2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】プーチン激怒、連邦保安庁のトップから「侵攻は順調」だとウソ情報を与えられてた模様 プーチンに怒られるのが怖かったから [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:09:18.69 ID:cbQXHBgM0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシアの独立系メディアは11日、情報・治安機関の露連邦保安庁(FSB)の対外諜報(ちょうほう)部門のトップらが自宅軟禁に置かれた可能性があると報じた。

侵攻を続けるウクライナでの諜報活動を担当していたといい、首都キエフ攻略などが思うように進まない中、プーチン政権が内部粛清を始めたとの見方も出ている。

FSB幹部の自宅軟禁については、ロシアの情報機関の取材を長年続けるロシア人記者が11日にSNS(ネット交流サービス)で報じ、
隣国ラトビアに拠点を置く独立系ニュースサイト「メドゥーザ」などが詳しい内容を伝えている。

報道によると、自宅軟禁処分となったとみられるのはFSBの「第5局」と呼ばれる部署の局長ら。
旧ソ連諸国を中心とした対外諜報活動を担当しており、容疑は資金の着服のほか、
ウクライナの政治状況に関する誤った情報を報告したことが挙げられているという。

同局は侵攻直前にウクライナの政治状況をプーチン大統領に伝える役割を担っていたとみられる。
この情報を報じた記者はメドゥーザに対し、「第5局は指導者を怒らせるのを恐れ、プーチン大統領が聞きたいことだけを報告していた」と指摘している。

プーチン政権はキエフを短期間で陥落させ、ゼレンスキー政権を崩壊させる「電撃戦」を狙っていたとみられるが、
2月24日の侵攻から2週間以上が経過した3月12日時点でも主要都市の多くを制圧できていない。

プーチン氏は侵攻2日目の2月25日にウクライナ軍に対してクーデターも呼びかけた。
ロシア軍が侵攻すれば、自身が「ネオナチ」と呼ぶウクライナの現政権への国民の支持がすぐに崩れると考えていた可能性がある。

ウクライナ政府は9日、ロシア軍の将官8人前後がすでに解任されたとの見方も示している。

戦況次第では、今後もさらに「粛清」が続く恐れがある。
https://mainichi.jp/articles/20220312/k00/00m/030/247000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:10:00.63 ID:K7P71IbR0.net
プーチョンも被害者なんお

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:10:16.01 ID:2tu99qof0.net
プーチンおこ😡

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:11:01.88 ID:Z1yF586k0.net
正直に言ったら怒られそうだからヨシ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:11:17.21 ID:gzTCtxnEd.net
戦前のわーくに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:11:21.54 ID:Ve18ZU6Y0.net
しょうがない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:11:57.36 ID:YlwmSsf00.net
だれか本当のこと言うだろうからヨシ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:11:58.32 ID:nkrzbfa80.net
気持ちはわかるよ
おれも仕事でやべえミスしたときは手遅れになるまで黙ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:07.77 ID:v6X5qaS8r.net
ソ連のお家芸

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:11.10 ID:mcLnJj3F0.net
ほうれんそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:24.92 ID:RxiZ/k3c0.net
(;ヽ´ん`)「順調です」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:28.43 ID:EODpWZug0.net
ジャアアアアアアwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:46.45 ID:toeOePMea.net
正直に言う→粛清
いい感じに伝える→粛清

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:46.54 ID:wl9d+zL+a.net
左遷失脚、下手すれば処罰
そりゃあね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:12:46.58 ID:1iRgjEin0.net
くまのプーチン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:13:00.60 ID:0dAuR7lw0.net
安倍政権みたいやな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:13:00.84 ID:BWdN7kUi0.net
オンスケです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:13.10 ID:2Ud4eZhi0.net
怖い上司に報告する時は、だいたい良いように報告したがるよな
そもそもそういう恐怖感を植え付けてるプーチンのせいだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:24.93 ID:tEc+6Xve0.net
プーチンがプチンと切れたか ガハハッ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:26.37 ID:N0dzRhtq0.net
裸の王様

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:34.90 ID:YqSS89/m0.net
プーチンもかなしいんだよ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:40.57 ID:r2xqD2hi0.net
独裁国家ってこうだよね
わーくにも実質

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:48.09 ID:zG94IpxP0.net
>>9
ジャップラもそうだぞ
「アベノミクスがうまく行ってない」なんて報告できないから統計改竄したんだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:14:59.54 ID:gszxDBW60.net
やれぇ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:02.66 ID:/UE0PvXw0.net
裸の王様すぎるだろ
これで粛正するとまたビビッてみんなウソをつくようになる

負のループ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:03.48 ID:v9XlgCQ+M.net
>>13
正直に言う→すぐに粛清
いい感じに伝える→ワンチャン作戦が上手くいけば助かる。ダメでも開戦後に粛清

嘘つく方が有利だからしょうがない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:06.36 ID:8MYIgsvX0.net
独裁の末路

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:13.88 ID:t6nKUXoJM.net
>>5
戦前?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:26.06 ID:LJkK0x/2H.net
あんま怒るとハゲるよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:50.47 ID:S8moTEfi0.net
誰がこの幹部を捕まえたの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:15:58.63 ID:kEjg08M70.net
日本もソ連末期みたいだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:00.60 ID:ZWzLxRSF0.net
パワハラ上司がいるとこうなるんだよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:10.64 ID:be20Z15y0.net
独裁者あるある
311のときも東電は官邸に情報あげなかったから
菅直人がキレて現場いったんだしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:14.31 ID:B4pP2SmE0.net
どこかで聞いたことなあるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:20.50 ID:RWAVKjvVa.net
独立系ニュースメディアってどれくらいの信用度なの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:35.54 ID:UmBAKy7w0.net
とりあえず罪状に公金横領入れるのアカっぽくて好き
プーチン死ね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:51.71 ID:tQ1G0YDw0.net
>>23
え?民主党時代からやぞw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:16:55.73 ID:t1xL65DC0.net
完全にとりもろしてるな
駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:18.49 ID:Q1UlXLCo0.net
裸の王様の典型
プーチンも古今東西独裁者が陥る罠から逃げられなかったな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:19.72 ID:5hu+xpCn0.net
政権末期じゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:31.98 ID:INaA5myc0.net
本当のこと報告するとキレるからしゃーない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:50.57 ID:RqI4dtIo0.net
子育ても学校の教育もそうだけど、恐怖で支配すると
「怒られるのが怖いから本当の事を報告しない」
ってなるんだよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:51.81 ID:be20Z15y0.net
>>23
あれは安倍晋三からどうにかしろと指示でてるよ
だから統計改竄がばれてもあいつ自身失敗を認めないでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:17:56.28 ID:PUy3V9GH0.net
独裁者しぐさ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:02.86 ID:/PEb4v2Ta.net
どうするのが正解だったのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:08.83 ID:h/8ElkrS0.net
統計不正したわーくにみたいなもんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:14.21 ID:zG94IpxP0.net
>>37
民主党時代からアベノミクスがあったとは驚きだなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:38.64 ID:CSNqB8ip0.net
上司は絶対怒っちゃいけないんだよな
マネジメントは育児みたいなもんなんだからさ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:40.17 ID:d0S7dGEs0.net
独裁者の末期だねえ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:40.37 ID:o+P5WELr0.net
これぞ独裁者
北デブみたいにそっくりさんが出てくるかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:18:51.15 ID:N+wXIMz50.net
本当の事言ったら殺されるしなぁ
誤魔化す以外ないじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:08.02 ID:gLEfbv510.net
>>37
実際にGDPに影響与えたのは安倍政権以降だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:08.16 ID:S0OBK6NJ0.net
共産軍が通常通りに弱かっただけなのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:50.89 ID:zG94IpxP0.net
「大統領、怒ってますよ」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:54.58 ID:sd361NSh0.net
もう既に侵攻が順調とかそのレベルの話じゃないから関係無いよな
仮に順調でキエフ落としたとして何になるんだよ
西側から武器大量に供給されまくって占領ロシア軍に対してテロが頻発する第二のアフガニスタンが誕生するだけだろ
それともまたホロドモールやる気なのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:19:55.71 ID:Tz6SZZTUd.net
プーチンに嘘の報告をする→お前言った事と違うじゃないかと激怒する
プーチンに正確な報告をする→なんでお前はそんな事を言うんだと激怒する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:09.42 ID:Cu/0c7Ik0.net
部下「敵空母2隻撃沈しました」
部下「GDP上がりました」


https://i.imgur.com/WYAiMyE.jpg
https://i.imgur.com/Rwjg9a9.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:15.26 ID:saEJlgNW0.net
もう豊臣秀吉みたいなもんだな精神病なところも部下が勝手に講和するしかないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:20.99 ID:+dk04gcN0.net
だって本当のことゆったらお前怒るじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:21.68 ID:7Y31daoH0.net
高圧的な上司の典型例かな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:22.36 ID:mbi6CO1m0.net
>>33
そのおかげで最悪の事態を回避出来たんだから例にだすのおかしくね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:29.52 ID:KAfRaP6p0.net
>>33
戦争でそれやると現場で非業の死を遂げることになるけどな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:20:42.16 ID:dR08y8/O0.net
マクロンから本当のこと教えてもらってそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:21:01.87 ID:qmgveLwW0.net
ヨシッ!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:21:13.64 ID:NyE0gdK60.net
三菱もこんな感じで隠蔽横行してたんだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:21:23.11 ID:KABIX05N0.net
わーくに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:21:23.68 ID:rUnH0m4i0.net
小学校のホームルームか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:21:45.37 ID:N+wXIMz50.net
>>57
まぁエンタープライズに関しては仕方ない
なんで生きてんだよ…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:21:50.75 ID:RZDi0DOI0.net
ワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:22:04.86 ID:Yz5nwluA0.net
このフェースになったら国政としてはもう終わりだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:22:07.90 ID:mL7A++fL0.net
軍事政権でやるような事だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:22:31.30 ID:xT/83I8Ma.net
ヒトラーじゃんw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:22:39.06 ID:kk2E6YKu0.net
朝鮮出兵かな?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:22:45.58 ID:PUy3V9GH0.net
ちょっと前のFSBのリーク通りやんか
あんな想像通りのわかりやすい破滅ルート進んでるのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:22:56.47 ID:lfcuYoGS0.net
これウクライナが善戦してても順調にロシア軍が制圧地域を伸ばしてるし、ウクライナが勝てる見込み無いだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:23:04.45 ID:QjS3zfso0.net
心理的安全性の重要さよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:23:08.01 ID:WcJ5CA260.net
やっぱ権力って常に監視されるべきだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:23:13.52 ID:FlnDuFV10.net
大本営かな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:23:48.97 ID:cEmqXfw/0.net
>「第5局は指導者を怒らせるのを恐れ、プーチン大統領が聞きたいことだけを報告していた」

全体主義、個人崇拝、権威主義、が何故ダメなのか何故腐敗するのかがよくわかる事例だな
安倍晋三長期政権や維新大阪もまんまこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:05.15 ID:IHapXuQU0.net
ジャップかよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:11.88 ID:/UE0PvXw0.net
>>33
それは独裁ではないから起こった現象だな
真逆の話

