2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ作家たちが『Dr.STONE』完結を労うも…「尾田栄一郎がコメントしてない😲」 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:27:36.43 ID:GgipyDYk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
3月7日発売の『週刊少年ジャンプ』14号をもって、人気漫画『Dr.STONE』が完結を迎えた。巻末ではジャンプ作家たちが労いの言葉を贈る中、『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎の“イレギュラーなコメント”が目立ってしまったようだ。


https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1519321/
ほぼ半数の作家が言及したが…
「Dr.STONE」は約5年にわたって連載されていた看板漫画の1つ。そのためか、完結号の巻末コメントでは多くの作家たちが「お疲れさまでした」といった言葉を綴っていた。


「Dr.STONE」を除く21作品のうち、なんと11作品の作者が完結について言及。たとえば『あやかしトライアングル』の矢吹健太朗は《本当に偉大な少年漫画だと思います》、『逃げ上手の若君』の松井優征も《狙って当てるベテランの実力、ただ脱帽です》と絶賛。『呪術廻戦』の芥見下々や『僕のヒーローアカデミア』の堀越耕平なども、当然のように熱いメッセージを贈っている。


その一方、本誌で最年長の漫画である「ONE PIECE」の尾田栄一郎は全く関係のないコメント。《佐久間宣行さんのYouTubeの企画力がスゴい。この時代に口ゲンカ!! 観ちゃう》と、YouTubeチャンネルへのレビューをつづっていた。


違和感に耐えられなかった読者からは、《ほとんどがDr.STONEお疲れ様コメントなのに尾田さんつええな》《ドクストに尾田栄一郎がコメントしてないの結構気になるわ》《尾田先生の無邪気なYouTubeの話が際立ってておもろい…》《連載短くない組はみんなDr.STONE完結を労ってるのに1人だけおじさんYouTubeチャンネルの話題出してる尾田くんほんまこの…》とツッコミの声が上がっている。


お疲れ様コメントをしない主義?
尾田は大ヒットを記録した『鬼滅の刃』や、8年以上続いた『ハイキュー!!』が完結した際にも、とくに巻末コメントで言及していなかった。一説によると、「親交のある漫画家の場合しかコメントしない」とも言われているようだ。


たとえば、レジェンド漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の完結号では、《泣ける。秋本先生はもう自由なんだ!!! 自由なんだーーー!!!》とコメント。親交のある『NARUTO -ナルト-』の最終話では、同作が最終話で巻頭を飾れなかったことに言及していた。


また先輩や同期だけではなく、尾田よりも若い出水ぽすか・白井カイウの『約束のネバーランド』が完結した際も、《白井さん、ぽすかちゃん連載お疲れ様でした!!!》と親し気にコメントしている。


ちなみに、「ONE PIECE」1000回記念号の「ジャンプ」では、「Dr.STONE」原作・稲垣理一郎がお祝いの言葉を綴っていた。そして作画のBoichiは1000話記念に、自身の連載と並行してスピンオフ漫画『ONE PIECE episode A』を手掛けている。両者とも多少なり親交があるように見えるが…。


読者に見えないところで、完結を労う言葉が交わされたと信じよう。


文=野木

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:20.67 ID:jF4iFB8Ra.net
富樫もしてないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:41.71 ID:rx3pr/dX0.net
ワンピースなんで誰も読まないよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:45.59 ID:M1tMnIvt0.net
ベベン!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:28:49.57 ID:48lTOEMpa.net
扉絵でメッセージ送るのがワンピースじゃね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:06.25 ID:cpZi1JIX0.net
ゴミだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:06.82 ID:31rIC9R3d.net
尾田くん…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:06.84 ID:aGluYAyo0.net
鬼滅の時もしてなかったよね?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:17.48 ID:jz4kKo4U0.net
王の沈黙

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:29:26.96 ID:aGluYAyo0.net
>>5
尾田くんはそんな良い奴じゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:03.32 ID:JrpzMuAh0.net
ワンピース連載中に看板漫画がいったい何作品終わってると思ってるんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:14.12 ID:d0S7dGEs0.net
やっぱり5年ぐらいで完結するのがベストなんやね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:18.98 ID:GPkhYY/W0.net
尾田上…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:33.18 ID:0DBFJv/g0.net
👺やな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:34.12 ID:IAsTIvDc0.net
尾田君って結局和月組だからそれ以外には興味ないんだろうね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:30:59.57 ID:HEdnQ+6p0.net
信者がキモすぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:04.89 ID:+R0pTVK50.net
ドクターストーンはもっと掘り下げてクラフト頑張る姿見たかったけどなー
1ページでどんな物も完成しててドラえもんと変わらんかったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:17.21 ID:jS+0p16f0.net
鬼滅のときもだったろ
元々性格悪いんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:27.26 ID:DmJyP/Dh0.net
天狗だからね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:34.32 ID:kpEu7bNb0.net
終わったんだあれ
犯人はオーバーテクノロジーの寄生虫でしたじゃ広げようがないか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:51.35 ID:ANE4fQUd0.net
実は裏でなんかしてあげたんやろ
知らんけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:31:57.15 ID:be20Z15y0.net
単純に監修の冷笑ウヨが嫌いなんじゃないか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:00.34 ID:vZYJFJsLa.net
エロ漫画家として見下してんだろ😗

