2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ホライゾン開発者「エルデンリングより頑張って作ったのに話題にならない。ユーザーはクソ」 [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:57.62 ID:v7mHlyEBa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
ソースは2以降

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff6c7d17f722cbe155de28ef62e2677adc77c08

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:39:52.48 ID:v7mHlyEBa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
エルデンリングとホライゾン2の発売時期が被る。
その結果エルデンリングに話題も売り上げも何もかも奪われる



ホライゾン開発者「エルデンリングは糞ゲー!過大評価!!ユーザーはバカ!!!」



晒される
https://i.imgur.com/p16oBj9.png
https://i.imgur.com/45omLa7.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:39:56.53 ID:mlYl+doOa.net
前作もゼルダBotWと思いっきり被ったし、運のないシリーズだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:39:59.79 ID:pk7sG9hZ0.net
フォルツァ最低だな

5 :虐げられる人々の擁護者 :2022/03/13(日) 17:40:12.29 ID:xm/bWciH0.net
俺はホライゾンやってるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:19.90 ID:I/MHD9Uq0.net
PS5買えないんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:47.96 ID:5A7bC2TI0.net
ゴリラ操作したいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:40:58.36 ID:zpesEc9H0.net
宣伝も頑張らんと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:12.83 ID:v7mHlyEBa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
https://mobile.twitter.com/LavenderGhast/status/1500022831249334276
(deleted an unsolicited ad)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:24.50 ID:7wxXiOdx0.net
どっちもローリングしながら餅つきしてるだけのアクションゲームって印象だけど
違いがわからん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:31.09 ID:aGluYAyo0.net
あの戦闘システムだけで人気出てるからフロムゲームはそこまで頑張らなくていいんだよね 今回は調整悪いけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:38.95 ID:A6Ht34ea0.net
俺はFF14しかやらないからどっちも興味ないな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:41:46.16 ID:xd9kkAHr0.net
おい落ち着け

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:01.61 ID:YYzn81KU0.net
主人公がブスすぎるからだよ
ライザみたいなグラの主人公なら話題になってた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:07.73 ID:amB/EBsE0.net
何が悲しゅうて不細工な中年おばさんを操作したいと思うねん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:18.38 ID:Y7p5JSLX0.net
エルデン終わったら相手してやるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:27.11 ID:a52RhLYQ0.net
ポリコレに屈した結果よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:35.85 ID:50i+ATty0.net
今まで集めた信者数の差だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:45.71 ID:aGluYAyo0.net
フロムゲームはowゲームにして時間かけずに、ダクソ1みたいにして作りまくった方が絶対良い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:42:56.77 ID:3r3lD5/H0.net
最高だよな
日本のゲーミングシーンは非常に力がある
ホライゾン開発者は負けを認めるしかないという
あと最強魔法の呼び声高い火の大罪は時限式アイテム
これからの奴注意

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:27.18 ID:WdaTTovq0.net
Guerrillaも逝くのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:34.62 ID:YP8mavEXH.net
延期してぶつけてきたのはエルデンだけどそもそも前作もブレワイに被らせてるし同じようなオープンワールドゲーをほぼ同じタイミングで出す方が悪いでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:38.34 ID:mGfbiWTS0.net
PS5がないからやってないけど1はめちゃくちゃおもろかったわ

ティラノサウルスみたいなやつと戦うの最高だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:43:41.69 ID:KM+Tiusa0.net
主人公がブスじゃなくて2Bみたいなやつだったら全然売上違っただろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:10.53 ID:2t8RFHR2M.net
前作はブレワイとも被ったしもう少し考えて発売しろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:19.68 ID:UWC3++qo0.net
英語圏だとアーデンリンって言うのな
カナダのヤツと話してエルデンリングっつっても伝わんなかったわ
Rの要素ねーだろ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:31.54 ID:vsBooGpba.net
とりあえず主人公のブス何とかしてきてくれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:38.61 ID:3r3lD5/H0.net
主人公ブスは致命的
開発が盆暗なのは自明

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:51.26 ID:rzOqZcgy0.net
顔面覆う装備ある?
あるなら買う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:44:56.81 ID:a/f6s8ie0.net
ステマが足りない
レビューサイトの得点を露骨に金で買うくらいじゃないと

バンナムの恥知らずささを見習え

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:08.01 ID:ebNor/uia.net
どっちも酔ってまともにできないから俺みたいな奴にも配慮してください
全てを越えるDESTINY見習ってください

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:09.94 ID:A6FS1t4f0.net
ポリコレで頑張られても

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:14.99 ID:NFI4nJIs0.net
フロム・ソフトウェアって一昔前まではテクモ程度のメーカーだったのに何でこんな変われたん?😲

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:21.43 ID:EJ2UlinX0.net
延期して時期が被ったから半分までしか進めてないわ
エルデン1周終わったからぼちぼち再開しようと思ってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:45:39.78 ID:RZDi0DOI0.net
丁寧にブサイクを作り込んだ罰だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:06.55 ID:oiRbBFg00.net
バグまみれの現状どう思ってんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:09.55 ID:a/Mq7W8E0.net
PCで出してくれたらやるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:18.75 ID:Wt27roVB0.net
主人公ブサいから操作したくない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:29.23 ID:vLH8lhW90.net
続編なんだからエルデンリングより認知度は高いだろ
本当に期待値が高かったらホライゾンが盛り上がってエルデンリングが空気になってるはずなんだけど
どっちが過大評価かはっきり結果で出てるやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:31.57 ID:+trcOT6H0.net
今作は知らんけど最初のホライゾンは確かに楽しかった。
マップも密林砂漠雪山遺跡と結構バリエーションあるし。
エルデンリングはマップ背景は常に灰色モノクロの遺跡ばかりで
背景だけ見たらクソつまらん。
ホライゾンは主人公の顔面改善とルートパズル止めればもっと良くなる。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:37.44 ID:3aGCQ3LY0.net
2042「ホライゾンのせい」
ホライゾン「エルデンリングのせい」
2042さん…w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:46:40.94 ID:T4wmUROz0.net
前作よりブスにしてくるのは笑う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:07.92 ID:hBoOCwpF0.net
エルデンの配信みてたけどワンパンクラスの攻撃くらってこっちは避けてチクチクストレス感じながら攻撃するだけ
何がおもろいのあれ時間の無駄すぎだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:09.82 ID:5nL8UPhK0.net
>>34
俺はホライゾン2にハマり過ぎてエルデンスルーしとるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:13.81 ID:n1zuO2L/0.net
技術的には圧倒的にホライゾン>>>エルデンリング

というかフロムソフトウェアに高い技術などない
しょせんは和ゲーメーカーで、しかも超絶ブラック企業で有名

でもステマパワーで売ることはできる
この辺はバンダイナムコの手柄だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:26.34 ID:n0gNTXvja.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
Twitterは鍵垢へ
https://i.imgur.com/mJ1gp8H.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:47:57.05 ID:sG25KjpF0.net
なんであんなブスなのかがわからん
モデルの人は美人だし製作者の趣味?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:00.46 ID:wAXQcWPD0.net
無名のソフトはタダで撒いてシェア獲得しろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:16.25 ID:gUUDM/KD0.net
エルデンリングはダクソやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:23.69 ID:6mEfJTRhM.net
ポリコレクソゲーはいらんて

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:23.89 ID:2C0z3aYP0.net
頑張ってブス作ってどうすんの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:35.27 ID:tK82UgWA0.net
一方エルデンリングは白人美人を出しまくっていた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:48:39.77 ID:E4tyHPjk0.net
結局エルデンリングはどうだったの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:05.73 ID:syofOK0W0.net
正直続編とかメーカーとか考えずにフラットにゲームだけを評価したら大差ないよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:10.99 ID:MXQzl0jK0.net
これが原材料
https://i.imgur.com/JKj39ih.jpg

加工して
https://i.imgur.com/AE133HV.jpg

その後で発酵させた
https://i.imgur.com/q4y3LuB.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:12.81 ID:WSkr8Emu0.net
頑張ってブスを作りました!

おまえらはエースコックかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:13.13 ID:golZbdgt0.net
>>40
いちおうエルデンリングも後半に雪山あるぞ
その辺からクソゲーになってくる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:18.13 ID:AZPaRwpZ0.net
誇張抜きでポリコレ対応したのが致命的よな
見てて不快になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:20.04 ID:JrpzMuAh0.net
アーロイがブサイクすぎ
1より劣化は酷いでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:33.41 ID:k2osN8uM0.net
>>41


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:38.39 ID:0jtwo4Iu0.net
ブスじゃなくてもプレイしてない嫌儲民「ポリコレガー」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:55.05 ID:jDyKprnh0.net
背中しか見えないのにブスかどうかは問題じゃないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:49:55.08 ID:Lq7mNTQR0.net
ぶっちゃけ不細工とか関係なくホライゾン2はつまんなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:08.64 ID:UmBAKy7w0.net
サザエさん固定よりは自由にキャラ作れるゲームの方をやる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:11.02 ID:KM+Tiusa0.net
もしかしてオランダ人ってブス専なのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:20.94 ID:EJ2UlinX0.net
モンハン持ちとアダプティブトリガーで人差し指ぶっ壊れたから治らないと再開できないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:49.57 ID:6dnrFRaa0.net
売りたいならなんで主人公不細工にしたの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:07.89 ID:O475lK/JH.net
洋ゲーって何でわざわざブサイクにするんだ?
ホストとキャバ嬢にしろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:10.66 ID:rb3acmrZ0.net
あのゴリラ操作しようとはならんでしょ あんなん風にブサイクにするならマッチョのおっさんでいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:15.79 ID:pa199rXy0.net
面白いけどブスだし
ストーリーの中にもポリコレ出てくるの嫌なんだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:26.01 ID:k2osN8uM0.net
>>55
よくモデルは美人なのに〜て言われてるけど忠実やん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:30.69 ID:xuBjqC350.net
主人公が埼玉西武で4番バッターやってそうな顔だからだろーが(・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:31.56 ID:hBEaaNCjM.net
おまえらが大好きなポリコレフェミに買ってもらえよ
ブスはこっち見んな( ゚д゚ )

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:40.70 ID:j37JzqXoM.net
会話多すぎてムービーゲーになってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:41.10 ID:nDaViFzj0.net
どういう心理状態になったらあんなブサイクで売ろうという気になるんだ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:44.60 ID:wm0a5Xgc0.net
馬鹿じゃねえの
PS5で出すなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:58.84 ID:NbAWvvG80.net
とりあえずブスの顔面変えろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:04.02 ID:ePi2Ay7Td.net
日本で売りたかったら露出の多い美少女が大袈裟にリアクションとるゲームにしないとな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:06.47 ID:seNzeqsD0.net
前作は無料でもらって少しやったけど、3D酔いするし主人公の顔が気持ち悪すぎてすぐに削除したわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:06.75 ID:Wt27roVB0.net
>>62
美人の背中とブサの背中
見続けるならどっちが良い?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:09.73 ID:pUq7BtEca.net
>>55
アーロイは不細工なのは髪型のせいというファンの擁護をぶっ潰すかのような下膨れぶり

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:23.06 ID:kuiSuiwR0.net
ポリコレブス主人公に興味ないんや

モデルのほうが格段に美人ってどういうこっちゃ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:24.07 ID:z2brj3qK0.net
ホライゾンは前作大して面白くなかったから
サイドミッションとか脇役にセンスがない
マップも狭いから敵無視して逃げても次々追われる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:24.18 ID:0df0AOxTd.net
>>43
ギリギリで敵の攻撃避けてる自分に酔いながらやるゲームだから
チクチクだけどSEのおかげかやってる側はバッサリ感あって気持ちいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:26.33 ID:PxwTy8cy0.net
1しかプレイしてないけどストーリー良かったわ
なんでこんな世界になってんだろなの疑問がそのままストーリーの根幹だったし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:29.88 ID:ZgXCyfI+d.net
ホライゾン1の時はブレワイと比較されて「良ゲーだけどブレワイのほうが…」扱いだったから気合入ってたんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:33.92 ID:qa45FKUu0.net
原神に行ったとき美化されててたのがワロタ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:54.40 ID:O475lK/JH.net
ポリコレ配慮でブスな女主人公にするくらいならウィッチャーみたいな渋いジジイにしろ
女もババアでも美人にするならやってやる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:57.66 ID:9jXmG/WV0.net
https://livedoor.blogimg.jp/opason-2choozumou/imgs/f/a/fa6e523f.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:00.84 ID:jWwLuIp20.net
ホライゾン2はキャラを美少女&半裸で剥き出しの尻をプリプリさせたら10倍は売れてた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:08.34 ID:4OfA+qK60.net
1で完結してただろ
あれ以上何しろと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:14.10 ID:seNzeqsD0.net
最新の技術を、わざわざブスに作り変える為に使ってるのが本当にクソ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:22.03 ID:6OB1NaWV0.net
1にしろホライゾンは良ゲーではあるんだろうが正直神ゲー言うほどかとは思ったな
ラスボスも途中に何回も出てくる機体と使い回しw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:36.41 ID:wZPm49DSa.net
ホライゾン主人公vsエルデンリング魔女ラニ

どっちが勝つと思うよ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:38.72 ID:FLVrYLl00.net
ホライゾンって完結してないんでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:51.15 ID:BGb8Lje30.net
ブスを操作するゲームを金だしてやりたいと思わん
フリプに来たらやるかもしれないけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:53.32 ID:Cp3POHoU0.net
前作の時点でヒロインのアーロイがブスだあれだと言われてたのに…
まさか次回作でもっとブスにしてくるとは思わんわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:11.73 ID:fLBgCWnP0.net
なんで発売日ズラさなかったの?
どっちも超超名作だと思うからもったいないとホント思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:16.93 ID:hBEaaNCjM.net
>>92
PS5版はブスの顔面に産毛が生えますとか狂気以外の何物でもないよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:24.69 ID:LGArn2QR0.net
ゲームは発売日が遅れるとそれだけ価値が減じる
クリエーターの都合なんてユーザーは待たん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:44.49 ID:pa199rXy0.net
>>90
ニーアとかケツで売れたしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:46.03 ID:j37JzqXoM.net
ダイイングライト2も空気

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:50.58 ID:AZPaRwpZ0.net
ポリコレ対応って渋かったり格好良いジジババじゃいかんかったのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:03.90 ID:jDyKprnh0.net
>>80
ようじょのパンツ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:11.54 ID:qRcX317f0.net
主人公を2Bレベルにすればみんな話題にしてたのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:16.13 ID:feOh/1Tr0.net
アーロイは脇で勝負すべきだった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:18.70 ID:JxKe+ebG0.net
主人公が不細工すぎてなホライゾン
なんかフェミ要素が入るとダメになる好例

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:23.59 ID:45h7GAh50.net
サザエさんみたいな髪型が全てを台無しにしてると思うわ
なんであのダサすぎる髪型に拘ってるのか謎

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:29.85 ID:hBEaaNCjM.net
ほならねアーロイがエルデンリングの主人公だったらどうなってたと思うよ?
悪い意味で物凄く話題になってたと思うよ
そっとしておいてもらえるだけ感謝しろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:37.17 ID:Lq7mNTQR0.net
>>87
それでもやっぱり髪型と服装で不細工だったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:37.19 ID:a/f6s8ie0.net
>>55
修復に失敗したフレスコ画みたいだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:40.97 ID:RDZigw0l0.net
ラニたんかわいい
https://www.famitsu.com/images/000/253/063/y_621dd46d30661.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:54.08 ID:k2osN8uM0.net
>>61
露出少ない女戦士の時点で「ポリコレ」になっちゃうからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:54.64 ID:vZYJFJsLa.net
PCで出してればエルデンリング返金した奴からの後方支援あったかもな😁

