2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邦画「ボソボソボソボソ…」→「なんでなんだよォーーッ!!」(突然叫び出す)→「ボソボソボソボソ…」 こんなんばっかりだよな [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 08:49:19.65 ID:1i+isz0B0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
映画好きが選ぶ2021邦画ベスト
https://www.tst-movie.jp/vcwp/2021houogabest-20220309.html

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:20.54 ID:TqyAdCz00.net
>>7
邦画ってかこれだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:45.88 ID:RyKhWURL0.net
金が無いとか言い訳してるけどCUBE見たらそこじゃないよな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:47.82 ID:DmJsNSFq0.net
韓国映画、中国映画普通に面白い
ちゃんと作品作りしてる
役者はあくまでも作品の一部の部品に過ぎない

邦画は役者が主で作品がその下僕になってしまってる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:12.78 ID:cigsm6srM.net
電車プワーーーん

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:45.95 ID:yPLVhUhYa.net
>>434
家族ゲーム

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:58.58 ID:bCcuJbcqd.net
スパイダーマンとか向こうの馬鹿向けなんだろうけど
やっぱり映像作品に対する理解力は雲泥の差があるんだなと思った
日本の映画やアニメだったらラストの絆創膏のくだりとかすっげえ説明的で臭いシーンになりそうだもん

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:05:30.26 ID:AtecbdBI0.net
邦画がクソなのはそこじゃない ボソボソはおまえが難聴なだけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:07.11 ID:7FCkiTDe0.net
わかるわ…
毎回、突然感情MAXで泣いたり怒ったりするのよくない
心臓に悪いから消すけど
日本の俳優の演技は芸人の芸だよ、どこもリアルじゃないから感情移入できない
突然感情MAXはリアルにいたらマジで逃げるからな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:11.96 ID:RyKhWURL0.net
最近のアニメ映画バブルは凄いな
もう実写要らないじゃん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:17.36 ID:kFxhuYUH0.net
小津安二郎←つまらんのに評価されてる理由が分からん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:23.05 ID:QmQmBdvx0.net
なんだみんなそんな感じなのか
認知系の病気か何かって勝手に思ってたわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:28.00 ID:hVW1eOla0.net
>>355
別に俺が誰を嫌おうと勝手だろ
俺に好かれるためにここに書き込んでんのかお前
ジャップのノリ押し付けてくんな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:32.25 ID:y27wJvZb0.net
そりゃヤンキーでも無ければあんなに泣かないとか
家族団らんシーンを見たことないってそりゃお前の都合だろw
つか自分が見たことない事を基準にしてなんの意味があるの?
もしかして作品の設定とか脚本とか真面目に追わない人?
そんな人らが邦画をけなしてるってマジ?
アニメとかマーベル好き?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:45.99 ID:NFYuvLG1M.net
>>417
まぁでもそのおかげでその後その役者はCMとか出て金稼げたり
その人がCMやってるから消費者がそれを買ったりして経済回るってのもあるからな
国内だけ見てったらそのやり方もあながち間違いだとは思えない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:50.93 ID:YqSS89/m0.net
カメ止め300万で作ってんだから金がないは甘え

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:51.93 ID:aZhIlo6l0.net
新作も好き

アオイ「そんな…嘘でしょ…?目を開けて善逸さん!!」
猪之助「ふざけんじゃねえぞてめぇら!人間の癖して俺達を襲いやがって!」キンキン
炭治郎「馬鹿な…日の呼吸が…通用しない!?」
今明かされる、鬼殺隊の真実────。

産屋敷「君たちの目的は一体…何なんだい?」
闇柱「我ら裏鬼殺隊は…貴様ら鬼狩りを…一人残さず抹殺する!!」
炭治郎「まさか…どうして…あり得ない…煉…獄…さん?」
煉獄「……」ニタァ

♪〜〜〜(主題歌:Ado『鬼』)

実弥「テメェと共闘なんざ気色が悪ィ」
冨岡「それはお互い様だ」
────柱達も続々参戦!!

