2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動画用カメラの新型『LUMIX GH6』、バカ売れ。予約数がメーカー想定の倍以上に [871438384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:55:54.61 ID:eGqtOs4t0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
LUMIX GH6の品不足が予告。“予想を大幅に上回るご予約”
https://news.yahoo.co.jp/articles/55b45b6d8ebd62054138ecb7dbaa48d15d872bdb
「弊社の予想を大幅に上回るご予約」により、予約分の一部が発売日当日に届かない場合があると予告。今後の予約分についても、発売後に時間がかかる場合があるとしている。「DC-GH6」(ボディ単体)と「DC-GH6L」(レンズキット)のいずれも対象となっている。
これに伴い、予約購入限定のキャッシュバックキャンペーンも期間を延長。対象予約期間に変更はないが、対象商品受取期間と応募期間の終了日がそれぞれ4月10日までから5月29日までに延長されている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:57:35.16 ID:8DAX+xcI0.net
コンデジサイズで動画撮影出来るやつ出せよ
もうiPhoneでいいや、みたいな状況になるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 10:57:40.60 ID:yrpLLFDd0.net
何気にyoutuberとかみんなこれの前機種だよな
この分野だとSONYよりシェア高そう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:00:58.75 ID:8zRDXn5Q0.net
品薄商法なんじゃないの?
ほとんど生産してなかったとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:11.95 ID:eGqtOs4t0.net
>>2
昔からあるけど安物はあんま画質良くないんだよね
スマホではほぼ無理な倍率のズームが出来たりするから
全く長所が無いわけではないけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:20.62 ID:s6XtaLwb0.net
コンパクトデジカメはスマホで済ますようになったから出しても壊滅的に売れなくなったんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:35.90 ID:cBi3b0ebd.net
ゴープロじゃなくて?
>>3

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:01:38.61 ID:K/4TYkCT0.net
最近って動画用カメラでも一眼レフみたいなタイプなのね
ハンディカム的なのは向いてないの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:03:16.90 ID:jEcBFDSkp.net
値段も載せろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:03:53.04 ID:TBIuFXsj0.net
最安価格(税込):\263,340

仕事用?この値段で個人で使うことないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:04:06.69 ID:XZ2l8aA40.net
ソニーのミラーレスの方向性はGHシリーズのパクリ
パナソニックが一歩先言ってた
もう息切れしちまったけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:04:17.25 ID:eGqtOs4t0.net
>>8
これは状況に合わせてレンズ変えたいガチ勢用
ハンディカムもまだあるけど主流ではなくなった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:05:42.29 ID:yrpLLFDd0.net
>>7
goproはアクションカムだろ
部屋の中で撮影するのにあんな豆粒みたいなレンズや筐体、バッテリーのカメラを採用する意味は全く無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:06:08.50 ID:eGqtOs4t0.net
>>9
レンズセットで34万ぐらい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:06:45.90 ID:J45I8jee0.net
動画用のMFTはG8で十分だわ
これ以上欲しいとこれっぽっちも思わん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:07:22.06 ID:s6XtaLwb0.net
>>5
奇麗に見えるだけで画質は悪いよ
パソコンに取り込んで真実とは異なる嘘の処理をすれば奇麗に見えるようになる

画像処理はパソコンですると割り切った撮影に特化したモデルとか無いんだろうか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:07:49.64 ID:prg5hSiSr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
ヨシダカメラじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:08:29.12 ID:TBIuFXsj0.net
撮影可能アイドルの毛穴を見るぐらいしか
個人での使い道が思いつかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:08:34.21 ID:yzKJ1A+20.net
>>2
sonyからモロそういうの出てるし
実際それ使ってる奴多い
LUMIXは半分にプロ向け