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:56.89 ID:3ySZy/Nc0.net
>>55
ブレイク・グリフィンに似てる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:57.81 ID:6iYxKLWW0.net
ド糞ブスになんで金払わなあかんねん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:58.47 ID:Xa4RkG+y0.net
ポリコレを恐れてみんな言えないけどホントはゴリラなんて操作したくないんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:00.59 ID:K5kQmCmw0.net
これだからポリコレは嫌われる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:04.86 ID:CWH4pOyf0.net
どっかに載ってた5年前なら神ゲーというレビューは凄い的確だと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:09.99 ID:m/r+vnNb0.net
ホライゾンは前作と代り映えしないしそりゃエルデンリングに流れるでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:12.56 ID:kOZUEp650.net
ストーリーとかキャラの容姿よりバグだらけなのをなんとかしろや
あれじゃやり込むヤツおらんやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:21.95 ID:feOh/1Tr0.net
アーロイは横顔かわいいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:29.09 ID:JxKe+ebG0.net
そもそもゲームにポリコレ要素入れてそれって楽しいの?
よく考えてつくった方がいいよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:04.15 ID:AsdZ5xeJ0.net
口に出しちゃ駄目
得にユーザーはクソだけは頭の中でもできるだけ思わないようにしないと
心の中の嫌儲に負けるな日本人はクソ自分は違うと思うのは簡単だが逃避だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:06.67 ID:NY+lXS6sd.net
なんかもうアメコミだ洋ゲーだのの話になると発狂するキモオタばっかになってきたな
僕の好きな日本のゲームや漫画が世界一凄いんだ!の踏み台くらいにしか考えてない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:32.04 ID:K5kQmCmw0.net
ポリコレと言えば
エルデンリングも性別表記やめてたな
タイプA、タイプBとかになってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:42.44 ID:9UuyHsQd0.net
ユーザーが求めてたのはラニ様なんだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:44.26 ID:IMBDenNj0.net
だから弓はやめとけってあれほど言っただろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:48.22 ID:ecOdLLFQa.net
主人公の見た目がモデルにした人に起訴されても文句言えないレベルにブサイクだからな
顔見ないようになるべくケツだけ見てプレイしててもふと顔面チラ見えした途端萎えて即返品したわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:49.18 ID:HRKloIXm0.net
天童よしみが主人公のゲーム買いたいか?
https://sukiaraba-game.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/2018040521.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:53.33 ID:ztocEeFi0.net
ホライゾンはストーリーがゴミだからな
前作で主人公にあーだこーだ命令してたゴミクズが実はすべての元凶だとラストに判明
しかもそいつはのうのうと生き延びてしかも同じ過ちを繰り返そうとしてto be continuedエンド

こんなんで次回作期待するやつおらやろww
その悪役が次回作で酷たらしく殺されるんならプレイしてやってもいい
そういうレベル

ストーリーがクソ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:00.08 ID:p/Gw9RsU0.net
ホライゾンには"希望"と"生"がありすぎる
ゲーマーが抱える闇がわかってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:07.56 ID:6ATg1p9i0.net
シリーズ未プレイだが、敵がみんなゾイドみたいな機械なのはなんか理由があるのかぇ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:36.74 ID:MXQzl0jK0.net
フロムソフトウェアのヒロイン

SEKIRO
https://i.imgur.com/utDWQpT.jpg
https://i.imgur.com/jn4IrRw.jpg

エルデンリング
https://i.imgur.com/NqJ3z61.jpg
https://i.imgur.com/dG1RTfT.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:56.31 ID:Z7np2vpo0.net
ゲームだからこそ架空の世界を存分に愉しみたいのに容姿を現実世界に近付けた報い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:07.49 ID:hBEaaNCjM.net
>>133
それは1のストーリーの根幹
1ストーリーはよかったよ
だからこそブスなのが悔やまれる
2に至ってはブスに磨きがかかってもうついていけねえ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:25.74 ID:9sQPcjeT0.net
エルデンリングとホライズンは別ゲーやろ
ホライズンは製作者の主張が鼻につく

138 : :2022/03/13(日) 17:59:46.40 ID:ubDDui7y.net
正直やってる事今までのソウルシリーズと大して変わんねーしなあ、マンネリだろ
慣れてて何も考えなくて良いとはいえ革新的な新作という感じは無いわな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:47.73 ID:+7xomjj/0.net
フロ厶のようにレビューを買えば勝てたよ
もっと日本企業の手口を学ばないとな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:51.23 ID:WSkr8Emu0.net
>>134
ババア結婚してくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:07.53 ID:K5kQmCmw0.net
ポリコレは押し付けがましいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:08.81 ID:BGb8Lje30.net
ブレワイのゼルダも2でよりブスになってたらどうしよう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:09.65 ID:a6kDHHgE0.net
エルデンかゼルダが今年の一騎打ちって(´・ω・`)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:12.79 ID:TQXqtSBy0.net
>>55
わりとまんまで草
もしかしたらゲームの方がカワイイまである

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:15.65 ID:Fj2GzOf1d.net
ホライゾン丁寧に作ってるんだけど、世界設定にしてもシナリオにしてもインパクト重視の内容だからぶっちゃけ前作で終わってるゲームなんだよな
まぁエルデンも煎じすぎたお茶っ葉のダクソ4なんだけどね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:17.62 ID:ZlfSsw1L0.net
主人公がブスってのが致命的
エルデンリングは可愛いおにゃの子しか出ないぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:20.70 ID:ztocEeFi0.net
で、2作目であの1作目の糞ヤローは主人公に殺されるんか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:38.58 ID:tK82UgWA0.net
>>112
フロムは今回マジで造形に力入れすぎだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:42.04 ID:euuEjff9r.net
アーロイさん異世界に逃げても大不評とか逃げ場がないじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:52.44 ID:zB2oCQ3nd.net
登山出来るって点ではホライゾンの勝ち
でも糞ブス操って登山したいか?と聞かれたら寝てた方がマシって答えるね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:55.38 ID:p/Gw9RsU0.net
>>137
マジでこれ
グラや描画はHorizon Forbidden Westが圧勝してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:02.97 ID:Cp3POHoU0.net
どうして君たちメリナのことに触れないの?
https://i.imgur.com/sP2BWqi.jpg

エンディングで次回作の主人公確定ってくらいかっこいいヒロインになったのに…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:20.36 ID:0csj3db+0.net
マジで空気で少し可哀想ではある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:44.67 ID:XGpd+qFo0.net
なんで発売日ずらさないの?ユーザーだってそんないっぺんにゲームできないよ‥

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:17.19 ID:zlM8KAZ30.net
ふー頑張って主人公ブサイクにしたぞ!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:22.78 ID:cpZi1JIX0.net
わからんでもない
予算は10倍くらい違うだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:27.10 ID:qRcX317f0.net
1がブスで不評だった、よっしゃもっとブスにするわ!

終わりだよ西洋の国

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:30.04 ID:28UfrmcY0.net
両方やったけど個人的にはロケーションとビルドの多様性の差が致命的だわ
ダークファンタジーの世界で色んなダンジョンで色んなボスと戦うエルデンリングと大自然の中で機械生命体と戦うホライゾンだとそりゃ前者の方が人気出るだろうし
魔法使いや騎士や毒使いとかのビルドが出来るエルデンリングと狩人一択のホライゾンじゃそりゃ前者が人気出るわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:57.02 ID:l76AC0gT0.net
ぶっちゃけゲーム性もグラも大したことないのにダクソってだけで売れるから他のメーカーは面白くないわな
仁王もソウルライクってだけで売れたし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:58.44 ID:ecOdLLFQa.net
>>152
2週目でセキロの真エンド並に面倒臭いルート辿ってこいつ犠牲にせず王になったのになんも無くてやっぱクソだと思ったわ
ラニエンド以外選ぶ奴は異常者だよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:58.86 ID:nbevjnBg0.net
エルデンはマジで動かしててすげえイライラする操作性だしフィールドも何もなさすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:02.14 ID:WWGRBgXcd.net
意味のないポリコレだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:08.65 ID:cpHUciaq0.net
あんなドブス出して何いってんだ2B見習え

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:09.23 ID:ZRT4aXNx0.net
神話に酔うのに現実など不要だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:11.70 ID:seNzeqsD0.net
ただでさえ50過ぎのオバサンみたいな顔なのに、服装も皮を何重にも重ね着したような露出ゼロの服だからな
これは間違いなくポリコレゲー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:12.50 ID:+jRHtfMv0.net
俺はホライズンで200時間行きそうなくらいに楽しんでるよ、まだ進行度60%越えたくらい
エルデンに食われたのはゲーム配信でホライズンを1週間で終わらせた連中が多いことからも分かるが
時期の悪さで言えばソフィーのアトリエ2みたいな完全に空気になったのもあるし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:17.59 ID:h5gS0K+S0.net
主人公ブスすきやねんくそが!!やる気失せるわあんなクソブス!!死ねや開発者!!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:44.03 ID:Y7p5JSLX0.net
主人公が亡者でも許されるのにどうして・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:49.04 ID:6ATg1p9i0.net
>>136
あぁあれ理由があんのか、そこだけが何となく気になってたわ

あとゲームの主人公やヒロインに見た目云々言う感覚がわからんわ
GTAとかプレイしないのか?
トレバーとか汚ねぇの極みだぞw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:59.24 ID:Q9juL4rv0.net
この程度のことで晒すなよ、個人的感想やん……

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:04:14.50 ID:Lq7mNTQR0.net
アーロ位の顔が悪いのはよく言われるけど2は性格も悪くなってる気がする
なんつーか傲慢な感じ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:04:15.71 ID:2dsQqFYhd.net
発売日ずらしたらブレワイ2と被りそうで嫌だったのかな
エルデンリングは発売直前にメタスコア出てから急激に話題になった感じだからしゃーないね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:04:20.00 ID:7NtMKlX10.net
>>115
誰だか知らないけどNBAで投げダンクかましてそうな名前

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:06.02 ID:5Pxr7wuY0.net
ホライゾンはまず主人公がブスすぎるだろ
あのブスを動かして遊びたいとは思わない人のほうが多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:06.15 ID:d4wUMbLba.net
>>166
アトリエの発売日決めたやつアホすぎるよなあれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:15.94 ID:B9tWtvY70.net
ホライゾンやってるけど映像が綺麗以外に褒める点がないんだが…
エルデンリングより弓は絶対に楽しいと思うけどね

あと、ラスボスのイカ人間なんだこれ
ストーリーも無理があるでしょ
間違いなく脚本が悪いと俺は思う。
顔は慣れろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:16.03 ID:utWX9NWu0.net
ホライゾンはPS5ないからやってない。
別のプラットフォームで出てる?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:18.16 ID:cPJDRn7T0.net
発売時期ずらせよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:29.17 ID:KkGoQY+60.net
ブスだからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:45.48 ID:WF/kRVxz0.net
ブスにした報いだろ
何であれでプレイして貰えると思ったんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:05:52.08 ID:kU2bLRsd0.net
内藤

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:04.41 ID:6OB1NaWV0.net
同じ洋ゲーでもララは美人になっていってるけどな
開発者の思想の問題

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:22.40 ID:z6lEMEpP0.net
なんで被せたんだろうな
バカじゃねぇのw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:23.11 ID:8Q8iBjx3a.net
>>13
コレメンス

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:24.78 ID:HRKloIXm0.net
おまんこを舐めたくなるようなキャラを作れよ
わざわざブサイク作るとかなんのための3Dだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:26.91 ID:amB/EBsE0.net
>>112
キャラデザイナーが本当に好きでやってる感バリ出てる
ポリコレとか何それおいしいのって感じで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:27.38 ID:B9tWtvY70.net
顔に文句言ってる奴はやってないでしょ
顔は慣れるんよ。
ストーリーじゃねこれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:06:54.47 ID:h5gS0K+S0.net
何がブスは三日で慣れる。だよ!慣れないどころか余計ブスさにムカついてくるわ!!

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:00.53 ID:nbevjnBg0.net
なんかアメコミはポリコレがー意識高い系がーからの
だから日本の漫画が世界一人気とか言ってるキモオタとまったくノリが一緒なんだよな
テレビの愛国ポルノは嘲笑してるくせにオタクネタになるとホルホルが止められない悲しい性

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:01.58 ID:V9ZutByB0.net
下膨れサザエさんとか誰が操作したいんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:03.89 ID:DGVcCjVT0.net
せめてトゥームレイダーくらいの女にしろよ
ブスだし太いしだったら男キャラでええわって感じよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:34.26 ID:LIoD2kkF0.net
1が面白かったから迷わず2買ったけど、前作よりお使い感が強いうえにストーリーが面白くなくて途中で投げたわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:36.26 ID:qRcX317f0.net
>>187
1でもそう言われてやったけど最後までサザエさんだったぞ
ゲームもストーリーも良かったけどさ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:39.19 ID:lCNiyEcBa.net
なんで発売ずらさなかったんですか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:46.14 ID:DmJyP/Dh0.net
ぶっさw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:52.36 ID:aBYgVcfw0.net
今1やってるけど面白いよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:55.53 ID:2dsQqFYhd.net
ブスを操作するのは慣れるだろうけどそもそも慣れたくない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:07:57.31 ID:4THkqIo+0.net
ゲーム自体の面白さはともかく、エルデンのネット評価やらが加熱しすぎな印象はあるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:08:14.61 ID:0pTy44g40.net
海外のゲーム開発者ってアホなん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:08:24.04 ID:6OB1NaWV0.net
ウィッチャーも美人ばっかで叩かれてたな
映画やドラマだってそうだけどなw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:08:42.08 ID:JFatQeZDd.net
ホライゾンはPCでも出せばよかったのに
プレステなんて持ってないよみんな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:08:48.71 ID:K5kQmCmw0.net
同じ固定キャラゲーでもsekiroとは大違いだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:09:00.03 ID:zZ/bmM+ep.net
>>198
チー牛向けに特化してるからチー牛がお祭り騒ぎ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:09:03.39 ID:hBEaaNCjM.net
>>197
人としての尊厳の部分だよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:09:16.38 ID:ql26zV/60.net
主人公がクソブスだから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:09:42.05 ID:Fj2GzOf1d.net
ホライゾンがキャラクリできてエロエロ装備で旅できてたらめっちゃ評価されてたと思うよマジで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:10:18.90 ID:KU8EzFQ/M.net
ポリコレ回避のためにキャラクリの有無が明暗を分けたか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:10:24.67 ID:2UrVsia00.net
ホライゾンはクソ真面目過ぎというか
もう少しはっちゃけてたらまた評価も違ったのだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:10:29.86 ID:ql26zV/60.net
>>200
どうせ叩いてるやつは買わねえし遊ばねえんだから無視すりゃいいのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:11:12.97 ID:qa45FKUu0.net
ブス言うたらなぜかオタクと戦いだすやついて草

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:11:34.25 ID:Cp3POHoU0.net
>>182
アサクリもオデッセイのカサンドラとかアスパシアは普通に美人だったしな
冗談抜きでゲリラゲームズの連中はセンスがない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:11:39.47 ID:k2osN8uM0.net
>>170
今エルデンリングを悪く言うと殺される

