2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア軍、ポーランド国境から25kmの補給基地をミサイルで攻撃 [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:34:34.66 ID:9ecUp7EK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
Russia-Ukraine war latest news
https://www.theguardian.com/world/live/2022/mar/13/ukraine-news-russia-war-ceasefire-broken-humanitarian-corridors-kyiv-russian-invasion-live-vladimir-putin-volodymyr-zelenskiy-latest-updates-live

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:34:43.50 ID:9ecUp7EK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1
ロシアがリヴィウ近郊のウクライナ軍基地にミサイル攻撃を開始

今朝のウクライナ北西部リヴィウ付近の攻撃について、これまでに判明していることをもう少し詳しく説明します。

ロシアの空爆は、リヴィウの南西約50km、ポーランドとの国境から約25kmのヤヴォリブ地区にある国際平和維持・安全保障センター(IPSC)を攻撃した。

IPSCは、主に平和維持任務のための兵士の訓練センターを含む大規模な軍事基地である。

リヴィウ地方軍政部が発表し、後にリヴィウ市長のアンドリー・サドヴィが確認した情報によると、ロシア軍は8発のミサイルを発射したという。

今回の攻撃は、ロシアが同国西部での攻撃を強化していることを示しており、ウクライナに到着した西側の軍事・人道支援物資に対する意図的な攻撃である可能性がある。

Updated at 6.18am GMT
(DeepL翻訳)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:35:26.66 ID:gEbE+G6aa.net
あーあ
ロシアが本気になったぞ

4 :q :2022/03/13(日) 15:35:43.84 ID:mboVZlnk0.net
本気と言うかもうヤケだね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:36:34.94 ID:N4SyJjLW0.net
ポーランド顔面ブルーレイ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:36:47.42 ID:1CDebU7E0.net
補給を断て

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:06.69 ID:Nj9W36VA0.net
NATOの参加まだ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:10.01 ID:+dk04gcN0.net
NATO始動

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:36.28 ID:s3zHkP6V0.net
ポーラップ涙目

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:42.94 ID:Nj9W36VA0.net
なんでそんな重要な地点に地対空ミサイル配備してないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:45.20 ID:wEOqHVg60.net
>>3
今まで本気じゃなかった設定ww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:37:53.02 ID:jzwUKbCl0.net
最初からやっとけよ
戦力の逐次投入は愚策

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:38:08.63 ID:Em5pdntK0.net
>>1
あーあ

世界大戦だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:38:25.25 ID:dD2Sd/Odx.net
始まったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:38:41.54 ID:y+UxXtyX0.net
ポーランド発狂してそう
25kmなら音とかきこえるだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:38:56.65 ID:dTwKJyP90.net
ロシアからしたらそんなの関係無いだろ
ウクライナ軍の基地なんだから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:38:57.85 ID:9ecUp7EK0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1追加
今朝、リヴィウで聞こえた爆発音
ウクライナ西部の都市リヴィウで今朝、爆発音が聞こえたという報告が、現地にいる記者や目撃者から入っている。

ポーランドとの国境に近い同市の郊外で、現地時間の日曜午前6時前に複数の爆発音が聞こえた。

ガーディアン紙のロレンゾ・トンド記者によると、住民は3晩連続で空襲警報のサイレンに起こされたという。しかし、日曜日は、侵攻が始まって以来、サイレンに続いて爆発が起こったのは初めてだった。