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:38.38 ID:9ZLl2C6Aa.net
独裁長期政権はどうしても腐敗するよなー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:24:46.98 ID:bzCuA1Cv0.net
https://i.imgur.com/OOOeGIL.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:02.65 ID:gLEfbv510.net
ロシアの独立系メディアってなに?
報道するならしっかりソース元明かせ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:10.71 ID:BDK/lOOC0.net
そりゃ正直に言ったらその場で粛清だもん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:12.66 ID:ksMkrbuWd.net
うちの会社かな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:13.06 ID:zG94IpxP0.net
フン族の王アッティラのルール

1.悪い報告をした部下を褒めよ
2.悪い報告をしなかった部下を罰せよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:14.98 ID:Rk4/w/Jd0.net
ジャップかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:17.36 ID:YDUzRYo00.net
>>75
ロシアにウクライナ全土を制圧しきる兵力がまったくないのはバレたし
ウクライナもゲリラ戦すれば何年か持つ
そしてロシア経済は1年ももたん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:33.10 ID:HrkwNoQpa.net
仕事中の俺で草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:36.26 ID:N+wXIMz50.net
>>75
ロシアは6月に国家終了って自分たちで言ってるからどんだけ粘れるかだな
俺は5月にはもう国が終わりだと思うけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:25:37.73 ID:dJ/KVbee0.net
弊社かな?
報告あげても怒られ報告あげなくても怒られるならワンチャンバレないあげない方を選ぶよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:26:06.63 ID:braX8xzL0.net
これ世紀末覇者プー王だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:26:09.65 ID:+dk04gcN0.net
その点5年で絶対交代の韓国ってマジで凄いんじゃねーか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:26:32.42 ID:/r5O6qC20.net
あるあるだな、都合のいい事を報告しないと命取られるくらいド叱られるから嘘を報告してその場しのぎで逃げるというw
独裁が極まるとこうなっちゃうんよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:26:33.74 ID:rPWPGnb90.net
スターリンさん…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:05.69 ID:Rk4/w/Jd0.net
>>94
どれだけ日本を憎んでいるかで大統領が決まる国はちょっと…😅

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:13.36 ID:G3192m4y0.net
>>8
クソ迷惑でワロタ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:18.80 ID:Ue95f9520.net
裸の王様やな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:20.17 ID:6D7qa9ClM.net
安倍晋三

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:28.84 ID:IvsIt9750.net
>>94
まじで交代は大事だな
韓国も交代しなかったら北や中国・ロシアみたいになりそう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:42.13 ID:giD+q/Naa.net
現場「これあかんやつや」
主任「問題があるようです」
課長「なんとかできると思います」
部長「問題はないようです」
社長「順風満帆ですな」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:43.08 ID:CAeEpnze0.net
これ末期のヒトラーじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:27:55.78 ID:ZQdMrSKl0.net
今日で17日経過
未だキエフを落とせる見通しは全く立たず

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:00.06 ID:rIvVA0N7r.net
安倍お友達だからそりゃ安倍と似たようなことするよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:01.54 ID:tB5JRGR20.net
クーデターはよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:24.14 ID:xT/83I8Ma.net
まあ日本なら損得だけで忖度するけどな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:29.67 ID:b842OIOx0.net
>>97
もはや韓国はそんな国ではない
ジャップはそうかもしれんが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:28:45.90 ID:PUy3V9GH0.net
プーチンは地下室で「おっぱいぷるんぷるん!」とか叫んで幹部に八つ当たり中

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:29:06.36 ID:02C/fkaZ0.net
ラトビアの独立系メディアとウクライナ政府がロシアの内情に詳しすぎるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:29:12.65 ID:54wvnH3g0.net
うわあああ一番あかんやつやん止まらんわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:29:14.59 ID:3WJp+10vx.net
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
           /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
            /:::::::-、▲´i|▲:::::::::::ヽ
           /::::::,,、安倍川駅   / ::::::ヽ
        /:::::==    ▲   `-::::::::ヽ
        |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
        i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
        |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
         (i ″   ,ィ____.i i   i //
         ヽ i   /  l  .i   i /
          ヽ  ノ `トェェェイヽ、/
            ヽ   `ー'´ /
              `"ー−-−´
4島と餌の3000億円 安倍川餅3年分騙し取られたこのバカ
下痢三 売電 裏地見留風珍 林鄭月蛾 ぶっ殺せ 
劣化ウラン弾クラスタ 広島級原爆ミサイル制圧だってか 
売電殺せだと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:29:53.35 ID:+dk04gcN0.net
>>104
2日で落とせるって言って一ヶ月かかったら末代までの恥だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:07.03 ID:9MJbFeZ50.net
まぁ独裁者の叱責ってマジでやばいからな
そりゃこうなる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:31.04 ID:JHn1ryxA0.net
>>97
今回の大統領選で対日政策はほとんど話題に上らなかった
候補者の日本観は数少ない日本関係のコメントから日本のメディアが推測してるだけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:38.35 ID:yIKAdX0J0.net
ウクライナの国民から支持されなかった時点で
キエフ落としても意味ないんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:44.23 ID:SJXCoABMM.net
こういう場合にサラッと粛清って言葉が出てくるけど具体的になにされるの?
まさたスターリン時代みたいにシベリア送りとか最悪殺されたりとかまではいかないだろ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:52.58 ID:IfXLNN9f0.net
プーチン「おっぱいぷるんぷるん!!」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:30:55.01 ID:Uo96DRHKd.net
無惨様だからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:06.21 ID:uvVlV8va0.net
トイレしつけ中の犬も、床うんちを叱ると隠れてうんちするようになって逆にトイレ覚えるの遅くなる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:15.45 ID:YDUzRYo00.net
>>94
たった5年の任期で大統領が捕まるか死ぬ国はちょっとなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:16.94 ID:g/LK+A2pa.net
どっちみち粛清なんだからそりゃ威勢のいいことを言うわな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:21.97 ID:svHKcjfi0.net
軟禁ですんじゃうのか
ロシアも丸くなったもんだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:23.42 ID:JOPoDayV0.net
ジャップ化
もう終わりだよ横の国

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:31:25.79 ID:sGHlrKHH0.net
昭和天皇「サラトガを撃沈したのはこれで4回目だね」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:09.88 ID:PUy3V9GH0.net
まあしかし短期で落とせると判断してプーに上奏した責任者の無能っぷりは計り知れない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:17.12 ID:ZQdMrSKl0.net
>>113
まあ1ヶ月あっても落とせんのだがな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:23.40 ID:+dk04gcN0.net
プーチンの言う粛清って正男が食らった顔に毒塗られるやつ?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:32.54 ID:6h+m+qs00.net
>>13
プーチンの計画通りに成功させればいいだけなんだよなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:32.91 ID:q2OurJ400.net
>>28
そろそろ戦争が始まるんだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:46.46 ID:Ibbm4xlM0.net
人望がない奴がトップだとそうなる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:32:52.00 ID:U7kiwV2Va.net
ジャップの場合は本当のこと発表したら陸(海)軍や同期に馬鹿にされるって理由だぞ、末端の報告自体は真っ直ぐ伝わってきた
メンツを守るという悪い意味で武士道受け継いでて怒られるから〜よりも悪質なもんよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:33:34.56 ID:N+wXIMz50.net
>>110
99%内部に裏切り者いるからそいつから教えてもらってんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:33:42.03 ID:+dk04gcN0.net
プーチンて人望なさそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:34:12.55 ID:54wvnH3g0.net
人気が落ちてきて簡単に落ちるとつっついたら逆に結束されてしまったでござる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:34:30.28 ID:QXkyrqOm0.net
日本軍リスペクト

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:34:58.64 ID:pS2IT7Bn0.net
つよい!つよいぞ!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:15.37 ID:+dk04gcN0.net
ぜレンスキーが逃げると思ったら逃げなかったのはなんでなの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:25.08 ID:/7/VD3px0.net
上坂すみれ氏
ロシア営業に利用しまくってたのに
ロシアを無視か

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:32.60 ID:kcqdzfQs0.net
安倍政権の公文書偽造

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:52.96 ID:9sQPcjeT0.net
内部粛清したら正しい情報が得られて勝てるの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:54.40 ID:qWPzdQ2TH.net
>>121
歴代自民党総裁のほとんどは死ぬか捕まるかされてなきゃ本来おかしいんだよ
韓国の方が自浄作用があると言える

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:55.52 ID:drCj5kmT0.net
正常性バイアスだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:35:58.60 ID:YlwmSsf00.net
>>132
なるほどねー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:36:17.57 ID:RyKhWURL0.net
糞上司の典型じゃんw
日本はまだましだったんだな
安部がかわいく見える

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:36:39.02 ID:eeAock+j0.net
ジャップランドの日常

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:36:40.32 ID:uBwiQu7c0.net
裸の王様ってプーチンのことだったのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:37:00.89 ID:47KuG8vI0.net
フルシチョフが視察のためコルホーズを訪れた
同志フルシチョフはいつものように陽気な冗談交じりで話しかけた
「どうだい、君んとこは?」 
コルホーズの農民たちも陽気な冗談で答えた
「大変上手くいってますよ!」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:37:06.35 ID:uRdTSYpt0.net
朝鮮出兵の時の小西行長みたいな立場だな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:37:18.20 ID:Xag5VUXZ0.net
虚偽答弁やん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:38:06.55 ID:cdZ0VYi60.net
【悲報】ロシアのウクライナ侵攻、終了まであと一ヶ月程度かかる見込み [たわけ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:39:04.59 ID:uvLiTd3x0.net
どこの日本ですか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:39:54.78 ID:47KuG8vI0.net
>>152
はい
https://i.imgur.com/6WF19jB.jpg
https://i.imgur.com/G6NEDuZ.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:40:07.14 ID:PZwaYKOg0.net
まるでジャップ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:40:38.83 ID:FVRREL1xM.net
回りをイエスマンだけで固める安倍より有能

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:27.71 ID:S9PFK7oG0.net
失敗しましたと正直に言えば粛正されるに決まってるからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:34.84 ID:9sQPcjeT0.net
安倍もプーチンも同じ夢を見てるからやり口が全く同じ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:46.78 ID:fwSk/AS00.net
プーさん…
どうして…
どうすんのこれ…
晋さん…
まじでやばい…


🥺

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:41:47.94 ID:rPWPGnb90.net
>>33
「炉心溶融」を組織的に隠蔽したからだよ

【炉心溶融公表遅れ】「隠蔽です」東電社長認める 福島第1原発事故、官邸指示は調査せず - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20160621-ISSKA7ZEA5LEDOD4MOTD2P2TCQ/

吉田が指示を無視して海水注入したという美談のときにはすでに
メルトダウンどころかメルトスルーを超えてメルトアウトしていた
この辺を明らかにしたのも2016以降

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:08.94 ID:Q2e19imu0.net
粛清しても状況も世界の目も変わらないのにね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:19.24 ID:wEOqHVg60.net
習近平も政敵粛清しまくって周りがイエスマンだらけだからやべえ
農村部の住民に「近平さまーありがとうございます!」って演技させてるだけなのに国民の貧困を撲滅した!って満足顔だからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:30.42 ID:Q4iLAmhE0.net
ブラックワンマン起業inロシア