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:12:10.35 ID:dNR3WWWm0.net
ブスは3日で慣れるけど3日もブスを見続ける苦行が越えられない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:12:34.19 ID:3Nojq4JQr.net
>>55
これ半分グレタだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:12:44.89 ID:+nRx7H3Zd.net
ホライゾンの戦闘をダクソにしたら神ゲーだった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:12:55.54 ID:3yY4WpNda.net
ホライゾンはキャラエディ無い限り一生やらん
初代予約してまで買ったのにブサイク操作するんがキツすぎて途中で止めたわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:07.96 ID:mj6XxEMx0.net
何で発売ずらさなかったの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:20.18 ID:KSjrw8WPa.net
ホライゾンって俺なんかにはいいけどゲーマーにとっては戦闘があまりにも簡単すぎると思うよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:27.03 ID:B9tWtvY70.net
クソ硬派なキャラクリ、世界観の癖に敵の戦闘というか行動もアホらしいんだよね
なんかFFの敵と戦ってるみたい

でもアクションはかなり良いよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:35.00 ID:K5kQmCmw0.net
もともと期待されてないから
買ってもらえないんだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:36.93 ID:sV8w/5y60.net
https://imgur.com/lEXYelX.gif
https://imgur.com/NfPxv1Q.gif
実際過大評価だよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:42.00 ID:QiWJASeY0.net
ブサイクどうにかしろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:42.32 ID:IhwyPX2T0.net
主人公が常時仮面だったら売れてた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:53.84 ID:VV2b/ezp0.net
>>16
ほんこれで困る

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:13:59.18 ID:gZ7ux05ta.net
開発が遅いから仕方ないね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:00.82 ID:17MXnuoq0.net
https://i.imgur.com/MpUZjD8.jpg

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:03.92 ID:AZvNrjYc0.net
ホライゾン2は、ワームや管理AI達が自我に目覚めてたっていう多数の予想を覆したくてああなったんだろうなって思うけど、かなり無理あるよね
アレがありなら未知の宇宙人でも行けるじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:08.10 ID:Xv15SvSm0.net
糞ブスをゲームでまでみなあかんねん😂

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:11.05 ID:RMhUphEjd.net
ブスを操作して遊びたいと思わない
いい加減現実とゲームを混合させるのはやめろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:13.44 ID:S0SLAlTNp.net
主人公がブス だれがやりたがるんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:28.04 ID:Kkd+dpjy0.net
「わざと」主人公をブサイクにしている時点で買わない
ユーザーなめんなよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:35.51 ID:B9tWtvY70.net
なんで発売日ずらさなかったの勢に言っとくけど
ホライゾンが先に延期になったんやぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:14:55.99 ID:be20Z15y0.net
レースゲーと紛らわしいんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:15:17.43 ID:B9tWtvY70.net
>>227
間違いない
なんかツッコミどころが多くて入りきれない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:15:26.96 ID:CnklHhm30.net
>>16
なお100時間以上普通に遊べてしまう模様

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:15:45.34 ID:GBdpLDZH0.net
今更ブスとかどうでもいいけど
内容が前作と変わってなくない?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:15:55.81 ID:NbAWvvG80.net
>>226
おぞましい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:15:57.91 ID:lnIV5wgA0.net
>>46
日本人に荒らされたのか
やっぱ日本人は性格悪いね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:14.17 ID:MXQzl0jK0.net
前のNIKE
https://i.imgur.com/PefxOo5.jpg

今のNIKE
https://i.imgur.com/ywMEeIn.jpg

昔のカルバン・クライン
https://i.imgur.com/W6cIaut.jpg

今のカルバン・クライン
https://i.imgur.com/krQyOGr.jpg

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:18.55 ID:LIoD2kkF0.net
1は面白かったけど2は完全に蛇足だわ

ホライゾンスレが立つたびに、すげぇ面白いしアーロイも可愛いと思うよって擁護してた俺が言うんだから間違いない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:34.30 ID:nbevjnBg0.net
アンフェが嫌いなもの
キモオタが嫌いなもの
ネトウヨが嫌いなもの
これがちょうど重なる部分が「ポリコレの強い日本以外のオタクコンテンツ」なんだよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:38.02 ID:WjwnY4+e0.net
主人公キャラメイクさせろよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:59.09 ID:9IF5XUTb0.net
1の時点で量産型オープンワールドゲーだったから2だされてもなあ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:16:59.48 ID:WSkr8Emu0.net
>>231
ほんとこれ
先に喧嘩売ってきておいてユーザーがーとかふざけすぎ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:01.05 ID:GqIBLd4W0.net
>>200
え?
化け物だらけだろ・・・


エルデンやらずにホライゾンやってる俺みたいなのは少数派なんか。
エルデンはダクソと何も変わらんし流石に5作目となると飽きたから、買う気になれん。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:13.55 ID:EYqRe+qD0.net
1作目はかなり話題になってなかったっけ
神ゲーだとよく勧められたわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:16.87 ID:pa199rXy0.net
>>239
広告費の無駄じゃねーのこれ
これで買おうってなるか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:20.85 ID:B/s8sJiO0.net
同じくスクエニの新作のバビロンフォールは近年稀に見る大爆死してたよな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:28.63 ID:DnfDRpYX0.net
エンタメ業界でこんなこと言ってる奴はセンスないからさっさと製造業にでも転職すべきだわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:43.51 ID:M+rB5oRo0.net
主人公がブス。これだけでどんなゲームもやる気せんわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:17.23 ID:tZ6zz0Ll0.net
そんなにユーザー奪われるなんてあんのか?気になるなら両方買うだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:42.50 ID:jJwY/4JI0.net
エルデンリングは定価で買ったがPCで出せばホライズンもセールで買ってやるぞ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:51.85 ID:GqIBLd4W0.net
>>247
広告費捨てるのと、ポリコレ棒で叩かれる。どちらが被害が少ないか試算した結果がこれだ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:02.01 ID:BI5T5tv20.net
主人公がブス言うけど他もブスだぞ
可愛いキャラなんて1人も出てこない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:05.15 ID:l4YO4ILn0.net
これもう実質有権者を叩くケンモジでしょw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:14.50 ID:8q4RrrkUd.net
エルデン投げてアサクリヴァルハラやってるけどこっちのが正直おもろい
難易度調整のために色んなことを犠牲にしすぎなんだよエルデンは

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:51.24 ID:QfPGyJjR0.net
顔がね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:54.74 ID:nC5jkffI0.net
なんでかたくなにロナルド・クーマンを主人公にし続けるのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:58.29 ID:ppItZDHFM.net
前作はBotwと被って影に隠れちゃって
新作はエルデンリングの陰に隠れるとはな
質自体は高いのにタイミングが最悪だ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:05.76 ID:Hh3vKyZpa.net
いい雰囲気だな
よくばりセット貼っておくぞ

https://i.imgur.com/ATSqTSi.jpg
https://i.imgur.com/gwhN7bY.jpg
https://i.imgur.com/seh0Lyz.jpg
https://i.imgur.com/swxiP7z.jpg
https://i.imgur.com/Zx2qEGu.jpg
https://i.imgur.com/3OXgwPB.jpg
https://i.imgur.com/Bp6ufZJ.jpg
https://i.imgur.com/Vuxf4mN.jpg
https://i.imgur.com/ZnmeKH9.jpg
https://i.imgur.com/mYH1SHZ.jpg
https://i.imgur.com/B9ZZiEv.jpg
https://i.imgur.com/pFDIVo7.jpg
https://i.imgur.com/eCo8Cm2.jpg
https://i.imgur.com/vw4x9az.jpg
https://i.imgur.com/HhfAPC3.jpg
https://i.imgur.com/xESsldv.jpg
https://i.imgur.com/MZ5IfAj.jpg
https://i.imgur.com/SdGubKx.jpg
https://i.imgur.com/eGcaHWJ.jpg
https://i.imgur.com/XpfvZ3z.jpg
https://i.imgur.com/sNsEbdc.jpg
https://i.imgur.com/UMe7Uai.jpg
https://i.imgur.com/2MaZAZR.jpg
https://i.imgur.com/ZQGy8G6.jpg
https://i.imgur.com/Tz98BdA.jpg
https://i.imgur.com/OYZv38P.jpg
https://i.imgur.com/zLhqh1k.jpg
https://i.imgur.com/ezanwCX.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:13.51 ID:3K15h0Wx0.net
DLCで主人公、美人バージョン出したら売れそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:14.95 ID:w5ylzKl10.net
ポリコレブスとダークファンタジーならダークファンタジーやるに決まってんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:17.05 ID:WskAWRhA0.net
人気が出るとポリコレ要素が強くなるのどうにかしろって

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:23.09 ID:Q6S8iBAF0.net
アーロイが一番マシに見えるぐらい他のキャラもブサイクばっかだしな
やっぱ顔は重要だわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:23.95 ID:jJwY/4JI0.net
>>25
地獄かよ…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:29.74 ID:Cp3POHoU0.net
>>239
今のアメリカ人はこの小錦かアケボノみたいな女に欲情してんの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:39.05 ID:nado9ZUq0.net
ブスってだけでやる気にならんよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:45.30 ID:hqoKnqWG0.net
つべでエルリン見るとブサイクキャラが多いけど
美形にキャラデザできるの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:45.31 ID:M7Ww05Fo0.net
前作であのドブスを美少女とかモヒカンのモブが言い出して投げ捨てたわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:47.05 ID:yD/oDCBF0.net
まぁ続編だしな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:47.25 ID:vt3svspD0.net
英語わかんにゃい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:54.04 ID:RaHOvNrE0.net
NPC居なさすぎてエルデンリング合わなかったんだけど、そんな俺でも合うアクションRPGある?
skyrimは滅茶苦茶楽しかった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:05.54 ID:6MeoOejj0.net
>>31
そんなゲームもあったねと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:14.75 ID:QFfGoPVT0.net
ホライゾンってイーロン・マスクみたいな実業家がうっかり世界壊しちゃって
その何千年後かの世界を復興させるとかなんとかでナウシカみたいな話だったな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:16.32 ID:jJwY/4JI0.net
>>261
機械生命体主人公のほうが売れそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:19.41 ID:j53Eb9IS0.net
えっホライゾンってUBI制だったの!?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:32.99 ID:279hYmR+0.net
エルデンリング評価してる奴はソウルシリーズ初めてなんだろ
実際手抜きだよ
ステージが地続きになっただけでやること全然変わんないもん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:37.19 ID:OdZMFEkU0.net
バビロンズフォールちゃんも仲間に入れてあげて

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:42.43 ID:Lq7mNTQR0.net
>>239
照ノ富士の方がかわいい

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:46.56 ID:RCQvJIHS0.net
売りたいなら主人公ライトニングみたいにしときゃ良いのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:17.99 ID:lHp+fItLd.net
買ったけどエルデンリング終わるまで寝かせてるわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:58.77 ID:WSkr8Emu0.net
>>277
でもブスよりはマシ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:04.40 ID:BhdEMb280.net
実際エルデンリングは既視感の塊だからな

ダクソでしかない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:09.81 ID:B/s8sJiO0.net
他のコンテンツとかは違うけどゲームだけはマジでポリコレ重視すると売れないよな
面白ければ売れるけどユーザー層のニーズと全く逆なんだよ
圧力かけてポリコレ押し付けた奴等ってそもそもゲームやりまくる層とは違うし…

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:30.30 ID:Q6S8iBAF0.net
エル電はやってないけどホライゾンの続編は70時間ほどやってクリアしたわ
悪くはないんだが前作と比べてなんかいまいち楽しめなかったんだよな
あとストーリーがいまいち興味持てないから中盤以降は全部イベントスキップしてた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:51.00 ID:Cp3POHoU0.net
>>278
あれはサーバーテストの段階で剥き出しの地雷だったから…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:55.13 ID:msQt44Pm0.net
やり過ぎなんだよなホライゾンは
farcry3なんて原住民で黒人のくせにエロ可愛いぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:05.30 ID:8yt2u2Wlr.net
ゲームの出来はホライゾンの方が良い
エルデンはメディア巻き込んてヒステリー起こしてる状態だし
しばらくしたら再評価されると思うよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:13.48 ID:eBypvZ170.net
>>172
延期した所にエルデンリングも延期で被ったからもうどうしようも無かった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:55.36 ID:UwgmZaUq0.net
結局は皆、本当の意味で面白いゲームじゃなくて
評判の良い面白そうなゲームしかやらないんだよな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:57.34 ID:Xa4RkG+y0.net
>>253
ワロタ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:06.02 ID:BNZku/C40.net
だからかわいくてケツがエロいキャラにしとけとあれほど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:30.82 ID:BpCe1leR0.net
>>55
顔の下半分だけでいいから自由度よこせよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:35.03 ID:Q6S8iBAF0.net
>>269
じっさいあの世界ではマシな方だしな
アーロイより美人は数人ぐらいしかいなかった

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:43.14 ID:Xv15SvSm0.net
俺はps5でやってるから楽しめてる
ps4の劣化版かったジャップは少ないみたいだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:44.94 ID:pa199rXy0.net
かわいくてビニキアーマーみたいなので操作させるだけで売れるのにな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:01.63 ID:k2osN8uM0.net
>>260
歯は真っ白なのね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:29.76 ID:7Kod4is30.net
ブサイクジャップザルがブス言ってると思うと滑稽
自分の顔を鏡見て見ろよお前ら…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:38.76 ID:05DswaPX0.net
エルデンリング裏ボス除いてやったからついさっき始めたわ
普通になんで被せてきたのか謎だわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:43.40 ID:3wMXa7FW0.net
エルデンは今まさに嵌り中だしこれ系のゲームでツシマや仁王も完走したけど
ホライゾン1は途中でやめたきりだわ今気付いたけどやっぱり主人公のせいだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:49.99 ID:jtJS4iBHa.net
評判はホライゾンのが良いじゃん
ゴティはホライゾンでしょう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:04.14 ID:Fj2GzOf1d.net
ホライゾンは本当に丁寧には作ってあるんだよ
ただエルデンと比べてどちらが面白いかといわれるとエルデンなんだよ
なんだろなこれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:05.81 ID:pa199rXy0.net
終盤敵キャラのおばさんがこっちに寝返るけど主人公のクローンの元と付き合ってたとかポリコレ要素出してくるからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:09.73 ID:4qPJ8O3i0.net
フロムゲーみたいな単調で同じことの繰り返しのほうがゲーマー受けは良い

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:31.69 ID:ZVEvQ8pA0.net
このブスのせいで売上落としてたら株主に対する背任じゃないのか
営利企業なんだから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:31.93 ID:3LxNoD/Y0.net
オワコン

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:45.52 ID:MXQzl0jK0.net
>>301
GoWラグナロクもあるで今年は

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:51.67 ID:WWGRBgXc0.net
PC版が出てなくね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:07.11 ID:AEsguSkQ0.net
一応言っておくけどキャラがブスだとかポリコレとか全く関係ねーからな
世界観ゲームデザインでホライゾンは完敗してる勝ってんのグラフィックだけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:11.73 ID:syiKhaem0.net
どっちもアーリーアクセス版マウント&ブレイド2より下だから安心して

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:19.05 ID:sjiQpJul0.net
両方持っててやってるけど
出来はホライゾンの方がいいし純粋に面白い
これで美人なら最高なのになw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:21.07 ID:HRKloIXm0.net
>>260
悪化してんじゃん
もしかしたら悪化させたのかもしれんけど
https://i.imgur.com/zLhqh1k.jpg