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:14.05 ID:1Tpxmd480.net
まいじつ如きが尾田くん馬鹿にしてるの何かムカつくな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:40.09 ID:OfMSM2rt0.net
お見送り万円漫画家えいいちろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:41.88 ID:FJwTaRa+0.net
尾田くん…見損なったぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:45.14 ID:Y4Ur+tDY0.net
終わったんこれ
第一話で石になったトランプは助かったんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:32:58.77 ID:5vMrbyPx0.net
確執でもあんの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:33:15.15 ID:wT1QypWk0.net
くそ、鬼滅さえなければ・・・

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:33:36.72 ID:m+WxIKG00.net
あれ完結したのか
頑張ったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:33:39.55 ID:5vMrbyPx0.net
尾田は大ヒットを記録した『鬼滅の刃』や、8年以上続いた『ハイキュー!!』が完結した際にも、とくに巻末コメントで言及していなかった。一説によると、「親交のある漫画家の場合しかコメントしない」とも言われているようだ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:33:41.56 ID:dsiEDWv60.net
>>19
半天狗尾田上・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:33:54.74 ID:OUQzT9JT0.net
見損なったぞ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:03.62 ID:XwkTLDir0.net
半分は触れてないんだから別に変でもないだろさすがに悪意ありすぎる
和の国編がつまらなさすぎるところとか天狗になったコメントとか割れ漫画編集とか叩けるとこで叩けよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:05.35 ID:XPKPkJb80.net
ジャンプよんでないって公言してたろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:11.22 ID:YK5/B81O0.net
鬼滅も終わったとき呪術とチェーンソーしかコメントしてなかったっけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:34:29.33 ID:607oNPgM0.net
作画が韓国人だったから…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:35:19.41 ID:fwOXuMpu0.net
小物に興味はない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:35:24.67 ID:QcKS8GAs0.net
尾田くん…見損なったぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:35:27.52 ID:692KODTA0.net
たしか作者は韓国人だったと思うけど
あの人ってエロ漫画もそれなりに読める作品を書いてて凄いよねぇ
まさに高度技能人材ってヤツ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:35:42.98 ID:zOBn22ul0.net
不死身になったっぽいけど、老化による死はあるんだっけ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:36:00.60 ID:vfnZOwz60.net
>>17
なろうがパクるから調べてあるけど描き込まなかったとか何処かで言ってた気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:36:03.93 ID:Nt2ORAkx0.net
プライド高いのかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:36:12.19 ID:C4nUftWLM.net
ドクスト面白かったけれども女に人気なかったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:36:44.97 ID:/v/IQK5o0.net
ボーイチはエース外伝描いてたんだし何か一言合っても良かったのにな
まあもうドクスト終わったからジャンプサヨナラするわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:36:55.00 ID:ynF7b06I0.net
鬼滅の時もシカトしてたよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:36:57.26 ID:PkGwNKba0.net
変な終わり方だったな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:37:44.66 ID:Jlk0lHky0.net
>>46
鬼滅最終回ほとんどの作者がお疲れコメントなくて嫉妬してんだなーって思ったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:21.37 ID:Bk2Sw4620.net
完全に劣化なろうだったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:40.61 ID:MjcIoWMl0.net
みんなやるだろうなと思ったらやりたくなくなる
ケンモメンだってそうだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:43.06 ID:YYzn81KU0.net
エロ漫画化なの?どくたーすとん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:45.18 ID:692KODTA0.net
>>45
そんなの描いてたんだ?
評判は知らないが、尾田君が機嫌を損ねた可能性は高いね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:46.59 ID:nPJDCxSG0.net
おでんの存在を脅かす存在がまた一つ消えた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:53.80 ID:R7AlVwWG0.net
完結したんだ
いまいちハネなかったな

55 :ゆいにー :2022/03/13(日) 17:38:54.57 ID:A+eeG1XB0.net
一介の作家なら問題ないけど
尾田ほどの立場ある人間がこのような好き嫌いで態度変えるのはちょっと幼稚なんじゃない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:56.69 ID:hv6BtmLr0.net
しかしこち亀完結で秋元先生は自由になったとか言うのも微妙に失礼なコメントだな
関係者食わせるために仕事として割り切って描き続けさせられたとでも言いたいのか
仮にそうだったとしてもお疲れ様でしたくらいのコメントで良かったと思うんだがな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:39:26.99 ID:vfnZOwz60.net
逆にジャンプが尾田に伝えてないせいでいつもコメント無しになってしまっているのでは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:01.90 ID:M+rB5oRo0.net
アニメも跳ねなかったし中途半端な漫画だったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:10.74 ID:kk2E6YKu0.net
本当性格悪いなコイツ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:14.17 ID:AloqNWtO0.net
たぶん編集が連絡しなくて知らないんだろ、下手に伝えると怒りそうだし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:16.19 ID:O92rQYbz0.net
心まで障がい者になるな!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:45.54 ID:78JAf80F0.net
さすがにそこは許したれよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:49.58 ID:fbD1sRF90.net
見損なったぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:32.48 ID:9ZdlJHxE0.net
完結したのか結局石化の理由はなんだったの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:32.75 ID:gszxDBW60.net
こいつは完結できないからな、、、

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:57.11 ID:5pL8ZV800.net
何が終わったかよりも、何が好きか語れよ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:01.81 ID:bQOfdeMv0.net
嫉妬要素が分からない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:28.88 ID:pN8qgUUt0.net
>>42
ブレーンがむしろそういう理屈偏執的に考えたがる人だしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:40.59 ID:MNRARnAI0.net
ドクターストーン終わったの!?
ホワイマンの正体がわかってもう一章あると思ってた
物足りないな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:50.31 ID:Y4Ur+tDY0.net
尾田のコメントはAIが考えてるから仕方ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:58.19 ID:ELcTsZbT0.net
ワンピースなんて頭おかしいヤンチャバカが同じような仲間集めて海賊ごっこしてみた
歯向かう連中は何でも暴力で解決したれ 飲み会たのしーぞ おら飲めやーみたいなノリだろ?