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:42:48.44 ID:mYFfgryz0.net
これ半分ヒットラー最期の12日間だろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:43:16.80 ID:q2OurJ400.net
弊社ロシア説

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:43:25.27 ID:IldnbzHz0.net
粛清始めたら吊るされるのも時間の問題だな
ただのチビハゲなんだからビビッてないでさっさとやれよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:10.20 ID:N296UPWH0.net
これもう統計操作して景気回復のふりしてた
安倍晋三だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:15.33 ID:uN6wYkLKp.net
なるほどシベリア送りだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:17.48 ID:XBbOI8FF0.net
いや、二日で陥落出来てないんだから気づけよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:18.52 ID:wP9RPepN0.net
安倍って疫病神?
仲良かったトランプは、速攻落ちるし
何十回もあったプーチンも今これだし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:28.74 ID:DoX8AdHh0.net
恐怖遺伝子がないはずでは?🤔

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:38.03 ID:9aeCW0GW0.net
>>57
安倍のは知ってて言ってるよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:42.76 ID:exkWLi3x0.net
こんなスレでまで安倍ガー安倍ガーって言ってる奴らさ
大好きなプーチンが安倍のお友達らしく安倍並みのクズだったってこと直視しろよ笑 

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:44:50.71 ID:N296UPWH0.net
>>47
ハトノミクス
カンノミクス
ノダノミクス
www

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:00.81 ID:aB1194qS0.net
>>33
スダレのほうの菅じゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:02.14 ID:is1itCDc0.net
>>61
メルトスルーまでしてるんだが何を回避できたんだ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:04.14 ID:IVCf5a2va.net
立てられる人 継続スレお願いします

ウクライナ戦況総合スレ★4 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646840165/

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:18.03 ID:awVc7F4td.net
毎日マクロンと電話してるのに状況聞いてないの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:27.22 ID:PUy3V9GH0.net
プラン通りに行ってないんだから
有能な独裁者ならもう全世界にジャンピング土下座して撤兵してるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:35.16 ID:jYcT2rvz0.net
>>142
マジでこれ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:48.38 ID:f/4iQW7+0.net
5人位で金属バットでぶっ叩けばプーチン死ぬだろ( ´∀`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:45:58.17 ID:N296UPWH0.net
>>142
国民が馬鹿なのはジャップの方だからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:46:25.80 ID:8Ao8yZYP0.net
先生にビビる小学生かよw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:46:54.65 ID:N296UPWH0.net
フセインですらクウェート堕とせたのに雑魚すぎるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:46:55.61 ID:DoX8AdHh0.net
>>175
燃料プールの燃料おもらし
やってたらまじで日本終了だゾ🤗

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:46:57.77 ID:T7TMjzfb0.net
地下に隠れて海外のニュースを見ないプーチンが笑える。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:47:18.17 ID:Nw/tGc1ha.net
なんだ日本か?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:47:32.06 ID:N296UPWH0.net
>>185
今のうちにクーデターすりゃええのになwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:47:33.55 ID:p26RWa6t0.net
>>5
現在も大本営定期

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:47:39.90 ID:Kw/IKCera.net
みんなも気持ちはわかるやろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:48:06.58 ID:0Lrkzh240.net
>>142
たぴかに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:48:07.17 ID:wEOqHVg60.net
独裁者の末路だなぁ
真面目に報告しても疑心暗鬼になってて部下を信用してないんだろうな
というかプーチンは誰も信用してないだろうね
中国ロシアの崩壊は早そうだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:48:19.47 ID:UKPggLfca.net
>>68
米国の生産能力ヤバすぎた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:49:01.61 ID:fwSk/AS00.net
大いっぽんわーくに帝国みたいだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:49:24.59 ID:5wB2aGyu0.net
ソ連の時も上の権力者の粛清恐れて上に都合の良い情報しか上がってこなくて
真実が分からなくて業を煮やしたゴルバチョフがグラスノスチしたんだっけ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:49:32.09 ID:v4G5JMFC0.net
俺すぎてワロタ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:51:42.50 ID:iEufNhDd0.net
>>94
前大統領の悪事をきっちり裁くところは凄いと思う
日本はそういうとこまるっきりダメ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:51:54.92 ID:nPrKeBeY0.net
なぜ権力の集中が良くないのか世界に示してくれてありがとう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:52:13.29 ID:BtjCi2L70.net
>>8
だよなw
正直に言っても怒られるんだからバレない可能性にかけて黙っとくよなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:53:06.17 ID:KP69ZNBu0.net
ジャップじゃん!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:54:20.09 ID:lrY45Zw70.net
プチーンは仲間さえ平気で殺すぞ
この連邦保安庁のトップももう死んでるかもな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:55:04.93 ID:N296UPWH0.net
痩せた金正恩

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:55:12.21 ID:ZMcbofEH0.net
大和魂を共有してるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:55:18.06 ID:oJck4mRp0.net
わーくにが既に通った道

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:55:45.11 ID:i+Mu5qxt0.net
大日本帝国臭プンプンで笑う
わーくにの何十年後ろ走ってんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:55:56.14 ID:PUy3V9GH0.net
FSB「戦況は思わしくありません……」
プーチン「はいフェイクニュース!ウソライナ!欧米のプロパンダ!(ヽ°ん゚)」
プーチン「だってアメリカもすぐ落ちるって言ってるもん!(ヽ°ん゚)」

↑たぶんこんな感じ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:56:01.34 ID:N2qqh1Tq0.net
会社でもこういう体質のところたくさんあるよな
そして嘘つきだけがはびこるようになる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:56:07.47 ID:i4O6CX0tp.net
やれぇ!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:56:52.48 ID:gNnF2TNA0.net
こういうの会社でもあるよな
やらかしを隠す人ってたまにいるけど発覚した時には取り返しのつかないケースに発展する場合あるからね
おれもミスるし気持ちは解るけどさっさと正直に報告しないとな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:15.24 ID:7E16NLR+0.net
会社でもあるやつ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:26.45 ID:xrPmXqRz0.net
>>79
日本共産党では無く?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:32.06 ID:2TSqpaiR0.net
>>203
そして全く学んでないんだから救いようがないわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:35.15 ID:N+wXIMz50.net
>>205
>プーチン「だってアメリカもすぐ落ちるって言ってるもん!(ヽ°ん゚)」
これは本当にありそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:46.59 ID:gUUDM/KD0.net
アホか
ここに来て正しい情報が来てないとやっと気づくとか
プーチンも情報統制されてんだよ
お前が粛清するから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:57:56.14 ID:Nw/tGc1ha.net
やっぱり作られてた不謹慎バロディ動画
https://youtu.be/s4UM2IkfB0o

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:58:46.75 ID:+/QU+60SM.net
どこの日本だよ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:58:47.47 ID:7sZLS8bXa.net
>>1
よくこんな嘘をすらすらと書けるなこの記者
精神系の病気なんじゃないか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:58:48.79 ID:obmM0OFPa.net
世界最悪の作戦が歴史上塗り替えられ、わが国の汚名が晴らされるかもしれない。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:59:36.88 ID:fwSk/AS00.net
>>203
駆けて駆け駆け抜けたよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:00:17.64 ID:xWOr61cO0.net
「粛」も「清」もいい字なんだけどなぁ
「粛清」となると悪いイメージ以外ない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:01:37.63 ID:+/QU+60SM.net
太平洋戦争当時の大本営発表こと言ってるの多いけれども
日本の社会は上から下まで現在進行形でこれだからな?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:03:08.89 ID:BtjCi2L70.net
>>208
正直に言ったところでシコタマ怒られるじゃんw
どうせ怒られるならバレない可能性にかけて黙っとくw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:03:10.47 ID:XtT20wlD0.net
こんな事起こらないように出来損ないを殺しゃいい
そうすりゃたまの部下のミスも上の人間でどうにかしようって気にもなる
自分の事しか考えない上に能力もない寄生虫がのさばるから上の人間は激怒し中間の人間は忖度しなけりゃならなくなる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:03:11.87 ID:gptn/0HN0.net
もしかしてマクロンに電話しまくってたのって…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:03:16.22 ID:fE7hbEJV0.net
プーチンだってインターネッツくらい見るのでは?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:03:30.61 ID:MiqfxHk/0.net
怒られるの嫌なら殺せよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:04:07.76 ID:gNnF2TNA0.net
>>219
粛清という言葉も本来は良い意味なんだよ
不正を厳しく取り締まって社会を正すという意味だからね
これを独裁者が使うから悪いイメージしかない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:04:17.16 ID:EcZ0guac0.net
プーチンは哀れな独裁者

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:05:05.68 ID:G66h4AvL0.net
本当のこと言ってもダメ
嘘を言ってバレてもダメ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:06:07.30 ID:S59XfDng0.net
おっぱいぷる〜ん!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:06:38.13 ID:ThVlUnWkd.net
>>224
見ないしスマホも所持していない。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:07:29.60 ID:Rk4/w/Jd0.net
わーくに!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:07:50.00 ID:FVRREL1xM.net
不良パイプ量産した安倍を処分しなかった神戸製鋼は無能

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:08:07.19 ID:LUA531BW0.net
重要な決断する上で判断するため必要な情報が間違っているのは致命的だな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:09:17.37 ID:Lcq6iEzc0.net
プロレスだよ
プーチンはそこまで馬鹿じゃないからわーくにの聖帝とは違って一次情報くらいチェックしてるわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:10:55.24 ID:wKBC8oca0.net
独裁って絶対こうなるわね
独裁者一人にそれ以外の人間の生殺与奪の権を預けるってやつだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:11:07.12 ID:uTF9/Xsj0.net
>>56
前者は正しい
後者を怒るのは愚帝

徳川家康とかはそんなことはしない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:11:07.50 ID:LBKnjqsm0.net
「巧言令色すくなし仁」とは孔子先生も仰ってた事
論語読んどけよプーチン

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:12:06.18 ID:pyMjmrn+0.net
忖度情報が嘘とバレて粛清したとして
じゃあ間違ってたんじゃん?ってなって
マクロンくんと長電話したら普通はよやめなあかんやんけてならん?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:12:32.66 ID:YCPvIoN30.net
>>8
こういう感じで戦争してるのか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:09.50 ID:3D2Y5ZDHM.net
なるほどシベリア送りだ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:26.52 ID:sqXj4gmp0.net
半分安倍晋三だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:32.20 ID:mCHezJcG0.net
そりゃあイエスマンばっかり周りに集めてたら正確な情報なんか上がってくるわけ無いわなアホプーチンww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:33.47 ID:xJA05iXD0.net
>>57
何わろてんねん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:13:56.56 ID:bVXYkq0p0.net
あの大国ロシアがわーくにを模倣するとは誇らしい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:14:08.93 ID:zOc6QeKZ0.net
上司が怖い新入社員かよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:14:37.04 ID:I6a4ShCB0.net
正直に言う→叱責されて軟禁
嘘を言う→バレて軟禁

