2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【憲法改正】9条が目的ではない。自民党は国民から主権を奪い、基本的人権を失くすのが目的なんです。だから改憲はいかんのです [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:38:37.00 ID:st8LB2Ia0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 


絶対に憲法改正させてはいけない理由


 ↓


自民党 長勢甚遠

憲法改正案には正直言って不満がある
一番最初にどう言ってるかというとですね
国民主権!
基本的人権!
平和主義!
これは堅持するって言ってるんですよ
この三つを無くさなければ本当の自主憲法にはならない!
(満場の拍手)
例えば人権がどうだ平和がどうだと言われると怖じ気付くじゃないですか
それは我々が小学校のころからずっと教え込まれてきたからです
それを立ち返す(?)のはなかなか大変な作業です
みんなで力を合わせて頑張りましょう!
(満場の拍手)
https://i.imgur.com/Fhvqt4A.mp4

創生日本
会長:安倍晋三



こいつらに憲法改正させたら日本は終わり バカでも分かるだろ

 



https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:14.29 ID:HJLe9mqK0.net
ほんこれ、9条はめくらまし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:34.47 ID:st8LB2Ia0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あげ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:42.10 ID:st8LB2Ia0.net
あげ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:41:46.05 ID:st8LB2Ia0.net
あげ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:17.55 ID:vdQBhdUia.net
そんなこといわれてもどうすればいいのさ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:42:35.18 ID:WTJIus510.net
わかった
また、嫌儲コンボ決めてくる😤

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:01.68 ID:Yk1CBRJkM.net
自民党「"絶対に"なんて文言はいらん!拷問が必要なときもある!」

https://pbs.twimg.com/media/FCjZ9TCVkAQJ0FD.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:25.72 ID:l4YO4ILn0.net
じゃあ9条は良いけど他はダメって言えば?
全部反対だと国民の支持はえられないよw

10 :Ikh :2022/03/13(日) 10:43:40.40 ID:NpDNeSUL0.net
改憲に抵抗してる立憲もジリ貧だからね〜w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:42.33 ID:LGArn2QR0.net
>>1
あなた中々いいスレを立てましたね
伸びないかもしれませんが見てる人は見てます

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:43:49.02 ID:ZA+GsfR00.net
>>1
> 自民党は国民から主権を奪い、基本的人権を失くすのが目的なんです。

ごく近い将来、劣化版ロシアが誕生しそうw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:04.13 ID:H5seCs7r0.net
天皇主権の旧憲法の復活が目的だからな

ほんと死ねよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:21.98 ID:f6z8dNHj0.net
そうだね
9条を目眩ましにして他にパッケージ化して出してくる本当にヤバい奴の議論はしないつもり

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:34.15 ID:ZA+GsfR00.net
>>10
> 改憲に抵抗してる立憲もジリ貧だからね〜w

ほら、底辺って経済そっちのけで改憲でしょ?
わかりやすっw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:46.47 ID:paDY6YWA0.net
尊重用語義務も国民を憲法で縛り為政者を肯定する改悪

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:53.44 ID:h3He6YO5H.net
別にそれなら憲法改正しなくてもやってるだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:44:54.86 ID:hTzUkSuo0.net
でも選挙で自民勝ってるじゃない
国民が望んでるんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:45:27.23 ID:4i7dDJBV0.net
スパイ法を盛り込めと三浦瑠麗が

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:45:44.38 ID:H5seCs7r0.net
>>18

望んでねーよ馬鹿

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:46:39.55 ID:LGArn2QR0.net
事実、日本会議系が望んでるのは天皇を頂点とした臣民化にすぎない
ネトウヨとカルトの親和性については言うまでも無いだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:50:40.04 ID:l4YO4ILn0.net
自民も維新も改憲側でしょ?
あらら、民意だw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:52:09.87 ID:ZA+GsfR00.net
>>18
> でも選挙で自民勝ってるじゃない

投票率で勘案してみろ
投票率はここ10年、記録的な低さで推移してきた。ほぼ有権者の半分だ
そのうち、自民党&公明党の得票数の比率はどれだけだ?