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:08:41.43 ID:J/G9qBgI0.net
これでyoutuberになれるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:08:50.39 ID:WcJ5CA260.net
こないだ知り合いからGF7というのを譲ってもらったんだが
めちゃくちゃ古いやんけこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:09:17.29 ID:kL1qvbsq0.net
GHシリーズは昔YouTuberがこぞって使ってたけど今は大手でもiPhoneに回帰してるな
まあミラーレス使いたかったらソニー買うし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:16.50 ID:mB4H8q1v0.net
G9pro使ってて結局フルサイズにマウント転向したけど
操作感や手ぶれ補正については本当に素晴らしいカメラだったよG9

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:10:30.46 ID:UElZ3Io/0.net
6k撮影もできるんだ
しゅごい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:04.11 ID:01qNMyns0.net
動画に関しては言うことないからなー
手ブレもいいし
SONYもいいんだけど暗所でない限りパナだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:07.39 ID:es1Jjab90.net
最近街を歩いててもDJIのジンバルにソニーのα載せてる人結構見るようになったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:10.58 ID:tOiWfZwj0.net
パナってなにげにカメラいいの作ってるよな
VARIO45-175mmとかもあの値段でありえないほどの性能

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:36.09 ID:60ECzfC10.net
デカいのいらねんだよ
スマホもコンパクト、カメラもコンパクトにしろ
アホか!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:40.36 ID:yzKJ1A+20.net
実際ヒカキンなんかもiphoneで撮影してるけど
室内くらいだったら全く見分け付かないしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:11:51.53 ID:t/NCSj8M0.net
GH5が安くて小さくて長時間撮影もいけたからすげえ人気だったような。後継モデルから高くなって他社に流れる人も増えちゃった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:13:34.63 ID:9Tkr5tsm0.net
ワイGH2でまだ戦うんや

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:13:38.08 ID:A+deRrfva.net
これキャノンが強かったような

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:14:29.24 ID:UElZ3Io/0.net
iphoneは外カメは綺麗だけどインカメが伝統的にしょぼいんだよな。
インカメに切り替わると身内で楽しむ用画質になっちゃう。

まあ俺らの顔が至近距離ではっきりくっきり写っても困るわけだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:14:53.76 ID:+EV78WNhM.net
>>22
当時は30分以上連続撮影できて、熱暴走しなくて、ハンディカムよりセンサーサイズが大きい動画向けカメラの選択肢がなかったからな
AF性能が進化した結果30万円近くかけるならソニーのフルサイズでよくね?となってしまった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:15:00.22 ID:v9IhsH7B0.net
俺なんかGF-1で止まってるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:15:52.95 ID:yj6mQeKs0.net
X-T5がいつまでも出てこない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:17:09.28 ID:M7t5JEwO0.net
スマホで十分
デジカメはオワコン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:19:13.07 ID:XZ2l8aA40.net
GH5からフルサイズに移行したがフルサイズはレンズがデカくて重いねん
撮影に行くのがマジで億劫になる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:19:44.95 ID:p07kDZ/O0.net
マイクロフォーサーズなんだ
マイクロフォーサーズ界のもうひとつの雄であるオリンパスは駄目なのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:20:14.74 ID:yrpLLFDd0.net
https://youtu.be/z4F2NNZ_A0c
vtuberでもこれくらいのカメラ使ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:21:24.04 ID:jKRW1TFt0.net
プロ以外は下手に設定やレンズ知識が必要な高級カメラ使うよりiPhoneで十分になってしまった
運動会のハンディカムのビデオカメラもほとんどいない

iPhoneかロケットランチャーカメラの二極化

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:22:55.39 ID:uCUO9ACX0.net
盗撮が捻るのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:18.42 ID:BpCe1leR0.net
デジカメは暗いのが苦手だからそこ強いパナが売れる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:23:45.04 ID:IgVZM8zb0.net
ソニーもパナもハンディカム消す勢いで動画向け一眼だしてるよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:24:35.83 ID:FmU6WRAh0.net
絞ってるだけじゃね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:26:01.01 ID:73yXAsuer.net
扱いやすい高性能でセミプロに人気