キエフ・インディペンデント紙は、リヴィウがロシアのミサイル攻撃を受けており、市内から40km(25マイル)離れた軍事訓練場が爆撃を受けたと報じている。

ソーシャルメディアに投稿された一連の写真には、ヤヴォリヴ軍事訓練場の方向から立ち上る大きな煙の柱と称されるものが写っている。

この報道は、ロシアが同国西部で攻撃を強化していることを示唆している。

これまで数千人の難民が近隣諸国へ向かう途中、リヴィウを通過している。
Updated at 5.35am GMT
(DeepL翻訳)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:38:59.71 ID:2wdurral0.net
ウクライナの結果がどうであろうとロシアの餓死は避けられん
世界から見れば元ソ連のウクライナなんてどうでもいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:39:27.34 ID:OUQzT9JT0.net
ついに国境付近まで来たか
追加の武器なんて運ばせないよ?オラオラ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:39:49.11 ID:IXy3T7CUK.net
ウクライナ国内にあるなら別にいいやろにゃ
敵国の基地攻撃しただけにゃ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:40:29.48 ID:fZl7jYIG0.net
作戦が泥縄過ぎるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:40:43.33 ID:ffJol4Mp0.net
ポーランドどうすんのこれ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:41:30.53 ID:UqmZsBxE0.net
>>18
ロシアは中国父さんの属国化が見えてきたが、そうなるとEUの大半の国も巻き添えで死滅するから
それを回避しようとする動きは既に出ている

アメリカがアルカイダやISIL誕生の二の轍踏む様をEUが冷ややかに見ててNATOの足並みgdgdなのはその所為

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:41:32.53 ID:4R9xHfhU0.net
今まで野放しだったのが不思議なくらいだわ
主要道路とか破壊して補給線切ればいいのにと思ってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:41:32.69 ID:FXv/eu7n0.net
そりゃ次から次へと武器とどくからぶっ壊すだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:41:39.32 ID:XX0IVwyi0.net
そりゃ補給断つのは当たり前だろ
ロシアの善意にかまけてやりたい放題のEU

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:43:13.72 ID:vBBwfKvF0.net
ポーランドってウクライナとは一線を引いてる感じだったんだけど
脅威を共有してることで結束は強まってるようだね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:43:16.12 ID:OADz8tPB0.net
ほんまならもっと早うやっとらんとあかんとこなんやろが
今更やるんは詰みが近いのやろな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:43:21.66 ID:UqmZsBxE0.net
>>24
ウクライナの民間人の死者数がやけに少ないように、手段選ばず空爆して焦土化するのがデフォのメリケンがおかしいんや

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:43:41.54 ID:HVu55y/g0.net
NATO出てこないのマジで笑える
これでヨーロッパでも戦争始まるだろ
嘘つき同盟のお前らは死ねってな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:44:27.40 ID:B4m3Ce/Wd.net
>>30
そらNATO加盟国ちゃうからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:44:53.11 ID:N+wXIMz50.net
バイデン「やめろや。撃たれたら俺ら戦わないとあかんねん」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:44:54.35 ID:jeAVGTNr0.net
リヴィウって日本大使館が移転していたところだな(現在はポーランドに避難)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:45:02.16 ID:y0p/+Lsj0.net
ポーランド君第二次世界大戦のトラウマ思い出して顔面ブルーレイになってんだろこれw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:45:40.05 ID:+CGTkTOj0.net
どんなミサイルなんだろう?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:46:26.90 ID:Lq7mNTQR0.net
お前らの予想全然当たらんよな
ウクライナ侵攻前なんてアメリカを嘘つき扱いしてたし
侵攻開始してからもロシアはグダグダで持久戦はできないとか言うけどあいつら撤退どころかバンバン攻撃しまくってるし
お前らどうせ先のことなんて全く何もわからない素人なんだから素直に黙ってろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:46:44.19 ID:OADz8tPB0.net
>>29
せやなシリアの人道回廊コンボはきれいな空爆や
アメップのは汚い空爆やわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:47:30.79 ID:NQbhxyxN0.net
強いロシア軍