炭治郎「俺はみんなを傷つけたお前を…絶対に許さない!!」
闇柱「なら我を倒してみろ…小僧ォ!!」

今年の夏は────。
炭治郎「絆の呼吸────。」
映画館で────。
ポッと出ヒロイン(CV.広瀬すず)「炭治郎…」
心を燃やせ────!!
炭治郎「無限の型!!」
禰豆子「おにぃちゃぁぁぁぁぁん!!!!」
「劇場版鬼滅の刃 ーもう1つのヒノカミ神楽ー」 2022年夏 ON SCREEN

モブ(CV.EXIT兼近)「鬼なんてポンポンポーン!」
モブ(CV.EXITりんたろー。)「首切水産よいちょ丸ー!」
善逸「……誰?」
炭治郎「前売りチケットを買うと、光る炭治郎マスコット(全8色)もらえる!!」

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:07:19.25 ID:WcJ5CA260.net
>>409
空白

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:04.84 ID:fh93N95gd.net
黒澤以外に面白い邦画なんてあるのか?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:08.25 ID:TS5NoOb3a.net
>>79
https://i.imgur.com/aQKnO5v.jpg
これと同じで色んな作品の特徴を最大公約数的にまとめた物だろう
具体的な作品が挙がらない!だからこんなのは邦画の特徴じゃない!って指摘はちょっと的外れだと思うが

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:55.88 ID:yPLVhUhYa.net
>>443
お前以外はみな思っている事だぞ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:09:39.52 ID:8Ao8yZYP0.net
凪待ち、終始暗くてシリアスな映画なんだけど主演の香取が泣き叫ぶと途端にコントに見えるw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:10:49.08 ID:NCQ2IeJX0.net
脇役だろって顔の奴が主役やるし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:10:56.53 ID:oYR5AAol0.net
昔物語を作ろうと勉強した事があったんだが
基本的に起承転結が大事で
冒頭の5分で客を引き付けないといけない

邦画は起承転結がなく
冒頭の5分も弱い
何かあるのか?と思わせておいて何もない
突然父親が死んで雨が降ってるシーンとか
ただ単に監督か脚本家が親死んだ時の悲しみを映像化したいオナニーなんじゃないのとか
そう思ってしまう
独りよがりな映像じゃなくエンターテインメントを作れよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:11:09.08 ID:E8TUEzl9a.net
邦画が聞き取りにくいというより
洋画はほんの小さな声でも字幕ついてるから聞き取りやすいように感じるだけ
「全然聞こえねえな、音量上げるか…ドガーンうわー!」は全世界共通のあるあるだから

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:11:42.10 ID:1HgosSKW0.net
食器カチャカチャ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:12:05.59 ID:c4zsaH+10.net
>>458
有村架純とかな…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:12:31.04 ID:aZhIlo6l0.net
>>459
邦画は知らんが漫画や小説の今の流行りは起承転結じゃなくて
承転結起だな

始めで大きく動かないと閲覧がつかん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:13:44.51 ID:TCJcENn90.net
スーパー戦隊とかの特撮ものってセリフあとから録音してかぶせるらしいが
それやればいいんじゃない?普通の邦画も

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:12.03 ID:DqtmARjZp.net
日本のいちばん長い日か

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:12.83 ID:2y6P+ss/0.net
ゴミの山
溜まった糞
積上がった汚物
日本映画,日本ドラマの低質さわ異常

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:18.74 ID:nuDxLvpg0.net
70年代ATGから80年代の森田芳光あたりの流れだな
邦画が最悪につまらなかった時期

未だに低予算芸術気取り映画はそんなノリだよな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:32.91 ID:+y+22p1d0.net
wwww

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:33.57 ID:cT9ZQGms0.net
音量のバランスがおかしいわ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:58.09 ID:NFYuvLG1M.net
韓国映画は映像の綺麗さ見易さはあるけど中身が無い
よくも悪くもペラペラ
KPOPもそんな感じ
分かりやすくしてあげないと理解できないバカ向け