そんなことより経済をなんとかさせろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:37.97 ID:st8LB2Ia0.net
あげ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:42.11 ID:st8LB2Ia0.net
あげ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:46.05 ID:np5UAwJkM.net
>>15
底辺切り捨てたのが立憲、だしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:54:48.20 ID:yTn7rfyA0.net
>>21
謎の勢力「安倍は朝敵、自民や日本会議はエセ保守!」

何だったのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:55:16.18 ID:np5UAwJkM.net
>>20
現実見ろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:56:31.85 ID:np5UAwJkM.net
>>23
それが社会の仕組み
そういうルールでやるよって義務教育で学んでる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:57:40.12 ID:aPk5T0hv0.net
今の憲法は先人が戦争を体験して、血を流して家族を失った先に選び取ったものだからな
ゲームや漫画しか読んでない現代人がほいほい変えていいものではないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:57:56.16 ID:qUJEzqih0.net
ポツダム宣言
・日本国民を欺いて世界征服に乗り出す過ちを犯させた勢力を永久に除去する。
無責任な軍国主義が世界から駆逐されるまでは、平和と安全と正義の新秩序も現れ得ないからである。
・日本における捕虜虐待を含む一切の戦争犯罪人は処罰されるべきである。日本政府は日本国国民における民主主義的傾向の復活を強化し、
これを妨げるあらゆる障碍は排除するべきであり、言論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権の尊重は確立されるべきである。
日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効

サンフランシスコ平和条約:「日本国としては、国際連合への加盟を申請し且つあらゆる場合に国際連合憲章の原則を遵守し、世界人権宣言の目的を実現するために努力し、
国際連合憲章第五十五条及び第五十六条に定められ且つ既に降伏後の日本国の法制によつて作られはじめた安定及び福祉の条件を日本国内に創造するために努力し、
並びに公私の貿易及び通商において国際的に承認された公正な慣行に従う意思を宣言する」
http://www.chukai.ne.jp/~masago/sanfran.html
世界人権宣言第二条https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html
1  すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、
この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。

国際連合憲章第五十五条http://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
人種、性、言語または宗教による差別のないすべての者のための人権及び基本的自由の普遍的な尊重及び遵守
1951年9月8日

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:59:11.14 ID:soG5bGxKM.net
  ∧,,∧  改憲するとみんな豚にされるんだよ
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ また陰謀論?変なおじさん
 /o  o        (・ω・ )  )
 しー-J          しー し─J

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:59:27.81 ID:cFTZHiio0.net
>>23
選挙に行かないのは現行の政治に文句を言わないってこと
もし自分の意見や主張に反するなら選挙行って自公維をしっかり落とさなきゃならない


無投票は実質的には自公維の指示になってるという解釈では

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:00:36.13 ID:C6OtzSMY0.net
実際はそんなこと考えていなくて
要は「左翼の悔しがるところが見たい」
これだけ

世論対策に9条だって2項は残すわけだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:20.08 ID:mDFTLpLR0.net
みんなフロ厶の「自由からの逃走」にあるように自己責任社会で生きていくのが辛くなっちゃってるんだよ
失われた20年30年に続いての3.11で完全に萎えちゃった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:02:20.39 ID:aPk5T0hv0.net
>>34
違う
改憲を繰り返してロシアみたいな国にすることが目的

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:04:30.72 ID:qUJEzqih0.net
>>35
そらオウム信者だって、ISISだって、アルカイダだって、ロシア政府だって
つらいから余所に攻撃仕掛けたって側面あるけどね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:06:30.46 ID:ZA+GsfR00.net
>>34
> 要は「左翼の悔しがるところが見たい」

まあそうだろうね
ひっそりヤスクニ参拝を繰り返し始めたのも、戦勝国の米欧への意趣返し(結局バレてしゅんとなったw)
捕鯨政策に固執するのも同じ理由

安倍が首相時「日教組w日教組ww」と連呼したのが、象徴的
自民党の結党以来のDNAなんだろうねw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:09:20.68 ID:ZA+GsfR00.net
>>35
> みんなフロ厶の「自由からの逃走」にあるように自己責任社会で生きていくのが辛くなっちゃってるんだよ

