2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイデン「第三次大戦だ」 アメリカ人「ウォオオオッ!!」 [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:37:33.32 ID:btXSrZyFr●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
【ワシントン時事】バイデン米政権は、ロシアによるウクライナ侵攻に米国が軍事介入を迫られる事態を避けようと全力を挙げている。戦闘機の供与拒否に加え、ロシアが大量破壊兵器を使用した場合の報復措置についても曖昧な態度を保つ。米欧に波及し「第3次世界大戦」(バイデン米大統領)に発展するのを防ぐためだが、市民への無差別攻撃はやまず、焦りを募らせている。

「甘く考えるな。米国の要員が攻撃的な装備を送ればそれは『第3次世界大戦』だ」。バイデン氏は11日、下院民主党の会合で議員を前に強く警告した。党内にもウクライナへの戦闘機提供を支持する声があることを踏まえた発言で「米国はウクライナでの戦争は戦わない」と改めて強調した。

ロシアが化学兵器を使用した場合の対応に関しても、バイデン氏は「深刻な代償を払うことになる」と述べるにとどめ、具体的措置には言及しなかった。サキ大統領報道官は10日の記者会見で、ロシアによる使用の可能性を指摘したものの、米国の「レッドライン(譲れない一線)」なのか問われると言葉を濁した。

バイデン政権は「レッドライン」という言葉に強いトラウマを抱えている。オバマ元大統領がシリア内戦でのアサド政権による化学兵器使用を「レッドライン」と断言しながら軍事行動に踏み切らず、国際的な信用を失ったためだ。当時の政府高官は現政権の顔触れと重なる。

軍事介入せずに制裁でロシアを「経済封鎖」に追い込むバイデン政権の手法は、これまでのところ米国民に支持されている。しかし、効果的な対ロ抑止の手だてを示せないまま、現地からは連日惨状が伝えられ、対応が「不十分だ」と世論が不満を募らせていく可能性もある。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは10日、米欧が地対空ミサイルシステムなど、より防衛的な色合いの濃い兵器の提供を検討していると報じた。米国はロシアへの刺激を避けつつ、ウクライナ軍への支援を強化するぎりぎりの線を模索している。

2022年03月13日07時06分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031200384

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:38:21.93 ID:RZvxvwq20.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:38:35.22 ID:MiqfxHk/0.net
もうこの際、都市が何個か無くなってもいいからロシアと一戦交えるしかない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:39:27.67 ID:ktaCFlna0.net
俺らジャップは危機感もなくノホホンとしてるけどマジでキューバ危機以来の事態だよな
第三次世界大戦の瀬戸際

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:39:32.51 ID:saEJlgNW0.net
結局ウクライナがフィンランドみたいに領土割譲されて降伏する未来にしかならんよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:40:11.77 ID:rjz8AhdB0.net
やっとリセットか
人生でなんも頑張らないで生きてきて良かったわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:40:56.07 ID:LBKnjqsm0.net
軍師は任せていただきましょう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:22.86 ID:l4YO4ILn0.net
これバイデンさんが米軍派遣するかもって言ってたらウクライナ無事だったよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:45:31.47 ID:ERfO/hFB0.net
いよいよ核戦争か
やるなら日本でやれ。どうせ既に汚染されてるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:47:21.79 ID:FvtV8U9ca.net
支持率急落のバイデンは事あるごとに
第三次世界大戦の惹句で
支持率を回復しようとしている

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:48:07.02 ID:ummZC0i2M.net
よく見とけ

日本が攻められようがアメはこのスタイルだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:53:04.32 ID:HzufIK/O0.net
姿形は違うけど実際そうだよね
あらゆる搦め手使って世界巻き込んだ戦争してる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:32.34 ID:O5OZRhcq0.net
中国じゃなくてインドが仲裁に立って近々戦争が終わる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:26.50 ID:OrGtXQpea.net
ロシアとアメリカの国土でやってくれや
あと核はできるだけ使わないで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:31.90 ID:wttaKoz60.net
第三次世界大戦だ
ワクワクするぜ突撃だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:58.10 ID:YyJLHWWD0.net
ウクライナが現状勝ってるから余計心配よな
ロシアが切羽詰まって何やってくるかわからないから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:02:59.50 ID:HonBUxdH0.net
どうせまた日本だけやられるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:03:51.74 ID:T4mpG3fC0.net
ウクライナ支援すらすべきでないと考えている
米国民はどれだけいるんだろうか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:04:24.98 ID:h4CjNWIB0.net
>>6
やったぜ。
めっちゃワクワクするね!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:07:23.74 ID:GjqJ03xM0.net
>>14

出来るだけって事は多少は使ってもOKって事で宜しくw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:07:50.52 ID:X58o/vql0.net
アメリカ人はよほど戦争がしたいみたいだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:08:12.72 ID:5K0qOW2Q0.net
>>15
モーンシロチョー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:09:05.58 ID:izkMwm7E0.net
記事の内容とスレタイが真逆で笑う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:06.27 ID:Edt9jdw00.net
日本の未来はwarwarwar

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:17.84 ID:y+UxXtyX0.net
核で脅せば日本攻め放題よな
米軍でてきたら核打ついうたら第三次世界大戦になるからー
日本は単独でがんばってってことだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:00:33.82 ID:4btoBjLd0.net
もうロシアに戦力がないから核撃ち合うしかなくないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:24:17.54 ID:1R6jgTYu0.net
>>23
日々の報道のせいでアメリカ世論が「うおおおおお」ってなる展開を望み始めてるって記事だからスレタイも間違いじゃない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:25:01.85 ID:1ur0nW0I0.net
バイデン「次の大統領にまかせた」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:50:30.29 ID:KYtBajEw0.net
>>6
世界がリセットされても、生き残った頑張って生きてきた奴が強くてニューゲームをするだけなのでは

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200