2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドマン、S&P500の年末予想再引き下げ。1ヶ月で2回目の下方修正 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:31:23.05 ID:UikS8WTm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
ゴールドマン、S&P500種の年末予想再引き下げ−前年下回る水準に

ゴールドマン・サックス・グループのストラテジストらは、米S&P500種株価指数の目標を引き下げた。1カ月で2回目の下方修正となる。ロシアのウクライナ侵攻に伴う世界的な商品の供給混乱が米国株式相場の一段の重しとなり、今年は前年末を若干下回って終了すると見込んでいる。

デービッド・コスティン氏らゴールドマンのストラテジストは顧客向けリポートで、「S&P500種採用銘柄の業績にとってより大きなリスクは商品相場の上昇であり、ひいては消費需要と経済成長の鈍化だ」と分析。最新の予想では年末時点のS&P500指数は4700と、従来の4900から引き下げた。また、指数構成企業の1株当たり利益の予想についても今年5%増の221ドルと、従来の8%増の226ドルから変更した。

ゴールドマンは当初、年末時点のS&P500指数の目標を5100に置いていたが、インフレ抑制に向け米連邦準備制度が従来想定された以上に積極的な金融引き締めを迫られる恐れから、先月下方修正していた。ウクライナ侵攻で、世界の主要資源国の一つであるロシアに対する一連の制裁措置が発表され物価上昇圧力が増す中で、売りの動きが強まっている。

ストラテジストらは、リセッション(景気後退)リスクは現行水準に「部分的には織り込まれている」とリポートで指摘。下振れシナリオではS&P500指数は3600まで下げることも予想されるとして、嵐を乗り切るためにエネルギーとヘルスケア部門のポジションを引き続きオーバーウエートとすることを投資家に勧めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e06a5dc6d3cd856e371ec64e118a0edc838fae5a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:32:54.66 ID:2vxGnF0E0.net
要約:お前らが売ったら、俺らが買うから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:03.12 ID:hZlg/d1V0.net
あれだけ威勢のよかった嫌儲の靴磨き達どこいったんだよw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:35.94 ID:JHe54pRZ0.net
買ったほうがいいってことだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:34:57.92 ID:bh7ByLCs0.net
バブル崩壊だからな
この程度で済むわけ無い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:35:42.25 ID:+o6u2Q0w0.net
つまり投資を始めるなら良いタイミングってことだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:36:28.51 ID:xpB2Tqh80.net
来年には3000割るかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:37:01.04 ID:MiqfxHk/0.net
昨年度末から言ってたろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:37:25.43 ID:KFe9M7kIa.net
これ買うんやで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:38:56.86 ID:h3He6YO5H.net
これは買えってこと?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:39:00.53 ID:IgRoaytR0.net
>>3
そりゃ靴磨きよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:39:58.45 ID:+JDUlnqo0.net
今から上がる予想やんけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:05.47 ID:x63/ujyn0.net
俺らが安く買うからお前らは売れってことか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:59.69 ID:cz0ih2SD0.net
積立nisa損切りするしかない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:11.76 ID:bh7ByLCs0.net
コストプッシュインフレで企業も家計も利益減りまくりだから
どう考えても景気急降下や

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:45:56.90 ID:YGXYUz+2r.net
年内4700なら十分上がってんじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:47:48.75 ID:xpOnAeCed.net
脳死で買っとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:48:44.63 ID:1uC8XqnmF.net
何が言いたいのかさっぱり分からん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:49:43.95 ID:eIOn7JSK0.net
日経平均はまた20000切るけ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:50:26.76 ID:2Yd4n3QW0.net
一方日本では
https://i.imgur.com/o4PlfKV.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:51:21.90 ID:bYXwN1Pl0.net
今4200だから年末4700ってことは
9ヶ月後には12%も上がるってコト!?
絶好の買い場じゃねーか!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:53:13.27 ID:AzsJ4WOb0.net
上がるお知らせじゃんそろそろ買っとくか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:53:20.54 ID:tmhANhU40.net
利上げもあるからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:15.09 ID:zOtvbu4B0.net
こいつらの言うことの逆が正解なんだろ
積立なら気にせず買い続けとけばいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:51.43 ID:rlEOtUbe0.net
売りますよーの合図だろ
ホールドでいいぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:03:53.64 ID:mRwdUygsd.net
よく考えろ
そこで拾えば10%あるっちゅうことや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:05:24.39 ID:ejE92/vf0.net
>>20
日本って毎回周回遅れだよな アメリカじゃ2019年にはすでに注目されてたレバレッジETFに日本は2021年にレバナスレバナス言い出した

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:09:01.52 ID:rQmYGvNxM.net
ここで売るのは素人
これは買いのサイン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:12.91 ID:bYXwN1Pl0.net
>>20
くだらない印象論
こんなもん園芸コーナーの写真を見せれば園芸ブームが起きてるって言えるし
健康コーナーを映せば健康ブームが起きてると言える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:40.00 ID:2swif1fGd.net
買いだろ
ぶっちゃけこの程度の戦争でビックテックの業績が沈むとは思えないしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:12:05.93 ID:xdBTTWIZM.net
未来は予測出来ない
金持ちには相場を動かす力がある
つまり個人投資家は負けが確定している

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:31.75 ID:0vxM3q7W0.net
今後20年間で今がピークの可能性はゼロ。

常に今が買い時。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:53.71 ID:k0+UHNl+0.net
しょっちゅう聞く靴磨きの意味知らんけど
積立と何か関係あるのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:00.18 ID:h+UTmvra0.net
積立放置してればいいんだ
スレはNG設定にして見えなくしてればいいんだ
このスレはSP500が全角設定だったからNGから漏れたんだ追加するんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:30:24.87 ID:KPCXWr+70.net
かえってことだな
それが読めない奴は投資なんてするなの
生涯貧乏が様になってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:44.70 ID:LXYWP+wXa.net
つみたてNISA解約するか…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:38:16.28 ID:TpBIa3EX0.net
4000切ったらちょっと買ってもいいかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:50:13.29 ID:NFMO0Gpk0.net
気絶しときゃ問題ないや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:50:48.85 ID:p+q6AAiV0.net
エネルギー株を売りたいってのが実際のところだろうな
SP500の下方修正は多分マジの予想で、素人も言われずとも分かってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:00:40.21 ID:Oj4UKzuj0.net
4000くらいが底やろ
最強指数やぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:21:38.47 ID:sbejDCAm0.net
>>3
みんな積立で買ってるから絶頂射精してるよ
むしろ今までが高杉ってみんな言ってただろ
逆に靴磨きなのに大損するほど一括で高値づかみできるほど金持ってるのがどこにいるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:33:23.37 ID:zliKmjRN0.net
積立ニーサ損切り


ヒャッハー!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:34:18.17 ID:AIKF8Ci1d.net
底で一括で買う方がいいだろ
積み立てやる奴アホなん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:43.92 ID:jYcT2rvz0.net
>>43
積立は前提として、相場見るより働いてたほうがマシ、という層がターゲットなんよ
こんなスレ見て積立してるとか言ってる時点でアホなんよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:58:55.11 ID:85Spb8Ng0.net
>>43
本当に『底が判る』奴が居れば、な…
じゃあおめえは判るんか?
多分ウォーレンバフェットとかですら余裕で外すぞ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:03:08.40 ID:0XEpIg5R0.net
4700って今より全然上がってるからな
今買っとけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:13:32.85 ID:hZlg/d1V0.net
高値掴みした靴磨き達w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:47.69 ID:wpM/qOfaM.net
買います

総レス数 48
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200