アメリカ版自由からの逃走 → トランプ支持で、共和党伝来の「自由貿易自由主義経済推進!でも穏健保守w」
             という欺瞞にトランプ支持でノーをつきつけて、大統領まで押し上げる

日本版自由からの逃走 → なぜか改憲支持w

まあ、遺伝的に奴隷なんでしょうね、日本の保守って

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:46.16 ID:60ECzfC10.net
クソバカジャップじゃ気づくわけないじゃん
スマホいじってれば満足するしなジャップ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:56.55 ID:HD/tvPiw0.net
>>18
望んでないし、自民党は金で票買ってるじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:44.22 ID:ZA+GsfR00.net
>>37
> つらいから余所に攻撃仕掛けた

アルカイダもISISも、ポスト帝国主義の西欧列強の置き土産じゃん
それプラス冷戦時のソ連アメリカの置き土産

攻撃対象は「よそ」じゃないよ
中東、西アジアの混乱の元凶を対象としてるわけで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:44.43 ID:AcLYougk0.net
>>1
ついにパヨクが狂い始めたww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:13:26.44 ID:FZ3GjrHL0.net
>>9
国民が投票で決めれるのは変えるか変えないかだけでどう変えるのかはフリーハンドやで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:14:14.72 ID:ZA+GsfR00.net
>>43
> ついにパヨクが狂い始めたww

底辺ってつねに「ww」で自分の主張を誤魔化すね
なんでそんなに自信がないの、君ら?

育った家庭環境ですか?それとも先天的な親からの遺伝ですか?
両方でしょうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:16:11.09 ID:LG9l+dej0.net
>>1
国民ではなく上級以外の庶民からな
右翼は人権で義務を蔑ろにして堕落すると妄想している

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:18:45.50 ID:ZYD8jqVl0.net
バカウヨって国と自分を同一視してるゆえに人権を死ぬほど憎んでるからな
人権に配慮しすぎてるから日本は30年も停滞してるんだとか本気で思ってそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:22:22.08 ID:nmdcGyao0.net
束ねてくんなよ
一個一個国民投票しろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:30.61 ID:PtzoqREh0.net
>>18
本当に選挙は公正に運用されているのか?

【悲報】選挙管理委員長の政治団体、自民から90万受領 全額返金し解散
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646986964/l50

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:34.65 ID:yTn7rfyA0.net
>>36
大日本帝国みたいな国では?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:24:19.89 ID:qHopR28x0.net
これを考えると公明と維新は自民のストップ役として機能してると思うよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:30:25.72 ID:VyCrDhfX0.net
>>38は何から何まで大間違いの白痴

靖国参拝こそ日本のアメリカに対する最大の服従アピールで、様式美というか踏み絵の一種
日本が対米隷属路線を転換して自主独自路線を進む為には中韓との友好関係は必然だが、この観点から靖国参拝行為とは「中韓を不必要に刺激して敵対し、永遠にアメリカ様だけに徹底服従します」という強烈な政治的メッセージ

そもそも全然「ひっそり」ではなく、宗主国アメリカ様・中国・韓国にアピールするようにわざわざ見せつけている

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:32:13.36 ID:yTn7rfyA0.net
>>51
維新は憲法改正にノリノリじゃないの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:05.30 ID:uIlHppzH0.net
>>47
解雇規制を無くせ、なんて象徴的よなあ。
ただでさえ、経営者の方が圧倒的に強い権限持ち、労働者は弱い立場でいるのに、
正社員が既得権益だの、強すぎるだの
竹中の嘘八百に乗っかって組合叩きしてんだから。
で、経営者側にはダンマリ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:35:49.03 ID:+lPSTkk70.net
個人の権利より公共の福祉を上に持ってくるのはいかんよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:38:37.25 ID:VyCrDhfX0.net
>>51は大ウソ。維新公明は自民より酷い