んなもん発明品凄い!科学って素晴らしい 子供の情操教育にぜひ読ませたい!のドクターストーンとじゃ反比例するっての

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:02.04 ID:IMBDenNj0.net
尾田くん見損なったぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:10.45 ID:gXOWRj4Vd.net
こういう右に倣えがお前らの叩くジャップ思想なんじゃないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:10.48 ID:qdp1TI140.net
>>27
復元可能な奴は全人類生き返らす方針
ただ先に目覚めた奴に世界秩序を握られてるので大統領には戻れないかも

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:19.39 ID:OYoXX4kf0.net
いや、そもそもあの風習いつからよ?
ちょいヒット漫画が終わったときにみんながせーので
「お疲れ様でした!」コメントで目次が埋まるの
気持ち悪すぎるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:45.21 ID:ho2GqzAS0.net
尾田は熊本出身だからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:49.84 ID:Lw2+hPyA0.net
ナルトのときは扉絵でやってたよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:53.69 ID:7ssdSdvX0.net
>>64
永遠の命を与えてやったぞ!感謝しろそこそこの知的生命体よ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:21.46 ID:DGVcCjVT0.net
このくそみたいな馴れ合いを強要する編集部が悪いだけ
気持ち悪いんだよ蹴落としあうライバルだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:22.33 ID:HrAFhjYm0.net
俺もこんなふざけた文章で金もらう仕事したい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:18.32 ID:pk7sG9hZ0.net
ジャンプの鬼舞辻無惨みたいなもんだから、5年連載程度のザコ上弦が消えたところでな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:38.88 ID:55RSulpY0.net
序盤しか見てないけど、結局石になったのはなんでなの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:41.37 ID:36L7ITaA0.net
5年で完結
自分が出来ない事をなんなくこなされたらそりゃあ面白く無いだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:51.64 ID:n1zIHFjR0.net
こういう時に素の人間性出るよな。
その点矢吹はさすがだわ。マグちゃん終了した時もツイッターで絵まで描いてくれたし。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:56.35 ID:AsdZ5xeJ0.net
最近人気作終わるの早いな
新人からするとチャンスが増えて良いんだろうけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:35.19 ID:oxNGN8RG0.net
見損なったぞ尾田くん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:45.40 ID:rtDuS9Ar0.net
11/21なら違和感ないけどな
無理に炎上ってことにしてね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:59.93 ID:V9ZutByB0.net
尾田くん…見損なったぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:40.39 ID:TCJcENn90.net
冨樫がコメントなくても別に気にならないけど
尾田だと気になるのなんでかね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:32.44 ID:Pw5OqOpqa.net
こーゆーの編集者が教えないのかな?あっ違法D……

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:06.87 ID:zAjwSO9t0.net
さっさとウルトラジャンプあたりに飛ばせよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:14.04 ID:po1ZZlKk0.net
>>15
ロリコンなのか😨

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:25.37 ID:7ssdSdvX0.net
>>82
石化装置メドゥーサはそれ自体が意思を持った機械生命体で、自分達をメンテナンスしてくれる知的生命体を探して宇宙を旅してた
たまたま地球にそれなりに発達した文明を持った生命体を見つけたから
石化=永遠の命を与える事で人類が感謝して自分達のメンテナンスをしてくれる共生関係になれるだろうと思った

価値観が違いすぎて人類が感謝しなかったのは理解できない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:39.89 ID:OVOnqPOxd.net
ワンピース終わった時にコメントしなかった奴大変だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:24.20 ID:pGZYcRZh0.net
ムクムクッ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:46.26 ID:OabnIImwp.net
おいたわしや尾田上

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:50.29 ID:EYqRe+qD0.net
親父の回がピークだったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:53.96 ID:o7YeC6oBa.net
>>1
いや別にコメントしなくても個人の自由だろ
漫画界隈にまでお家芸の同調圧力すんのやめて貰えませんかあ〜ジャップさ〜ん?

