2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告】わたくし、富山県魚津市で最も人気のラーメン屋にご来店なされる [934235224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:27:08.75 ID:xMsmyTeTM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
『山久』とかいうラーメン屋に来た
開店直後に即満員
これで大盛り1050円!!
https://i.imgur.com/61Qvd5V.jpg

https://ainokaze.co.jp/station/uozu

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:27:27.86 ID:Qz/bf/3zd.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:27:48.19 ID:DT6GOfBV0.net
たっか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:07.24 ID:0pV/gSPLM.net
高いな…
うまいのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:11.28 ID:wghVrKnO0.net
たけぇ!値段不相応だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:28:51.99 ID:xMsmyTeTM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>4
うまいけど肉なしでこの価格はきついだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:29:56.80 ID:dYqgTjTT0.net
くるまやなら750円で食べられそうなクオリティー(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:30:24.72 ID:1faDEJL1a.net
出せても750円までかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:31:02.04 ID:6G/e7owI0.net
都内の3流ラーメンよりコスパ悪いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:31:07.60 ID:LqCuWEKH0.net
なんか何でもないチェーン店のラーメンにしか見えない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:31:35.63 ID:9CO87YOX0.net
なぜか家系四天王が魚津にある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:31:49.38 ID:c4BY/BXM0.net
うまそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:32:19.36 ID:vBBwfKvF0.net
1050円・・たっか
ガソリン高騰の昨今車で食いに行ったら破産するだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:32:31.66 ID:r0I9Fr7o0.net
過疎地人件費格安肉無しでこれは高い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:32:39.61 ID:oxbQBrtP0.net
味噌汁じゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:33:17.72 ID:xMsmyTeTM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
>>14
一応魚津駅の近くだから過疎地では無いぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:08.09 ID:u+jfSZOpM.net
8番らーめんでいいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:22.32 ID:z74abR+40.net
上越のミサのほうがいいわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:27.31 ID:9gahgJt/0.net
おれならラーショで大チャーシューにするね😤

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:30.05 ID:LBKnjqsm0.net
出せて600円っすわラーメンさんには

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:34:53.54 ID:xMsmyTeTM.net
>>17
8番もたけーだろ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:35:11.34 ID:jepnOu1w0.net
あてくし定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:35:35.82 ID:xMsmyTeTM.net
>>13
ガソリン高すぎて電車のコスパと逆転してるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:35:49.94 ID:fLAMJO6Z0.net
富山で1000円て1週間暮らせるやろ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:36:24.93 ID:Ue9TfU170.net
>>1
みそ汁じゃねーか!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:00.75 ID:xMsmyTeTM.net
>>25
野菜味噌ラーメンだからな!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:12.12 ID:RaQbTITPd.net
スター魚津Tシャツ買ったか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:37:28.93 ID:HylNRQiG0.net
やっぱり何ラーメンでも基本的にラーメンは東京周辺が一番美味しいは真理だな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:38:17.08 ID:KPCXWr+70.net
1000円のラーメンで高いとか騒いでお前ら想像以上に貧しい生活してんのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:39:00.33 ID:YtXA1lzy0.net
富山のくせにたけぇな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:39:39.75 ID:KP69ZNBu0.net
高すぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:40:05.02 ID:PDnFxkSi0.net
見た目チャンポンに近いな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:40:05.67 ID:xbsM98hO0.net
インフレ?小麦原価高の影響?

何にしても高杉

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:40:57.22 ID:mKp/nBfU0.net
>>1
富山の乞食貧乏人BE
NG推奨

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:40:59.24 ID:wghVrKnO0.net
>>29
ステーキが1000円なら異常な安値だけど具無しラーメンが1000円は不相応な高値だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:42:09.70 ID:b7d1k5lWa.net
嫌儲民が富山ブラックラーメンに否定的なのはなんでなん?
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa/gm/article/4/5/7/1/5/4/topimg_original.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:42:16.18 ID:slxPrKyGa.net
高いな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:42:27.67 ID:Kfk+ekUs0.net
昨日食った武蔵のからし味噌ラーメン美味かったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:42:44.66 ID:xMsmyTeTM.net
>>36
まずいから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:43:43.98 ID:mp3+2Mrz0.net
味噌汁チャポーンかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:05.71 ID:p6XxvUsMd.net
味噌ラーほどチャーシューは必要ぢゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:44:19.90 ID:HxBj5Npo0.net
いくら美味くても想像は超えないんよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:45:55.96 ID:DLqONHku0.net
高いけどうまそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:45:58.73 ID:pkFQG/DC0.net
見た目ふつうだけど
うまいんかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:46:19.48 ID:0QieofBxH.net
田舎の外食文化はろくなもんじゃない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:46:21.51 ID:uIlHppzH0.net
>>36
肉体労働者の塩分補給用だし。
一般人が食ってもただ単にしょっぱいだけ
コクがない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:46:47.15 ID:rmJjLSCGr.net
>>1
富山でも随一の性格悪い地域だからな
食べたら早く離れろ
その土地は呪われている