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:07.55 ID:QcdT3/iB0.net
銀魂みたいな会話やめろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:29.13 ID:exaXQmq+a.net
>>2
夏菜の朝ドラ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:33.35 ID:rGEuh9PF0.net
今の邦画とはすなわちアニメ映画ってことだぞ。そう考えると全く違う

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:34.12 ID:7EQkUFJD0.net
佐々木インマイマインと花束みたいな恋は面白かった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:42.18 ID:sbzOvrQW0.net
暇持て余した時にアマプラの邦画見る事あるけど総じて役者の演技がゴミ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:43.99 ID:y27wJvZb0.net
>>434
それがこのスレの答えよな
皆ただなんとなく感じてる事を批判してる
でもその感覚で批判してる対象が作品全体に影響を及ぼしてることなのかと問われると誰も答えられない
切り取り方が個人的過ぎるからまるで説得力が無い

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:16:00.67 ID:hVW1eOla0.net
>>470
まんこ向け韓ドラでも見たの?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:16:20.25 ID:aZhIlo6l0.net
>>469
食べ物のぐちゃぐちゃした音は大きかったりな

アニメ以外、邦画はクソ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:16:36.42 ID:hVW1eOla0.net
>>453
カチャカチャ寄りの映画で草

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:16:42.39 ID:PtpW0tg70.net
宣伝なのか知らんがプァーっとやって来てそのまま走り去る車の後ろ姿シーンともやたら見るイメージ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:16:54.25 ID:HByZJH6ZM.net
藤原竜也のことか

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:17:15.99 ID:ZjbPQDAA0.net
音量低い室内でのシーン→いきなりブロロロオオオ〜って爆音で車のエンジン音

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:17:27.18 ID:hVW1eOla0.net
カチャカチャスレが伸びるのはカチャカチャ自体はどうでも良くてみんな嫌いなジャンルの邦画を貶したいからだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:17:59.96 ID:2y6P+ss/0.net
>>470
現実感が有って,芝居も演出も優ってる上に
題材やテーマも正面からきっちり扱っててまとも
日本産は何処を切り取っても何もかも低レベル

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:18:31.15 ID:WcJ5CA260.net
大事なのは一体感なんだよ感情の共有なんだよ
みんなも俺も同じ気持ちだよね、そうでしょ、これでいいんだよね、だって同じオタクなんだからオタクならこの気持ちでしょっていう
オタクであるならばリア充とか恋愛要素とかDQNやフェミを嫌うのがならわしなんだから
こんな当たり前の前提条件をいちいち確認する必要はないわけだ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:18:57.92 ID:WcJ5CA260.net
あっ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:19:24.04 ID:oYR5AAol0.net
音量のバランスって
完全にホームシアターで近所迷惑関係なく音量上げれる人用だよな
普通の家だと近所迷惑にならない程度の音量で聞くが
それだとボソボソが聞こえないし
ボソボソを普通の音量にすると爆音がなったらうるせーし
本当にこれを改善しない理由がわからんわ
音響関係者の家が防音対策されたミニシアターなんだろうけど
一般人の家庭環境考えろよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:20:02.10 ID:J/G9qBgI0.net
世にも奇妙な物語は急に爆音になる

1990年から2000年代の10年の映画探せばみつかある

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:20:07.95 ID:1i+isz0B0.net
>>470
韓国映画は汚い部分や目を背けたくなる部分をしっかり描いてるから凄いんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:21:02.26 ID:RZvxvwq20.net
>>331
ドライブマイカーは叫ばないから大丈夫

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:21:30.46 ID:1D1Z/reSd.net
オダギリジョー好きのおれはセーフ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:08.20 ID:oYR5AAol0.net
確かにスポンサーの車を斜め45度の不自然なカメラアングルで
舐め回して垂れ流したりしてるのかっこ悪いわ
一瞬映り込むだけで人間の脳は認識するのに
写しすぎると逆効果だわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:13.46 ID:WcJ5CA260.net
>>409
キャラクター