だいたいワンピなんてDQNが好きな漫画代表じゃん。DQNは身内以外の人間は基本的に敵で
歯向かうなら暴力で排除する性質があるじゃん
つまり尾田っちは一貫してんだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:45.25 ID:conY7X6f0.net
欧米は突き上げがあるから

人格者にならざるを得ないけど

日本の富裕層はほんと幼稚だらけだわな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:25.47 ID:C4nUftWLM.net
風呂敷広げるのは簡単だけど仕舞うのは難しいよな
完結するとまとめ買いする人が増えるから短めの方がええんやろな
長いとそれだけで敷居高え

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:47.64 ID:BI5T5tv20.net
>>89
冨樫はアイドルの卒業にはコメントするのにな

https://i.imgur.com/UF72tXO.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:13.00 ID:BdcB59WH0.net
「ドクターストーン、お前船降りろ」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:27.34 ID:e+TTUwYR0.net
Boichiとかいう漫画家になるために生まれてきたような存在
ジャンプ連載中の全作品の外伝を毎週描いてくれと頼まれてもたぶんこなせそう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:02.10 ID:vuap8U040.net
尾田くんの漫画今でも見てるやつすごい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:02.15 ID:MNRARnAI0.net
他の作家はコメントしなくても何も言われないのにワンピばっかり気の毒だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:12.36 ID:HKTz4R0x0.net
自分のことしか興味ない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:13.78 ID:conY7X6f0.net
>>100
なろうみたいに同時にスピンオフ書かれる方が面白いからな
相互リンクしてたりすると

ジャンプはもはや老害企業

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:33.95 ID:OYoXX4kf0.net
むしろヘビスモ激務の尾田くんだから
最後は作家陣のお疲れ様ですコメントより
ご冥福コメントで埋まるんちゃうんか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:20.22 ID:M+rB5oRo0.net
>>105
それが有名税だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:28.94 ID:WuqiwEwT0.net
>>44
おんなは龍水とかゲンとか好きだったろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:19.74 ID:djs1f2Rha.net
既読ライン返信強要的な(´・ω・`)ラインなんかやりなくないわ 

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:47.84 ID:4THkqIo+0.net
Boichiはともかく原作はワンピ連載中にアイシールドとドクターストーンの2発当ててんだから少しは言及してもいいのに
これやるときりがないからとか思ってんのかね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:02.61 ID:+JDUlnqo0.net
巻末コメントとか気にした事ねえわ
一々こまけー奴等だな😅

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:14.34 ID:nvuScMkU0.net
>>89
連載してないのにどうやってコメントするんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:13.29 ID:iRngcm3m0.net
別に擁護する訳じゃないけど同じ雑誌に連載してるだけなのに仲間意識持たなきゃならんワケ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:38.83 ID:vSj4ds1ga.net
他の漫画一切読んで無いんじゃないの
興味も無さそうだし引っ張られるの嫌いそう
読んでもいない作品にコメントは出来ないだり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:40.13 ID:DGVcCjVT0.net
つかなんなら読んでねーよ知らねーよだろ
雑誌全部にいちいち目を通さねえだろベテランなんて

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:46.74 ID:YN8TFrRH0.net
Dr.STONEてノリが大人にはキツイわ…
あの子供向けな気持ち悪い絵も相まって、近年まれに見るノリのキツさに仕上がってる…

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:28.13 ID:8g7T7SPqd.net
完結しない漫画はゴミだからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:35.95 ID:WuqiwEwT0.net
>>69
インターネット、ロケットまで実用化したからもうこれ以上は絵的に映えない地味な分野か
現在の技術でもまだできないことしか残ってなかったからな
最終回はその「まだできないこと」を目指す話だし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:51.62 ID:ZYuqw6D3a.net
絵がちょっとクセ強かったかな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:24.13 ID:OYoXX4kf0.net
昔って連載終了してもお疲れって挨拶すんの
親しい奴一人や二人だったろ
いつからこんな同調圧力みたいになったんや?
赤塚不二夫が死んでコメントしたのが秋本治だけだったのは
さすがだと思ったけどな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:01.49 ID:LXP2eIas0.net
>>118
子ども向けな絵かなー
ずっと青年誌で連載してただけあって大人向けな絵だと思ったけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:03.51 ID:RtN+Kpnx0.net
https://i.imgur.com/MBLJIMw.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:31.41 ID:conY7X6f0.net
>>116
社交辞令もできないのは恥ずかしい大人だぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:32.32 ID:MNRARnAI0.net
>>109
そんな税は存在しない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:49.68 ID:ViEQGgrC0.net
後半はBoichiの画力に頼り切りだった
原作はトリリオンゲームに集中したくて途中からやる気を失くしたんじゃないか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:53.99 ID:Ib51XInhd.net
宇宙人なのになぜ英語話せたの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:09.84 ID:MNRARnAI0.net
>>118
むしろメイン読者層はオッサンなんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:19.42 ID:q1zkCHvu0.net
そりゃ鬼滅に負けるぐらいだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:29.25 ID:ePSsC/wzM.net
編集部が気を遣って代わりに書いとけばいいだけなのにどこまで無能なのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:37.71 ID:s09u2Fi70.net
クソソースNGBe

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:43.66 ID:wQMSceVa0.net
>>15
和月先生はいろんなところの帯をかいてるぞ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2016/0226/Machia5.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:04:20.50 ID:IWVXnbhvx.net
とりあえず労わなきゃならないという同調圧力に屈しない尾田はさすがだわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:36.03 ID:/rznjvw50.net
尾田くん…見損なったぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:01.30 ID:xnBWGLao0.net
尾田くん、見損なったぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:05.36 ID:oC/D7eGd0.net
人の声に耳を傾けるような人間であればとっくに今のダラダラ展開は終わっとる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:23.45 ID:ViEQGgrC0.net
>>133
ロリっ子が出てくる漫画の帯を書いている…

