2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いとうあさこ「細いタイヤの自転車乗ってる奴はゴミ。私の経験上、あいつら急に曲がる。はねちゃうじゃん!」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:30:53.32 ID:xI9fd3Qr0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/9SvwXFg.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:32:21.73 ID:XRvydmg/0.net
殺人宣言じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:32:45.61 ID:pyIBlPpH0.net
たし蟹

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 14:32:46.26 .net
https://i.imgur.com/SEbTC8q.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:33:15.94 ID:5vMrbyPx0.net
ミナミ、イライラする!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:34:52.37 ID:A5JDNP/X0.net
たまに車より速いスピードで走る自転車に乗ってそうな奴が歩いてるけどマジで邪魔だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:39:16.10 ID:2XWe2IO30.net
>>6
ただの歩行者では…?🤔

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:39:24.15 ID:wghVrKnO0.net
>>4
本当になんでもあるんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:40:08.76 ID:WpJdgbCi0.net
>>6


10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:43:05.46 ID:3kwlFr/N0.net
こういう特定の集団に言いがかりつける大喜利みたいなのいい加減やめれば?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:44:07.88 ID:+x10rPC+0.net
>>6
これすき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:46:05.64 ID:8CcIc1P80.net
8マンが歩いてたらそう思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:46:35.68 ID:a0u8qq650.net
25Cから28Cに変えたけど、あからさまに転がり抵抗でかくなってワロタ
90psi辺りの25Cは、ホントにスーっと進む

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:48:35.87 ID:9PIa8mkU0.net
都内の狭い道であれ乗るのまじでやめて欲しいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:55:56.01 ID:Mrd4DPu80.net
ピチパンコスプレジジイも随分減ったな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 14:59:19.18 ID:V5Wb4A700.net
微妙な速度で抜き辛い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:03:14.44 ID:GoVQzss80.net
>>4
池沼感がすごい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:06:04.26 ID:pyIBlPpH0.net
>>4
こんなん笑うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:11:35.47 ID:rQgX3Sada.net
ほんとにゴミだよね。レプティリアン。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:11:53.43 ID:rQgX3Sada.net
感情とか一切なさそう。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:34:05.51 ID:PZNR84YQ0.net
23cしか経験ない
21cとかグレーチングに絶対ハマるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:47:30.54 ID:o8zOd+zQ0.net
>>4
聖帝「ゆけぇーー黒龍号!!」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:02:21.84 ID:7kDl/EG80.net
>>10
嫌儲で常日頃行われてることでは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:07:04.28 ID:G/H8+BzX0.net
サスペンション付き32Cのタイヤだからセーフだな
街中乗るなら太いタイヤの方がいい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:09:59.97 ID:B0nhowAQ0.net
ファットバイク乗りも消えてくれ
というかママチャリと異なる機動するチャリは公道を走るな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:17:36.73 ID:4V8RZurH0.net
>>10
テレビでやるのは間違ってるわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:45:58.05 ID:/TNLcekk0.net
でもこういう人がウーバー頼んでたりするんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:07.70 ID:7tZptMFma.net
あいつら趣味で乗ってんだから腕で右左折の合図くらい出して欲しいわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:30.85 ID:yzRo4Px6M.net
公道でスポーツ気取りのカス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:16.44 ID:HrAFhjYm0.net
本当はバイクや原付に乗りたいのに金がないから自転車って層が増えてる
スポーツタイプの自転車は免許制にしろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:33.18 ID:/TNLcekk0.net
>>28
手信号じゃなくて謎のハンドサイン出してる人を結構見る

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:51:14.46 ID:/Sk7h+BT0.net
ロードバイクは急に曲がれんで

だから壁にぶつかったり崖下にダイブしたりしてるわけで
自動二輪も同じ

クロスはまだマシ
クロスからロードに乗り換えた時は最初はあんまりスピード出すな❢
死ぬで

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:54:10.53 ID:/Sk7h+BT0.net
おばちゃんの歩道で我が物顔で走ってるママチャリの方が怖いがな
ワタクシ様が通るから
退いてよとベル鳴らしながら
突っ込んで来るからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:55:41.84 ID:suqQ0clq0.net
ロードは前後25Cだけどシングルはフロント23Cにしてるわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:35.60 ID:/Sk7h+BT0.net
ロードバイク乗りが一番ルール守ってるけどね 車道の側道を進路方向に走ってるし、ヘルメットもしてるし
信号も守ってるし