詰んでる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:14:52.15 ID:YCPvIoN30.net
>>33
官僚は自民党じゃなかったから情報上げなかった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:15:09.99 ID:wxSulZUn0.net
現場「これ絶対やばいっすよ」
ヒラ「やばいらしいですよ」
主任「やばいかもしれないって」
係長「懸念すべき事項が一つ」
課長「一つを除き問題ありません」
部長「実に順調です」
プー「うむ」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:16:23.84 ID:I6a4ShCB0.net
独裁あるあるだよね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:16:37.58 ID:RArtpOF+0.net
ロシアはジャップだった?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:17:06.03 ID:fwSk/AS00.net
シンゾー君みたい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:17:17.05 ID:YCPvIoN30.net
>>210
維新信者って何言ってんの
認知障害調べてもらった方が良いよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:17:17.58 ID:ykbkP67ua.net
わーくに!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:17:36.12 ID:5wB2aGyu0.net
こわいから上に真実の情報をあげたがらなくなるよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:18:41.87 ID:mK5DjGRI0.net
まさにシンゾー&ウラジミール
同じ穴の狢

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:19:24.99 ID:rcRC3tx1a.net
安倍晋三「同じものを見ている」

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:20:12.05 ID:9g49llbA0.net
プーチンひょっとして経済制裁なんて
進攻すぐ終わるからまあいっかって思ってて
今頃焦ってるん?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:20:17.30 ID:dP7Ik6W+0.net
成果の捏造はジャップランドが起源だぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:22:58.41 ID:AKetwcbn0.net
FSBは金持って逃げる準備をしてた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:25:14.06 ID:xYev+Kmi0.net
これじゃまるでケンモメンと同じじゃないですか!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:25:44.67 ID:uAmksai20.net
ちょび髭かな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:26:28.24 ID:lth4CnZ+0.net
しかし
・正直に報告したらすぐに粛清
・隠したらバレてから粛清
なんだろ
どっちでも詰みじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:26:49.52 ID:AKetwcbn0.net
FSBも金を持って逃げるくらいなら
プーチンをやっちゃえば良かったのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:26:53.12 ID:XtT20wlD0.net
>>248
現場程物事を正しく伝えてる前提なのが笑える

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:29:00.98 ID:4/bl8e0Rd.net
プーアノンどうすんのこれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:29:11.12 ID:YFuju8Iq0.net
みずほかよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:29:13.09 ID:cp2HRpbh0.net
おっぱいぷるんぷるん!!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:29:23.77 ID:XtT20wlD0.net
現場の実情を真心を込めて伝えても通じなかった時代の成れの果てなのかな
その実情を作った当事者共殺してくれないかな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:29:40.61 ID:uRD9TSTi0.net
こんなんで騙せるならプーチンも案外チョロくて
周りはおだてて私腹肥やしてんじゃねえの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:30:09.93 ID:aGt8INYod.net
どの情報が正しくてガセなのか全然判らんよな
話半分に聞いとかないと

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:30:24.41 ID:2L9qt1rE0.net
ヒトラーの映画でよく嘘吹き替えされてる周りに切れ散らかすシーンだな。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:31:12.83 ID:OkP0KMYM0.net
(地面に掘った穴に向けて)「おうさまの身長は168cmーーーー!!!」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:32:11.25 ID:15bUohFM0.net
>>222
上が正しいと思ってるのが笑える
プーアノンらしいわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:04.00 ID:rXCK3Pux0.net
これ核有るな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:19.39 ID:IHeHeDLf0.net
>>18
本来の意味でのほうれんそうで部下が聞こえのいい報告しか上げないのは上司のせいとされてるな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:31.06 ID:MsnYWovZ0.net
>>33
もう二度と5ch書き込まなくていいよ 無知は見てて痛々しいから

「有事の知」、動員できず 事故検証の焦点に

 「とにかく、歯がゆかった。震災時はたまたま東京にいて、緊急事態宣言が出される経過をテレビで知った。指をくわえて画面を眺めるだけで、自分には地獄だった…」

 放射線防護の専門家で東北大名誉教授の馬場護は東日本大震災発生時、東京にいた。馬場は、原子力安全委員会が事故時に「直ちに招集する」(防災基本計画)はずの「緊急技術助言組織」のメンバー。

 福島での事故発生当初、助言組織は本格招集されず、防災基本計画にある助言組織メンバーの現地派遣も4月中旬まで行われなかった。

 原子力安全委員5人と外部専門家40人からなる助言組織は、原発事故を想定してプールされた専門家集団。しかし、そんな「有事の知」は即座に動員されず、多くのメンバーが馬場同様、「歯がゆい」思いをした。

 なぜ原子力先進国の「知」をすぐに総動員できなかったのか。政府の危機管理対応は事故検証の焦点だ。(敬称略)


別ソース
安全委が専門家の現地派遣行わず 防災計画、不履行
https://web.archive.org/web/20110428101843/https://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000718.html
原子力安全委員会(班目春樹委員長)が、原発事故に対処する国の防災基本計画で定められた「緊急技術助言組織(委員計45人)」の専門家の現地派遣をしていないことが16日明らかになった。
また緊急助言組織は事故があれば「直ちに招集」されることになっているが、一部しか集められていなかった。

緊急助言組織の委員の間では「助言できるのに、呼ばれない」「招集の連絡がない」と戸惑う声があり、政府・与党内からも批判が出ている。

緊急助言組織は、原子力安全委員5人と、全国の大学教授や研究機関幹部など「緊急事態応急対策調査委員」40人で構成。防災基本計画は、事故報告を受けた場合「直ちに緊急技術助言組織を招集する」と規定。「あらかじめ指定された原子力安全委員及び緊急事態応急対策調査委員を現地へ派遣する」と定めている。

(中略)専門的知識を持つ調査委員が現地で「情報の収集・分析」をするとともに国、自治体、電力会社などの「応急対策に対し必要な技術的助言等を行う」となっている。

政府当局者の一人は「専門家が現地入りしていないのは問題だ。今後の事故調査でも検証すべきだ」と語った。

(中略)複数の委員が「招集の連絡を受けていない」と話している。ある調査委員は「即時に対応できるよう準備していた。事故直後に安全委に問い合わせたが、招集予定はないと言われた」と明言。別の調査委員は「早い時期に招集の議論があったが、集まっていない」と語った。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:39.86 ID:BHCS1TAi0.net
そもそも相手の士気の高さを見誤って侵攻開始したプーチンが悪いんだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:40.69 ID:YcmMobhx0.net
>>容疑は資金の着服のほか、
>>ウクライナの政治状況に関する誤った情報を報告したことが挙げられ

ミスしたら処分されるとか、ショッカーよりきつい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:33:55.16 ID:5wB2aGyu0.net
独裁者のまわりにはイエスマンしか居なくなる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:34:46.19 ID:AKetwcbn0.net
>>278
正直に報告しても粛清されるし
金持って逃げるしかねえ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:34:57.86 ID:EJcuR9wt0.net
ロシアもウクライナも実務者がバンバン粛清されてどんどん変な方向に向かってるな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:35:37.24 ID:N/D63tlZ0.net
>>204
となり並走してるよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:36:23.06 ID:15bUohFM0.net
>>281
とにかくDD論かましたいんだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:36:36.54 ID:wEOqHVg60.net
毎日嫌儲で侵攻作戦を披露してるバカ左翼軍師がプーチンの下に居たら即死してるなw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:36:41.50 ID:fwSk/AS00.net
>>282
ゴールはどこにあるのかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:37:01.64 ID:xT/83I8Ma.net
>>281
ウクライナの粛清って具体的に何?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:37:27.09 ID:XtT20wlD0.net
>>273
正しい事言い続けるだけの能力がなければ上には上がれない
下から目線やめな?見苦しいよ?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:38:12.92 ID:kwb0DjtT0.net
最悪の伝言ゲーム

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:38:23.26 ID:57YQ/qaI0.net
ロシアの保安庁って軍部より上なんか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:39:11.27 ID:F/ZfdhDi0.net
てかプーチンは自分でググらないの?
カスかよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:39:24.33 ID:lrY45Zw70.net
プチーンはスターリンを目指しているからな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:39:32.60 ID:NB/XeQ0t0.net
>>153
バカな戦争を始めるべくして始めて、
負けるべくして負けた国だなと理解した。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:41:18.08 ID:+/QU+60SM.net
西側では「更迭」というのに
なぜ東側では「粛清」っていうの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:42:25.71 ID:48as+WAu0.net
チェルノブイリ原発事故のときのゴルバチョフと同じだな。

たぶん違うのはゴルバチョフはその後グラスノスチをはじめソ連を改革開放しようとしたことだが。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:42:37.19 ID:lrY45Zw70.net
>>290
プチーンはネット嫌いで有名だ
今時スマホも持ってないんだぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:42:59.09 ID:l5hWgYyxp.net
ジャップの会社ではよくある事です

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:43:38.78 ID:qUJEzqih0.net
自民党独裁政治の日本で言ってもアレだけど
独裁政治国家は必ず失敗すると社会学ではもはや80~90年代くらいから定義ができている

もしも世界一有能は人が独裁者になったとしても国家は経済、外交、治安、安全保障などなど
多岐に渡るから部下が実際には事にあたる
独裁国家は権力が独裁者に集中するから部下は失敗すると他の人にすげ替えられたりするが
さらには独裁者について苦言を言ったらだけでもあらぬ噂をたてられ失脚させられる
権力が集中する意味の怖さ
部下は失敗している独裁者の政策も「上手くいっている」という報告をするようになる
「付託」するか自分が失脚、悪くすると殺されるという選択肢だからね
そうして全て間違った「上手くいっている」という報告を下に有能な独裁者は新たな政策を
策定実行するからどんどん間違っていく
これが独裁国家が絶対に失敗していくというパターン
ソ連もそうだけどロシアもプーチンでまた同じ道を歩んで国家破綻

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:44:15.81 ID:v/8jsKWC0.net
戦争は無理です止めた方がいいですゼレンスキーの支持率低いから
時間かかるけど選挙で親ロ派政権作る工作した方がいいです
と正直に言っても粛清されんでしょだったら嘘ついて時間稼ぎするって

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:45:03.63 ID:lth4CnZ+0.net
>>293
維新の国では更送といいます

https://i.imgur.com/kVA0ug2.jpg

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:45:50.01 ID:aGt8INYod.net
大日本帝国がって言うけど
核を持ってる事は確かなんだから
他国の広範囲を道連れに出来る手段がある時点で大分違う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:46:18.85 ID:JGA30ziF0.net
こりゃアフガニスタン侵攻の二の舞いで
プーチン失脚するまで引くに引けず西側ネオコン軍需産業丸儲けですわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:46:44.45 ID:47KuG8vI0.net
>>297
シンガポール はい論破

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:46:54.99 ID:2Fnmcfu10.net
まさに安倍一味をさらに大きくしたのがプーチン
同じ未来を見ている