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:47:40.31 ID:9aeCW0GW0.net
この人、国境近くの補給線を叩いてくるって言ってたな
「ウクライナ」(2) 小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター専任講師 2022.3.9

https://www.youtube.com/watch?v=r0a3s5Y50yo&t=437s

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:47:58.13 ID:gMbEodqi0.net
俺はてっきりポーランドに誤爆すると思ってたけどな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:48:08.44 ID:XX0IVwyi0.net
ウクライナがポーランド攻撃したほうが早いやろこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:10.04 ID:PJsbqbHfM.net
補給をするなと釘を刺したよね?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:12.97 ID:CCqIvjIt0.net
25キロ?近っ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:38.51 ID:jbcnQ2o60.net
>>40
流石にそれやったらNATOが出てくんじゃね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:49:46.67 ID:ocSr41eXM.net
それでもNATOは動かない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:50:08.42 ID:kFubVg2wM.net
アメリカやNATOが見逃すギリギリのラインで戦争するんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:50:32.63 ID:lwKXIXCt0.net
ポーランドそろそろ我慢できなくなってそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:50:39.57 ID:0/aVlbKA0.net
ポーランド軍独自で動くかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:53:18.59 ID:esTbr/ht0.net
巡航ミサイルや弾道弾で散発的に攻撃してもそこそこの時間で復旧されちゃうから、
西側からの補給物資が溜まるの待って攻撃したのか、
それとも誰かが西側からの補給を遮断しろと怒りまくったので、地上軍送って制圧しないと遮断出来ないの分かっているけど言い訳的にミサイル攻撃したのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:53:25.67 ID:7p+UgDstd.net
やっとやったか
さっさと降伏しときゃいいのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:54:23.61 ID:dTwKJyP90.net
>>46
NATO非加盟国に侵攻したくらいでは米国は動かないという確証を得た点だけでも今回の戦争はプーチンの勝ちだからな
後は徐々に切り取っていくだけ
NATOはビビって今後は加盟国を増やせないし完全に詰んだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:55:21.69 ID:mbw1K2k/0.net
>>47
キエフ包囲軍が逆包囲されて殲滅される

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:55:51.22 ID:7p+UgDstd.net
>47-48
さすがにウクライナ人のために死にたくはないだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:55:51.48 ID:WwUJMA82M.net
今日でパラリンピックも終わり
いよいよだな…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:56:24.81 ID:nDaViFzj0.net
ドイツ軍はポーランド通って助けてやれよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:58:29.06 ID:ljev2hcJd.net
https://youtu.be/-9iMVbOHW7U
ドイツ首相
プーチンは同盟国全てを防衛するという
NATOの決意をみくびってはなりません
「もし」も「でも」もありません

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:58:44.11 ID:2UrVsia00.net
>>51
自国経済崩壊させてドイツに軍事費増大させてフィンランドはNATO入り宣言して
プーチンの勝ちか

プーアノンは何が見えてるの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:59:05.02 ID:6WzKIBb30.net
本命はスヴァウキ回廊だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:59:18.97 ID:2si8d9sm0.net
NATOがプーチン殺したら日本はシベリアと外満州奪おうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 15:59:37.39 ID:ljev2hcJd.net
まーたロシアが悪手連発か
ロシアはもう自殺したいだけに思えてきた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:03:38.59 ID:1z8HQf1ya.net
>>51
NATOにビビってすぐお隣の小国にすら手を出せないハゲに何を期待してんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:05:18.85 ID:xWvgjhKK0.net
>>57
核戦力がある以上ロシアの勝ちだぞ^^
経済制裁で締め上げるほどロシアは失う物がなくなっていくからな
西側より核戦争がやりやすくなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:05:21.97 ID:dZB8Ds+Y0.net
>>12
プーチン怖くて戦況は順調言いまくってたやつのせいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:05:53.72 ID:2y6P+ss/0.net


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:06:37.96 ID:XbW1PYVG0.net
ウクライナがロシアのせいにしてポーランドを攻撃する可能性がでてきたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:06:49.76 ID:2UrVsia00.net
>>62
北朝鮮化することが勝利ねえ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:07:20.51 ID:svHKcjfi0.net
そろそろ核使えよ
サプライズがないと視聴者を繋ぎ止められんぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:07:38.32 ID:xWvgjhKK0.net
>>66
北朝鮮は戦争するために作られた国だぞ^^

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:08:05.72 ID:YpEjq8Um0.net
ともかくポーランド側の補給線を断たなきゃ戦争が長引く