ママチャリは無法地帯
歩道を飛ばしてベル鳴らして
歩行者を退けさせたり
歩行者が気を使うレベル
道路では逆平気で走するし
信号無視当たり前だし
鉄の塊の電動アシスト自転車ですらそうだから
あれぶつかったら死ぬで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:09.23 ID:/Sk7h+BT0.net
歩道の目が不自由な人用の黄色の凸凹のやつや道路側道の下水の蓋の網に嵌らんサイズが25c以上
28cになると走り出しがしんどくなるから25cが一番
俺はロードもクロスも25c一択だね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:04:27.28 ID:YjdsDVbv0.net
>>25
ママチャリが一番やべえじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:04:56.91 ID:9EbX5Q6h0.net
変なヘルメット被った全身タイツのキモい集団スピード出しすぎ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:05:29.76 ID:2wdurral0.net
細いタイヤのチャリは平らなとこしか走れないクソカマ専用クソチャリだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:29.43 ID:x3vxXwXZ0.net
交通量の多い道路走るの危ないからマジでやめてほしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:35:20.24 ID:rPofsYSl0.net
イライラするということはパーソナルエリアにいるということ
つまりあさこの好みが悪いだけ
むしろイライラする男性が好きということ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:46.88 ID:cAUouyqNa.net
25cはまだまだ太いほうだから許されるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:39:12.63 ID:378KjW8P0.net
>>35
車から見るとルールを守ってるかって部分はあまり関係ないと思うよ
そもそも車自体がルールをあまり守ってなくて車同士にとって都合良いかって部分が一番重要
それがわからない人が煽り運転される
自転車が車に敵視されるのはルールを守ってないからじゃなくて邪魔だからってだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 05:53:45.10 ID:hbPYidbd0.net
おれも細いタイヤはダメ
トラウマレベルのクズが乗ってるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:38:36.57 ID:cgPE9e4VH.net
昨日全身黒ずくめで照明もろくにないトンネルの車道走ってる奴いたわ
見えねえよ
マジでアホなんだと思う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:43:27.14 ID:G4Mp4NFqp.net
正論だわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:48:17.71 ID:nJxz87CKa.net
女って常にこういう男は嫌だああいう男は嫌だって品評会してるよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:57:32.35 ID:0Ujk5lyNa.net
運転が年寄りレベルなんだよ
フラフラ車道に出てくる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:38:11.34 ID:biyZHYs90.net
>>15

走り過ぎて軟骨無くなって家から出れないんだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:26.95 ID:rkBa17TW0.net
女は自転車乗るな、で良くね?
あいつら動きが昆虫ぽいし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:40:54.21 ID:xzJ49Ygl0.net
細いタイヤのやつはブレーキも効きが悪い欠陥自転車だからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:15.76 ID:rkBa17TW0.net
>>43
んなこと大真面目に言われてもなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:41:54.77 ID:OQXltszZM.net
いとうあさこ51歳
最近何だかイライラする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:42:00.18 ID:FKaprLFy0.net
ちょっとした段差に弾かれて急に曲がるんだわ
端っこ危ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:43:29.03 ID:Mf64d/9O0.net
これ分かるわ
自転車ガチ勢はクソしかいない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:45:47.67 ID:b15gjijC0.net
段差避ける為に急にクソムーブかましてくる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:46:48.82 ID:9ftD7+Ai0.net
シンプルな発言でよい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:51:41.31 ID:Cs6eISng0.net
芸のつもりなんだろうけど
まあお疲れ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:52:06.79 ID:FjvzmRMA0.net
はやく ヘルメット義務化すればいいのに
気軽に乗れなくなって自転車の数は減る それで事故も減る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:28.91 ID:oKBFCR100.net
>>6
これは嫌儲名言集入り