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:47:21.25 ID:v0Tpu9kk0.net
ほんと安倍晋三一味とそっくりだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:47:33.59 ID:AKetwcbn0.net
もう軍部とFSBでクレムリンを制圧して
ウラル山脈のプーチンは無視してれば良いんじゃないの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:50:03.04 ID:qUJEzqih0.net
>>302
ベネズエラ、ロシア、大日本帝国、ドイツ、イタリア、北朝鮮、ソ連とか
大量に国を破綻した例がありますけどね
シンガポールじたいは大阪みたいな小さな地域で所詮はマレーシアとか
東京の糞尿で生きている地域では多少の独裁国家でも選択肢が狭いから
生きられるという程度

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:50:26.91 ID:jnnroZSd0.net
>>96
スターリンでさえ戦争で苦戦してるのはお前が粛清したからだ!って怒鳴りつけた部下の将軍がいたぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:51:49.77 ID:zx+J4+v/M.net
プーアノンネトウヨこれどうすんの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:52:32.99 ID:K/4TYkCT0.net
「本当の事を言えば先生怒りませんよ」
絶対怒るでしょ
せいぜいその場では怒ってないフリをするだけのやつでしょ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:53:31.72 ID:Ht8Ww6cDa.net
サラリーマンの縮図だな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:53:51.91 ID:LBsdgjQfa.net
チビガリハゲのコンプゆえ傲慢に威張り散らす(自己愛性人格障害)
→まともな情報をもらえなくなる(無知)
→独善と慢心に陥る(楽観バイアス)
→失敗
→部下のせいにする(自己奉仕バイアス)

皇帝ケンモメンだろこれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:54:15.70 ID:HTsbAk1v0.net
側近が皆でプーチンをボコれば問題解決するのに
何をビビってるんだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:54:41.79 ID:5O4ImrgQ0.net
王様の耳はロバの耳

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:54:57.96 ID:E2zsndtLp.net
反ワクプーアノン🤣

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:55:24.39 ID:jnnroZSd0.net
このパワハラ会議が日常だったんだろうな
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022022300414&g=int

詰問プーチン氏にたじたじ 「ロシア編入」と混同

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:03.49 ID:mKp/nBfU0.net
トップの失態を隠すために
公文書改ざん
統計偽装
甘々見積もり

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:07.04 ID:Nhb5Jzn+0.net
連邦保安庁はウクライナのスパイ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:10.84 ID:1kOdcTyX0.net
パワハラ職場でよくあること

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:27.16 ID:Due735JB0.net
プーチン本格的にやばいだろ
自分に忠実な側近は嘘ばかりだし
かといって命を狙われまくってるから
ちょっとでも信用できない人間は側に置きたくない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:47.85 ID:nIRHMeIg0.net
これ半分ヒロヒトだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:57:05.14 ID:rXCK3Pux0.net
>>316
あっ...🎌

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:57:35.00 ID:fwSk/AS00.net
>>316
うつくしいくに だなぁ…

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:58:09.65 ID:xd9kkAHr0.net
これ戦争に勝ったら勝ったで軍人の権力が強まってプーチンの脅威になるってんで2014年のクリミア後みたいに功労者が殺されるんだよなw
地獄やで

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:58:39.10 ID:XtT20wlD0.net
>>319
まあ追い詰め過ぎたら、って事だろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:58:44.01 ID:U3bFTpUK0.net
耳の痛い事をいう部下を粛清し、イエスマンで周りを固めてきた報いだろ

独裁者はみんな最後こういう状態になる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:59:29.08 ID:NhYt+wWG0.net
>この情報を報じた記者はメドゥーザに対し、「第5局は指導者を怒らせるのを恐れ、プーチン大統領が聞きたいことだけを報告していた」と指摘している。

回りにイエスマンばっかり置いてるプーの責任だろ…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:00:15.46 ID:rtKTsyHk0.net
>>270
証拠としてプーチンがウクライナ軍に寝返るように演説したでしょ本当に
無能な参謀を信用しすぎた
ウクライナ人からしてみて100%ありえないことなのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:00:28.60 ID:OkP0KMYM0.net
どくさいスイッチ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:00:43.19 ID:XtT20wlD0.net
>>325
ひとりの人間をそこまで追い込むってどんな状況か想像できる?恐らくお前は自己中が我儘し放題さた結果だ位にしか思っていないだろうけれど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:00:45.14 ID:phtDESot0.net
>>316
わーくに?もしかして同じ未来って…

331 :q :2022/03/13(日) 10:01:42.42 ID:mboVZlnk0.net
>>276
菅直人が国会で外国人献金事件で責められている
真っ最中に311大震災は起こった
その報を聞いた菅直人は
「天佑だ!」と叫んだそう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:02:08.13 ID:fwSk/AS00.net
>>330
🤫

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:02:30.14 ID:zwuaN34R0.net
日本軍の真似しやがって!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:29.95 ID:pk7sG9hZ0.net
>この情報を報じた記者はメドゥーザに対し、「第5局は指導者を怒らせるのを恐れ、プーチン大統領が聞きたいことだけを報告していた」と指摘している。
記者の妄想じゃねーかw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:10.25 ID:F/ZfdhDi0.net
>>295
今の時代に最悪じゃんw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:29.98 ID:pk7sG9hZ0.net
普通に考えたらFSBが英国に漏らした報告書云々の流れだろ
あれが本当にFSB発の文書ならスパイが居るってことだからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:51.54 ID:LBsdgjQfa.net
無能なリーダーほどイキり散らすことしかできないので部下を敵に回してしまうんだよなあ
んで大失敗
有能は真逆のことをやる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:19.63 ID:/ZNe/2Zm0.net
現場が状況がうまく進んでないと報告して何が足りない?とか上司が聞かないといけないよな
現場が沈黙したり嘘の報告したら今回のようになる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:53.43 ID:fZl7jYIG0.net
ブラック企業の社長と同じだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:33.06 ID:3LxNoD/Y0.net
東京五輪のときのわーくにかな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:09:44.28 ID:fwSk/AS00.net
>>340
??「言霊になるから辞めろ!😠」

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:10:03.33 ID:q55UBI4Q0.net
>>336
あれ詳しい翻訳読んだけどスパイとか重要な情報の流出とかではなく
内部でやり取りしてたブラック国家への愚痴って感じなんだけどなぁ

愚痴で粛清されるならプーチンももう長くないと思うわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:11:13.84 ID:5wB2aGyu0.net
チェルノブイリって海外ドラマでもゴルバチョフまで大した事ありませんって情報しか上がってきてなくて変わってないよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:11:56.27 ID:de2RX/CPd.net
ヒトラーも同じようなエピソードなかったか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:11:56.98 ID:RmNJsSG5M.net
>>336
東欧各国の情報機関ってKGB時代の支局ベースでお互いにシンパ飼ってるからな
流出は大いにありえるし意図的に流してるかもしれない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:12:33.79 ID:xfzdK/lh0.net
>>110
ラトビアに拠点置いてるけど、実質ロシアの独立系メディアだよ。
ラトビアのメディアだったら独立系って付ける意味ないじゃん。
メドゥーザはコメルサントの編集者やってた人が立ち上げてる。
ラトビアを拠点にしたのは単純にロシアじゃ独立系メディアの運営は
困難だと思ったから。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:12:50.93 ID:/DcdXdr30.net
国連でロシア大使が嘘ばかり並べ立ててるがあのレベルでプーチンに報告してたらそりゃあ可怪しくなるわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:21.42 ID:i7W2NYZc0.net
スペツナズって弱いの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:52.91 ID:/LZLyhr90.net
大本営発表

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:54.83 ID:vs7VbAsS0.net
ネトウヨ国家だから仕方ないな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:21.84 ID:4NWs/JFu0.net
未来の橋下はん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:51.92 ID:OkP0KMYM0.net
「プーチンに怒られたくないから」という理由で
核ミサイル発射命令もなにも考えないまま実行しそうだなあいつら

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:16:25.39 ID:xd9kkAHr0.net
>>319
プーチンは全然ヤバくない
20年間同じことをやってきたるからプーチンは平常運転だぞ
本格的にヤバくなってるのはプーチン周辺
能力ある人間はどんどん粛清するからバカなイエスマンばっかりになっとる

ネムツォフみたいな有能な野党政治家は当然暗殺
一番まともなのはナリシュキンだろうけど開戦前にドネツクとルハンシクを
独立国にすることに賛成しなかったことでプーチンは公衆の面前で彼を恫喝した
その数日後にはナリシュキンはプーチンのプロパガンダを垂れ流すだけになってしまったw

https://twitter.com/i/status/1495787829196206080
この時のナリシュキン、絶対殺されると思ってただろな
側近にとっては事実かどうかは問題じゃない。プーチンが気に入ることを言えるかどうかが問題
そんな国がまともな政治できるわけない
(deleted an unsolicited ad)

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:17:56.47 ID:XC0wSsNd0.net
核爆弾ポチッ!よりも内部粛清で反撃でプーチン終わる可能性の方が高くなって来たか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:18:17.04 ID:hKjZzWXJ0.net
上司に怒られるのが怖いから「実装は順調」って報告してる俺じゃん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:18:29.88 ID:tvDIKMc60.net
これもう完全に日帝ですやん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:19:14.60 ID:PtpW0tg70.net
上に報告相談出来ない糞職場

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:21:06.61 ID:/MW9TJ3MM.net
>>33
んで実際は原発の監視室内でも情報が錯綜していて東電にすらまともな情報が上がってこないというね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:21:38.67 ID:esTbr/ht0.net
>>353

TVで見たら、意見を言う前にまずプーチンを讃える文言を言っていて、皇帝かよと思った

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:07.32 ID:I6a4ShCB0.net
人口が多い資源国というチート国を20年支配して
私腹しか肥やせなかったプーチンは
やっぱり経済音痴なんだろうな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:39.83 ID:kwb0DjtT0.net
本当のことを伝えたらラーゲリ送りだからなぁ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:23:04.30 ID:7cmHEtNKa.net
ロシアや中国が暴走しないように睨みを利かせるのが米共和党
米民主党は相手を暴走させておいて非難し、潰しにかかる
ロシアはハメられた
同情はできんけどね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:25:33.54 ID:AKetwcbn0.net
プーチン 〜最後の12日間〜

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:27:18.94 ID:SK1WyWMJp.net
胡亥かな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:19.12 ID:GRJnEv0w0.net
>>353
日本企業かと思ったわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:13.00 ID:v21Jju8Y0.net
>>360
ロシアに対して憧れはないからね。

経済成長につながる才能のある人間を集めることは無理だわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:32:57.85 ID:w2l/sXc10.net
>>75
今のウクライナの降伏条件ってリヴィウ陥落ぐらいだろ
絶望的に遠いぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:33:24.50 ID:lF5qdr46M.net
ロシアップもやっとジャップ仕草できるようになったか

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:06.47 ID:esTbr/ht0.net
>>360