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:30.00 ID:sV8w/5y60.net
>>200
https://i.imgur.com/V9TxLPT.jpg
https://i.imgur.com/OejLUbK.jpg
https://i.imgur.com/brG4uWV.jpg
洋ゲーでこれやからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:32.22 ID:VTqYSkzV0.net
>>260
作ってて嫌にならないのかな?
客に罰を与えるために頑張ったのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:37.03 ID:VV2b/ezp0.net
>>239
同じ人採用してるんだこれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:43.63 ID:1OVkmJV00.net
>>16
これな
全然終わり見えないが

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:45.23 ID:Cp3POHoU0.net
>>307
PCにゴッドオブウォー来たからやったけど面白かったわ
ラグナロクもはよPCに来いや

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:51.88 ID:279hYmR+0.net
スーパーマリオが作品を重ねても愛されるように焼き直しを否定する訳じゃないけどね
ただまあソウルライクはもう世の中に溢れすぎ
もうちょい目先を変えてくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:29:48.35 ID:6OB1NaWV0.net
>>266
流行りで黒人、デブ、ゲイ等に全振りしてるだけやろ
結果みんな同じようになるw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:29:57.69 ID:nbevjnBg0.net
オープンワールドゲーってだいたい序盤はシンプルでもレベル上がるとスキル覚えてだんだんプレイスタイルが多様になっていくデザインで
最近でたゲームでもダイイングライトとホライゾンはこういうシステムなんだけど
エルデンは最初から最後までひたすら数字を大きくしていくだけだからいまいちプレイにメリハリがないんだよな
新しい武器や魔法手に入れても結局は殴り合うだけだし移動面で選択肢が増えることもないし

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:04.60 ID:vGE+AZ2vd.net
エルデン面白いよおおお😂

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:13.86 ID:Cp3POHoU0.net
>>313
シリとイェネファーほんと美人だな
でも俺はトリスが一番好きだわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:15.96 ID:4bbbqxBCM.net
英語の授業で
ニューホライゾンを使ってた奴↓

324 :ゆいにー :2022/03/13(日) 18:30:30.35 ID:A+eeG1XB0.net
>>309
これ
たぶんグラフィックで言ったらエルデンは今のトップクラスのゲームと比べたら結構劣ると思う
それを補って余りあるほど広大なマップに無限のイベントやギミックが仕掛けられてる
未だに網羅してる攻略サイトもないからな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:36.37 ID:jJwY/4JI0.net
>>16
結婚指輪はめたったしもう終盤やろw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:57.21 ID:WWGRBgXc0.net
xboxシリーズもないし
PS5は売ってない

どうやってプレイするんだ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:31:07.93 ID:ycKkt5jW0.net
いかにステマが大事かって分かるな
国内海外合わせて

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:31:35.95 ID:Rs2AgPaN0.net
前作やったけど会話とおつかいが多くて途中でやめた

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:23.89 ID:fZNSxokx0.net
PCで出さなきゃ話にならん
それにどうせ完全版商法だろ、2年後やったほうが良い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:58.17 ID:nbevjnBg0.net
>>324
むしろ15年くらい前に言われてたオープンワールドの駄目な部分を網羅してるのがエルデンリング
広いだけで何も起きずにひたすら走るだけのマップとか導線の下手くそさとか
それにダークソウルのシステムそのまま乗せたせいでさらに窮屈になってる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:00.62 ID:85QpkKkS0.net
ポリコレに負けたのが全て
煽り抜きでブスじゃやるきでない
おっさんも選べたらいいのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:01.89 ID:18upfZT40.net
黙れブス

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:11.96 ID:vLH8lhW90.net
キャラの容姿で買うかどうか決めるのは差別とか言うなら
グラの良し悪しで買うかどうか決めるのも差別になるよね
最終的にはクソゲーだからって買わないのは差別って事になる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:46.41 ID:HyS4sb7S0.net
ゲームの出来が良くてもあのクソブス主人公じゃなぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:34:00.56 ID:OoZuo3np0.net
それだけ面白そうなゲームがいっぱい出てるって幸せだよな
一時期のゲーム不毛地帯からすると

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:34:06.85 ID:WSkr8Emu0.net
ちなみにこれがアーロイをよりブサイクにした戦犯どもな

https://i.imgur.com/2xvzqj1.jpg
ゲリラゲームズは、昨年の国際女性デー以来、雇用されている女性の数を2倍に増やしました。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 18:34:24.16 .net
>>309
グラフィック勝ってるなら尚更ポリコレが足引っ張ってるじゃん
キャラがエロいで勝負しないとw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:00.73 ID:QFfGoPVT0.net
>>322
名前忘れたけど薬師のねーちゃんが好き
おっぱいでっかいし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:15.66 ID:syiKhaem0.net
>>327
海外が日本の後追いしてんのがなぁ
コンシューマーゲーム自体に停滞感も出てきたし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:36.94 ID:jJwY/4JI0.net
>>336
あっさっし

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:39.09 ID:rrndjtvv0.net
あんなブサイクなキャラだからだよ
奇麗ごと言っても人は本能的に美を求めるんだよ
子供だって誰に教えられなずとも可愛いものに反射的に飛びつくじゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:58.07 ID:K0Gqdqxu0.net
発売を被せてきたのはどっち?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:36:28.28 ID:B9tWtvY70.net
キャラクターの要員も大きいかもな
エルデンリングみたいに白い魔女みたいな愛される敵キャラが居ない。

最後白人のおばさんがイカ人間になってビーム撃ってくるの笑っちゃった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:36:39.15 ID:XdpvwYQWa.net
悔しいでも

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:36:40.22 ID:85QpkKkS0.net
つうかストーリーもOWじゃウイッチャー3だけ抜けてて
ホライゾンのストーリーなんて薄味も薄味だからな
全然印象残らんわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:02.06 ID:B9tWtvY70.net
ストーリーは薄味というか
無理がある

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:04.37 ID:ZWzLxRSF0.net
>>89
これをわかってねえアホが多すぎんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:10.71 ID:yP3Gkkxi0.net
機械の敵まじでつまらん
生の肉感無い敵は攻撃しても満足感無い

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:11.31 ID:GDStXTak0.net
だって海外はステマが犯罪だから仕方ないじゃないか😢

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:59.71 ID:ZxEzL9qH0.net
ブサイクが主人公の時点でやる気失せるんだわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:18.79 ID:85QpkKkS0.net
エルデンのグラもしょぼいといいつつ
そのへんのスイッチのゲームよりはるかにきれいだしな
ホライゾンがグラ全振りなだけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:20.10 ID:EXi/iPycp.net
被らせるのがあかんわ
半年ずれてたら売れてたろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:41.72 ID:Yqu6Ei0H0.net
最後までやったけどシナリオレベルが一般SFまで落ちてるのが話題にならない理由だよ
だからいち早くクリアした奴が宣伝しない
さらにエンディングから続編も匂わせてるけど終点的に期待値が低い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:41:38.40 ID:QBzG/OCL0.net
マジで主役がこれなら買ってた
https://i.imgur.com/4JqREMa.jpg
https://i.imgur.com/UImd0lM.jpg
https://i.imgur.com/UzUWAxn.jpg
https://i.imgur.com/zD5qhdY.jpg

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:42:04.72 ID:9r/tnlCL0.net
>>260
けっこうコメディな作品なんか?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:42:58.77 ID:YDAAykkq0.net
女が主人公ってだけで無理だわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:43:02.89 ID:dIt1PP3X0.net
翻訳のせいかも知れないけど
アーロイの性格もうちょっと丸くしてやれよ
やたら他の民族を機会使えないと見下してたり
自分を特別視し過ぎてて嫌いになるわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:43:41.23 ID:JQDJFmyc0.net
owゲーでサードパーソンなら、結局は100時間単位のボリュームのゲームで1番見るのが主人公の後ろ姿なんだから
ポリコレだかなんだか知らんがブサイクカバ女ずっと見せられてたら憂鬱になんだよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:10.92 ID:sV8w/5y60.net
>>260
https://i.imgur.com/seh0Lyz.jpg
https://i.ytimg.com/vi/t6dD7yJM_T4/maxresdefault.jpg
ちょっとウィッチャー3のディクストラに似てるな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:23.93 ID:RPrYKxDo0.net
ホラ何とかは前作と何が違うかわからん、ストーリーに魅力あるわけでもなく同じようなゲームなら前作やったからもうええわってなる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:38.52 ID:RDI1RCDy0.net
エルデンをクリアしてPC版ホライゾン2が出たらやってやるよ

そもそも前作ホライゾンでアーロイの物語は完結してるんだから、続編なんかより過去の話やれよ
前作の米軍の音声データ再生してるときが一番わくわくしたぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:46.51 ID:sPdIt14i0.net
>>239
ナイキ広告だけならまだしもランニングアプリもブサデブ全面に出してきて使うの止めたわ
なんでランでアプリ使う度関取みたいな醜悪な女見なアカンねん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:16.64 ID:St5P6QEE0.net
ブス操作させられるぐらいならオッサン操作してロールプレイした方がマシだわ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:19.19 ID:j3b51KAE0.net
>>336
ポリコレだ多様性だって偉そうな事言ってるけど、単純に自分より容姿が優れた者がチヤホヤされてるのが気に入らないだけなんだよねまんさん・・・

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:30.37 ID:Z2g/EY4VM.net
PS5どこ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:32.26 ID:ANE4fQUd0.net
pcで出せよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:46:18.51 ID:gWsZjBhg0.net
CM見た俺「これが噂のエルデンリングか…あ、違うのか」

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:47:39.49 ID:b2WXSK+50.net
エルデンリングが発売延期してぶつけてきたからな…

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:48:50.40 ID:IMBDenNj0.net
泣きたいのはスクエニ〜

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:22.34 ID:9lC+CZbr0.net
ブスがメカ恐竜と戦うやつね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:34.50 ID:hqVOJWtpM.net
このゴミゲーに真っ向からぶつける判断したバムコマジで有能だわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:58.29 ID:MXQzl0jK0.net
>>365
はい、PS5の欲張りセットです
https://i.imgur.com/wIDI3AN.jpg

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:50:19.17 ID:GWuxY39R0.net
そもそもゾイドのデザインやコンセプトを丸パクりしてるのに何言ってんだこいつ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:50:52.77 ID:JQDJFmyc0.net
昔から美人は3日で飽きる言うが、飽きるだけだからマシなんだよな
アーロイみたいな性格キツイブス女と3日間一緒にされたら気が滅入ってこっちがおかしくなるわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:50:54.22 ID:CA6hhTjf0.net
ブス主人公は黙らんかい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:04.05 ID:77YllUvR0.net
>>200
その手の文句付けてくる奴がいるのは分かるがゲラルトの相手がブスじゃ話として厳しいわ
仮にイェネファーがデブスだったとしてそれでゲラルトが相手してたらかなり違和感がある
まあトリスのそばかす顔がダメって奴はいるだろうが美的ラインを下げるにしろあそこら辺が限界だろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:21.52 ID:c2juiPtir.net
まあ作り込みはホライゾンのほうが上だったな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:33.04 ID:vAy1r5tf0.net
前作も今作も買ってるけど99.999999%アサシンクリードだよね
しかも残りの0,00000000001%はパルクールがクソなとこだけ違う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:46.64 ID:rR3rFTgV0.net
FPSはもうええんよ😅

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:51.36 ID:1tMJlh/TM.net
PCで出てないならそれが原因だな
ソニーあたりから出てるのかシランケド
今どきPS独占は無理がある

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:13.84 ID:yiD9lBrm0.net
主人公が度を越えたブスだからだぞ
1回目はギャグで笑えても2回目は笑えないんだわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:30.23 ID:/rXlxPE20.net
エルデンリング全然終わらんし 終わったらGTやるからその後でよければ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:50.03 ID:6zVZq32M0.net
発売日ずらせよ、ってエルデン延期してこうなったんだっけか
不運やなw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:53:26.58 ID:aNE48Z7g0.net
しゃーない
2つのゲームは同時にできない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:53:42.79 ID:6h+m+qs00.net
ポリコレの呪い

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:53:48.55 ID:Gh3kQ3Mr0.net
主人公気持ち悪くてやってない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:53:59.14 ID:AWhEA6A20.net
ホライゾン1しかやってないけどアーロイって会話とかでイキりすぎじゃない?
親から訓練受けたとはいえこんなメスガキにみんな蹂躙されるとか鳥肌がたつ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:07.86 ID:V0Q9cAhy0.net
時期が悪かったとしか言えない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:19.41 ID:HmqHtugc0.net
エルデンの評価は良作で落ち着いたのかな?
出たときはなんかモメてたろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:40.61 ID:Mrd4DPu80.net
ノーティードッグ作品と違って主人公がアーロイである必然性無いんだからキャラクリは付けるべきだったな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:54.67 ID:TVVByITg0.net
なんで高い金を払って
ブスを押し付けられないといけないのか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:56.16 ID:0rDZStRB0.net
今クリアしたけど1やってからそのまま2やらんとストーリーが追いつかん構成だわな
戦闘は近接も快適になってマジで面白いからストーリーをもう少し分かりやすくダレない構成だったら最高だった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:59.93 ID:VN/rNJic0.net
プロでやってる人でもこんなくだらんこと呟くんだな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:10.44 ID:o7urdoaN0.net
いくら技術あってもファンの期待を無視したらそらそうなるわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:36.54 ID:2wP1JPsd0.net
>>389
いやゴミのままだよ
信者が騒いでるだけ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:47.20 ID:hqVOJWtpM.net
煽り抜きでこいつらのユーザーを尊重すること=ポリコレ尊重だからな
だからこんな舐めた発言できるし信念も野心もない見てくれだけの淡白なクソゲーを作れる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:48.55 ID:aRyTCrZ/0.net
ホライゾンはストーリーがいかんね 前作は何故人類が滅びて機械の獣が跋扈してる理由を探すのが面白かったのに今作はただの部族の縄張り争いだからクソつまらんよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:59.54 ID:36XmNk0H0.net
>>55
レッドドワーフ号のリスターやんけ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:07.08 ID:zznXSjNn0.net
醜いものを長時間見るのって結構な苦痛だからな(特殊性癖持ちは除く
仕方ないよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:19.92 ID:0rDZStRB0.net
ここでブスだの言ってるやつはほぼエアプ
メイクと装備でアーロイの顔はどうでもよくなる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:29.96 ID:8cuk/YKy0.net
でもこれが資本主義だから自由競争だからね仕方ないね
嫌なら共産主義にするか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:53.94 ID:GmbibhN90.net
まあ多くの開発者が「は?これでメタスコア97?」って思ってるのは分かる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:59.87 ID:vAy1r5tf0.net
ストーリーとか言うけど敵は宇宙人でしたとかバカなの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:57:40.17 ID:9/C3lFr20.net
ホライゾンもちゃんと評価されてる方だろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:57:47.98 ID:hNTq4t6C0.net
いや面白いぞ
エルデンリングより面白いと思うぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:58:04.19 ID:oPMAWTrf0.net
批判がアーロイの容姿ばかりでほんとユーザーの程度が知れるわ
こういう層は芸能人だとめるるとか好きそう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:58:07.89 ID:1cl3PNyW0.net
>>342
エルデンリングは延期