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:54:25.46 ID:pgKflKa7p.net
>>6
歩行者でワロタw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:54:32.57 ID:bpYWTkc50.net
見たことのない柔軟剤ってなんだ
マルチでそういうのあるのかな
ダウニーじゃないよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:59:34.27 ID:RMgmwLH10.net
>>4
言うほどタイヤ細いか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:45.23 ID:Z+QiR/rt0.net
細いタイヤの自転車乗ってるやつって
へたくそが多い
大体、止まった状態で立っていられないやつばっか
自転車乗るなドへたくそ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:32.60 ID:94NU4qse0.net
昔のチューブラーは21mmぐらいだったからそれに慣れてしまった
今は26か28だけど太くて楽ちんだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:22:04.18 ID:410/nhCM0.net
ライトつけずに車道に出るチャリカスは死にたいのかなといつも思う
あと電池がもったいないのか知らんが点滅より点灯させろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:23:13.37 ID:YOmemz1/0.net
俺は25mm

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:26:15.79 ID:94NU4qse0.net
>>6
コピペ化するわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:31:17.28 ID:TQoGwIRJ0.net
よく自転車やバイクいきなり来て危ないっていうけどさ
お前らドライバーも注意しなきゃあかんのやぞ
危ないのはお前だ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:33:37.85 ID:3dbgmL0c0.net
別にショボいママチャリ乗ってる連中のモラルが高い訳じゃないけど
えっちらおっちら走るから、結果として、そんな危険なことにならないよな
本格的な自転車乗ってる連中は無駄に機敏だから、いきなり飛び出す形になって危険

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:37:36.34 ID:378KjW8P0.net
>>66
無灯火チャリは歩道走ってても危ないよ
左折や駐車場入るときに突っ込んでこられると全く見えない
むしろ車道走ってくれる方がまだ認識出来る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:41:08.87 ID:410/nhCM0.net
>>71
それは言われてみるとそのとおりだ
歩行者目線でも無灯火チャリは危険だしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:42:26.05 ID:K2dcbb7H0.net
>>4
何でもありすぎだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:46:01.72 ID:xRAjo7Cw0.net
交差点に逆走で右折で突っ込んでくるバカチャリ轢きそうになったわ
俺はちゃんと一時停止して奴の命を守った

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:55:50.65 ID:5Hs+DM13p.net
車幅感覚の無い運転が下手な人ほど車道の自転者を目の敵にしてるよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:59:57.68 ID:mIzHZxZ70.net
>>75
赤信号手前で加速してチャリを追い越しをかけて
でもすぐ前が赤信号だからブレーキかけて
結局平均速度はチャリの後ろに付くのと変わらず並走しちゃう池沼ドライバー
前後数秒、周囲10mくらいの世界しか認識できてないんだろうなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:02:55.95 ID:94NU4qse0.net
お笑いのネタとしてはアウトだな
日本サイクリング協会は正式に抗議すべき

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:11:22.34 ID:3i+LtJ4o0.net
いくら何でもブスすぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:24.51 ID:c5Vhoa5g0.net
ドロップハンドルって路面の荒れに影響されやすくてふらふらし易いじゃん。
その上、ムリして8気圧とか入れた細タイヤだろ?マジで迷惑。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:14:55.39 ID:Hd8vMW/da.net
オカマ自転車は信号守らないからな
道路標識も守らない
都合のいい時だけ歩道都合のいい時車道

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:54:00.04 ID:oOpgk96z0.net
>>40
危ないと思うんなら、お前が車間距離を取れ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:03:11.08 ID:OPTUlJJq0Pi.net
ある時は車、ある時は歩行者に早変わりする
自転車野郎はなんとかならんか
車道を我が物顔で走ってたと思ったら
今度は歩道に乗り上げて横断歩道にすべり込んできたり
自由過ぎんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:06:56.40 ID:3HVGX1Nz0Pi.net
安全を取るなら自転車乗る選択肢はないよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:07:26.87 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>82
自動車が煽り運転も事故も一切起こさなきゃいいんだよ
数年ゼロを達成すれば交通戦争時代に生まれた特例も撤回されるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:09:02.00 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>83
自動車や電車より長生きする定期