中国はお隣で東の方はアジアに近いのにアジアの経済成長に乗れていない。
中国の発展を横目に国内のロシア人の生活は発展せずで国民の不満も溜り

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:36:50.83 ID:l4YO4ILn0.net
この嘘で世界の歴史変わったのでは?
ソ連時代の核誤報と似たようなことやってんねw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:37:21.45 ID:0pTy44g40.net
明らかにプーチンの所業がそうさせてる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:38:14.06 ID:KFe9M7kIa.net
前時代的すぎるwww

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:40:01.25 ID:coVNCaTd0.net
>>33
そもそも菅が非常時の連絡手段の存在を知らなかっただけだけどな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:43.20 ID:/Li7YODu0.net
>>366
> ロシアに対して憧れはないからね。

日本のオタクの人たちってロシアに憧れ持ってる奴しかいないよな
最近のロシア美少女モノもだし、プーチンをどれだけ美化して描いてたか。

普通に社会とか歴史とか知識があったらどんでもないことが分かってることを
「オソロシア」なんていって笑っていたの、日本のオタクだけだよな。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:32.58 ID:2otWuqe00.net
>>331
よくもまぁアホみたいな妄想を書けるな
恥ずかしくないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:45:45.20 ID:CwVsc4FL0.net
胡亥になっていたか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:47:09.18 ID:46tDKKAB0.net
プー晋さん...
どうして...🥺

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:47:39.40 ID:xT/83I8Ma.net
Daisuke Tano@tanosensei·16時間
あるロシア人歌手のヨーロッパ・ツアーの告知ポスター。
https://pbs.twimg.com/media/FNoxc_oaAAEQ5yv.jpg

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 10:50:16.05 .net
まるっきり大日本帝国
すげーな・・・w

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:50:59.37 ID:cE6QXob70.net
怒られるの誰だってやだもんな
わかるよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:52:19.89 ID:47KuG8vI0.net
>>306
サウジアラビア はい論破

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:52:33.07 ID:/Li7YODu0.net
>>378
ドイツ東側→ドイツ西側と、ドイツ→フランスが
それぞれかなり時間かかっててそれ以外はあっさり行く当たり
実にリアルというかw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:03.59 ID:esTbr/ht0.net
コンピューターの障害で営業が客のいう事に全部、ハイハイと良い返事してしまうと、
現実と合わない措置をしないといけなくて後始末が大変だった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:55:02.38 ID:CtlBZImi0.net
スダレみたいやな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:57:31.03 ID:jIE4j5YE0.net
アメリカがロシア弱すぎて困惑してるってマジなのか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:22.04 ID:S5HB5gVh0.net
ぷーちんがおこるんよ、こわいんよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:29.07 ID:TZO7QAGp0.net
苦境です、なんて言ったら
刺客くるしなww

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:03:28.05 ID:pbMyTNPx0.net
ウラジミール、君と僕とは同じ改竄文書を見ている

強いソ連の復活まで駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。 

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:03:58.55 ID:2XWe2IO30.net
員数主義だな
実体がどうであれ書面や報告の体裁さえ整えばヨシ!という態度
当然客観的事実抜きに有効な計画が立つはずもなく、ごく短期的な葛藤の回避が悲劇的な結末を呼ぶことになる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:04:21.71 ID:nb+h/ZJ50.net
プーチン強権だけど有能風に振る舞ってきていて、日本のロシア通もその尻馬に乗っかってたけどかなり滑稽になった
佐藤優とか見てられない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:04:45.66 ID:uTF9/Xsj0.net
>>382
ポーランドの方がルーマニアより先じゃねえかな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:07:12.37 ID:AxZwZy+np.net
>>327
クリミアの時の
当時のクリミア管区ウクライナ軍が根こそぎロシア
に寝返った成功体験があるから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:07:49.87 ID:rlEOtUbe0.net
清とか日本帝国みたいなもんじゃん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 11:07:57.10 .net
あるある

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:08:16.64 ID:esTbr/ht0.net
>>390

佐藤優さんは、ムッソリーニの頃からの歴史を踏まえて
https://president.jp/articles/-/55227?page=3
『点を押さえて政権を麻痺させてしまおうという戦術に、
プーチン大統領のインテリジェンスオフィサーとしての本領が出ていました。』
とスパイの感覚でプーチンは戦争やっていると見切っているの優秀だと思う。

ただ、だからプーチンは有能となっちゃっているのが変なだけで知識はある

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:35.14 ID:DccHlwd40.net
>>7
だれも火事を通報してなかったやつかな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:13:34.16 ID:oKtQRra0a.net
まるでジャップだな

陸海軍、連戦連勝

B29飛んできて嘘だとバレる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:13:42.53 ID:AxZwZy+np.net
>>360
本来なら中国よりも有利な立場だったのにな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:13:46.71 ID:uTxGHxja0.net
独裁あるある言いたい〜♪

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:16:16.52 ID:J/Cz9xi20.net
安倍政権末期を彷彿させる
安倍ならお腹痛くなってる頃

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:16:44.91 ID:tTfX+XWid.net
新入社員じゃん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:16:51.06 ID:9UibRxg90.net
ぐっすり 眠れました


宮田と藤が谷が夢に出てきた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:22:06.32 ID:/lKdq36Qd.net
今だプーチン、クーデターだ!!

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:24:31.91 ID:5O4ImrgQ0.net
ウクライナなぜあれほど精神が強いのかとよく考えた
コサックの末裔だからなのかナ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:22.99 ID:/lKdq36Qd.net
コサックの末裔はどっちの国にもいたりする
ロシアの方は熱狂的プーチン支持者

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:30:37.78 ID:a/OFUEii0.net
>>142
まじこれ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:53.53 ID:jepnOu1w0.net
男も女も道具立ても田舎臭い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:39:28.11 ID:5k1BI/Jo0.net
おっぱいぷるーんぷるん!案件だな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:43:40.88 ID:uTF9/Xsj0.net
>>392
他もそうなるってのが御花畑すぎるよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:45:51.86 ID:Rl7Bl6BN0.net
ガキじゃねぇんだからさ!ちゃんとやろうよ!な!

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:47:34.14 ID:lAcimvecd.net
ソ連から進歩してねぇな、ジャップかよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:52:00.87 ID:AxZwZy+np.net
>>409
成功体験にこだわるところが旧日本軍ぽい

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:52:19.58 ID:gqx3x1Dk0.net
幕引きの理由と戦犯探しの段階に入ってる
第41諸兵科連合軍の幹部はみんな責任取らされて自決になるんじゃないか?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:53:17.80 ID:85+3IHKf0.net
これもうアベジミールだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:58:42.18 ID:w+LGswA90.net
>>373
単なるポカミスが美談にされてるのが怖いわ

ただちに影響はないの一言が全てを表してるよね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:59:48.21 ID:ksljb9DE0.net
>>389
まさにわーくに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:00:27.53 ID:DccHlwd40.net
不当なハラキリを命ぜられてブチギレ反逆したりないかなぁ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:03:49.66 ID:GELhhQg60.net
>>76
これ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:04:39.04 ID:v/gkbrjG0.net
https://pbs.twimg.com/media/ERn5IqkUcAEgETt?format=jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:05:07.44 ID:W+FO2INB0.net
??る「南洋戦線は3ヶ月で片付きますよ」
昭和天皇「おまえ支那は1ヶ月で片付くって言ってよなあ?なんで何年もやってんの?」

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:13:42.83 ID:AxZwZy+np.net
>>413
既に部隊長の1人が戦死してなかった?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:13:48.65 ID:arGfkF2o0.net
プーチン「チャレンジだ」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:15:17.41 ID:gqx3x1Dk0.net
>>421
名誉を保ちたければ今のうちに戦死しておいた方が良い
生き残れば責任を問われる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:15:35.76 ID:xd9kkAHr0.net
>>395
それはさすがに的外れかとw

今回軟禁されたベセダ(ばか)はゼレンスキーは人気なくて親ロシア感情が強いから大した抵抗にあわずに
占領できるってプーチンに言ってたんだぞ
だからろくに作戦も立ててなかった
捕虜になったロシア兵が戦争になるのを知らなかったって言ってたけどプーチンは戦争になるとは思ってもいなかった
そういった見方に懐疑的だったのがナリシュキン

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:15:59.27 ID:AxZwZy+np.net
>>409
内応工作で小早川みたいに寝返る奴がいると思ったらそんな事なかった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:17:35.91 ID:+Z+nfQOmd.net
苦境です
はい死刑
嘘つかなくても終わりなら嘘つく

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:18:32.60 ID:mk+pRHBA0.net
クーデター呼びかけるならロシアにだな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:19:30.08 ID:4cTpwheI0.net
結局プーチンがあの論文とか何とか見れば分かるように
おかしな歴史観の信奉者になってしまったことが原因でしょう

独裁者がこうなっちゃうと、これに意見できる人間は少ないし
しかも意見しても相手が受け入れるとは限らないし
むしろ不興を買って「粛清」されかねないと

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:23:00.79 ID:/LZLyhr90.net
ロシア、情報機関幹部を軟禁か プーチン氏が「懲罰」と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0b54727f8c379929f477d15f775097fa2fb335

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:32:26.47 ID:nb+h/ZJ50.net
5ちゃんだって歴史戦とか信じている頭おかしいやつ多いし、「人間暴力で動く」と行っていればリアルと思い込める妄想の歯止めが少ない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:37:22.79 ID:qieWLR/7a.net
アヘン戦争と変わらんね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:37:28.42 ID:CZhMREfr0.net
どこの国のトップでも今はネットを使いこなす時代。プーチンは裸の王様なのか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:37:44.17 ID:4cTpwheI0.net
>そもそも作戦が軍事戦略ではなく、政治的な思い込みに基づいて立てられたことに問題がある。
>「ウクライナは国家ですらない。ロシア軍がキエフに入れば、ナチズムの圧政に苦しむ市民は
>歓声で迎え入れる。ゼレンスキー政権はすぐ崩壊する」というプーチン氏の願望を前提に
>作戦は立てられた。
>側近中の側近であるセルゲイ・ショイグ露国防相はプーチン氏への忠誠を示すため
>荒唐無稽な作戦に同意したとみられる。しかしウクライナ侵攻作戦が最終的に失敗に終われば
>プーチン氏はスケープゴートを探す必要性に迫られる。
>ショイグ氏が「戦犯」として真っ先に処分される可能性はかなり高いだろう。
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/03/post-141_2.php

ショイグさんからクリメント・ヴォロシーロフ元帥みを感じる…

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:37:45.31 ID:gv31IG4B0.net
安倍と同じだなwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:40:30.10 ID:NQbhxyxN0.net
プーチン自体は普通に優秀だろ
ただ独裁体制が進んで腐敗したので、きちんとした判断材料がプーチンまで上がらなくなって今回の事態に陥ったと専門家が見ている

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:25.25 ID:nb+h/ZJ50.net
ロシア寄りのアナリストも、ウクライナの国民国家としてのまとまり舐めてたしゼレンスキーが即ヘタれると思ってたから、これプーチンが懐疑論に耳貸しててもでかいミス冒してたっしょ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:59.68 ID:NQ8FcjKL0.net
だってお前すぐ投獄や毒殺するじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:42:25.11 ID:nb+h/ZJ50.net
ウクライナはネオナチという滑稽プロパガンダを佐藤優も未だに言っとるし