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:58:59.94 ID:yqB+Nstq0.net
アーロイを前作よりブスにする理由なんて評論家受け狙い以外にないもんな 評価が欲しくてたまらんのだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:03.65 ID:RHWvFBQj0.net
まあ開発者ならこれくらいのプライドは持つべきだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:15.08 ID:rrndjtvv0.net
美人は三日で飽きるなんてただの酸っぱい葡萄なんだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:54.82 ID:EyfFVzE50.net
博士のクローンでしたで解決してるしねえ
これ以上は全て蛇足だろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 19:00:15.67 .net
>>400
そりゃ買った奴はそういうしかないだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:00:18.72 ID:w2Kt0dUQ0.net
主人公はブスでリーダーはみんな女
フェミポリコレ臭きつすぎて無理

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:11.59 ID:Mrd4DPu80.net
SIEはリターナルもおばさん主人公だし何かがおかしい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:25.10 ID:kk2E6YKu0.net
ブスゲーはいらん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:42.63 ID:ObpeQref0.net
>>239
黒人でも容姿整った人いるのに何でよりによってこんなデブ採用するんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:50.44 ID:RHWvFBQj0.net
>>357
そんな描写あるか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:02:01.00 ID:Te9OLevk0.net
なんでブスにしたんだよ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:02:01.61 ID:S196kB6V0.net
ブスと半裸の部族ばっかで敵の機械の方がかっこいいってのがな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:02:34.57 ID:WskAWRhA0.net
1作目で結構面白いと話題になる
続編で皆様のご希望に応えポリコレ要素満載しました
ホモ、レズ、ブサイク化と誰得なストーリー満載し強制的に見せらるマジで誰得だよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:02:38.95 ID:T6NgscJc0.net
美人を出す、黒人の扱いが悪い、子供のゾンビだっけか
クレームが来る西洋社会
ゲームの女性が美人だらけなのは女性差別!!!
洋ゲーだしホライゾンもくらってるのか…

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:02:54.90 ID:OdZMFEkU0.net
>>416
アメリカ人はデブがマジョリティだから
実は広告として正しいと言える

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:04.34 ID:Iq83B3k90.net
ホライゾン話つまんなかったせいだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:16.93 ID:B8VC1rHK0.net
真面目な話主人公がブスだから駄目ってやついる?
俺はホストみたいな主人公の方が気持ち悪い

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:18.44 ID:Em5pdntK0.net
>>2
努力が足りないってオリンピック選手も言ってたよ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:27.81 ID:nmqRuxQX0.net
>>12
ff14はゴミ
よってお前もゴミ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:51.14 ID:X58o/vql0.net
発売日ずらせば良かったのに

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:04:07.67 ID:ce9wQ8Xo0.net
前作よりブスだから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:04:19.74 ID:LjB1SXb20.net
エルでんクソ過ぎだろ
俺「よし後2,3発でイケる」
敵さん「シャキーン シュバババー」
俺「え? なにそれ?」

YOU DEAD

クソ長いロードへ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:04:26.57 ID:9tWpyPXza.net
>>409
エルデンリングdisったあと速攻で鍵垢にして逃げてるんだが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:04:31.74 ID:JTLDc2nd0.net
だっさ頭ジャップかよw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:04:53.10 ID:Yqu6Ei0H0.net
キャラ美人でも2のシナリオじゃ絶対ろくに売れないと言い切れる
間違いなく駄作の部類
1の展開知っててこのシナリオでGO出した奴が悪い

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:05.59 ID:dIt1PP3X0.net
>>417
西の集落訪れるて集落でインカムの機能自慢
2連チャンでかまして
あぁあなた達は知らないのかって言ったり
仲間が手を貸してくれるって言うのに
一人で世界救うからって頑なな描写が続いててな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:30.90 ID:HC9CG0RH0.net
2出てんのか
steam見てるけど気付かんかった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:37.66 ID:hqVOJWtpM.net
予めやることを指示されてチェックリストを埋めるだけのゲームなんていい加減うんざりされてるんだよ
エルデンリングのユーザーの探求心や向上心に依存するゲームデザインがどれほど画期的なのかこいつらには一生分からないだろうな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:06:13.98 ID:0rDZStRB0.net
>>432
ほんとこれ
特に拠点以降の3拠点は糞ダレるよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:06:20.80 ID:gJWTh5Xs0.net
言うほどアーロイはブスじゃ無いだろ、俺は可愛いと思うが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:06:23.34 ID:jRUH7+qB0.net
>>434
steamじゃ出てないよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:06:29.31 ID:9JrZta7m0.net
いうてエルデンリングの俺のキャラもブサイクなんだが?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:07:00.83 ID:tPoEbw+B0.net
ソフィーのアトリエ2は丁寧に作り込んでいて面白いのに
ほんと発売時期が悪すぎた

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:07:51.34 ID:1cl3PNyW0.net
>>439
ブサイクでも顔を見る機会は殆どないでしょ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:08:11.58 ID:1NFgFAY70.net
やせ我慢しながらブス主役にしてポリコレ的に正しい識高い系ゲーム作ったのに悔しいだろうな
ラスアス2は同じことして一応上手くいったのに比べると余計にだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:08:26.99 ID:n81NZItl0.net
よくわからんポリコレにこだわってるからだよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:08:46.04 ID:RJkl1i440.net
向こうの方が話題性が上だった
それだけだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:08:46.98 ID:MdhvZyxh0.net
ブスに世界は救えねーんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:08:57.10 ID:3Ax7xqfb0.net
世界観に魅力ないんじゃね
別にそんなゾイドと戦いたいと思えないし
あと配信で見てると雑魚狩りが得るもん大してないのに面倒臭そうだった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:09:02.59 ID:OdZMFEkU0.net
>>439
むしろフロムって日本のゲームの美形絶対主義からずっと距離取ってた会社だよな
無理にポリコレがーとかって対立項にしなくていいと思う
俺も美形ばっかのゲーム嫌いだし

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:09:18.51 ID:Yqu6Ei0H0.net
>>436
そこまでは1の期待値あったからワクワクしたのにな
拠点解放後はああ良くあるゲームだってなった

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:09:19.07 ID:/S42jRiL0.net
>>16
ほんとこれ
絶対いいゲームだけど優先度ってものがある

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:09:33.30 ID:16Ft3S4G0.net
エルデンリングはファミ通が出してたキャラ造形のパラメータをベースに作ったわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:09:36.89 ID:5cAKeQgn0.net
だってブサイクじゃん(´・ω・`)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:10:01.74 ID:7ZQO27b2M.net
洋ゲーの昔は、マッチョ操作して怪物と戦う
洋ゲーの今は、そこからポリコレ化が進んで、ブスのメスゴリラ操作して機械の恐竜と戦う

昔も今も洋ゲー全くやる気出ないわw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:10:44.17 ID:RH4FvFRra.net
日本もステマでは負けてないな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:11:06.71 ID:RHWvFBQj0.net
>>446
雑魚狩りは武器アップグレードや矢弾の素材落としてくれるからめっちゃ重要よ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:11:41.80 ID:rXCK3Pux0.net
だせえなあ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:11:47.18 ID:T626TezVd.net
顔がね…

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:11:48.71 ID:Ey4UvnuO0.net
>>357
俺も顔より性格のがひっかかるな
特に2は周りから英雄扱いされてるところから始まるから鼻にかけてる感じが強い

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:12:01.39 ID:WA47XNYd0.net
エルデンリングの冒険感は素晴らしい

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:12:08.28 ID:SJ30+9v9a.net
ホライゾンのグラフィックはマジで圧倒的
ただしゲームとしてはクソグラのエルデンリングの方が面白い

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:12:32.61 ID:nbevjnBg0.net
>>435
他のゲームやったことなさそう

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:13:08.86 ID:OdZMFEkU0.net
マイト&マジックとかバルダーズゲートとかやってみろよ
ポリコレ流行る前から洋ゲーは不細工ばっかだぞ
ララ・クラフトだって初期は凄い顔してたぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:13:28.14 ID:2wP1JPsd0.net
>>458
オープンワールド童貞で草

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:14:17.72 ID:3D5PxR+O0.net
ドブスにしたからじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:14:37.55 ID:elRv5phyM.net
>>457
強い女性ってのはポリコレのテーマの1つだから

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:14:44.96 ID:XtZidp7W0.net
まぁエルデンリングは間違いなく過大評価だけどホライゾンも自己評価高すぎだな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:15:14.53 ID:3D5PxR+O0.net
>>31
ヴァンパイアサバイバーやれよ
今一番話題のゲームだぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:15:17.01 ID:4n2QwdACM.net
>>29
ワロタ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:15:23.55 ID:lUL4WDzY0.net
>>55
肌がきたねえ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:15:24.70 ID:/ikb0ePT0.net
頑張ったら面白くなるんか?
金掛けたら掛けた分だけ面白くなるんか??

そういうとこやぞ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:16:18.93 ID:F70qMIip0.net
2Bみたいなキャラなら喜んで遊んだわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:16:33.91 ID:4n2QwdACM.net
まあ確かにこんなブス操りたいと思うのは奇特な奴だけだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:16:34.64 ID:tPoEbw+B0.net
アーロンはごついんだよな肌も綺麗じゃないし
ゲーム内の世界観的にはあれでいいと思うけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:17:30.38 ID:ge8l7F2X0.net
エルデンリングほ糞だってバレたから結局ホライゾンの勝ちに収まるでしょ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:17:43.70 ID:FbemO9Zwx.net
エルデンボリュームがやばい
買う前たけぇと思ったが今はむしろ安いと感じる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:17:57.32 ID:LN7lBxx+0.net
アーロイは作中で絶世の美女みたいな扱いなのが余計ムカつく

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:17:58.32 ID:9JrZta7m0.net
>>441
https://i.imgur.com/TnHY6Wu.png
あるわ!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:06.54 ID:aFd9Z8ICM.net
まあ吉田沙保里は後でいいって話になる
1は面白かったしやる気はあるよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:08.74 ID:kBWVGF2u0.net
涙拭けよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:11.25 ID:CFyQCf6B0.net
可哀想
早くホライゾン2が発売されるといいな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:27.02 ID:toh2v/pO0.net
>>144
えっ…?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:35.15 ID:nbevjnBg0.net
>>474
まめにやって100時間くらいだからそこまででもない
アサクリオデッセイとか300時間くらいかかった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:46.28 ID:hqVOJWtpM.net
>>460
じゃあここ10年来でエルデンリング並みにユーザーを尊重したつくりの作品教えてくれよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:49.23 ID:OEcJSv1e0.net
ホライゾン1も2もめっちゃ楽しめたけどストーリーの内容は万人受けしないよなーと思った。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:18:50.75 ID:k89jwBdM0.net
>>461
昔から日本人の感覚では信じられないような
ゴツい女が「セクシーな美女」として扱われてたよな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:08.38 ID:RHWvFBQj0.net
>>475
そんな描写ないだろw
寄ってくる男はほんのりいるけど

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:09.65 ID:xGOM6jL80.net
違うジャンルのゲームと比較するのがようわからん

両方面白いし30時間以上プレイしとるわ

なおGTは積んどる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:13.35 ID:1cl3PNyW0.net
>>462
ヤリチン流石っす

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:13.85 ID:7Cqhi8CY0.net
エルデンリングかホライゾンかどっち先にプレイするか迷ってるんだが?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:16.50 ID:0sDS7u2fa.net
キャラクリと好きなタイプにビルド
武器の豊富さ マルチでわいわい
もうこれだけでエルデンリング楽しいわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:18.37 ID:VPRWSgU00.net
エルデンリングはダクソシリーズと比べたら調整甘いけど、
それでもホライゾンの方がまだずっとクソだから

不細工を作り込む努力を別の所に向けたらよかったのにね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:19.12 ID:jJwY/4JI0.net
ホライズン前作で幾重不明になってたCEOの足取りは追えるの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:29.77 ID:VfeJPOpV0.net
HORIZON2もおもしれーわ
エルデンリングは知らん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:34.42 ID:x803bIfAd.net
どこに行けば何があるとか全部メニュー開いてクエスト一覧とかマップみたら分かるのが糞なんだよな
エルデンリングはマップみてもなんかあるなぁくらいしか分からん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:36.14 ID:rGKlSzq+a.net
主人公美女にしろとまでは言わんが流石にブス過ぎるわ、もはや不快の域

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:43.38 ID:v0Tpu9kk0.net
>>488
エルデンリング一択

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:44.69 ID:S7mOoiPkd.net
>>41
そいつはHaloのせい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:52.13 ID:ge8l7F2X0.net
>>489
マルチでわいわい?
死ねよエアプ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:19:52.41 ID:ZiSlHhgW0.net
>>44
ホライゾンのほうが安心して旅できるしな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:20:24.48 ID:71/D9JKU0.net
>>130
負けたらあかんでエルデンに〜♪

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:20:29.28 ID:/ikb0ePT0.net
>>480
二枚目との比較なら俺もそう思うぞ
3枚目は流石にアレだが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:20:39.41 ID:ZiSlHhgW0.net
>>488
どっちとも草木あつめて馬に乗って弓撃つゲーだからどっちからやっても一緒

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:20:40.05 ID:aalpdyhj0.net
エルデンリングは不細工というより人間型ボスキャラの体のバランスがおかしいだろ
SEKIROもそうだったが人形みたいな感じ。わざとやってんのか。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:20:59.18 ID:ge8l7F2X0.net
エアプほど未だに持ち上げてるのがエルデンリング
本スレ来てみろや

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:21:25.82 ID:wSay5DeA0.net
ホライゾンは1でクソつまらなかったのに死ぬほど過大評価されてたからな
あのへん全部そうだったわスパーダーマンとかも
ほんとに面白かったのはGOWだけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:21:29.34 ID:1cl3PNyW0.net
>>503
いやゲームやれよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:21:39.96 ID:xOY0ncq6p.net
被るのが嫌ならズラせばいいだけの話
こいつらはエルデンリングに勝てると思ったから発売被せてきたんだろ
負けてからあれこれ言い出すのはダサすぎるんだわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:21:40.93 ID:2tEkG6YC0.net
>>503
いやあれマルチキチガイしかいないし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:22:02.87 ID:nbevjnBg0.net
>>482
まず前提の「エルデンリングがユーザーを尊重してる」の段から間違ってる
はい次

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:22:04.89 ID:ZiSlHhgW0.net
>>475
美女ってか救世主もしくは頼れる姉御あつかいだな
まともに女扱いしてるの王様だけ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:22:24.66 ID:CFyQCf6B0.net
2B Modはよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:22:38.31 ID:aaCvHfL3r.net
ブスブス言ってるのは十中八九量産型でノイジーな和ゲーロリキャラ好きのキモヲタで確定やろな
フラットな目で見れば別にブスでもないしステレオタイプの美人よりはよほど魅力的だが

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:22:57.32 ID:ua1wzsuu0.net
エルデンリング手抜いてるのかよ最低だな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:23:08.08 ID:2tEkG6YC0.net
>>511
逆張りつまんねえよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:23:24.08 ID:xdBTTWIZM.net
>>260
シュレックかな?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:23:27.85 ID:S7mOoiPkd.net
エルデン今作は美女多いよな
癒されるわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:23:38.83 ID:xGOM6jL80.net
アーロイさんは聖人君子だからやってるうちに好きになっってくわ
ブスだけど

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:23:47.73 ID:gszxDBW60.net
エルデンリングよりもとか言ってる時点でアホ
努力と売上なんか比例しねーよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:19.96 ID:aFd9Z8ICM.net
>>511
モデルの人より明らかに沙保里なのは悪意があると思うw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:23.85 ID:ZiSlHhgW0.net
>>511
2はカメラアングルが悪いよ
見下ろし風ならかなりいいのに見上げる角度ばっかだし

