2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ていうかヨーロッパっておかしいよな?ずーーーっと戦争してるし魔女狩りとかナチスとか伝染病とか、頭おかしいだろ [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:54:53.66 ID:D4HUwMtda.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ロシア外務省、ウクライナ向けの外国兵器を積んだ補給車両を破壊すると威嚇(ウクライナ語)
https://www.radiosvoboda.org/a/news-rosia-inozemna-zbroya-ukraina/31749674.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:55:27.33 ID:D4HUwMtda.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
世界史の講義の2/3くらいはヨーロッパの戦争史だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:55:53.42 ID:WoexkFUy0.net
平和を愛する日本人スゴイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:02.91 ID:RVC+6zGh0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
船できた〜!と思ったらアフリカやら南米やらを速攻奴隷にするとか頭おかしいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:56:36.35 ID:RVC+6zGh0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>3
まあそれは80年前ボロボロになったからなんだけど
何度もボロボロになってもまた戦争する奴らはなんなんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:57:03.66 ID:aDW5s+340.net
世界がRPG過ぎてゲームのRPGやる必要性がない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:57:34.83 ID:nqAxOaR00.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
太陽が当たらず作物育たない地域が99割なんだから
少しでも太陽の当たる土地を強奪しないと生きていけない地域

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:58:13.50 ID:agpfmffJ0.net
争いはだいたいヨーロッパで起きる
ヨーロッパは野蛮

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:58:25.56 ID:JLHOqK3S0.net
結構しんどい歴史よな
いわば戦闘民族

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:58:38.40 ID:RVC+6zGh0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>7
>>8
根暗だなー 爽やかじゃないぜ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:59:07.83 ID:D4HUwMtda.net
ヨーロッパの歴史でも学ぶかー

戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 09:59:51.86 ID:+zjaXb22M.net
>>8
しかもよその地域の争いを企画しけしかけるからたちが悪い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:01:34.68 ID:JLHOqK3S0.net
アフリカって国境が直線の多いが
あれもやつらが引いて分割したらしいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:01:41.50 ID:PxzxZpL90.net
>>5
ヨーロッパの国々は核兵器落とされてないからでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:02:30.65 ID:lKykzpX50.net
欧州というか殴州だよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:03:00.07 ID:RVC+6zGh0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>13
こっからここまで俺のなー、とかやりまくってたからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:04:17.90 ID:aDW5s+340.net
大航海時代以降は欧州が内包する問題を世界中に輸出して漁夫の利を得てたもんな

植民地主義というカーペットのシワ、歪みを世界中に押し付けて、自分たちは同じカーペットの歪みの無い部分に寝そべっていた

その歪みが帝国主義に形を変えてドイツや日本でピークに達し、さすがに欧州も被害を受けたので、なるべくカーペットを世界のどこでも平らにしようとする努力が試みられた

でもそのシワが中東などを巡ったあと、再び欧州に舞い戻ってきている

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:05:57.31 ID:ROmWPKLA0.net
ハンニバル・レクター

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:06:57.67 ID:Edt9jdw00.net
意志が強いからこそ自己主張が激しいし
それ故に他者と衝突するし
何かを成し遂げられる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:07:26.08 ID:raPqfWyz0.net
兵器を流してるアメカスが一番悪いぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:07:34.67 ID:+CGTkTOj0.net
最後の魔女狩りはアメリカだぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:08:21.58 ID:KQL//GdF0.net
日本を含む東洋は魔女狩りやナチスが出てこれないぐらい専制政治がしかれていて自由がなかったからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:09:26.46 ID:nqAxOaR00.net
>>13
直線で分けちゃったから元来そこに居住してた民族も分割されて
「この文化は俺たちが作った」だったり「この土地は俺たちが開墾した」
がどちらの言い分も正しい、っていう状況になっちゃった