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:43:29.18 ID:nb+h/ZJ50.net
その国の狂った右翼を基準に国家そのものの危険性まで言うのはアホなんだが、ロシア関係のアナリストそんなのばっかやん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:43:58.32 ID:q3F59wp+0.net
>>37
アタマ悪そう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:44:10.26 ID:wVlyJjGKF.net
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:44:24.86 ID:cqEEoi9Oa.net
あたまプーかよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:45:31.16 ID:NQbhxyxN0.net
ロシアがウクライナに侵攻した一番の理由はウクライナが軍備を強化したせいだろ
モスクワの近くなのに

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:46:20.69 ID:KljcAed40.net
プーチン失脚したとして、後任誰がいるんだ?
まだジュガーノフっているのか?
ヤブリンスキーとか30年くらい前の名前だけど

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:46:31.61 ID:AxZwZy+np.net
>>433
ショイグもつい先日までは軍改革に成功した優秀な人材とみられてたのに

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:46:52.79 ID:wVlyJjGKF.net
>>385
世界中困惑しとるよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:48:43.94 ID:nb+h/ZJ50.net
>>443
こういうやつがエセ地政学に囚われている典型
「ロシアは臆病なので刺激してはいけない」とかいうけど主語土地かよw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:49:53.33 ID:tVrHVZcS0.net
心理的安全性を確保出来なかった上司であるプーチンの責任だろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:50:07.39 ID:9UibRxg90.net
じゃあなんで 自殺すんの?せくはらじゃねーか

5800円

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:50:28.30 ID:NQbhxyxN0.net
ロシアにとってみたら西側の武器で強化されているウクライナが安全保障上の脅威に映ったはずだぞ
実際クリミア併合のときまで弱かったウクライナ軍に今回ロシア軍が苦戦を強いられているんだからな

つまり指導部の暗愚だったウクライナの末路というわけ
実際ゼンレンスキーも相当な馬鹿だろ
市民に武装させてロシア軍の標的にしているんだから

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:51:59.51 ID:a/Qx1vcC0.net
でも悪いのは失敗するような作戦を立てた軍部の連中でしょ
なんで諜報部がビビって嘘言うのよ?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:52:46.91 ID:3s7Cb2tI0.net
プーアノンの先導役も給料ルーブルになったり粛清されたりするんだろ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:54:36.37 ID:lxFDB4jyr.net
本当のことを言った子には偉いねって言ってあげなきゃ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:57:35.22 ID:4cTpwheI0.net
>>451
まずプーチンが変な歴史観に染まっちゃって
「ウクライナとロシアは同じ!だから一緒になるのは当然!」みたいなことを言い出した
独裁者がこういう状態なので、周りも「はいそのとおりでございます!」
という流れになり、諜報部もプーチンにとって都合の良い話ばかり持ち込むようになる
都合の悪い話持ち込んでもプーチンの不興を買いたくはないしね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:59:40.62 ID:nb+h/ZJ50.net
キエフはルーシの故郷!みたいなことはまともな歴史家でもたまに言うからおかしな歴史観との差がわかりにくかったんじゃないの

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:02:27.34 ID:NQbhxyxN0.net
>>452
頭Q

工作員がいて情報ながしてるんだよな?w

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:04:20.34 ID:3GuAtiE50.net
>>450
ポジショントークのお手本みたいな文章だな
特に前半と後半の論調の乖離が素晴らしい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:04:29.14 ID:NQbhxyxN0.net
普通に考えてロシアからの情報なんて信用性がゼロに等しいのに
ロシアプロパガンダガーって言ってるんだもんな

頭が悪いとしか言いようがないw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:06:48.06 ID:NQbhxyxN0.net
結局自分では情勢判断のできない情弱が自分とは異なる相手にレッテル貼りしてるだけのことなんだよw
だってプーアノン連呼厨って頭幼稚の上にQそのものだろw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:15:05.69 ID:jb01bgX9d.net
本当でも嘘でも答えると殺されるとくさん並のトラップ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:16:55.22 ID:4cTpwheI0.net
独裁者が責任をとらないのは基本
責任は部下がとる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:18:47.72 ID:uBp5r24/a.net
切れ散らかすくらいしか能のないやつほどホウレンソウとか言いたがるんだよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:19:51.42 ID:Zi1/RDoF0.net
>>37
集計方法を変えたのと二重計上を指示したのを混同するなよ
民主党時代から集計方法を変えただけだよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:19:53.65 ID:AxZwZy+np.net
>>454
遠回しにそれ無茶ですよと言ったナルイシキンは詰められて涙目で賛成させられてたしな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:20:12.07 ID:Bwd+L+Sm0.net
もう嘘情報で停戦させろよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:21:15.60 ID:fIqL0a7f0.net
ほうれんそうで部下がちゃんとした情報あげてこないのは上司の責任だぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:22:31.92 ID:AxZwZy+np.net
>>455
天皇家の祖先は朝鮮半島から来たから朝鮮と日本は一体化すべし!で上手くいくと思うか?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:23:57.42 ID:ztQ4DhIwp.net
そんな大日本帝国みたいな悪手をいまだにやるのか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:25:14.06 ID:Q5oCvU310.net
共産国は失敗すると処罰されるからウソでも成功というんだよな
ソ連は崩壊したがそのままを踏襲してるんだろう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:28:07.18 ID:RJkl1i440.net
毒殺はよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:28:07.95 ID:PUy3V9GH0.net
(ヽ´ん`)「正直に言って。プーチン怒らないから」
 ↓
(ヽ゚ん゚)「粛清!!」

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:28:14.84 ID:AZvNrjYc0.net
キエフはルーシ人の文化的故郷かもしれんが、その後の歴史を見るとまったく別の存在として確立してるのは明らかなんだよな
イランイラクはペルシャ文化が今でも残ってるけど、完全にイスラム教をベースとした生活してる
今の東京の上級のルーツは薩長が多いけど、その上級は鹿児島県や山口県なんてド田舎として見下してるだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:28:26.41 ID:NaUVfWP5a.net
とは言うもののこの状況でもなお引かないんだから全くの想定外でもなさそうだがな

ウクライナ全土を実力で制圧するのが規定路線でなければ19万人なんて大軍を動員しなかっただろうし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:30:14.89 ID:/fleYg7aa.net
>>1
>> プーチン氏は侵攻2日目の2月25日にウクライナ軍に対してクーデターも呼びかけた。

これは恥ずかしい。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:36:49.00 ID:3s7Cb2tI0.net
>>456
お前は頭Qって言われると図星で効くのかもしれないけど
俺は頭Qって言われても効かないの。分かる?w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:37:26.07 ID:oJwKSnu/a.net
>>450
経済や市民の暮らしまで捨てて軍事極振りにした末路だな
結果的にそこまでやっても守れてないんだから
この8年間ウクライナの人たちが軍事費のために払ってた税金も無駄に近い
最初から戦争になる前に折れておけと

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:41:16.48 ID:o25psOz/0.net
だって本当の事を言ったら怒るじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:42:50.56 ID:4cTpwheI0.net
>>474
プーチンがどんな”夢”を見てたかわかるよね…

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:50:25.86 ID:nb+h/ZJ50.net
>>467
俺はそういう妄想嫌いだからロシア関係の識者も大半はアホだと思ってるよ
神話と歴史の区別が甘い

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:51:34.82 ID:nb+h/ZJ50.net
歴史やってるやつは古く由来がある「ことになっているもの」の権威に弱いからしょっちゅうバグる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:52:50.52 ID:Es7UaQjV0.net
長く権力の座に居座るやつはみんなこうなる
まわりにはイエスマンしかいない
正確な社会の現状を把握できなくなって
世間との乖離が大きくなる

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:53:41.95 ID:knstyEV00.net
で、結末までちゃんとシナリオが書きあがってんの?
無いならさっさと停戦しろ
コントロールが効かなくなるぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:54:04.30 ID:ALzkpIMX0.net
ワンマン社長のブラック中小企業がダメな理由そのものでワロタ
何かと怒鳴り散らす高圧的な小物社長のパターンじゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:21:30.26 ID:4cTpwheI0.net
>>482
あとは誤魔化すしかない
だから情報統制して批判を全部封じてる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:24:40.20 ID:eedCQEfY0.net
プーチンがここまで糞ダサおじさんになるとは誰も予想出来なかった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:28:35.50 ID:4cTpwheI0.net
このまま分断国家になるのかな?とも思ったけど
そんなことしたら東西ドイツの再現になるから
プーチンとしては何がなんでも全部獲ろうとするんじゃなかろうか

ロシア側が正確な戦死者の数なんて出すことは無いだろうけど
かなりの損害を出していることは確かだろうし
いくら隠そうとしても全てを隠すことは無理なので
何としても損害に見合った成果を出さないといけない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:34:16.25 ID:ocOrLhUBp.net
>>474
クリミアの時はそれで上手くいったから
そういう下工作をやってると思ったら
やってなかった事に驚いた

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:52:46.73 ID:Qo9KZI640.net
もうプーチンも終わりだな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:55:31.97 ID:esTbr/ht0.net
独裁者の元にその独裁者にノイローゼにされた政府高官が居て、彼らが核戦争起こせるって怖い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:56:58.81 ID:0zucZUXCx.net
ロシアに限らずだけど、
黒井津さんとこみたいな上司っていないもんな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:57:31.10 ID:Fs/RahLZ0.net
ジャップか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:02:55.54 ID:NQbhxyxN0.net
>>475
いや普通におまえは頭がQだぞ

>プーアノンの先導役も給料ルーブルになったり粛清されたりするんだろ?

頭がまともなやつがこんな妄誕言うわけ無いだろ
おまえは常識がないからわからんかもしれんけどw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:03:04.22 ID:4cTpwheI0.net
プーチンは本気で「歓迎」されると思っていた...幻想を打ち砕かれ、本格攻撃へ
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2022/03/post-141.php

プーチンのせいでもうめちゃくちゃだよ

494 :q :2022/03/13(日) 15:03:56.52 ID:mboVZlnk0.net
プ惨様

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:05:27.19 ID:KljcAed40.net
プーチン体制が崩壊した後、ロシア国民に支持される勢力がどういうものなのか、そんなのがいるのか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:06:38.67 ID:Fs/RahLZ0.net
ハゲ晋三

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:10:22.11 ID:yfZkg8lS0.net
本当のことを言っても粛清されるから、ヨシ!!

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:11:12.94 ID:fQDXCLm8M.net
スターリンのほうがヒトラーなんかよりやばいと思ってるんだが
スターリンは領内でひたすら虐殺しまくってるからまだマシ扱いなのか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:12:00.01 ID:nb+h/ZJ50.net
>>490
メギストス様みたいなのは民主主義国でも希少だろうw
ああいう上司ほしいわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:13:38.37 ID:nRd3AMAOM.net
頭の血管がプチーンと切れちゃうな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:16:12.94 ID:PlQ9KtQs0.net
裸の王様かよw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:17:58.12 ID:YN5V//K30.net
けっきょくプーチンが独裁者として君臨し続けたことが
ロシアにとって一番の不幸だったってことじゃん

あとロシア国内の保守派の退役軍人ですらNATOを理由にしたウクライナへの進行を批判しているのに
ここでプーチン政権の主張を垂れ流してる奴って何がしたいんだ?
プーアノン?