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:16.42 ID:TVvUOMyY0.net
音楽の使い方が非常にダサい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:17.31 ID:8dwSecsTx.net
https://youtu.be/iKpvv8PMb_U

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:30.73 ID:l46ZrFHu0.net
>>8
これ原型はスナッチャーっていうパソコンのゲームなんですよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:33.22 ID:9Z3302KM0.net
藤原竜也の演技がまさしくこれだな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:23:15.88 ID:NFYuvLG1M.net
>>477
実際そうなんだから仕方ない
結構な本数見たが結論としてはそれ
見易さと内容の無さは似ている
良いように言えばポップさがある
悪く言えば内容無し
>>484
それも作品を政治利用してるとも取れる
日本は逆に平和な時代が長すぎた
題材に乏しいが平和だった証拠でもある

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:23:23.25 ID:k+IhN1DBa.net
邦画なんて見ねえからわかんねえわ
時間の無駄だろ
地面見てた方がマシ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:24:05.98 ID:NFYuvLG1M.net
>>489
そのくらい国としてヤバイって事でもある
そういうのが無い国にはリアリティがないし描きようが無い

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:24:30.34 ID:hVW1eOla0.net
>>498
>>470
福田雄一が大ヒット映画を生み出している国でジャップがこんなことを書いているの本気で意味がわからないんだけど
画が綺麗なだけって新海誠か?何見たの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:25:14.95 ID:TVvUOMyY0.net
>>500
じゃあ邦画もそういう汚い要素を扱えないとおかしいな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:25:18.79 ID:7N4l9l4b0.net
雨の中で叫ぶとか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:26:59.86 ID:TVvUOMyY0.net
>>503
その場で膝をついて天を仰ぎながらウォアアーー!と泣き叫ぶ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:27:15.74 ID:NFYuvLG1M.net
>>501
こういうスレで上がってるような作品は8割くらいは見てるよ
ただ日本が同じことやっても意味ないだろうなって感じ
日本はアニメ頑張れば良い
実写は日本には向いてない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:28:02.96 ID:RZvxvwq20.net
>>504
ショーシャンクの空に

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:28:16.21 ID:hVW1eOla0.net
>>505
いや具体的に作品名聞いてるんだけど上げられないの?
韓国映画を画が綺麗なだけってそれ一体何見たの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:28:43.92 ID:ct2aMvG70.net
「ボソッ!🤬」
「!?ボソッ…ボ…🤨」
「ボソソっ! ボソソッソ!😡」
「ボソ......ボ…🤢」

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:28:45.62 ID:NFYuvLG1M.net
>>502
例えばどんな?
アウトレイジみたいな事はやってるだろ
胸くそ悪いレイプ事件を自慢げにやれば良いのか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:29:25.62 ID:NFYuvLG1M.net
>>507
8割見てるつってるだろ
挙げてみろよ
大体見てると思うから

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:29:40.22 ID:y27wJvZb0.net
>>370
花束〜をサブカル向けとか言ってる時点で誰かの評価の受け売りで実際に見てないの丸分かり
あれは昼間にやってる主婦が見るようなドラマの流れでしょうに
それにアニメ漫画ほどサブカルに接近してるジャンルはねえだろ・・・萌え自体がサブカルなのに
それに加えおっさん趣味やらせてみたとかゾンビにしてみましたとか
戦車や作画趣味とかサンリオとか実際にサブカルと言われてるものとの結びつきも大きいでしょ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:29:41.93 ID:AJwKl3wo0.net
邦画が嫌いな理由を端的に表してるね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:06.25 ID:2y6P+ss/0.net
>>505
知能障害のキモヲタで草