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:57.54 ID:iqCHiVl+r.net
まだワノ国描いてるんでしょw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:03.85 ID:+0tZ/Zy40.net
ワンピ完結のときお祝いコメント描かないで欲しいわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:35.72 ID:aZhIlo6l0.net
いうて>>1でお祝いしてた漫画家も鬼滅の時はコメントしてなかったんやろ?
嫉…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:09:42.36 ID:WuqiwEwT0.net
>>140
ワンピース完結する頃には下手すると今の連載陣全員入れ替わってそう
次回作で戻って来てる人もそれなりに居るかもしれないけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:10:28.52 ID:f8DaxVxM0.net
>>133
こいつ全然反省してねえな
業界から追放しろよ
ガチ裏ロリポルノ所持でまだ連載出来るってどうなってんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:11:29.94 ID:AloqNWtO0.net
>>137
推しの子に描いてあったけど漫画編集者の仕事は人気連載を終わらせないことらしいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:12:47.67 ID:wVvcBWol0.net
見損なったぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:43.41 ID:fvJOGjOe0.net
尾田のテンションきついわ
陰キャが無理に垢抜けようと必死な感じ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:15:30.71 ID:WuqiwEwT0.net
>>143
そもそも島袋の時も編集も他の作家もみんなあいつは悪くないって庇ってたからな
ネタにしまくってる木多ですら個人的に親交あるからただの身内いじりだし

そして和月も既婚者なのにその件が理由で離婚したって話もないし
下手したら公認の趣味だった可能性も

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:30.56 ID:hld/qMvX0.net
エースやナミのスピンオフを描いたのが納得いってないのかねぇ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:37.97 ID:FH7rRHd60.net
またかよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:20.59 ID:MNRARnAI0.net
>>148
ボーイチはワンピの大ファンなのに?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:20.96 ID:OD+b37G9a.net
まいじつの記事が署名記事になってる
だか「野木」とか言われても知らん
これからはプロフィールと顔写真と連絡先を載せろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:36.44 ID:yZTLJgLhd.net
自分より下のやつには興味ないんだわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:40.30 ID:FH7rRHd60.net
思ったんだけど尾田さんは他の漫画家平等にしたい聖人なのかもな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:11.07 ID:hld/qMvX0.net
>>150
それは尾田君からしたら当たり前の事なんじゃないの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:36.97 ID:MNRARnAI0.net
ボーイチのワンピ外伝面白かったけどな
ドクターストーン外伝も良かったけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:40.48 ID:Aq7Fcv2x0.net
いまワンピースとかどの層が読んでんの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:44.21 ID:A5JDNP/X0.net
>>48
尾田くん「やれ」
他の作者「はい…」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:18.88 ID:xmQpp6yF0.net
絵もキャラデザも癖が強くて無理だった
あの絵柄はライトな萌え絵を好む日本人向けじゃないわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:25.35 ID:vC9ZXoiY0.net
尾田は一気に描き溜めて休むタイプだからズレるんだよ
ジャンプの〆切は発行3週間前だから余計にね
ソースは出入りしてる外商

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:24.23 ID:aZhIlo6l0.net
>>143
ジャンプ漫画家はパクろうが何しようが庇われるし
アフィブログも偏向まとめして擁護するぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:57.89 ID:MEc8wo640.net
尾田君!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:03.18 ID:oB/sPuFo0.net
ワンピースって漫画として面白くないよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:04.68 ID:xTTw9oue0.net
見損なったぞ…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:53.20 ID:f8DaxVxM0.net
>>147
法律的にはともかく心情的な部分ではレベルが違うだろ
島袋はある程度社会認識や自分の意思にある程度あると考えられる高校生に同意のうえ金払ってヤッた
こいつは社会に対して右も左もわからない小学生のどうやって撮ったかわからないエロ動画裏で買ってたんだぞ
悪質性でいえば和月のが100倍悪くてキショイわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:58.40 ID:DRzHHiQ20.net
外人作家は認めないという織田先生の熱いメッセージ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:53.08 ID:uN6zhtuta.net
マガジンの尾田くんに任せて

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:28.65 ID:1ur0nW0I0.net
格の違いを見せつけてるやつ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:53.13 ID:NamsrUov0.net
ドクターストーン途中までは面白かった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:13.52 ID:AYSjYhH90.net
ジャンプ編集部は、面白くないワンピースを早く打ち切れ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:41.57 ID:KkD7srfm0.net
おいたわしや尾田上・・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:42.68 ID:xfzdK/lh0.net
>>116
他作品見てる
ドラケンとかパクってるやん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:04.83 ID:AL8LKFLD0.net
コメントをあげない意志がワンピースだろ
次回!同じ作者の適当な野球漫画「ツーシーム」始まるよ!!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:23.13 ID:S0SLAlTNp.net
ワンピースってもうおじさんしか読んでないだろ
それでも人口で言うと若者よりおじさんの方が多いから続いてるイメージ
中年ジャンプ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:14.48 ID:s4L5R8+ZM.net
>>1
尾田くん見損な定期

