2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動画用カメラの新型『LUMIX GH6』、バカ売れ。予約数がメーカー想定の倍以上に [871438384]

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:35.32 ID:U6R0tmEm0.net
新製品出るから色々情報あさってたけどOM−1の方が評判良さそうだけどな
初期出荷が少ないのか動画メインの人だとGH6がいいんだろうか自分にはわからん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:38:29.23 ID:Q6S8iBAF0.net
スマホのせいで安いデジカメがなくなった
安物でもスマホよりは画質いいのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:40:37.60 ID:D0LUrG+vd.net
ソニーはフラッグシップすら熱暴走するから動画ガチ勢はルミックスだな
フルサイズだとボケすぎるからM4/3のが使い勝手いいし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:43:10.09 ID:IGYKWdMX0.net
>>55
カメラなんて必需品じゃないからな
5万のカメラで十分だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:07.96 ID:D0LUrG+vd.net
ただルミックスはサポートの評判が最悪すぎるからボディもレンズも使い捨てだな
安いからいいけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:11.30 ID:IGYKWdMX0.net
日本人ほんとカメラ好きだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:49:40.86 ID:dP7Ik6W+0.net
OM1といい、まだマイクロフォーサーズがこんなに注目されるようで良かったよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:51:29.30 ID:Kx6CIgPy0.net
FZシリーズの新型まだかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:51:41.39 ID:eHm2Ky8g0.net
パナのカメラって月産1000台クラスでシェア5%以下だぞ
倍になったところで…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:13.33 ID:FRxC3tXpr.net
これ800g弱ある下手なフルサイズより重い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:44.21 ID:pcM/fjNCM.net
ローアン専用機というイメージがある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:03:40.10 ID:pyIBlPpH0.net
日本人は貧困化してるはずなのに
なんでこんな高いカメラが売れるんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:04:57.57 ID:hVtRTzO30.net
>>65
中国でオリンピック需要で売れていて日本に回ってくる台数が少なくなったのよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:21:08.96 ID:pNoabvt/a.net
YouTuberほとんどこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:21:19.85 ID:KdTUo+ga0.net
通常の動画ならiphone13proで十分、処理ソフトが優秀すぎるから

このカメラはもう動画で食ってるようなクリエイター向けだよ、お前らが買ってもどうしようもない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:29:23.66 ID:+EV78WNhM.net
>>54
排熱用のファンがついてるような本当に動画向けカメラなので、普通の人なら絶対にOM-1の方が良い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:34:09.13 ID:dP7Ik6W+0.net
OM1の犬猫の動物追尾良さそう
α6400でもあったけど、食いつくけど反応が遅すぎて
ようやくこれで実用的になった感じ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:35:49.29 ID:wGjivgE20.net
何年か前にパナソニックだけ不具合が少なくて安定してるみたいな事があったから人気出たのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:35:51.99 ID:is1itCDc0.net
>>44
というよりソニーはハンディカムもうやる気無いでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:36.58 ID:U5DIB9B70.net
スマホの動画はズームが使い物にならんだろ
iPhoneの最新は違うのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:41:40.38 ID:E7xrbCA5M.net
何が良いのこのカメラ?
動画性能?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:44:45.13 ID:hoCRhlZkd.net
言うだけタダ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:54:01.30 ID:KdTUo+ga0.net
>>73
動画撮影でいうほどズームなんか使わんから
盗撮でもするのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:37:23.16 ID:1oPEzrEe0.net
俺ですらポチった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:42:03.78 ID:BxVdmFvVM.net
>>74
動画性能もだけど熱で止まらないとか手ブレ補正強いとか
画質やAFは他メーカーのフルサイズの方が良いだろうけど
4K以上撮れるようなハイエンドは価格が倍以上レンズも高いし

でもマニアック過ぎるから多くの人はソニーとかのほうが無難だと思う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:43:47.09 ID:iNQM/uXL0.net
YouTuberは基本これになってるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:44:45.56 ID:Kx6CIgPy0.net
>>76
10〜20メートルの範囲の鳥を撮るときに便利なんよ
あと野良猫とかな
動画はおまけでいいからFZの新型出してくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:47:01.76 ID:YGXYUz+2r.net
R5C買うは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:47:10.31 ID:2Yd4n3QW0.net
>>76
素人はズーム使いたがるよな
拡大したり縮小したり、あっちいったりこっちいったりうるさい映像が多い気がする

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:51:48.52 ID:nRd3AMAOM.net
20万以上とか舐めるのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:14:45.00 ID:iB0oj49/0.net
めぐみちゃんねるの人とかセッティングが下手なのかミラーレス一眼よりiPhoneで配信した時のが画質いい感じだったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:58:35.92 ID:6pPb6e8JM.net
>>79
この2~3年でみんなSONYに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:10:39.40 ID:eGqtOs4t0.net
>>85
ソニー製に移った人達が手ブレ補正の弱さと熱停止にブチキレて移行先探してる
α1、α7 IV、α7S III、ZV-1、ZV-E10、最近ヒットしたこれらが全部手ブレ補正弱くて長時間録画では熱停止するそうだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:15:35.00 ID:CYZnmDQZ0.net
Z9は8kで熱暴走なしでとれるんだろ
まさかニコンが動画でトップに立つとは

88 :103 :2022/03/13(日) 15:47:37.31 ID:+KuhgooI0.net
この値段でバカ売れとかない

微売れがちょい売れに変わったぐらい
本当のバカ売れに比べたら誤差の範囲だよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:43.77 ID:tNqLhKDL0.net
YouTuberも安いカメラでとってるんだろうなってクソ画質の動画は見ないな
数十万のカメラを使ってようやくスタート地点に立てる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:18:27.25 ID:FRxC3tXpr.net
YouTubeやるなら馬鹿でかいカメラ必要とは思えないそれこそiPhoneProMax買った方が潰しが効く

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:26:23.40 ID:tOiWfZwj0.net
>>90
13のそれ使ってる配信者まじで画質いいわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:27:26.58 ID:niKlMi+G0.net
良いカメラ使ってる動画に限ってフォーカスがスマホより遅いのが多いよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:09.38 ID:9qxFI2+r0.net
ライカのショップ行って、スタッフに中身ってパナソニック製なんですよねっていうと、キレられるんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:37:41.90 ID:WbSs1OdBd.net
ハメ撮りしたいんだがどれ買えばいいんだ??

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:42.76 ID:j+/XJ/J9r.net
>>71
元々他社のが不具合大杉で使いにくい
かといってプロ用だと値段爆上げ
パナが中間層需要でやってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:50.09 ID:N6NHp7nPM.net
予約した。今使ってるbmpcc4kはスーパー使いづらいんよ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:50.23 ID:85+3IHKf0.net
4K120pがえぐい画質らしいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:20:47.82 ID:Q8G7WNc90.net
今回の開発陣の仕事には感動した
多少とも機材ヲタを自認しときながらこいつを買わない奴はモグリだろう
コンシューマ向けカメラ史の最期はiPhoneとか言ってた俺でも次の1ページに加えるべきだとすら思った
けどなんかパナに金払いたくないw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:40.83 ID:A99pgWOcd.net
また出荷しぼってんのかパナは

総レス数 99
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200