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:08:55.15 ID:2UrVsia00.net
>>68
北朝鮮が勝利の国
面白い発想だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:12:37.43 ID:tvR8+uWT0.net
嫌儲ってガイジ多いよな
ロシアの善意で手加減してるとか、まともな頭じゃねえわ
矛盾に気付けないネトウヨ、陰謀論者と変わらん
キチガイ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:13:07.50 ID:aUpobPON0.net
援蒋ルートがある限り中国は負けなかったからな
補給路は遮断しないと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:13:12.45 ID:0jtwo4Iu0.net
朝鮮戦争のときアメリカ軍の保有するほぼすべての核で38度線ラインに爆撃しろとマッカーサーが主張したんだっけ
リヴィウとキエフの補給路を断ち無人の緩衝地帯を作る簡単な方法はそれだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:13:37.47 ID:N+wXIMz50.net
>>65
ウクライナが何も得しないだろ…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:13:38.00 ID:rm4/kGPG0.net
>>3
とっくに本気出して兵士が足りないから、シリアから傭兵を雇うはめになってるのだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:15:31.46 ID:dZB8Ds+Y0.net
最悪、人類道連れ出来るロシアをあまり怒らせない方がいいんじゃね?

本気でガチギレしたら、ウクライナじゃなくてウォール街に大陸間弾道ミサイルだと思うよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:16:12.69 ID:dZB8Ds+Y0.net
>>75
自国の兵士減らしたくないんだろ
あんまりやる気も無いし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:17:31.52 ID:o9/0+Xcgd.net
>76
ロシアでは核が厳正に管理できていないようだし
核兵器の運用はプーチン単独では動かせない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:21:52.67 ID:UqmZsBxE0.net
>>71
善意と言うか、シリアと違って直轄の傀儡政権樹立していくつもりの対して更地になるまで空爆かますとか
100%遺恨が残って失敗するのが目に見えてるからまずやらない
まして武器が大量に撒き散らされた隣国だしな

それを繰り返しては失敗してるのは、どこぞのアメリカ様という基地外国家だけ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:22:20.78 ID:NtVjtfpJ0.net
地下道って副都心線クラスで7年程度で作れるんだったら、それよりも細いのなら必死こけば数か月で作れるのかね
ポーランド側から物資用の隧道をキエフまでつなげられるのなら
見つからない限り事故が起きない限り安定的に補給できるだろうけど現実的じゃねえのかどうなのか知りたいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:23:54.89 ID:fkV3Cn9s0.net
>>71
シリアと比較したらそう思わざるを得ないが🥺

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:24:33.36 ID:Vv4uNahT0.net
>>71
わかる
なんかがっかりしたわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:25:15.10 ID:q50vpjBK0.net
>>80
シールドマシンでキエフまで掘り進むのか…

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:26:29.21 ID:q50vpjBK0.net
巡航ミサイル・弾道ミサイルだけは信頼性高いよな
ミサイル全振りの北朝鮮は正しかったか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:27:48.03 ID:T9jzBPNJa.net
ロシア軍、はやくアメリカを攻撃しろ!
アメリカを攻撃したら絶対参戦する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:29:52.88 ID:OADz8tPB0.net
>>76
それモスクワが灰になるだけやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:30:41.95 ID:zmt1Axl90.net
>>36
西側が意図的に情報選択してるのか、それとも本当にアメリカ方式採ると思ってたのか・・・
俺は初めからロシアの主目的はクリミアと東部を繋ぐ回廊だけで北部キエフ周辺は
ゼレンスキーの逃亡防止と包囲して和睦促す為の別動隊だと書いていたんだがな
今後、ロシアはゼレンスキーを続けさせてお目付け役に首相ポスト作ってそこに親露派を付けて
ゼレンスキーの顔を立てつつ占領した南東部の権益を手にするつもり

ゼレンスキーは実際NATO非加盟どころかその辺りも「柔軟に対応する」と言い出してるし
独仏もプーチンに連絡取り出している
ただ、今講和が成立するとマリウポリはじめ南部回廊の存在がややこしくなる
プーチンとすれば、マリウポリ陥落させたのちに実効支配に移ってその上で本格的に交渉するつもりだろう。
 