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:27:11.93 ID:IGYKWdMX0.net
ソニー買うならBMCC6Kでいいし
パナのほうがいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:27:37.27 ID:XZ2l8aA40.net
運動会が1番ハンディカムが輝ける場所なのにな
複数の人間がゴチャゴチャ動くのを撮るには被写界深度深い方が楽だし
一眼だと距離に応じてレンズ交換しなきゃいけないが砂だらけの校庭でレンズ交換とかしたくないし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:27.95 ID:dP7Ik6W+0.net
完全に映像クリエイター向けに全振りしちゃってるから
オリンパスの新しいのとどっちがいいってなったら、
一つの作品に長々時間掛けるんじゃなければO-M1の方が動画も写真もいい気がするな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:29:33.50 ID:E4sfB8ctM.net
ガジェット系YouTuberっていくつカメラ買えば気が済むんだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:30:20.04 ID:mVmuvENJ0.net
SONYのZVシリーズでよくね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:32.11 ID:E/MJDRhr0.net
動画取るならパナ一択だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:36:44.57 ID:jyKl3rQr0.net
子供撮るのに何買っていいのかまったくわからん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:35.32 ID:U6R0tmEm0.net
新製品出るから色々情報あさってたけどOM−1の方が評判良さそうだけどな
初期出荷が少ないのか動画メインの人だとGH6がいいんだろうか自分にはわからん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:38:29.23 ID:Q6S8iBAF0.net
スマホのせいで安いデジカメがなくなった
安物でもスマホよりは画質いいのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:40:37.60 ID:D0LUrG+vd.net
ソニーはフラッグシップすら熱暴走するから動画ガチ勢はルミックスだな
フルサイズだとボケすぎるからM4/3のが使い勝手いいし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:43:10.09 ID:IGYKWdMX0.net
>>55
カメラなんて必需品じゃないからな
5万のカメラで十分だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:07.96 ID:D0LUrG+vd.net
ただルミックスはサポートの評判が最悪すぎるからボディもレンズも使い捨てだな
安いからいいけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:11.30 ID:IGYKWdMX0.net
日本人ほんとカメラ好きだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:49:40.86 ID:dP7Ik6W+0.net
OM1といい、まだマイクロフォーサーズがこんなに注目されるようで良かったよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:51:29.30 ID:Kx6CIgPy0.net
FZシリーズの新型まだかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:51:41.39 ID:eHm2Ky8g0.net
パナのカメラって月産1000台クラスでシェア5%以下だぞ
倍になったところで…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:13.33 ID:FRxC3tXpr.net
これ800g弱ある下手なフルサイズより重い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:44.21 ID:pcM/fjNCM.net
ローアン専用機というイメージがある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:03:40.10 ID:pyIBlPpH0.net
日本人は貧困化してるはずなのに
なんでこんな高いカメラが売れるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:04:57.57 ID:hVtRTzO30.net
>>65
中国でオリンピック需要で売れていて日本に回ってくる台数が少なくなったのよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:21:08.96 ID:pNoabvt/a.net
YouTuberほとんどこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:21:19.85 ID:KdTUo+ga0.net
通常の動画ならiphone13proで十分、処理ソフトが優秀すぎるから

このカメラはもう動画で食ってるようなクリエイター向けだよ、お前らが買ってもどうしようもない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:29:23.66 ID:+EV78WNhM.net
>>54
排熱用のファンがついてるような本当に動画向けカメラなので、普通の人なら絶対にOM-1の方が良い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:34:09.13 ID:dP7Ik6W+0.net
OM1の犬猫の動物追尾良さそう
α6400でもあったけど、食いつくけど反応が遅すぎて
ようやくこれで実用的になった感じ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:35:49.29 ID:wGjivgE20.net
何年か前にパナソニックだけ不具合が少なくて安定してるみたいな事があったから人気出たのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:35:51.99 ID:is1itCDc0.net
>>44
というよりソニーはハンディカムもうやる気無いでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:36.58 ID:U5DIB9B70.net
スマホの動画はズームが使い物にならんだろ
iPhoneの最新は違うのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:40.38 ID:E7xrbCA5M.net
何が良いのこのカメラ?
動画性能?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:44:45.13 ID:hoCRhlZkd.net
言うだけタダ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:54:01.30 ID:KdTUo+ga0.net
>>73
動画撮影でいうほどズームなんか使わんから
盗撮でもするのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:37:23.16 ID:1oPEzrEe0.net
俺ですらポチった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:42:03.78 ID:BxVdmFvVM.net
>>74
動画性能もだけど熱で止まらないとか手ブレ補正強いとか
画質やAFは他メーカーのフルサイズの方が良いだろうけど
4K以上撮れるようなハイエンドは価格が倍以上レンズも高いし