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:34.81 ID:CWbU3T8Y0.net
>>116
いやいや…がっつり鬼滅パクってたやん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:42.38 ID:ExXgBBaL0.net
こいつ自分より格上にはとことん冷たい対応するからなw
鬼滅もドクストもコメントなし、ウマ娘はオワコンになってからようやく一言触れるw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:50.32 ID:af5ZGvmq0.net
ワンピが看板っつーけどいつまでその扱いなんだろうな?
前に書店員がツイートしてたけど鬼滅は売り切れてるのにワンピの新刊は6割返本してるっつーから利益はかなり少ないはずなのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:56.47 ID:HxSrpzoq0.net
月に行ってから引き伸ばしはしなかったのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:36.43 ID:ExXgBBaL0.net
>>177
KADOKAWAは自社工場立てて100部単位での印刷が可能になって返本率が3割り切ったのに
集英社はいつまでも前時代的なバカ商法やってんだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:40.27 ID:YBiOvhtR0.net
ナルトとトリコは扉絵でお疲れ様したじゃん
今は扉絵シリーズやってるから無理だろうけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:40:15.02 ID:j3b51KAE0.net
尾田くんはいい加減ワノ国編終わらせて、新章突入と同時にウルトラジャンプ辺りに移籍した方がいい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:43:20.94 ID:NBocGWx70.net
ドクターストーン終わってたのか
綺麗に完結したの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:43:25.35 ID:4bbbqxBCM.net
ペイントマンおおた「巻末コメの、こういう馴れ合いって嫌いやわ。俺が打ち切られた時なんて、誰〜もコメ寄せてくれなかったし」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:20.37 ID:Kx6CIgPy0.net
最低だな
大御所気取りかよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:33.95 ID:jzwUKbCl0.net
そういうところだぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:46:00.37 ID:lpMDKrWZd.net
>>8
>>18
鬼滅の時は休載かなにかで翌週遅れて巻末コメントで触れていた気がする

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:48:57.75 ID:G38sTs250.net
この数年における尾田叩きすごいな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:04.30 ID:frvRQEeH0.net
尾田くん…見損なったぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:05.03 ID:WuqiwEwT0.net
>>182
とりあえず文明はほぼ取り戻して石化装置の脅威は去った

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:45.71 ID:3lS7QL8EK.net
>>1
そもそも、半数はコメントしてないじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:59.01 ID:NBocGWx70.net
>>189
ありがとう
上の方のレスも読んだ
機械生命体で価値観の相違か
まあ一瞬で石化というとんでも設定からスタートだし最初から考えてのオチでそこまで矛盾もなさそうだな
それだけの事が出来る生命体が復活人類ごときにやり込められるのか?って気がしないでもないが
それをノリと勢いでどうにかするのが少年漫画か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:16.90 ID:wHWdKLTqd.net
外伝の超進化した元issとストーリーリンクするかと思ったのにしなくて残念

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:57.79 ID:xgxyf26x0.net
尾田くんより売れてない漫画やろ?
ええんちゃう?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:16.03 ID:DE8wbjM70.net
性格がアレなんだろうな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:19.11 ID:BPo0OoRO0.net
尾田君に何を期待しているんだい?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:26.29 ID:7ssdSdvX0.net
>>191
やり込めたわけではない
石化の必要ないの?俺達のメンテナンスも出来ないの?じゃあもういいですってまた別の惑星に向かって旅立った

ちなみに石化の原理も少しだけ触れてる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:57:14.85 ID:KqnYgBE70.net
boichiワンピースのスピンオフ描いてるじゃねーかw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:57:17.42 ID:ep8mFViN0.net
尾田くん…そういうところやぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:58:05.10 ID:dwVcotXe0.net
ハイキュー終わってた事初めて知ったわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:58:23.04 ID:1ur0nW0I0.net
>>176
鬼滅の時は連載休んで逃げた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:59.20 ID:NBocGWx70.net
>>196
和解とかメンテの約束とかした訳でもなく去っていったのか
気が長いんだかサバサバしてるんだかよく分からんな
価値観が違う生命出せばその辺何でもありだしある意味ずるいとも言える

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:00:29.95 ID:oraA0dCw0.net
小田くん心に余裕がないな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:07:02.47 ID:qPxIiYPE0.net
少なくとも作画は接点あるのにな
本編とセットで巻末コメント書き溜めしてたら尾田も編集も気づかずにこの始末とか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:09:36.91 ID:aLfaySCZ0.net
こうしてみるとネバランにお疲れコメしたのがなぜなのか気になる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:24.86 ID:bQOfdeMv0.net
今年はまだHUNTER×HUNTER見てないな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:39.65 ID:oEDFJAyB0.net
ただ単に器が小さいだけで

ワンピースがつまらない事とは関係ない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:25:38.99 ID:LcOFlddA0.net
編集から聞かされるのが遅れるとかあるだろ
しょうもねぇわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:08.46 ID:Y0kR0QTB0.net
>>151
奈倉とか柏木の顔を別に見たいとは思わない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:32.22 ID:ClUvqLwo0.net
いやあ多すぎだったろ
鬼滅やマグちゃんのときと大違い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:12.84 ID:RGvQnbeV0.net
尾田くん頑張ろう…………

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:32:24.03 ID:tu8I2rJT0.net
ワノ国自分でハードル上げて、滑って失速してスネてそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:33:46.22 ID:UwW8vb8S0.net
馴れ合いきしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:35:54.18 ID:kp61KiqJ0.net
ほーんと気持ち悪い
SNSババアみたいなメンタル
尾田君の好きにさせろっての