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:25.14 ID:2wP1JPsd0.net
>>508
認知歪みまくってて笑うよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:36.85 ID:hZlg/d1VM.net
エルデンリングで女キャラのパンツを覗けるとか記事が出てたな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:51.85 ID:nbevjnBg0.net
最初はワクワクするけどハ?ここ登れねーの?とかウロウロしてても何もねーじゃんとかNPCをノーヒントで追いかけるとか
ちょうど15年くらい前の「駄目なオープンワールド」のチェックリストに全部チェック入れるような出来なんだよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:25:40.35 ID:CFyQCf6B0.net
>>511
ほんでお前は買ったんか?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:26:08.55 ID:77YllUvR0.net
>>378
その括りだとホライゾンとツシマが同じゲームになるがさすがに大雑把すぎだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:26:20.63 ID:RGvQnbeV0.net
https://i.imgur.com/ezanwCX.jpg
https://i.imgur.com/1dqus3Z.jpg

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:26:34.88 ID:aFd9Z8ICM.net
ママだと思えば100点満点の女

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:26:42.65 ID:ge8l7F2X0.net
>>505
ケイリッド来たけど既に飽きてる
ダクソをただ多面的にしただけって気づいた
地下墓なんてどんだけあの鉄の猫みたいなボス使い回すんだよって
フィールドも廃墟の地下で宝箱開けるくらいしかねーなってガチで虚無ゲーになってる
ダクソ4作ったほうがマシ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:06.83 ID:xOY0ncq6p.net
ゲーム会社は現実を認識しろ
ブスのおばさんが主人公で、背景が綺麗なゲームなんて誰も求めてない
背景がチープでも、シコいキャラと破壊衝動を発散できるゲームの方が面白いんだよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:18.72 ID:ZiSlHhgW0.net
>>518
槍で全長二十メートルのサンダージョーブチ転がす豪腕だから多少は沙保っておかないと説得力がね…

>>522
登りたいなら原神やればいいじゃん
あれアサクリ以上にどこでも登れるぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:28.36 ID:VN/rNJic0.net
>>493
俺もそういうデザインがやらされてる感満載で好きじゃなかったわ
UBIゲーは数本やってもう俺の人生には必要ないゲームだと思って満足した

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:47.50 ID:33m9df300.net
現実のブサは目を背けりゃいいけど
不細工ゲームキャラは終わるまで見続けなきゃいかんから
そら売れんわw努力の方向間違っとる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:28:10.46 ID:ZiSlHhgW0.net
>>527
よく見ろよ
猫の頭の数がどんどん増えてるだろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:28:15.65 ID:GaQQ90fV0.net
>>55
頭おかしい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:28:56.16 ID:KZsr2DFT0.net
ホライゾンはただのow過ぎてもう飽きたよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:28:57.44 ID:bZQcSj1m0.net
だってあんなブスな主人公操作したいか???
エルデンは可愛い子多いぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:28:59.89 ID:RHWvFBQj0.net
>>528
機械獣倒してみ
破壊衝動満たされるで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:29:48.13 ID:d2gJBnk40.net
>>447
それはないな
天誅とかOTAOGIとかずっと美少女出てるしACなんかも顔が見えないだけでキャラはずっとアニメっぽい
そして今回びびるくらい美女祭りだぞ!

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:29:51.58 ID:tPoEbw+B0.net
>>511
吹き替えの人の声も可愛い声ではなかったな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:04.18 ID:wXNDLJB0M.net
フロムゲーはコロコロ転がってチクチク殴るだけの馬鹿にも優しいゲームだから売れるのは当たり前なんだよな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:25.58 ID:C0+jns4Pd.net
アーロイの人間性に惹かれるものがない
ツシマの仁ざん見習って

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:35.90 ID:/ksVIZeR0.net
エルデンは可愛い子を燃やしたり球にしないで🥺

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:43.62 ID:T+JQlSTI0.net
>>55
主人公にいじわるしてくる洋画の悪ガキみたいな顔になっとる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:58.09 ID:ZiSlHhgW0.net
>>536
雑魚であろうと急所に当てて一撃死の快感はエルデンにはないよな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:31:29.85 ID:xOY0ncq6p.net
>>133
これな
ゲーマーなんて世界共通で陰キャで救われないやつらばかり
中身濃くて時間がかかるゲームなんてポリコレに唾吐くようなおっさんしかしねぇってのに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:31:46.92 ID:tPoEbw+B0.net
実際エラをちょっと削るだけでもかなり違うんだよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:31:47.33 ID:Awr1D1YJ0.net
ホライゾンはせめて1と同じ顔にしろ親指みたいな顔にしやがって

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:32:09.59 ID:0sDS7u2fa.net
何か火病起こしてる奴いるんだけど
好きな方やれば良いだろ
ただユーザーはクソはないわなw

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:32:48.15 ID:RHWvFBQj0.net
>>543
気持ちいいよなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:33:15.15 ID:p/Gw9RsU0.net
>>530
俺もお使い型が好きじゃないわ
辞め時もクリア時も捨て時も自分で決められるほうがいい
やらされてる感が強い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:33:18.32 ID:aFd9Z8ICM.net
>>534
ゲームとしては薄味だな、150時間くらいやりきった感あった
まあ1000時間で中級者みたいなゲームの方が異常なんだがw
このゲームの評価って重厚な映画のようなストーリーに担がれてる感はあるね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:34:10.53 ID:aFd9Z8ICM.net
ホライゾンはPC版出てからでもいいかなあ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:34:35.42 ID:d2gJBnk40.net
ハードの性能上がって見るのは背中だけだからーというのはもう無理
ちょっと動き回るとブスがチラチラこっち向く
そしてイベントのアップでブスの再発見じゃ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:35:31.31 ID:2hU1m6eN0.net
エルデンリング、なんでこんなに遊べるのかが良く分からない

言うほど面白いか? って感じなのに遊び始めると気が付いたら数時間たってる
正直ゲーム自体の作り込みは海外のAAA級に比べたらまだまだだし
点数付けるなら俺Cyberpunkの方をずっと高くつける

でも気が付いたらもうCyberpunk遊んだ時間とエルデンリングを遊んだ時間がほぼ並んでるし、
エルデンリングまだ途中だしまだまだ楽しく遊べそうってのが不思議

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:36:57.67 ID:nbevjnBg0.net
>>543
敵が素早くて広範囲爆撃とかしてきてしかも複数出ますみたいな状況でも
弱点把握してルートに罠仕掛けてステルスで位置取りすれば完封できますみたいな戦略性は割と唯一無二
低難易度で突撃プレイしてる人は知らん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:37:00.01 ID:aFd9Z8ICM.net
>>553
俺ら「クソゲーだわ1000時間で飽きた」
この世界ではよくあることw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:37:13.39 ID:2bYm/RUd0.net
リアルグラで作るものがブス女とか頭湧いてるだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:37:31.50 ID:ZiSlHhgW0.net
>>133
人類も自然も根こそぎ暴走機械に食い尽くされたあとに
そういうこともあろうかと用意してあった地球再生プログラムがある程度の自然と動物がわりの機械獣と人間を再生させた

でその機械作ってる人工知能が機能と意見の相違で「なんかうまくいかないから人類滅ぼしてやりなおそう派」と「このままでいけるだろ派」で対立して
人類殲滅機械と地球環境再生機械をそれぞれ作り続けている

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:38:02.08 ID:nA3+4OEa0.net
めんどくせえから全部2Bにしとけばいいんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:39:44.92 ID:ZiSlHhgW0.net
>>552
ゲーム中ずっとケツがちら見えするニーアの偉大さよ

>>554
エルデンなんてどんな雑魚にでも囲まれたら終わりだからな…

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:39:59.94 ID:oV5pVjska.net
ホライゾン自体は好きだけど話題性だけでいったら相手が強すぎる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:40:46.62 ID:qsfrfnyx0.net
雑魚がピーチク喚いてて草

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:41:07.79 ID:7WDGpLwO0.net
どっちもまだ高いからセールのアサクリやってる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:42:02.61 ID:PQ/zVl+eM.net
エルデンリングのどんどん地図が広がっていく絶望感が凄いわ
何年かけて作ってたんだろうって思うくらい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:42:27.90 ID:L0RklZgid.net
は?
あんなブスを主人公にするオナニーしておいてそりゃないわ
全然ユーザーのほうを見てないじゃん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:42:33.00 ID:XtZidp7W0.net
>>539
今回はそれだとボスの攻撃が強すぎて中級者まではボスを倒せない
遺灰と言うシステムでNPCを召喚してそれにボスのタゲを取らせて後ろから殴る機械的なゲームになってる
そのせいでゲームのリアリティがだいぶ失われてしまった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:43:09.41 ID:aLfaySCZ0.net
両方買ったけど今はエルデンリングやってる
ホライゾンは1の話をだいぶ忘れちゃってたわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:44:15.47 ID:ZiSlHhgW0.net
>>566
・すべてファロのせい
・デブじゃなくてテブ

この2つさえおさえておけば1は完璧

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:44:25.45 ID:XxtwBFqg0.net
わざわざ不細工キャラにするからだろ
創作の中くらい夢見させてくれよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:44:50.03 ID:bvI2JWoU0.net
>>20
宮崎というゲーム史上最高レベルの天才がいなくなれば魅力半減だろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:45:17.09 ID:L0RklZgid.net
ホライゾンは本当に冗談抜きで主人公が不細工なのが悪いんだけど
頭おかしいから気付かないのか、気付かないフリをしてるのか
キャラの顔も立派なゲーム内容なんだがな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:45:21.75 ID:lK8xvMOy0.net
サブクエおつかいでマーカー地点埋めるだけの作業じゃない能動的冒険感は良いよね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:15.87 ID:3fj4djpNd.net
今後はポリコレに怒られないように主人公はキャラメイクでユーザーに作らせろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:29.17 ID:ZiSlHhgW0.net
>>568
世紀末荒野で救世主やるサザエさんという縛りでは
ああいうキャラになるのは必然だった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:35.19 ID:bvI2JWoU0.net
>>33
宮崎があまりにも天才だった

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:42.05 ID:v0Tpu9kk0.net
PS限定というゴミゲーは要らない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:47:26.49 ID:nHFGHIfh0.net
>>2
メスゴリラババアクソゲーなんかに、
誰が金と時間を出すかボケ死ね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:47:33.62 ID:GDaEIasn0.net
主人公がブスだから
誰がブス操作したいねん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:48:14.39 ID:1NfgEiyC0.net
事前の期待値が段違いだろ
何で張り合えると思うんだブスゲーめ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:48:44.01 ID:seNzeqsD0.net
一作目からこんな顔してたのに異常に神ゲーとか持ち上げられてたのがおかしい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:48:45.79 ID:bYXwN1Pl0.net
いやマジでなんでブスにこだわるの?
意識高い系こじらせすぎだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:49:12.96 ID:qsfrfnyx0.net
海外のゴミゲームメーカーはしょうもないポリコレから抜け出すことをまず頑張れよ
お前らがガタガタブルブル震えてるみっともなさ見せられてこっちはどうしたらいいんだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:49:54.60 ID:HNmpIaJF0.net
今もやってるが素晴らしい出来だし他ゲーとか気にするなよ
エルデンも勿論凄い作品だろうが

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:03.93 ID:jL7a+JJe0.net
だって主人公ブスじゃん

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:15.93 ID:7X9TBoFh0.net
モデル
https://youtu.be/nUa5MQ4mMy8

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:51.12 ID:Q0ruMTbC0.net
こいつら1のときもゼルダに潰されてギャーギャー言ってなかったか?
あれも完璧なゲームとしては程遠いけど個性として光る物があったからって認められないのかね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:35.76 ID:HC9CG0RH0.net
>>438
やっぱりか
事情は知らんがsteamに出てないのも機会損失だわ
エルデンリングもsteamで知ったし発売知ってりゃ多分やってる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:04.60 ID:SV+TiPS60.net
ブサイクしか批判されないゲームと
バグや一から作り直すしかない調整面が批判されまくるゲーム
どちらが上か丸分りというモノだまあエルデンもブサイクしか作れないが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:45.57 ID:tPoEbw+B0.net
顔がマシになってもこんどはケツが物足りねー言うんだろ
ニーアオートマタだけやっとけ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:06.56 ID:ZiSlHhgW0.net
>>579
角度によってはわりと可愛いんですよ…

リアルにつくると下から見上げたときにどうしても下ぶくれになる
ニーアは下から見たときに美人に見えるよう顎を異様に細く作ってた

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:15.33 ID:vixFowK+0.net
なんでわざわざブスにしたのか説明してくれ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:36.30 ID:AqJAQbI50.net
>>553
これわかる変な中毒性あるよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:17.47 ID:SH6mjK9cd.net
なんかもう何話してもポリコレがー不細工がーで日本の作品が世界一!みたいな連中が割り込んでくるから本当にうっとうしい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:55.77 ID:DQb3jJNE0.net
>>10
死ね老害
エルデンは進化して戦技で怯ませまくってボコボコにする神ゲーとなったわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:15.80 ID:WA47XNYd0.net
ホライゾンも評価高いだろ。顔しか批判できねーくらいに

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:24.79 ID:a63vNympd.net
>>565
自由度が増えたということだ。いつものようにやりたいならソロ縛りすればよい。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:22.07 ID:X5LgQLgD0.net
ゲームってタスクリスト無いとこんなに気が楽なのね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:40.56 ID:EBckm78B0.net
前作2017年だっけ?流石に続き物としては間が開きすぎたんだよ
アーロイ以外はこんな奴いたっけ状態だよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:40.81 ID:SPbsD3oC0.net
メタスコア買収するまでが開発だぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:31.35 ID:CURr4z0S0.net
別にブスでもいいけどストーリー(伏線)的にゴリマッチョは違和感だろ
もっとインテリ系ブスにしないと

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:47.41 ID:hARkyhrt0.net
2は失敗か😣やろうと思ってたけどエルデン2週めするか🤔

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:58.73 ID:MAZsvZ3B0.net
>>130
コラボすりゃエエのに
例えばこの格好で戦いながら飴のCMするとか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:06.27 ID:DT6GOfBV0.net
前作で割とそれなりに終わったので
主人公変えれば良かったのに

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:44.45 ID:nbevjnBg0.net
敵が強くて固くていっぱい出てきますってのはどっちも同じだけどな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:33.80 ID:5oNFaV6E0.net
バグでサブクエのクリア判定されないの多すぎだし闘技場なんて一度もプレイできんしこんなザマでよく言えたもんだな金返せ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:46.23 ID:kOpk/wYS0.net
>>587
http://imgur.com/7jjxesE.jpg

クエストマーカーだらけのホライゾンは糞ってレビューだらけだが
オープンワールドで探検じゃなくてスピードランをやらされてると

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:47.46 ID:ZiSlHhgW0.net
>>597
最初に相棒ヅラして出てきた黒人のあんちゃんが誰か分からんかった
前作にも最初のほうからいたけど印象残ってねえ…
父親とニルと王様とサイレンスしか記憶にない

>>601
原神とコラボしてたろ
エロキャラぞろいの氷結系にまざってたぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:13.28 ID:oV5pVjska.net
PC版の顔MODが出てからが本番

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:52.88 ID:jMShASA40.net
フロムキッズはゲーム業界のガン