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:06.30 ID:iJEQQ24U0.net
シン・ゴジラつまんなかったわ庵野のオナニー見せつけられてるだけだったBGM全部なんちゃってエバやし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:57.32 ID:b7d1k5lWa.net
照明がやけに暗いのはなんでなん?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:04.67 ID:hVW1eOla0.net
>>510
いやお前があげてよ、1番最近見た韓国映画は?
というか画が綺麗な韓国映画って具体的になんの作品のことなの?なんで見た作品すらあげれないの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:11.18 ID:2y6P+ss/0.net
>>157
日本人は暴行と怒鳴り散らす愚劣なゴミが多過ぎ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:17.07 ID:n13xVNVl0.net
藤原竜也はようやっとる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:23.00 ID:KxsP0GgM0.net
なんか海外は集団でアカデミックに積み上げてきたノウハウをもとに制作してる感じがあるけど、日本は天才監督一人のセンスに任せきりな印象がある

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:35.73 ID:AJwKl3wo0.net
洋画みたいに銃声だけ大きいとかはいいけど叫び声だけ極端にボリューム上げられると車で見てる時恥ずかしい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:52.28 ID:3kP/Xdsm0.net
>>77
これを見に来た

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:56.75 ID:hVW1eOla0.net
>>505
うわぁ
アニメ大好きネトウヨは宗教上の理由で韓国作品見れないんだから無理して話に入ってくるなよ
日曜の朝から嘘ついて嫌儲でレス乞食して生きてて楽しいのかよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:32:06.92 ID:DwhrSvbI0.net
邦画はよく見るけど言うほどそんな作品ないな
ボソボソからの大声でイラッとするのは藤原竜也が出てる作品くらいかな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:32:50.73 ID:WcJ5CA260.net
アニメを叩く様な連中がなぜ嫌儲でも偉そうにしているのか不思議に思ったことはないか?
なぜ嫌儲でアニメやオタクが叩かれなければならないのか?
アニメやオタクを叩くのが嫌儲だと言うならそんな場所はクソだとはっきり言うべきなんだよ今こそな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:33:21.12 ID:NFYuvLG1M.net
>>516
イカゲームとかはペラペラだな
映像は韓国は基本綺麗だろ
韓国映画見たこと無いのか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:33:30.34 ID:AJwKl3wo0.net
>>519
邦画はヒットした作品の猿真似するからみんなおんなじようなコンテと演技になるんだよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:33:57.85 ID:J/G9qBgI0.net
福田雄一は食器カチャカチャなんてやらないだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:09.15 ID:XqlMAfKDA.net
>>11
ねぇよ、ねぇ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:16.78 ID:vdLYNw5Ya.net
国民性がそのまま映画に出てる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:22.94 ID:TVvUOMyY0.net
ペラペラとか浅いって簡単な批評だなー

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:36.23 ID:kgMZLRMp0.net
邦画父「学校は…どうだ…」

邦画水道「…ピチョン」

邦画息子「…別に……普通…」

邦画食器「カチャ…カチャ…」





邦画時計「ボーーーーーーーーーーン!!!!!!」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:37.21 ID:RZvxvwq20.net
>>157
アメリカ映画とかドラマ見てると机の上のものバァーッと落としたりするからそんなもんじゃないの
アメリカ人だってそんなにものに当たらないでしょう

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:47.24 ID:WcJ5CA260.net
ああ、俺は白石和彌の仮面ライダーが心底楽しみなんだよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:35:06.87 ID:+Soqobww0.net
>>410
日本って堂々退場多いよな
コロナ対応とか見ても割と思考放棄民族な気がする

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:35:32.15 ID:/xeX33JV0.net
薄暗い食卓
父親「最近どうなんだ?」
食器「なんでなんだよォーーッ!!」(突然叫び出す)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:35:57.88 ID:WcJ5CA260.net
まあなんていうかポリコレ万歳!ついてこれない老害はアップデートしろ!みたいな連中に完全に利用されてしまったんだなと。
マトリックスは数多のハリウッド作品と同じくホモやフェミの武器にされてしまったと。

正直日本のアニメの方がもう何歩も先行ってるよ、ハリウッドは終わった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:36:05.55 ID:RZvxvwq20.net
>>16
昨日イギリスのドラマ見てたらそういうシーンあった

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200