいなことやらされる謎システムだった
これのせいで辛い思いした人は多いだろうな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:57:25.07 ID:SUEHyCnv0.net
オッサンだけど任意だったな、強制なんてあるの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:00:07.98 ID:0g71AWbu0.net
むしろもっと気軽に入退部できたり掛け持ちできたりするようにすべき
なんで同じ競技、同じコミュニティに3年間縛り付けるんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:09:41.09 ID:qHopR28x0.net
体育会部活で根性付くとか言うけど、半数以上は3年で疲れてもういいやってなるよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:24:09.41 ID:CTg4Gibt0.net
こんなもの強制しようとするやつはただの老害だろ
俺が苦労したんだからお前らもやれってやつ
こんな奴らばかりだからこの国は何も変わらないんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:15.53 ID:92Pao/QN0.net
嫌なら私立に行けばいい話
人としての教育は私立、奴隷としての教育は公立で行われる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:35.19 ID:TFUqTqKGp.net
ゲーム部とかアニメ部とか作ればいいんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:43.62 ID:QtcJETfZ0.net
そこそこイケメンならほとんど女の部に入ればパラダイス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:53:43.22 ID:ZtbJewI50.net
部活を辞める人間を落伍者みたいに扱うのなんとかならないの
最初に選んだ部活を三年間続けるのがいいみたいな価値観もあったしなぜガチ勢ばかりでエンジョイ勢を認めないのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:00:24.66 ID:k/eJ2cEl0.net
勉強教え合う部活ってダメなんかな
美術部と吹奏楽部あるならいいと思うが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:09:24.23 ID:TFUqTqKGp.net
生徒会が活発な学校だと別にあるよ
文化研究会みたいな感じで
何やっててもいい
ライトノベル書いていたり
勉強したり

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:09:24.23 ID:TFUqTqKGp.net
生徒会が活発な学校だと別にあるよ
文化研究会みたいな感じで
何やっててもいい
ライトノベル書いていたり
勉強したり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:16:09.28 ID:5ctt0FZR0.net
サッカーやってたけど
朝練と複数の運動部でグランド使って混み合ってるのだけは理解出来なった
時間の無駄遣いなだけだな
いま思うと運動部とかやらないで予習に励んでた方が
まともな人生送れただろうな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:17:44.27 ID:kOpk/wYS0.net
陰キャ向けにパソコン部とか卓球部とかあったやん
運動部でも幽霊部員とかおったで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:26:32.03 ID:5ctt0FZR0.net
>>69
むしろ部活動が距離が近ければよしみたいな勘違い人間を量産してるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:45:14.63 ID:p0NOhH0N0.net
それより明らかに嫌嫌やってる顧問をどうにかしろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:31:34.60 ID:mIRV/+Tp0.net
>>180
どうすんの?
褒め称える?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:37:25.35 ID:nmdcGyao0.net
サービス残業で機嫌の悪いおっさんがガキ相手にストレス解消する会

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:49:01.35 ID:YC+IEOov0.net
>>174
めちゃくちゃいい案だな
勉強部作って定期テスト対策やら、高校の勉強先取りとかすれば最高
私立とかだと数学部とかクイズ研とかがそれに当たるんだろうけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:53:41.04 ID:gUDpJs59d.net
部活強制です
サッカー部野球部テニス部バレー部卓球部から選びなさい
こんな中学だったわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:09:56.29 ID:RsyaPjpd0.net
クラブ活動と部活動の両方を続けるのを止めればいいんじゃね
どっちか一方

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:14.84 ID:/LfEyijl0.net
教師「部活に入らないと内申書に不利だよー」

総レス数 186
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200