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:40:00.71 ID:v5J+fPp8M.net
見損なった小田くん定期

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:41:16.12 ID:yXMxJzep0.net
>>204
ネバランは帯コメ書いたりしてたからかもね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:41:28.82 ID:/ODpGfXY0.net
もう損なうものすらないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:42:02.74 ID:Q8G7WNc90.net
尾、見

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:42:29.47 ID:IxzPwlvk0.net
尾田上ってこんな器小さかったっけ?
なんで余裕なくしてもうたん?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:43:35.37 ID:7HTnnURY0.net
織田ってネトウヨなの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:45:19.27 ID:OHbtcqxg0.net
コメントしないといけない空気マジジャップ
キモい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:47:03.43 ID:Nhb5Jzn+0.net
尾田は鬼滅の時も無視してたから🙄

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:48:26.13 ID:bEggG10Md.net
そもそも完結すること知らない気がする
こち亀NARUTOレベルは流石に耳に入っただけでは

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:49:32.11 ID:OMOIPmDpM.net
>>133
これ推薦文というより作者和月に見えるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:29.04 ID:D3XUKnz90.net
誰のときはコメントしてたの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 20:06:14.33 ID:J/wevCx90.net
佐久間って本人が出しゃばらなければいいんだけどな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:19.82 ID:FlnDuFV10.net
チェンソーマンの作者がおめでとうコメしたくなくてワンピ1000話前に連載終了させた説すき

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:50.74 ID:iWIIWeU+0.net
尾田くんの歳になったら漫画アニメなんて見ないだろ
造り手だからって見るわけじゃない
あんまりいじめてやるなよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:14:25.25 ID:P7NghqEx0.net
今の若手作家ってモロワンピース世代だろうにそういう人達と親交無いのは哀しいな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:17.25 ID:YqSS89/m0.net
ワンピ読むのが苦痛で流し読みすらしなくなった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:20:53.25 ID:n1zIHFjR0.net
>>209
マグちゃんはツイッターであやトラの矢吹&ロボコの宮崎がイラスト付きで
乙コメしてた。あと別の雑誌なのにワールドトリガーの葦原が乙コメントしてた。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:41:18.68 ID:4crFu6xT0.net
>>1
尾田「強力なライバルが消えてホッとした」

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:57:41.30 ID:E61+7dQT0.net
尾田くんだけ知らされてなかったのかもしれないだろ!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:18:55.45 ID:WWEy3laS0.net
そもそもあのコメントの馴れ合いキモいから俺嫌いなんだよな
お疲れとかそんなんは読者に見えない裏側で直接言い合えよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:21:38.16 ID:xX1CaeET0.net
>>143
他に持ってたやつの名前一人でも知ってるか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:22:44.93 ID:f+9v/jp00.net
鬼滅の時はそれなりに売れてる漫画家くらいしか完結に触れてなかったの闇が深いわ
確かあの時点で記録的なヒット飛ばしてたはずなのになぁ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:23:03.25 ID:FnAPyvw40.net
なんでここまで増長してしまったんだ?
諌められる人はいなかったの?
だからあんな独りよがりな漫画になってるんだろうけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:24:31.83 ID:0dAuR7lw0.net
尾田の勝手やろ
展開遅くてワンパターンのクソ漫画しか描けん奴やが
そこまで批判するのは違うんじゃねえの

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:26:31.45 ID:GNys1u100.net
みそおだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:27:48.88 ID:6BFer2RS0.net
>>183
調べると1993年だな
その当時はまだその風潮は無かっただろ
1995年完結のドラゴンボールですら誰もコメントしてないからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:13.06 ID:3KcQ4TK70.net
ジャップ丸出しの性格の悪さだな
この記事書いた奴とワンピースの粘着アンチがな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:34:06.37 ID:CFyQCf6B0.net
心まで尾田になるな!!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:34:09.46 ID:IuaE1F8Ea.net
鬼滅最終回は休んでただろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:38:05.03 ID:OiMJ1ukl0.net
>>40
原作無しのSF短編集も面白い
凄いやつだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:34.98 ID:HWlqbjuoa.net
鬼滅の話するとキレるって魔?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:29.70 ID:XVt2S1um0.net
尾田くん見損なったぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:11.53 ID:64P9rX8p0.net
これのおかげで打ち切りになったっぽいORIGINがな・・・・・・

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:17.40 ID:DNR16UxS0.net
あれ終わったのか
なんか打ち切りみたいな駆け足だったな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:06.36 ID:wlP1mYsv0.net
>>133
もう開き直ってるだろこれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:34:50.99 ID:PsWzSLkl0.net
>「Dr.STONE」を除く21作品のうち、なんと11作品の作者が完結について言及。

これで尾田だけ言われるのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:55.96 ID:9QxssJLrM.net
ジャンプにそんな文化なかっただろ
よっぽどのやつじゃないとみんなで祝うなんて見た記憶ねえわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:29.97 ID:ClmjHuEo0.net
リーマンにはなれない変わり者が漫画家なんだから
そういう相手に対して配慮できる方が異常者なんだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:59.00 ID:yjIxyriR0.net
おいたわしや尾田上