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:51.23 ID:qx7v7iJk0.net
え?PCもう出たの?
って思ったらまだじゃんはよPCだしてよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:34.23 ID:WsPR65sr0.net
ゲームキャラの見た目って重要だよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:46.40 ID:ZiSlHhgW0.net
>>599
クローンがあれなんだからソベック博士もゴリマッチョだったに決まってるだろ…
ソベック博士が十人いたらスワームは全滅していたはず

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:13.64 ID:bsAR+08g0.net
PS独占で出すからだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:28.96 ID:ER6+/xwn0.net
>>260
変顔芸に慣れてくると結構愛着わくぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:55.45 ID:eiPQo5lO0.net
ホライゾン、エルデンリング、FF
神ゲーラッシュきてんな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:06:46.46 ID:SXgRUm3h0.net
日本は言わずもがな欧米人だって表立っては言わないけどポリコレブサイクには辟易してるだろうよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:06:55.46 ID:HVb2+OrAa.net
これに懲りてメスゴリラ主人公にするのやめろよ笑

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:56.94 ID:PHcGbDBO0.net
主人公が不細工なゲームって別に不細工である意味は皆無のポリコレオナニーよな
キャラクリで面白半分にブサメン作ってやってる内に愛着湧いたりはあるけど
そうでもない不細工固定って格好良かったり美人だったりしても内容に何の影響もないし
ホライゾンもラスアスも良いゲームなのに無駄に操作キャラとしてモチベ下げるだけでなんもメリット無い

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:19.66 ID:31rGbA8J0.net
どうせい義務感でサブクエストとかちまちまやるゲームだろ?
明らかにエルデンリングのほうが先行ってるわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:52.70 ID:6WYsFKH40.net
女ばかりブスにされて男が不細工にされる事って少ないよな
映画とかゲームの男をこれでもかってくらい不細工にしてフェミに俺たちと同じ気分を味わってもらえば自分たちの愚かさに気づくんじゃないか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:58.52 ID:X5UrV1rZ0.net
>>571
あっちいけあそこいけ等ないけどNPCクエの誘導は糞すぎだわ
旅立たなきゃと言って消えたはいいけどどこにいるか不明なのが多すぎる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:06.24 ID:1Xxg1Z9b0.net
結局ps5は手に入らなかった ホライゾンまでには手に入ると思ってたのに

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:12.37 ID:pamBVnFl0.net
PCで遊べるんか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:19.24 ID:fE/JKIzP0.net
他人の努力を簡単に軽んじるような奴の作るものがいいわけないわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:32.78 ID:E61+7dQT0.net
時期が悪すぎる
決算前はソフト多いんだからさっさと出しとけよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:12:19.21 ID:SGkB45uX0.net
PC版も同時に発売しないからみんややれないんだから当然だろ?
PS4の30FPSではやる気でないってもんよ
PC版早くだしてくれたら買ってやるよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:12:25.42 ID:t1xL65DC0.net
主人公をブス以外にするmod出たらやりたいね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:12:31.41 ID:BtUiLHH+0.net
>>619
女も綺麗な女を見るのが好きなんだぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:12:39.73 ID:SXgRUm3h0.net
この押し付けがましさ
まさにポリティカルコレクト

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:13:51.62 ID:J6+QqMVI0.net
山川穂高定期

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:14:51.51 ID:p1vdJNUS0.net
いいゲームなら絶対後から評価されるぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:15:57.27 ID:XqtXCGqld.net
エルデンリングより楽しいけどな
まあブランド価値に差があったよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:05.21 ID:Uudzys3N0.net
エルデン終わってからこれプレイしてるが全然面白くならない
アクションの雑さ変わってないしストーリーも前作同様終わってる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 20:16:12.70 .net
ホライゾンは神ゲーと言われるほどの出来じゃないらしいね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:12.98 ID:knstyEV00.net
どんなゲームなのかと配信を見ても誰も戦闘していない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:21.52 ID:RaVSagvia.net
忍者外伝まだかい? オレもフロム信者みたいに盛り上がりたいんだが?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:48.34 ID:Hvmcp4Dl0.net
一体誰が喜んでフルプライスのブスゲー買うんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:53.64 ID:xzG1eVgn0.net
両方買ったよ
エルデンリング終わったから、そろそろ再開する

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:14.19 ID:Fgm9USPFp.net
このゲーム配信許可出してねーの?
有名所が誰一人やらずにエルデンばっかやってんだが?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:18:04.18 ID:d2gJBnk40.net
多分そのうちやると思うけど1の虚無フィールドは改善された?
あとポーチ拡張に糞みたいな小動物狩りさせられるの苦痛だった

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:18:08.90 ID:l0c/rL200.net
ブス操作ゲームは論外にしても正直エルデンリングも言うほど面白くないだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:18:15.55 ID:99lagTY60.net
そもそもホライゾンって1の時点でそこまで面白くなかったし
特に貶すポイントが無くてグラフィックが良いから評価高いだけのゲーム

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:19:01.15 ID:siqt168t0.net
ぼったくりエルデン買ってるキチガイいるのに驚くわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:19:44.98 ID:uMBeOFI/0.net
普通にホライゾンの方が面白いのになあ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:20:22.83 ID:YlwmSsf00.net
ポリコレとかもう逆差別だろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:21:07.26 ID:1cl3PNyW0.net
>>642
おもしろいよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:05.06 ID:XtZidp7W0.net
>>642
PCパケ版の1000円安いやつを買いました

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:08.80 ID:ulhCWOr/0.net
まずあの世界観がダメ
その時点で詰み

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:20.41 ID:aWnrgZXid.net
Horizon面白いけどアーロイぶさいくサザエさんなんだわ
前作からだけど
でも映像も音もお使いも全て良い出来でプレステ5で始めて面白い

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:25.43 ID:SV+TiPS60.net
クエスト誘導どうこう言ってる奴らも攻略サイト見ながらエルデンやってんだろ分かるよ
見ねえと逃すNPC多すぎだしな場所分かっても探すレベルだし
自由にイケるからと先のフィールド行くとフラグおれたりしてるし

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:28.47 ID:nkRnKBfd0.net
ステマが足りない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:23:55.23 ID:bjuXHO/r0.net
おでん食うん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:24:38.22 ID:HVb2+OrAa.net
>>640
エルデンリングは大したことないが
他がそれ以上にしょぼい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:25:25.15 ID:cYIBSk2s0.net
ホライゾンの開発陣はなんでアーロイをあの見た目にしてるんだ?あれでいいと思ってるのか?
例えば俺はホライゾンやったけどアーロイの見た目がどうしてもなじめず途中でやめてしまった
新作の方もやる気が出ない
せっかく良いゲーム作っても主人公の見た目のせいでプレイしないって人は他にもいるだろう
開発陣にとってもそれは機会損失でありマイナスではないのか?
主人公のルックスよくした方が開発陣もゲームやってもらってうれしい、プレイヤーも楽しめてうれしいWin-Winではないのか?
ほんともったいないわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:13.23 ID:WWGRBgXc0.net
>>642
ルーブル建てで買ったので
安かったです

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:15.29 ID:VoLJ1LQl0.net
実際ちゃんと面白いよ
エルデンと別に方向性は一緒じゃないし
前作やって面白かった人はやっていい
まぁでも正直エルデン云々の前に問題はPS5だよな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:46.16 ID:GuXIPkluM.net
散々言われてるけどホライゾンはそもそも初代が超過大評価ゲー

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:58.31 ID:E6uqPtsI0.net
ポリコレなんて意識するからだよ馬鹿なのか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:28:19.79 ID:JyFrpk0h0.net
エルデンリング、ホライゾン西、ダイライ2
全部買ったよ
ついでにPS5専用版ダウンロードが
はじまったサイバーパンクも

でも、エルデンが終わらんのよ
どんだけ作り込んでくれてるねん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:28:43.73 ID:NtiTnG4S0.net
>>656
悪いゲームじゃないけどなんで続編でたの?くらいのゲームだもんな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:29:04.48 ID:cYIBSk2s0.net
>>655
でもアーロイの見た目アレじゃん
作品貶めたくて言うわけじゃなくて、実際ゲームは面白いのにアレのせいでやる気でないからほんともったいない
憤りすら感じる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:29:30.36 ID:1cl3PNyW0.net
>>649
取り逃して困ることあるか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:30:19.26 ID:fCKPnGef0.net
今からでも主人公を2Bにしたらいいと思う

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:31:32.57 ID:I26TG+Yu0.net
まあ積み重ねてきたユーザーとの信頼関係の差じゃねーの?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:32:06.97 ID:4R7KScKQ0.net
>>661
見たいクエスト見れなかったらそりゃ困るわな
一周目終わったらあとはトロコンに向けたサブクエ回収くらいしからモチベなくなるわけだから

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:21.05 ID:2y6P+ss/0.net
え?2出たの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:37.15 ID:VmCDQ0ij0.net
クソはお前のとこの広報なのでは

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:47.17 ID:2uTfYHFg0.net
アーロイがブサイクなのは取敢えず置いといてゲームは面白いのか?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:35:25.97 ID:1cl3PNyW0.net
>>664
それは面白さとはまた別の要素だと思うが

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:35:40.93 ID:umhJWo0P0.net
1作目の駄目なところ改善してるの?フォーカスでアイテムをタグ付けできなかったりとか、タグ付けした敵の弱点がすぐ消える点とか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:35:42.14 ID:FkPuczRI0.net
>>55
2は知らんが1のアーロイちゃんはかわいいぞ
作中でもモテモテだし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:26.91 ID:WkMsPs4A0.net
ホライゾン→ブレワイとほぼ同時期に発売してブレワイ史上最高評価を受ける

ホライゾン2→エルデンリングと同時期に発売してエルデンリングが話題を独占

つまりアーロイはアゲマン

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:51.55 ID:2y6P+ss/0.net
>>24
美人の範疇だろ,クリロナに似てるけど

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:37:41.95 ID:0HopVc8z0.net
>>620
せめてヒントを増やせはよかったと思う

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:03.07 ID:iIbPzg8s0.net
ポリコレ界隈が健常者の世界に口を挟まないでもらえますか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:30.76 ID:qEXRfQOr0.net
NieR:Automataみたいなゲームで土俵が違うだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:32.71 ID:99lagTY60.net
バビロンズフォールやトライアングルストラテジーも空気だしな
この時期に出たゲーム全部話題掻っ攫われてて可哀想ではある

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:35.95 ID:RHWvFBQj0.net
>>669
アイテムのタグ付けは出来ないけど弱点タグ付けはずっと残るな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:39:26.26 ID:umhJWo0P0.net
動画見たけど正直1との違いが分からない。水に潜れるようになったくらいか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:39:28.80 ID:ZU0WAm000.net
敗北者はゼルダとニンブタ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/13(日) 20:44:55.71 ID:znCZLExtB
>>130
これまだ可愛かった頃や・・・

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/13(日) 20:46:09.73 ID:znCZLExtB
ちょっとした崖登れないのがものすごいストレス
ハゲるほどストレス

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:39:46.30 ID:J9GDRIqI0.net
ゴリラ女やるくらいならなそりゃあ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:05.42 ID:rXuDcTCT0.net
>>554
エルデンに限らずソウルライクゲームはアクションゲームの最適解なんだと思うわ
だから中毒になって何度もトライしちゃう
宮崎もそれがわかってるからマンネリとか二番煎じとか何言われようがゲーム性を変えようとしないんだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:25.99 ID:lG6v2TTn0.net
>>31
Destinyはストーリーテリングまともにしてくれ
あといい加減レイドキュー解放しろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:27.79 ID:2y6P+ss/0.net
>>45
ベセスダもカス技術力だけど売れてるじゃん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:54.17 ID:cYIBSk2s0.net
原神がなんで売れてるかもっと考えたほうがいいと思う

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:41:20.80 ID:E6uqPtsI0.net
>>221
霜踏みなんてカエル狩りにしか使わないだろ二週間も前の話題まだ言ってるの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:42:11.97 ID:2y6P+ss/0.net
>>55
2の改変は嫌がらせかよ😟

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:42:14.24 ID:bQSZlkQx0.net
PC版のHorizonはmodでアーロイを色んなキャラに変更出来るのに

https://i.imgur.com/0vHgUEN.jpeg
https://i.imgur.com/xGMNIgx.jpeg
https://i.imgur.com/E3p6zFH.jpeg
https://i.imgur.com/RiWsjKV.jpeg
https://i.imgur.com/l4dcLlf.jpeg
https://i.imgur.com/DEylyHj.jpeg
https://i.imgur.com/ZSrZ0sQ.jpeg
https://i.imgur.com/FDcO71U.jpeg
https://i.imgur.com/092nV8z.jpeg
https://i.imgur.com/ghzONBC.jpeg
https://i.imgur.com/ybcevHj.jpeg
https://i.imgur.com/jbjivsy.jpeg

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:42:19.88 ID:4R7KScKQ0.net
>>668
それ言ったら面白いかどうかと困るかどうかはそもそも別だわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:43:29.94 ID:mehA0DZAa.net
ロボット物じゃメジャーになれんよなあ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:05.15 ID:FCechkG2M.net
エルデンリング遊び終わったら分かる事だがクエスト周りはやっぱり従来のオープンワールドで良いなということ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:05.23 ID:WkMsPs4A0.net
>>689
どうあ足掻いても全部顔をぶん殴りたくなるキャラだなw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:22.68 ID:RHWvFBQj0.net
>>689
やっぱ1枚目が1番良いわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:45:04.15 ID:ZiSlHhgW0.net
>>689
顔がほしいならもう2Bでいいだろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:45:24.48 ID:3Vf14Y0n0.net
>>16
エルデンボリュームが凄すぎて終わらないんだわ…

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:47:35.84 ID:xM58zSsA0.net
ホルホルしてええのんか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:47:56.07 ID:nbevjnBg0.net
>>683
なんか勘違いしてて草

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:20.96 ID:AQWhm5aF0.net
そんなことよりなんでXboxのコントローラー、
どこにも売ってないの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:23.59 ID:WkMsPs4A0.net
NPCのイベント管理はなんとかして欲しいとこはある

「メリナの手記」みたいな感じで祝福で確認出来るくらいでいいから
「ラニ 4本腕に青い肌の怪物なのにヒロイン面をする売女」みたいな感じで

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:28.17 ID:E6uqPtsI0.net
>>603
エルデンでマルギット倒せなくて投げたんですね、可哀想

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:05.27 ID:FkPuczRI0.net
>>354
ララさん昔はゲーム界のブス代表だったのにすっかり綺麗になったね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:11.71 ID:+cABfBUea.net
>>689
おー何人か美人居るね
アーロイより全然いいわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:21.87 ID:Cc0N8VMp0.net
うまい事ゾイド取られたのこれだっけ凄いわ外人さん

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:31.09 ID:v0Tpu9kk0.net
そもそもハードが売れてないのにソフトが売れるわけないやろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:37.77 ID:nbevjnBg0.net
>>701
王都クリアしたところで投げたよ
バランスの悪さ云々より根本的なシステムが駄目すぎるわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:49:50.55 ID:ZiSlHhgW0.net
>>700
てめちょっサリ裏