チャリ通は長寿の秘訣。がんや心臓疾患のリスクが4割減
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/4-30.php

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:22:48.55 ID:LMUEXC3L0Pi.net
>>32
車道走んなゴミクズ死ね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:25:34.20 ID:AuAypAVb0Pi.net
ジャップの糞狭い道路でロードは邪魔なだけだから死ね
乗りたいならコースいけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:28:13.54 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>87
一番邪魔なのは自家用車
https://s3files.core77.com/blog/images/carbusbike.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:31:31.95 ID:mIzHZxZ70Pi.net
自転車ごときの占有面積で「邪魔だから死ぬべき」なのであれば
はるかに邪魔な自家用車利用者は凌遅刑によって地獄の苦しみを味わいながら死ぬべきだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:39:45.64 ID:UWzsXfWx0Pi.net
問題点は自転車ルールが曖昧なところよ
歩道走ってる自転車が警官に止められたの見たことあるか?
自転車は車道って言うなら歩道走る奴をちゃんと止めて罰金なりの規則を作れ
それが浸透するまでACで流し続けろ

無理なら自転車を車道で走らせるな
とにかく曖昧過ぎる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:46:54.49 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>90
自動車の速度違反、横断歩道における歩行者優先、歩道をまたぐ際の一時停止、
これらも時々取締りがある程度で、破ったところで騒がれもしないほど日常茶飯事だろ?
つまり警察の取締り・事務手続き能力は自動車による即殺級の違反すら手に余るほど存在しないということ
そして人手に限りがあるのならば自転車よりも危険な自動車を重点的に取締るのが正しい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:48:37.24 ID:mIzHZxZ70Pi.net
なんか日本語変になったけどまあいいや😅

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:22:16.44 ID:KDMHOGNtdPi.net
誰ですの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:53:04.46 ID:bLX5KOcb0Pi.net
子供乗せてる電動チャリお母さんが一番危ないと思うわ
お子さん乗せてんだからより一層注意して交通ルール守って乗って欲しい
止まってくれる避けてくれるのが当たり前だと思ってたらヤバいって

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:52:38.98 ID:Z+QiR/rt0Pi.net
電アシ乗ってるやつ
全員危険
人がいっぱいいる歩道を全速力で突っ切ろうとしたりするもん
アシストついているから徐行することを考えてないやつばかり
車と張り合うけどアシストする最高速しか出ないから邪魔だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:59:54.75 ID:UuFKoDB70Pi.net
>>95
アシストあるからこそスピード落としても負荷なく加速できるから、危ないと思ったら徐行なりしてほしいわな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:06:04.03 ID:sSQD4KM10Pi.net
なんつーかお嬢様育ちだな
要は育ちの悪い奴が嫌いなんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:06:33.89 ID:ac/aSbtf0Pi.net
確かにママチャリからタイヤ細いスポーツバイクに変えたら
めっちゃ風に吹かれるようになったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:09:08.65 ID:j3p6D7NGdPi.net
>>88
何の比較にもなってなくね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:15:22.87 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>99
占有面積の比較になってね?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:20:33.64 ID:gYCAXO7MdPi.net
>>100
同等の機能が満たされて無いんだから
比較する意味ないじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:25:20.33 ID:bsPvkCnk0Pi.net
芸能人が愚痴いってるだけやん・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:29:05.07 ID:LbDfCi4a0Pi.net
>>6
久しぶりに声出して笑った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:30:19.92 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>101
人を移動させるために土地を効率的に用いる機能が低いって風刺なんだけど
ちなみに自動車はその速度性能をもってしても空間の利用効率が自転車に及ばない
つまり停めるにも走るにも自転車よりも邪魔な存在ということ
https://www.thecityfixlearn.org/sites/default/files/5-ingles_3.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:33:20.36 ID:l+qgnHgh0Pi.net
>>94
ママチャリで逆走してる人結構みかけるし、止まってくれたり避けてくれるのが当たり前と思ってるふしあるよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:01:15.74 ID:4d4EfN3s0Pi.net
>>79
まぁいまどきそんな高圧で乗ってるやつとおらん
細いタイヤも同様