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:06.38 ID:9Oirsm8F0.net
裸の王様だなあ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:07.32 ID:upXw0Jl7d.net
作者韓国の人だよな
何人でもいいからどんどん才能あるやつは取り入れてほしいわ
面白い作品読めるなら何人でもいい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:58:27.40 ID:M1FGA2w8a.net
>>243
Hotel?
あれ好き

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:52.89 ID:kZWPV5/m0.net
少年誌なんだから読者が少年の内に終わるのがベスト
ONE PIECEの連載開始からの読者なんて少年どころか青年も超えて初老やぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:10:49.48 ID:pOhEzek80.net
>>254
編集部にも台湾人が居てチェンソーマンの担当してる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:17:29.12 ID:99XT6vde0.net
稲垣ってkbtit派閥だっけ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:33:16.40 ID:e0MoV6pb0.net
宇宙行ったの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 06:25:27.58 ID:4OUZcGzJ0.net
>>259
月面着陸まで行った

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:00:43.43 ID:17zawDav0.net
見損なったぞ

尾田くん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:25:35.69 ID:vV+AVOBax.net
>>254
ボイチみたいなのは、ある意味一般的ネトウヨ以上のガチ日本崇拝型ネトウヨだと思う。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:16:33.94 ID:NgQCgnXKp.net
同調圧力のお疲れコメントって何が発端だったのかな
こち亀終了より前に既に出来上がってたと思う。
一人くらい、昨日食った唐揚げ美味かったわって書いて欲しい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:24:26.12 ID:icCOlHX80.net
職場にも必ず一人ぐらいはいるよな
何コイツ…って発言ばかりしちゃう奴
それでも社会人続けるうちにだんだん快方に向かうものだが、世間に揉まれない職業となると…

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:58:27.56 ID:s6Qw4KglM.net
>>255
俺的にはホテル以外微妙だった
ギリギリマグロのやつも認めてもいい
女戦士のやつに至っては面白いとかつまらないとか以前に意味不明だった 俺が教養ないだけか?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:50:47.08 ID:96SswnpK0.net
>>40
尾田のことかと思ったわ

叔父さんが京都のタクシー運転手
奇跡のチョパリ半蔵
戦後も潜伏していた旧陸軍兵への揶揄とか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:53:42.86 ID:aSCy8/BTa.net
自分に代わって長期看板やってくれるんじゃないか期待してたのに終わっちゃったからガッカリしてるんだね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:43.44 ID:96SswnpK0.net
>>64
機械生命体が、石化で永遠の命を与えてやるから
俺たちの動力源や複製を作れ!という願望も伝えずに
数千年経ちました…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:04:42.21 ID:bnNQItwR0.net
21作品中11作者って・・・そんな多くも無いだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:06:48.44 ID:96SswnpK0.net
>>42
なろうで内政、科学発展モノ作るなら必見!と話題になった本を途中から参考文献として載せ始めたなあ

この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた。だったかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:19:31.63 ID:+Iz45GOb0.net
こうやって半ば強要するのもどうなん?と思うけどね
じゃあ何年連載した漫画までコメントすればいいのか?平等に打ち切り漫画でもコメントするべきなのか?という感じだし
親交がどれくらいあるかなんて俺らにはわからんのだし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:03:06.20 ID:KCbqrRf2a.net
自分がされて嬉しい事すればいいだけじゃね?
例えばワンピが終わる時に親交のない人からはお疲れ様コメントいらないのであれば今回Dr.STONEに対してなくてもいいと思う

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:52:03.59 ID:1xgTuE+50.net
>>224
NARUTO
こち亀
銀魂

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:01:53.41 ID:1xgTuE+50Pi.net
ブリーチにもお疲れコメントしてた
NARUTOこち亀ブリーチ銀魂は超長期連載組だからね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:49:39.59 ID:sSQD4KM10Pi.net
>>133
コメントやばすぎて草

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:41:57.05 ID:0BGTHKXu0Pi.net
チェンソーマンの時なんて呪術とヒロアカしかコメントしてなかったし全員が労う必要はない
チェンソーマンは作者自身もじゃあねーしかコメントしてなかったが

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:22:51.26 ID:2xHLsPm0dPi.net
その一方でワンピ1000回の時は絶対に祝いコメントするように編集部が周知してたんだろうな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:58:36.87 ID:a6WN9bwO0Pi.net
スマホ作ってた辺りまでしか知らないんだが地上最強の生物みたいな奴は倒せたの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:35:33.99 ID:4OUZcGzJ0Pi.net
>>278
司の事なら交渉で停戦に持ち込んだ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:40:59.16 ID:qlM9ujBM0Pi.net
タイムマシン作って過去改変なんて千空らしくないだろ
あの最終回どないやねん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:59:38.85 ID:a6WN9bwO0Pi.net
>>279
確か司って世界中の大人を皆殺しにしようって考えだったよな
よくそんなの相手に交渉が成立したな
>>280
そんな規模の話になってたの?
科学監修を入れてるのがウリじゃなかったっけか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:07:25.63 ID:4OUZcGzJ0.net
>>281
現代文明で出来ることは粗方やったからあとは今の科学レベルではできないことしか残ってない
ていうわけで石化装置(ホワイマン)1個だけ連れてきて原理分析&応用してタイムマシン作ろうぜってところで終わり

総レス数 282
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200