現実的にロシアの国力で西側からバンバン武器の入ってくる「ウクライナ解放戦線」と泥沼の戦争は出来ない
逆に米英はそのシナリオに移行させるのを舌なめずりしながら待ってる

あと数日から10日でキエフ包囲は完成するだろう、それと同時に南部回廊の打通も完了してようやく講和の舞台が整う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:34:56.06 ID:B0yqZrehF.net
>>87
西側も名目、制裁、難民、多額の支援で下がれない状況なんだけどな
そもそもゼレンスキーもプー的意味ではない中立(NATO加盟取下げ)以外うんと言えないだろ…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:39:20.81 ID:JdCM96+Td.net
撃てるもんならポーランドに撃ってみろよ腰抜けプーチンw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:46:24.84 ID:mPwm0/0t0.net
ポーランドはNATOだからうっかりでも攻撃されたらNATOは対岸の火事扱いできないな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:47:44.30 ID:MAZsvZ3B0.net
>>2
国際平和維持・安全保障センター(IPSC)って何
ウクライナの国の施設なんだよね?よう分からんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:50:02.93 ID:+CGTkTOj0.net
>>88
領土取られて引き下がったら国内のネオナチに暗殺されるかもな、それか失脚して強硬派元首が出てくる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:51:42.56 ID:YyjO4Fkza.net
ゼレンスキーがいそうな位置

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 16:53:08.15 ID:pGzAVOgN0.net
もうミサイル迎撃できる対空ミサイル運び込み始めるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:07:38.85 ID:OUO1X0E80.net
ポーランドが動けばカリーニングラードを落とせるよね?
やっちゃいなよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:08:39.79 ID:+wut3TiL0.net
25kmだとなんかあるの?
近くてびっくりした!ってだけ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:22.66 ID:VYUvriQc0.net
リヴィウはメディアが集まってる地域じゃなかったか
ここまでミサイル来るともうギリポーランドだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:40.17 ID:vy0cKQxya.net
>>39
ウクライナは4カ国のNATO加盟国に囲まれてる
補給の「聖域」は潰せないだろうなベトナム戦争・ソ連アフガン侵攻と同じだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:27.70 ID:PJsbqbHfM.net
>>71
空爆してないじゃない
やろうと思えばできるよね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:08.10 ID:XbW1PYVG0.net
>>74
NATO引き摺りだせるかも😅

101 :q :2022/03/13(日) 17:37:22.52 ID:mboVZlnk0.net
>>24
何でって?
継続的な攻撃が無理だからだよw
それぞれの都市包囲すらできないのに
ウクライナの西の端まで戦線伸ばしたら

単なるバーカじゃーんwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:41.67 ID:ROmWPKLA0.net
ミサイル合戦が始まると断言できる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:20.70 ID:5XJoWAgo0.net
誤射でポーランドも攻撃して戦争になれ

104 :q :2022/03/13(日) 17:42:47.72 ID:mboVZlnk0.net
この攻撃の意味は
「ロシアは負けてないもん(泣)」くらいの
意味しかない
日本にヘリ飛ばしたり
軍艦運航させたりしたのと一緒

105 :q :2022/03/13(日) 17:44:34.75 ID:mboVZlnk0.net
要は西側の補給路も
世界の経済制裁も
「効いてるwww効いてるwww」なんだよ

本気で嫌がってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:35.40 ID:esTbr/ht0.net
ミサイルで滑走路壊してもブルドーザーでならして、鉄板ひいてですぐにとりあえず使える状態には復旧されちゃうから、地上軍送って占領しないと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:29.99 ID:Ub1FL1W20.net
>>104
イスカンデルのCEPは数mから30m、精度良いから狙った目標を的確に撃破できるぞw
さらにクラスター、燃料気化爆弾、バンカーバスターと弾頭の種類も豊富