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:37:48.11 ID:378KjW8P0Pi.net
>>96
なんの労力もなく停止発進が出来る車が一時停止できっちり停止したり
歩行者いる横断歩道で止まってるかって言ったら出来てないわけで
労力が要らないからゆっくり走るなんて事にはならんと思う

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:44.87 ID:vqJDuObSdPi.net
>>104
好きな所に好きな時間で移動できる自家用車とバスじゃ機能が違う

自転車と自家用車では運べる荷物や疲れ方が違う

全然違うものを比べる意味がない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:41:01.76 ID:mIzHZxZ70Pi.net
>>108
何らかの機能があることはコモンズを侵してもよい理由にはならないよ
スピーカーは音を出す機能があるが、それをもって騒音被害をまき散らしてよい理由にはならないのと同じ
人間には性器がありそれを晒す能力があり、その行為によって快楽を得る人間もいるが、だからといって街中で晒すべきではない(笑)
好きに寄り道したい?脚なんか動かしたくない?なるほど、自動車ならその「個人的な」欲望には応えられる
しかしそれは土地やエネルギーを浪費し大量のco2を排出し事故のリスクを高める、
つまり移動手段としては法外に大きな外部不経済を生み出す言い訳になるか?というお話
ちなみにco2排出量がこれね
http://go-bike.jp/images/CO2.png

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:10:31.96 ID:5dW+rIVE0.net
>>109
なるよ

何で便利になることを否定しなきゃダメなんだよ
それ発展を否定してるよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:12:13.07 ID:keO64gMr0.net
二輪乗りは全員ゴミだよ
歩行者の安全は全力無視するくせに、四輪は二輪に全力配慮しろと言う発想で危険運転しかしない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:14:33.20 ID:AEDnSnNS0.net
スマホ見ながら車道の真ん中走ってんじゃねーよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:17:50.19 ID:TjQur72X0.net
https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvseries/ts/K8Q468L9RR/K8Q468L9RR-eyecatch_89d58fd7f5963477c98905e5ced655e8.png
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20170216/2086031_201702160397983001487228655c.jpg
それこそすイエんサーで安全な自転車の乗り方でもやればいいじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:39:24.47 ID:mIzHZxZ70.net
>>110
対価の大きさによっては目先の「便利」を否定しなきゃ駄目だよ
しかも表面的には「便利」を否定する行為が実は社会レベルで「便利」を増やすことになるよ
オスロやニューヨークが既に実証したように、自動車用インフラを減らし徒歩・自転車用インフラを拡充することで
交通が改善され事故が減り、大気汚染が改善し、沿道の売上げや不動産価値にもポジティブな影響が出るよ
更に言えば、まさに今などは自動車を濫用し産油国への依存度をいたずらに高めるリスクを認識するにはいい時期でしょう
現にアメリカには安全保障と医療費削減を目的として自動車燃料税から自転車レーン整備費を捻出する法を前世紀には作っている(十分機能しているとは言えないが)

俺がこうして再三指摘しているような社会・環境・政治的な視点に対する反論を一切せず、ただ個人的欲望に基づいて駄々をこねられても困るんだわ、子供じゃないんだから😅
本やニュースを読んで状況を俯瞰しようよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:35:48.60 ID:mmEOOorE0.net
>>111
車だって歩行者への配慮なんてしてないでしょ
車が従ってるのは信号であって信号の無い横断歩道では歩行者無視してる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:38.90 ID:Rbwpv5oB0.net
ジャップの道路行政では失われた30年があと30年続くんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:58:50.86 ID:GII2leJY0.net
>>6
パンクブーブーかよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:26:27.72 ID:uFw+xmfT0.net
段差1cmにタイヤ取られるんだよなぁ
いつも気をつけて段差は避けてる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 18:34:00.10 ID:vhEnNrQn0.net
50km/hちょっとで漕ぎながら快適に走行中
ムキになった車が追い越しして左折しようとして止まれず曲がれず大事故に
俺を追い越し左折専用レーン差し掛かって70~80出てたらそれなりのタイヤ履いたスポーツカーじゃなきゃ…ね

総レス数 119
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200