鳩山由紀夫失脚後の日本で、自公維の売国政策の歯止めになっているのは日本共産党だけ

日本共産党も間違いなくいろいろ問題を有しているのだが、それでも一番マトモ(ため息

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:38:48.31 ID:LG9l+dej0.net
>>54
金持ち減税や配当やって愚民の消費より投資の方が合理的な使途!
トリクルダウンねぇで終わりw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:41:02.82 ID:np5UAwJkM.net
甚遠さんは古いタイプの自主憲法制定論者だから、憲法の基本原理と言われてる部分に全部手を入れるべきだって考え方

お仕着せかどうかに拘ってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:41:11.44 ID:AcLYougk0.net
>>45
ファビョクどうしたww
ついに壊れたかwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:41:32.71 ID:np5UAwJkM.net
>>54
欧米に習わなくていいの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:43:27.31 ID:LCkNJiyw0.net
>>60
米は解雇規制はあまりないけど欧は結構厳しくなかったか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:45:36.99 ID:5AIbR4jD0.net
>>45
アレだろ
ジョジョでボコられる直前の敵スタンドみたいな
笑いながら命乞いみたいなもんだろ
DIOなんて知らねぇよ俺は金で雇われただけなんだよぉ(へへへ
みたいな

で、ちょっと甘い顔すると、この田吾作がぁ!って襲い掛かってるカス
救えねぇよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:46:26.73 ID:5AIbR4jD0.net
>>59
なんにも言えねぇ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:49:40.08 ID:uIlHppzH0.net
>>60
名誉白人は気持ちいいのかい?
ゴミカスウヨ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:52:39.39 ID:5AIbR4jD0.net
まぁ、あんま伸びてねぇから事実だけ言うと、
自民党ってのは部落政党だからな
戦前は被差別階級にあった連中が主流

戦時中はクーデターで大陸系の派閥が一時的に天下取った
岸家ってのはその派閥
彼らはずっとアジアアジア連呼するのはそのせい

だからまぁ、純日本人がどうなろうと気にしない訳よ
ぶっちゃけ国がどうなろうと気にしない
満州国みたいなものが作れればそっちに行くし、アジアのどこに行っても良い
だからあらゆる全てがてきとうなんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:00.50 ID:5AIbR4jD0.net
んでまぁ、戦時中と戦後と一時的に権力を握ってるだけで、確実とは言い難い訳
実際政権交代が起きて、民主党政権になった訳で

安倍ちゃんのスローガン思い出してごらんよ
トリモロス
そういう事さ
権力を取り戻す
俺たちの支配を取り戻す

単にそれだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:45.03 ID:np5UAwJkM.net
>>61
解雇のルールがキッチリしてて雇用形態がジョブ型だから、サクッと解雇できる

例えば、新規事業立ち上げに人を雇ったけどうまく行かなかった場合、欧州はその人を解雇できるけど、日本だと出来ない

欧州米国両者ともに該当する仕事がなくなった、というのが解雇理由になる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:57:28.12 ID:5AIbR4jD0.net
異常に人権嫌ってるのは、単に自分らの支配が上手く行かないからだけ
事あるごとに共産党とかが人権を盾に反対してくる 何もうまく行かない
じゃあぶっ壊して俺たちの天下をトリモロそう

単にそんだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:00:12.57 ID:4cGOSs9O0.net
日本国民自身が国民の主権は要らないって言ってるんだが?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:05:32.91 ID:5AIbR4jD0.net
まぁ、その辺バカだからな
教育の完全な失敗かなー