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:47:04.88 ID:DT6GOfBV0.net
田舎は競争が無いから実は都会より物価高だったりするんよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:47:22.99 ID:rmJjLSCGr.net
ウオヅ、アサヒエリアだけは本当に腐った人間が多い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:47:38.63 ID:pkFQG/DC0.net
>>46
ラーメン二郎もしょっぱいだけでコクはないけど人気あるじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:48:16.24 ID:pkFQG/DC0.net
>>28
それだけは絶対にない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:48:24.47 ID:uEPqOTdB0.net
高いな
8番らーめんでいいじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:49:53.16 ID:is7WFSCw0.net
高すぎだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:51:42.03 ID:fkBxrYqYM.net
ビジホマン?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:53:30.26 ID:NkeC/QeV0.net
スーパーで売ってる生麺ラーメンと野菜炒め用のもやしみたい
見た目ケンモメンの今日昼飯だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:53:58.96 ID:t3BgWHuwr.net
味噌ラーメン?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:55:18.35 ID:wy1XdlF10.net
魚ー津マン

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:57:20.79 ID:uIlHppzH0.net
>>49
吉田も隣のクロヴェに行ったしな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:58:15.55 ID:yu+gfmfU0.net
>>36
富山民自体が否定してるのに肯定してる一部の客がいるだけじゃん
二郎みたいなもんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 11:59:29.73 ID:KVf88/A40.net
>>36
全国に紹介するほどじゃないから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:08:08.57 ID:B2NLo4IS0.net
こんなん食うぐらいなら8番の塩野菜ラーメン食うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:08:20.84 ID:BDX1owTM0.net
たっか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:12:07.98 ID:oraA0dCw0.net
雪国のめしって何食ってもしょっぱそうで嫌

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:13:26.62 ID:jj/YlerR0.net
こんな母ちゃんが作ったみたいなラーメンでこの値段って東京より高くねえか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:15:48.91 ID:Qp0gaeQ60.net
やっすいな田舎裏山

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:17:13.11 ID:LGArn2QR0.net
正に裏の山。裏日本のゴミみたいな僻地

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:25:32.62 ID:mXn4Y3cF0.net
はじめ家と競合しないのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:28:18.81 ID:PA6Jlime0.net
>>36
これの方がうまい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:29:45.24 ID:gz9DMxwn0.net
>>36
まずいから
富山県民もそんなに好きじゃないし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:30:16.39 ID:3ezr3yIQd.net
田舎は観光客からぼったくらないと生きていけないからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:30:59.42 ID:6pIss+4KH.net
写真だけだと地味すぎるようにしか見えんわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 12:31:05.75 ID:ezQKyZcT0.net
これは新潟のミサとは違うんか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:00:10.98 ID:y6IKKAlw0.net
>>36
昔、労働者の栄養と塩分補給のために作られたのが元々あった大喜のチャーシューメン
これはライスと一緒に食べるのが基本でラーメン単品で食べるようには作られてない
麺をライスにワンバウンドさせてから食べたりチャーシューをご飯にのせて食べるのが元々の食べ方

その後修行していた人が暖簾分けされたのが大喜根塚店
大喜の親父さんが引退するときに屋号とレシピを売り出した時に買ったのが西町大喜

元々の大喜をパクったのはいろはとか富山ブラックとか名乗ってる連中
大喜根塚店は西町大喜とは全く別物と言ってるし富山ブラックとは名乗ってないはず

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:01:32.92 ID:6PnNP9yfM.net
氷見うどん食いたい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:02:44.60 ID:dwjaBlq20.net
根塚のブラウンラーメンが美味しく食べれるギリギリラインだわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:05:28.19 ID:fAvEvFhY0.net
>>1
最高人気ならはじめ家だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:10:47.79 ID:W4wfcgtZ0.net
はじめ家じゃないのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:27:49.33 ID:OoZuo3np0.net
地方は物価が安いんじゃないのか?
また騙されたわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:50:37.47 ID:+q82tf4s0.net
魚津ならはじめ家だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:52:58.41 ID:Ue9TfU170.net
>>78
ラーメンは地方でも1000円はみとかないと
ライス、煮玉子、チャーシューいずれか付けたら
そういう単価になるように設定されてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:54:28.08 ID:Es7UaQjV0.net
富山ならブラックにしてほしいところ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:55:08.75 ID:IgVZM8zb0.net
立山から降りた後に食う富山ブラックはマジうまい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 13:58:39.04 ID:WrLIcn4f0.net
魚津って家系の直系あっただろ?8号沿い

総レス数 83
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200