なお、国連はこの衝突を見て見ぬふり

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:10:36.02 ID:hVtRTzO30.net
日本のような単一民族国家の人には理解が難しいだろうけどヨーロッパの民族問題は本当に根が深い
ウヨが在日がーとか言っているのとは次元が違う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:12:01.18 ID:0hbb0YJE0.net
今ってEUで半ば強制的に仲良くしてるだけだからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:30.39 ID:2bYm/RUd0.net
>>22
それな
日本の歴史なんてヤクザが1000年支配してときどきシマ争い起きました、
はい終わり、て感じだし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:14:58.22 ID:nqAxOaR00.net
>>24
尾張「三河の味噌臭い奴らは愛知県名乗るなよwww。味噌県って言ってろwww」
三河「織田信長が死んで終わりの尾張wwww。終わったんだからでかい顔すんなwwww」

ジャップランドにもこういう根の深い争いあるらしいぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:10.50 ID:1wZJ1Wgmp.net
山田五郎のYouTube見てるが
フランスの画家だけどポーランド人とドイツ人のハーフで〜みたいな話が多くて
その時代から国境とか国籍の概念が日本人と大きく違うんだろうなあと思った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:17.83 ID:IT9WZSxva.net
>>24
日本のネトウヨは黒人とイスラム教徒が居なくなって白人だけになればヨーロッパは平和になるくらいに思ってるからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:15:51.39 ID:XL8+r8DV0.net
あんな地続きの場所で戦争しているのが良く分からん
大阪人と東京人が殺し合いするか普通

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:19:16.15 ID:ROmWPKLA0.net
>>30
戦国時代

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:19:24.81 ID:kKBmLHhF0.net
ジャップや中国も内戦しまくってるだろ
文化大革命もやったし
そもそもペストも新型コロナもばら撒いたのは中国人
白人コンプで戦争民族ガーする奴の多いことよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 10:19:59.02 .net
特に意味もなく多民族を皆殺しにする

そら恐怖遺伝子がないヒャッハー民になるわな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:20:39.73 ID:8ZLaJDMj0.net
世界史見ればどの大陸もどこもエゲツない事やってるで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:20:58.70 ID:VoMqbS/+0.net
https://i.imgur.com/9IdR38J.jpg
https://i.imgur.com/LQbD7eI.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:21:12.41 ID:1A01oO+1a.net
魔女狩りが一番盛んだったのはアメリカや
しかもヨーロッパで誰ももうそんなことやってない時期に必死こいて魔女狩りしていた
人間食ってたのもアメリカ。先住民の話ちゃうで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:22:28.41 ID:Q8oLI5TGa.net
>>30
武田信玄「え?」
伊達政宗「そ、そんな事」
織田信長「な、無いよなあ」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:29:28.37 ID:sbzOvrQW0.net
東アジアもそう変わらんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:11.57 ID:1wZJ1Wgmp.net
>>31
国境線という概念が広まった時にたまたま日本や中国は統一されていたに過ぎないんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:30:12.60 ID:NQbhxyxN0.net
ジャップ飢饉で共食いか餓死

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:32:59.35 ID:VL1cB7l30.net
キリスト教徒にとっては異教徒は侵略対象だからな
「汝、隣人を愛せよ」はキリスト教の掟だが異教徒は人間では無いから皆殺しにしてよいってのもキリスト教の思想だし
聖書に書いてある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:37:03.49 ID:lrY45Zw70.net
アフリカの部族間戦争と変わらない野蛮さ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:19.60 ID:47KuG8vI0.net
ニュージーランドのモスクで銃乱射して大量殺人やったのもヨーロッパに旅行に行ってからおかしくなったんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:18:08.90 ID:SK1peA6wa.net
行動力のステータスが突出してる
だからそれを縛る有効な手立ても発達する

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:21:35.93 ID:Q8oLI5TGa.net
14世紀から20世紀まで内がヨーロッパ内がドンパチやってる中存在し続けたオスマン帝国の優秀さ( ・ω・)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:59.13 ID:NQbhxyxN0.net
一方ジャップは飢饉で共食いばっかりしてた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:36.01 ID:/t/XtgT+0.net
ぶっちゃけ未開さでは室町時代あたりまではジャップといい勝負だよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:41:00.74 ID:Q8oLI5TGa.net
>>47
18世紀半ばからの産業革命で一気にまくられた( ・ω・)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:22:46.69 ID:AL8LKFLD0.net
2つのものがあるからといって上下の差があるわけではない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:58.61 ID:7p+UgDstd.net
>39
ローマは?

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200