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:26.41 ID:LXYWP+wXa.net
ポーランド誤爆でもしたらそのままNATO参戦だろ…気でも狂ったかプーチン

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:12:27.45 ID:EtlqNIbia.net
>>62
ロシアの核ってメンテちゃんとやってないからろくに威力を発揮しない代物になってるって話だな
アメリカの分析だと核を撃つ、撃つ言いながら何の動きもなかったし、ただの張り子の虎の可能性高いみたいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:13.38 ID:gqx3x1Dk0.net
多分そこらで義勇兵とか戦車失った戦車兵やら掻き集めて部隊再編成してるだろうし狙うわな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:57.08 ID:gqx3x1Dk0.net
ホントは白ロシア軍がそこへ突進するのが仕事なのにあの体たらくだし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:58.59 ID:rMzqHekY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
>>1の続報
https://www.theguardian.com/world/live/2022/mar/13/ukraine-news-russia-war-ceasefire-broken-humanitarian-corridors-kyiv-russian-invasion-live-vladimir-putin-volodymyr-zelenskiy-latest-updates-live
リヴィウ近郊の軍事基地への空爆で20人死亡
リヴィウ近郊の軍事基地へのロケット弾攻撃により、20人が死亡したと、救急隊員がガーディアンに伝えた。

基地のあるヤヴォリフにいるガーディアンのルーク・ハーディングによると、報告された死者数は、日曜日の早朝にリヴィウ州知事が発表した数を上回ったという。Maksym Kozytskyyは、国際平和維持・安全保障センターの軍事基地への空爆で9人が死亡し、57人が負傷したと発表していた。

ポーランド国境からわずか12キロの駐屯地都市ヤヴォリヴの基地では、日曜日に2つの大きな爆発が見られた。ロケット弾攻撃は午前5時45分に行われた。

「窓が揺れた。家全体が振動した。真っ暗だった。空は2回の爆発で明るくなった」と、同僚と現場に急行した救急隊員のステパン・チュマさん(27)は言った。

チュマ氏によると、20人の死亡が確認された。ロイター通信によると、サイレンが鳴り響く19台の救急車が基地の方向から走ってくるのが目撃されたという。

さらに7台の救急車が施設に向かって走っているのが目撃された

ロイター通信によると、日曜日の早い段階で、コジツキー氏はロシアがロケット弾30発を発射したと述べた。

ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は、外国人軍事教官がこの施設で勤務していると述べたが、攻撃時に誰かいたかどうかは不明である。

更新日時:8.52am GMT
(DeepL翻訳)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:15.89 ID:Qr1cn/iI0.net
>>1
西側からの武器弾薬流れ込んでる場所か。
8発で完全破壊できるの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:20.72 ID:Ht8Ww6cDa.net
もう止まらないよな
どこまで行っても何もしないんだから、行くとこまで行くよね
核をどちらが先に使うかのチキンレース状態

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:19.06 ID:GRtyYCHkM.net
やれば出来るじゃねーか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:04.58 ID:GRtyYCHkM.net
>>96
ポーランドの防空圏内だろうからな
ポーランド側にしてみれば自国に到達する恐れがあると迎撃も出来た筈だがそれが出来なかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:23.90 ID:OADz8tPB0.net
>>107
なんで今更やりよるんか言う話やで

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:20:14.98 ID:LcGae8jXH.net
ポーランドの領土に着弾してたらNATO動けたのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:56.70 ID:BOD+E0VBp.net
泥沼やな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:15.62 ID:q50vpjBK0.net
>>109
じゃあロシア全土に先制核攻撃してみよう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:09:12.03 ID:kR5POSqfa.net
ポーランドブチキレて出てこないかなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:27:01.70 ID:v+mQfDVW0.net
>>121
国境を越えて誤爆したら一大事だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:28:45.86 ID:v52jby2m0.net
あえてポーランドにも威嚇してんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:36:54.14 ID:P/Jyo3ja0.net
ここは有名な兵隊の訓練施設だったはず
欧米の軍事顧問もいたかも

総レス数 124
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200