ほっとけば降って沸いてくるもんだと勘違いしちゃってるからなー
再教育は不可能なので、まぁ、安倍ちゃんに支配されるでしょうな 
近い将来

毒ワクチン撒きたがる訳だわ
数を減らした方が選挙は有利だもんな
特に団塊左翼を口減らしした方が、自民はやりやすい
もはやジェノサイドと言ってもいいくらいだw
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:06:11.90 ID:np5UAwJkM.net
騒ぐだけ騒いで、最後は愚民論で〆
面白いぐらい、いつもの展開だねw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:06:36.01 ID:LG9l+dej0.net
>>68
右翼は金を集約して王や貴族のような美しいマインドと
文化や技術の発展を重視だからそれを守るために奴隷は必須だぞ
侵略や内戦やテロから美しいマインドを守るための常備軍やなw
それらを否定する豚の奴隷に人権なんて困るだろうw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:09:56.46 ID:5AIbR4jD0.net
>>72
まぁ、そういう事なんだろうね
南米くらいの独裁政権国家に落ちぶれるんじゃないかなと予想してる
マフィアが支配してね
この国の場合はヤクザだけどさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:13:50.60 ID:LCkNJiyw0.net
>>67
整理解雇の話ね
大規模解雇とかだと欧米の方が厳しかったと思うけど
あとは日本では労働者の立場が弱いという話にその反論を被せるのはちょっとズレてない?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:20:15.81 ID:5AIbR4jD0.net
まぁ、自民党って根っこがそんな訳だから、共産党のタガが外れたら、たぶんポルポトみたいな事やると思うよ
実際、ワクチンパスポートなんて酷い差別政策進めてるしね
表向きアメリカの尻尾振りで仕方なくを装っておきつつ、実際は左翼の多い年より武ッコロってのが
本懐だろ

不具合が出まくっても止める気配ない上に加速させてるしなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:33:06.52 ID:Z1yF586k0.net
>>71
泣いてる?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:39:49.55 ID:5AIbR4jD0.net
まぁ、ある意味、去年亡くなった6万人は、ポルポトによる虐殺と似た様なものかw
既に始まっているのだなwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:48:16.33 ID:fAvEvFhY0.net
>>74
ズレてない
というか、日本は別の労働者の立場が弱いってわけじゃないし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:49:27.65 ID:fAvEvFhY0.net
>>76
泣いてるのはID:5AIbR4jD0みたいなやつだろw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:52:00.45 ID:LCkNJiyw0.net
>>78
単なる部分的模倣は「習う」って言わないからズレてるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:01:43.80 ID:DO/Mv+mKa.net
9条も関係あるぞ

赤紙と戦争で国民を黙らせることができる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:02:43.40 ID:fAvEvFhY0.net
>>80
不採算業務からの余剰人員は流動化させたほうが社会全体の便益
という考え方を習うべきだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:41:47.25 ID:gUDpJs59d.net
まさかこんなQアノンレベルの陰謀論マジで信じてるやついないよね?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:54:46.17 ID:5AIbR4jD0.net
陸軍のクーデター自体、勘違いされてるけど、アレは大陸での権益拡大のため
戦争に巻き込んで大陸の日本領を拡大するために意図的にやった

その時既に彼らは日本人としてのアイデンティティを捨て、新しい物になっていた訳
その流れが今の自民党の主流だよ
アジアの平和は考えるのに日本の平和は考えない
そもそも日本という国のワク組み自体、ただの道具に過ぎないのだからね
彼らにとっては

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:03:37.55 ID:5AIbR4jD0.net
大陸派のやり口はいつも暴力だ
暗殺したり、恫喝したり、226と言ったクーデターヲ起こしたり、とにかく騒乱を巻き起こし、
テロリズムで社会がこわばってる間に事を進めて権力を握る

安倍のやり方と同じだ
当然だ、その流れなのだからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:13:57.22 ID:LGArn2QR0.net
9条は人類からの贈り物。絶対に守るべきもの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:15:39.72 ID:WuKv7HM2M.net
それをメディアの前で言えよボケっつー話ですよゴミめ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:07.38 ID:6J/zo+g40.net
疑いのない死刑囚、無期刑囚の人権はいらないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:33:56.17 ID:2D+/kNnV0.net
自民党は先ず法の精神というものを知れ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:20.92 ID:a/WX0ChY0.net
平和とか自由とか、自動的に用意されてるものではなく努力しなければ維持できないものなんだ
と、もう少し早くに気づくべきでした。おそらくもう手遅れ。

総レス数 90
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200