でもマニアック過ぎるから多くの人はソニーとかのほうが無難だと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:43:47.09 ID:iNQM/uXL0.net
YouTuberは基本これになってるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:44:45.56 ID:Kx6CIgPy0.net
>>76
10〜20メートルの範囲の鳥を撮るときに便利なんよ
あと野良猫とかな
動画はおまけでいいからFZの新型出してくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:47:01.76 ID:YGXYUz+2r.net
R5C買うは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:47:10.31 ID:2Yd4n3QW0.net
>>76
素人はズーム使いたがるよな
拡大したり縮小したり、あっちいったりこっちいったりうるさい映像が多い気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:51:48.52 ID:nRd3AMAOM.net
20万以上とか舐めるのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:14:45.00 ID:iB0oj49/0.net
めぐみちゃんねるの人とかセッティングが下手なのかミラーレス一眼よりiPhoneで配信した時のが画質いい感じだったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:58:35.92 ID:6pPb6e8JM.net
>>79
この2~3年でみんなSONYに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:10:39.40 ID:eGqtOs4t0.net
>>85
ソニー製に移った人達が手ブレ補正の弱さと熱停止にブチキレて移行先探してる
α1、α7 IV、α7S III、ZV-1、ZV-E10、最近ヒットしたこれらが全部手ブレ補正弱くて長時間録画では熱停止するそうだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:15:35.00 ID:CYZnmDQZ0.net
Z9は8kで熱暴走なしでとれるんだろ
まさかニコンが動画でトップに立つとは

88 :103 :2022/03/13(日) 15:47:37.31 ID:+KuhgooI0.net
この値段でバカ売れとかない

微売れがちょい売れに変わったぐらい
本当のバカ売れに比べたら誤差の範囲だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:43.77 ID:tNqLhKDL0.net
YouTuberも安いカメラでとってるんだろうなってクソ画質の動画は見ないな
数十万のカメラを使ってようやくスタート地点に立てる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:18:27.25 ID:FRxC3tXpr.net
YouTubeやるなら馬鹿でかいカメラ必要とは思えないそれこそiPhoneProMax買った方が潰しが効く

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:26:23.40 ID:tOiWfZwj0.net
>>90
13のそれ使ってる配信者まじで画質いいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:27:26.58 ID:niKlMi+G0.net
良いカメラ使ってる動画に限ってフォーカスがスマホより遅いのが多いよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:09.38 ID:9qxFI2+r0.net
ライカのショップ行って、スタッフに中身ってパナソニック製なんですよねっていうと、キレられるんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:37:41.90 ID:WbSs1OdBd.net
ハメ撮りしたいんだがどれ買えばいいんだ??

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:42.76 ID:j+/XJ/J9r.net
>>71
元々他社のが不具合大杉で使いにくい
かといってプロ用だと値段爆上げ
パナが中間層需要でやってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:50.09 ID:N6NHp7nPM.net
予約した。今使ってるbmpcc4kはスーパー使いづらいんよ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:50.23 ID:85+3IHKf0.net
4K120pがえぐい画質らしいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:20:47.82 ID:Q8G7WNc90.net
今回の開発陣の仕事には感動した
多少とも機材ヲタを自認しときながらこいつを買わない奴はモグリだろう
コンシューマ向けカメラ史の最期はiPhoneとか言ってた俺でも次の1ページに加えるべきだとすら思った
けどなんかパナに金払いたくないw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:40.83 ID:A99pgWOcd.net
また出荷しぼってんのかパナは

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200