2022.02.16
全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求…! キエフ制圧でも戦略的敗北は避けられない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92504

イヴァショフは、プーチンが強調している「外からの脅威」を否定しない。しかし、それは、ロシアの生存を脅かすほどではないとしている。

〈 全体として、戦略的安定性は維持されており、核兵器は安全に管理されており、NATO軍は増強しておらず、脅迫的な活動をしていない 〉

では、プーチンが「ウクライナをNATOに加盟させない法的保証をしろ」と要求している件について、イヴァショフはどう考えているのか?

彼は、「ソ連崩壊の結果ウクライナは独立国になり、国連加盟国になった。そして、国連憲章51条によって、個別的自衛権、集団的自衛権を有する。
つまり、ウクライナにはNATOに加盟する権利があるのだ」と、至極真っ当な主張をしている。

ロシアは、ウクライナを自分の勢力圏にとどめておきたい。どうすれば、そうすることができたのか?

イヴァショフによると、「ロシアの国家モデルと権力システムが魅力的なものである必要があった。
しかし、ロシアは魅力的なシステムを作ることができなかったので、ウクライナは、欧米に行ってしまった」のだ。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:18:12.17 ID:SbrIgXhV0.net
ロシアの衛星がハッキングされたので

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:51:00.82 ID:Lq7mNTQR0.net
トップが怒るだけまともじゃん
日本なんか指摘した方が悪人扱いだしな
認知症疑いのプーチン以下とか笑えんわ日本

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:52:31.99 ID:iRxX+7ee0.net
何でなん?、求められるを答えを言っただけなのに
正直に話したら粛正やん😭

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:01:15.92 ID:Hsm/HFyDd.net
普段から怖えから部下も正直に言えねえんだろ
そんだけ怖いからトップ立てたんだろうけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:08:59.76 ID:3s7Cb2tI0.net
>>492
はい、Qさん

Russian-backed organizations amplifying QAnon conspiracy theories, researchers say
https://www.reuters.com/article/uk-usa-election-qanon-russia/russian-backed-organizations-amplifying-qanon-conspiracy-theories-researchers-say-idUKKBN25K137?edition-redirect=uk

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:14:52.25 ID:OADz8tPB0.net
>>375
菅直人言うんが外国人献金言うんで詰み寸前やったんはほんまやで
震災発生時も国会で詰められとったやろ
菅直人は今も変わらへん悪い意味でや

509 :プーアノンの先導役ってのが何かはわからんけど?w :2022/03/13(日) 16:41:40.45 ID:NQbhxyxN0.net
>>507
ああ、それで妄想をふくらませちゃたのか可哀想に
頭Q〜

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:46:37.39 ID:bwiMdLIUa.net
独善的な理想妄想ばかりを追いかけて、現実が見えない無能リーダーの典型じゃん
ブラック零細の社長並みだったとは

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:05:18.56 ID:yixmEuQw0.net
だ、だ、だ、大日本帝国!
だ、だ、だ、だ、大日本帝国!

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:18:31.16 ID:3s7Cb2tI0.net
>>509
膨らませる必要なくドスレートにロシアがバックにいる組織と書いてあるわw
あ、ロイターは闇の組織だから光の戦士はそんなプロバガンダはソースと認めないかw

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:37.54 ID:NQbhxyxN0.net
>>512
いや、普通に常識ある人間なら世の中の複雑さや煩雑さは理解して
おまえのように短絡的に決めつけないもんだよ?

頭Q〜

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:09.70 ID:mYFfgryz0.net
>>214
海外の連中もニコ動みたいなことやっててワロスw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:30.87 ID:ifmOD6Br0.net
あー

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:31.29 ID:3s7Cb2tI0.net
>>513
この問題に煩雑さと複雑さは無いンだわ
Qの拡散にロシアをバックとした組織が関わっている。その組織の資金がルーブルしかなくなったら?
どうなると思う?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:50.28 ID:20tXqXaq0.net
それマジなら余計迷惑やん
嘘伝えられたら対策もできん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:28.85 ID:l88lRq+qd.net
DV親と子

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:59.78 ID:w2l/sXc10.net
プーチンが失脚したら世界中にQアノンをばらまいたのが
バレるから、西側でもビクビクしてる奴がたくさんいるやろうな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:08:17.64 ID:hzKv5pa20.net
>>33
東電は菅直人が「恐くて」情報をあげなかった・・・?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:08:10.79 ID:oUYwyRhFa.net
ジャップしぐさ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:21.70 ID:CnA2rvvG0.net
ロシア版大躍進運動

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:22.24 ID:mh4rNK960.net
>>454
黒幕?はパトルシェフ氏?
結構危険な思想の人っぽい…
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202203kaisetsuiin017

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:24.76 ID:xM58zSsA0.net
ロシアは完全に大日本帝国になってる
終わりだね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:52:21.26 ID:xd9kkAHr0.net
>>451
作戦なんて最初からなかった
なぜならFSSが軍を勧めたら住民は歓迎して迎えてくれるはずという報告を上げたから
軍部に責任なんてないよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:51.58 ID:rYBMNd1H0.net
ヒトラーに擬えて、プットラーと揶揄されてるらしい
ヒットチンじゃだめかね?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:09:21.34 ID:4Oc7mBHq0.net
こんな情報が漏れるようじゃ政権末期
無能な組織だと世界中に宣伝しているようなもの

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:15:17.56 ID:xd9kkAHr0.net
>>524
海軍と陸軍の権力争いとか大日本帝国と似ているところもあるけどロシアはソ連時代の伝統を受け継いでてちょっと特殊なんだよね

独裁者プーチンの下に三つの権力がある@政府とAFSS(FSB)とB軍部
政府は機能していないからまあいいとしてFSSは実質的には軍を監視する組織
つまりロシアの軍人は社会的地位が低くて国民から馬鹿にされる存在
んで仮に優秀な軍人が出てきて戦争に勝ったりしたら真っ先に粛清される
実際、チェチェンやクリミアの後、上級将校が大量に不審死を遂げた
最初は手の込んだ工作してたけどクリミアの時は全部自殺で済ましててあからさまに不自然w

独裁者にとって軍部は一番危険な存在だから国民から軽蔑されるように仕向けて
有能な人間を粛清することで無能な人間しか生き残れないようにしてる
さらに軍人は昇進できない仕組みになっててFSSの要職や国防大臣は軍の経験のない文民出身者がなる
その中では軍部の改革をしたセルジュコフが唯一まともだったけど当然のように粛清された
だからロシア軍は本当に弱い
とは言えここまで弱いとは思わなかったけどw

プーチンにとっての一番の脅威はロシア軍でその次がロシア国内での世論
プーアノンはNATOの東方拡大も悪いとか言うけどNATOの脅威とかプーチンにとっては軍を動かす口実に過ぎずほんとどうでもいいこと
とりあえず戦争しとけば支持率が上がるんだし

>>454
変な歴史観も無関係とは言わないけどプーチンの歴史観の大枠は最初から変わってないしあまり関係ないかと
こういうのはレーニン時代から受け継がれたことで今に始まったことじゃない
プーチン個人で見ても20年前首相就任直後に偽装テロで同胞のロシア人を殺してまでしてチェチェンに攻め込んでる
だからウクライナに対する歪んだ歴史観も単なる口実に過ぎなくて本質じゃない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:27:09.45 ID:oLLu93TxM.net
昔Excelで編集してたら

上司「編集の過程を見せろ」

俺「中身がプアなので見せられません。完成するまで待ってください」

上司「絶対に怒らないから見せろ!」

みたいな押し問答が続いて
ほんとに仕方なく見せたら怒鳴ってきたから
「ふざけんなよてめー上司なのに約束破るのか!」って
襟首掴んだことがある
いくら上司だからってこれは許せない
こんな会社辞めてよかった

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:31:30.81 ID:eF7Ohb+f0.net
まるで映画のヒトラー最後の12に日間のようだ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:39:00.57 ID:aR+seFa+0.net
どこに貼ろうか迷った記事

ロシア対外情報局創立100周年、プーチン氏が称賛 苦言も
https://www.afpbb.com/articles/-/332249

>また、SVRがロシアに対する「潜在的な脅威」と対抗し続けることを期待しているとした上で、公の場では珍しく、「分析報告書の質を上げるべきだ」と批判的な指摘も行った。


何を言いたかったんだろうねこれ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:33.33 ID:pIHPf1lqp.net
>>528
もう今はコミッサールみたいな職業軍人を監視する政府直属の組織ないの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:40.40 ID:xd9kkAHr0.net
>>532
コミッサール → ザンポリットとなってソ連崩壊とともに消滅したはず

間違ってたらゴメン

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:24.29 ID:VPRWSgU00.net
最近ロシア軍が突撃しないやつを背後から撃つ"督戦隊"を使いだしたとのこと
きっとプーチンの指示なんじゃねえのかなこの感じだと

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:08.54 ID:PtXCj/Tzd.net
粛清重ねてそういう体制にしたのはテメーだろ、チビ助

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:54.12 ID:f1BG7PKw0.net
これ半分ナチスだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:46.04 ID:c0cnnANf0.net
ナチス vs ネオナチ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:08:36.06 ID:OmsNtoNd0.net
ワンチャンプーチンが暗殺されれば助かるのに賭けたか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:09:47.67 ID:v2VgqrEd0.net
手プルプルさせながらメガネ取ってるのかな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:19:46.13 ID:yNBp8Cvp0.net
>>326
ヒトラーとかスターリンの末期もこんな感じだろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:20:47.84 ID:Y+EeuraT0.net
独裁者しぐさ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:51:45.56 ID:7FDV6hu20.net
めんどくさいから核を落とせば良いのに…

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 06:13:42.66 ID:L2AkGwJ1a.net
俺も証券に居た時糞投信営業怠くて毎回これやってたわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:20:40.58 ID:GQpNTjNW0.net
ほんと北朝鮮じゃん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:13:09.18 ID:EVQX+JDM0.net
>>534
督戦隊の督戦隊もできたりしてな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:18:23.27 ID:biyZHYs90Pi.net
チクショーメー!!!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:18:50.74 ID:dZct4N7L0Pi.net
>>16
ほんこれ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:19:40.29 ID:TckRbuNU0Pi.net
>>5
今でもだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:32:03.06 ID:uevm79OFaPi.net
安部ちゃんとは比べものにならんくらい怖いだろうし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:43:13.08 ID:CSgTNlpe0Pi.net
ウクライナなんかチョロイっすとか言ってたんだろうなw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:52:21.22 ID:nFCFqLrS0Pi.net
我が国は強いぞ!

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:49:23.48 ID:IDOo/S38aPi.net
プーチンはテレビも見てなかったのかよ

総レス数 552
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200