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:50:43.89 ID:aej1SzrKd.net
ソウルライクはキャラや世界観はいいけどやってて面倒になってくる
ホライゾンはキャラも世界観もいまいちだがやってて楽しい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:51:20.54 ID:5JdludHP0.net
ソフィー2やってるぞ
ソフィーかわいい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:52:45.92 ID:zkavkbqQa.net
グラフィックはホライゾンの圧勝だった
ホライゾンやったあとエルデンやったらショボく見えちゃったもん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:53:00.41 ID:KL0Dm+8J0.net
あのドブスの主人公に生まれ変わって世界を探索したいとは思わない
何でゲームでまでドブスを眺め続けなきゃいけないんだよ?願望の実現がゲームの本質だろ
ポリコレに与しない和ゲーが売れてんのが答えだよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:53:06.06 ID:VoLJ1LQl0.net
>>660
設定的に超美人じゃないとおかしいってわけでもないし
あんまり気にならなかったな
というか美人すぎても浮いちゃうとは思う

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:53:49.15 ID:xuBjqC350.net
アーロイをドミトレスク婦人にしたら意外と売れそう
難易度もソフトになりそうだし

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:53:54.71 ID:E6uqPtsI0.net
>>706
ブラボしかやった事無い私でもアステール倒したりニアール倒してるのになんでそこで判断しちゃうの?レベル上げたら楽しくなるのにさ、てかシステムってそんなに気にならないよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:54:11.21 ID:77YllUvR0.net
>>664
前にどうせ忘れるんだから逃してもどうでもいいとレスしてるのいたがやはり時限やルートによって消えるクエはなるべく少ないほうがいいかな
ツシマとかはその点で気を使ってくれていて良かった

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:54:37.15 ID:tOiWfZwj0.net
あんな激烈ブサイク金払って操作したいと思うかよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:55:38.91 ID:WkMsPs4A0.net
ドミトレスク婦人は外人に大人気だけど
身長170cmでもあれはかなり“上級者”向けだろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:56:36.46 ID:nbevjnBg0.net
キモオタネトウヨインセルみたいなのの心の拠り所がアニメ漫画ゲームだから
そこに洋ゲーやアメコミみたいな異分子が紛れ込むと縄張り荒らされてる気になって発狂するんだよね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:56:36.61 ID:FkPuczRI0.net
>>712
実際あれだけ戦える女がモデルみたいな造形だと違和感あるよな
もうちょっと筋肉質でもいいぐらい
でも1ぐらいがちょうどよかった、2はやりすぎ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:57:14.56 ID:1kOdcTyX0.net
ポリコレブサイクホライズンなんか買うかよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:15.98 ID:s991QOhK0.net
>>2
被るっつーか、発売延期して被せてきたのはホライゾンの方なんだよなあ

まあ絵の作り方はホライゾンの方が突き抜けてるけど
比べるとエルデンリングは旧世代のままって感じ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:46.67 ID:qihR/Mvjd.net
>>719
マッドマックスのフュリオサとか女優はザ・金髪美女って感じの人だけど丸坊主にノーメイクみたいな役やってるからな
世界観やリアリティー考えたらメイクバッチリでオシャレしてる女とか出したら逆に安っぽくなるんだわ
既存の人類の文化も社会も崩れ去ってみんな原始人みたいな生活してる世界なんだから
ちなみにこういうアプローチがまるで出来てないのが邦画な

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:56.80 ID:RHWvFBQj0.net
ワンピースのルフィなんかもイケメンキャラではないがその行動によって人気が出てるんだろ
別に美男美女である必要はない
やってれば魅力的に見えてくる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:14.81 ID:qTHWniCG0.net
エルデンリングだって頑張って作ってるんだよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:33.90 ID:d2gJBnk40.net
すぐマルギットの名前出すのってやっぱイキリなの?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:01:27.73 ID:UF2JDOEw0.net
>>723
アーロイって行動もイラッとくるんだよね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:01:51.88 ID:LEamDkJ7d.net
やっぱアーロイってグリフィンに似てるよな
ロブパスに合わせてトマホークカマしてくれそうな見た目

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:24.71 ID:RHWvFBQj0.net
>>726
ベータはイラッとくるけど別に

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:47.75 ID:pU0lv9ic0.net
>>708
ホライゾンは逆だわ
世界観とかは好きだけど戦闘はマジで退屈

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:49.69 ID:c6jcB1ACd.net
言うほどブスか?女としてみてるからだろ
50年くらい前の少年漫画の主人公みたいなもんと思えば普通やろ
いがぐり君的な

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:04:15.02 ID:RgIt4gFxM.net
ホライゾンも面白いらしいね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:04:48.24 ID:v+UObTog0.net
確かに使いまわしばっかのエルデンに負けるのはちょっと恥ずかしい

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:06:12.74 ID:xLmJZgKF0.net
まずPS5を売れやバカか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:06:53.80 ID:AKetwcbn0.net
なぜ丁寧にブスを作り込むのか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:07:33.42 ID:DZmIUD3p0.net
>>730
その路線なら男主人公で良くね

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:08:06.86 ID:Fgm9USPFp.net
エルデンより頑張ってブスを作りました評価してください

するかボケが!

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:08:18.96 ID:o+Zp74Fm0.net
両方やったけど俺みたいな一般ゲーマーはホライゾンの方がストーリーもちゃんと追えて合ってた
ただ闘技場はクソ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:08:20.67 ID:gCbhf3P30.net
顔がこれだけ突っ込まれるゲームもないなw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:09:19.24 ID:XkOfnWk00.net
>>112
えっまって腕何本あるの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:09:21.96 ID:XBG7HhfF0.net
今からエルデン始めるわ、すまんな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:09:35.18 ID:jjhzdyv7r.net
だってPS5買えないしPC版無いし
主人公ブスだし

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:10:33.26 ID:AQWhm5aF0.net
>>739
ちんちんは1本

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:11:43.27 ID:CE4DbeqE0.net
良いゲームか悪いゲームかはさておき時期被りそうなら離せよ
まぁエルデンは延期したからしゃーないけども

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:11:45.86 ID:cYIBSk2s0.net
別にこういう可愛い感じのデザインは求めてないけどさぁ
https://i.imgur.com/SM99a3q.jpg

洋ゲーにだって戦う感じのかっこいい女主人公だっているんだからそういうのでいいのに
Epicで無料配布貰った比較的近年のトゥームレイダーのララは普通に美形だしああいうのでいいんだよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:12:54.79 ID:M2WIXoaQ0.net
エルデンが過大評価なのは事実だろ。
開発をフロムがやってる以上、ずっと糞。

フロムは企画会社になった方が良い。

特にフロムはグラフィックが糞中の糞。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:13:28.66 ID:d2gJBnk40.net
エルデンリング性別を今流行のタイプA、Bとかぼかしてたけど
女体型の方選んでやったらNPCがプレイヤーに「おもしれー女w」みたいなこと言い出して笑った

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:13:33.07 ID:wWQrh3fpa.net
>>511
逆張りガイジつまんね
ブス専だったらすまんね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:13:40.87 ID:xLmJZgKF0.net
エルデンリングそこまで面白くねえんだよなあ
買ってほしいならSteamでも売れ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:13:56.11 ID:gNdZdVBv0.net
ps5のゲームまだ高いよな

ps4のおすすめゲーム教えてちょ

ちなみに俺はPS2までしかやってないですw

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:14:25.65 ID:Z6Rz8A8Va.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
>>239
これ黒人バカにしてるだろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 21:14:26.02 ID:7+D6sU4K0.net
ホライゾンもう少しでトロコンするところだけど面白かったよ🙋

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:15:39.23 ID:3ySZy/Nc0.net
エルデンもホライゾンも新機軸は全くない凡作
苦戦する配信者という配信映えの一点でエルデンが勝ったね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:15:57.46 ID:7NgulUrP0.net
ポリコレつーかキモいんだよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:16:21.22 ID:S46zChwtM.net
全世界がポリコレに疲れている事の証拠だよ?
なぜ発狂してしまうんだい?笑

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:16:57.90 ID:Z6Rz8A8Va.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
>>260
愛嬌あって可愛いじゃん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:17:20.38 ID:Hvmcp4Dl0.net
>>706
100時間かけて王都終わってゲーム投げるの訳わからん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:17:56.02 ID:MxFood/j0.net
エルデンリング100時間やってもまだ終わらねえんだ
寄り道ゲーは時間泥棒だな
これで周回とか逆に萎えてくる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:18:14.26 ID:k89jwBdM0.net
俺も灰都終わって投げた

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:18:23.99 ID:otq7mfEC0.net
ホライゾン買う予定だったのだが
エルデンでもない他に浮気してしまった
エルデンはフロムだから買う気は無かったし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:18:28.91 ID:of2O+sRu0.net
ポリコレ注文してた女共はゲームを買わないからな
クソな世の中よ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:19:32.96 ID:Tk93NSfQ0.net
そういやリリースされてたな全く話題になってないけど

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/13(日) 21:30:40.20 ID:znCZLExtB
>>689
トーマスはないの

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:20:37.09 ID:S6b9ZlXo0.net
俺も王都過ぎてかなりやる気出なくなったぞ
いろいろすっ飛ばして火の巨人は倒したが現在モチベゼロだ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:21:30.08 ID:d2gJBnk40.net
俺も雪山まで来たところで視界の悪さで溜め息しか出んかったわ
そのエリアすぐ終わったからいいけどめっちゃウンザリしたわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:22:09.99 ID:rBWZYYta0.net
両方買う奴も多いだろうしずらせなかったのかな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:22:49.60 ID:ADe1ktRG0.net
エルデンリング、ボス以上に道中がきつすぎる
後半モブが瞬殺コンボ決めてきすぎ
さすがに萎える

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:22:52.25 ID:dIt1PP3X0.net
インフルエンサー向けの要素としては
いきなり強ボスに挑んだりで
エルデンリングの方が有利だよな
ホライゾンはストーリーに縛られる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:23:33.55 ID:k89jwBdM0.net
>>766
走り抜けやプロロを上手く使えよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:23:52.33 ID:nbevjnBg0.net
>>763
あまりにゲームプレイが代わり映えしなくてな
敵は品を変え種を変えだけどこっちは結局近付いて殴るしかできないし
ビルドを組み換えようにもなかなか出来ないシステムだから
途中からすげえ単調なプレイになって飽きるんだよな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:24:45.32 ID:Tk93NSfQ0.net
あーPSオンリーなのか
ソニーの戦略ミスの巻き添え食らったか

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:26:00.83 ID:ADe1ktRG0.net
そもそもホライゾンって欠点は少ないけど尖った個性もなくて戦闘もアサクリ並みにつまらんのに何で評価されてるのかそっちのが謎だわな
ツシマの方が断然出来がええやろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:28:00.49 ID:nPy5AFYB0.net
いくら何でもポリコレが酷すぎる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:28:35.56 ID:MxFood/j0.net
Epicでクソ安くなったら買ってやるよ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:02.90 ID:ADe1ktRG0.net
>>768
結局走り抜けてるけど、ミケラとかエブレフェールみたいな景色がいいマップを全部楽しむ暇なくスルーせねばならんというのが切ない
王都は程よい感じで良いのに

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:21.98 ID:DwhrSvbI0.net
https://i.imgur.com/IRuiKVl.png
何でこれが

https://i.imgur.com/cy4xeT4.png
こうなるんだよ

どう考えてもおかしいだろお前の所のスタッフ
エルデンどうこう以前の問題だろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:31:40.60 ID:DgfkZeqDM.net
買ってほしかったらブスやめろやバーカ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:32:01.65 ID:2wP1JPsd0.net
>>767
結局エルデンはコアゲーマー気取りのキョロ充チー牛が騒いでただけだったね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:05.08 ID:DgfkZeqDM.net
>>272
ウィッチャー3

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:05.57 ID:mt8xJHmK0.net
>>739
4本だしそもそも人形の身体だぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:30.49 ID:2y6P+ss/0.net
>>775
文明が無く成ったからバリバリ硬い物食ってんだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:35:54.87 ID:CXRsSjp20.net
アーロイが不細工すぎるんよ
あれで売上減ってるぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:36:04.91 ID:uOsBvnydM.net
そもそもホライゾンの話題になる時ってグラの良さとアーロイの顔で9割埋まるからな
中身は語るほどのゲームじゃないって事はみんな分かってる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:37:10.14 ID:GYRF/CuU0.net
pcで出たらやるわ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:37:37.79 ID:GES+j7EF0.net
目つきの悪いハゲ「いいものなら売れるなどというナイーブな考え方は捨てろ」

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:38:02.08 ID:EbTObXCQ0.net
ブサイクの主人公でいいならハリウッドで美形が活躍せんわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:41:59.96 ID:E+okRF530.net
>>749
それこそホライゾン1やってよ
面白いよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:00.24 ID:dNR3WWWm0.net
>>775
それ上の写真が修正されてるってことだと思うよ
厚塗りファンデの下は雀斑だらけと見た

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:19.43 ID:O033E3cM0.net
PS5持ってないから
しゃーないで

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:28.70 ID:Y5Dgdfuf0.net
>>55
イラストのキャラ原案のときはふつうにかわいかったんだがな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:43.35 ID:+tEgOshF0.net
エルデンリングは買わないけどコレは安くなったら買うから
金ないしソニー販売は待てば凄い安くなるし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:02.14 ID:vnzIGDuEp.net
好きで被せてるのかと思った

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:22.88 ID:J+MgeqYa0.net
チョニーwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:26.08 ID:99lagTY60.net
両方スルーして今年はゼノブレ3しか眼中に無い俺が1番キモオタゲーマーだと思う

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:51.43 ID:chKYz9HA0.net
>>776
キズナアイとか見てそう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:03.22 ID:ZiSlHhgW0.net
>>749
地球防衛軍5

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:31.84 ID:A31J8O8Q0.net
steamで出せよボケ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:37.14 ID:UGARylSf0.net
>>55
なんで前作→今作で劣化してるんすかね

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:46.63 ID:E+okRF530.net
>>769
それでモンハンがきつくなったわ
最初は苦戦するけど慣れてくると
アイテム補充→飯食って→5分とかで討伐の繰り返し、しかもおんなじ敵

武器変えてもそれこそよく言われるローリングしてバシバシ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:13.84 ID:EbTObXCQ0.net
>>794
ブス専?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:33.88 ID:edrwZK/K0.net
ホライゾンは前作しかやってないが、触りは面白いが結局底が浅いからすぐ飽きるんだよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:53.05 ID:IErwArij0.net
金を出さない評論家向けに不細工にしても奴らが金を出すわけじゃないからな
そこらへんを理解してるのか知らんけど

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:25.26 ID:m0D/QpR40.net
>>800
結局マーカー追うだけだしな
ブレワイやった後にプレイしたから謎解きゼロでガッカリしたわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:19.00 ID:B5KKZ8E90.net
政治的に正しいゲーム表現に並々ならぬ関心がある女性の皆さんがこぞって買ってくれてるんでしょ?
何が不満なの?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:36.97 ID:aLfaySCZM.net
PS5買えないじゃん
PCでできるなら喜んで買うよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:20.96 ID:vnzIGDuEp.net
>>260
髪型変えられたら楽しそう

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:58.17 ID:q2kFHwG80.net
女主人公は可愛くないとダメこれだけは肝に銘じとけ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:02.03 ID:cYIBSk2s0.net
>>789
こっちならよかったのになぁ
https://i.imgur.com/S3LbAMs.jpeg

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:32.97 ID:aalpdyhj0.net
>>802
前作はそうだったが、今作はさすがに改善されてるんじゃないの

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:28.70 ID:a6/3RLjB0.net
>>807
髪型って大事だよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:29.94 ID:99lagTY60.net
>>806
ニーアもライザも主人公がアーロイだったら只の糞ゲ扱いだろうしな
主人公がブスなゲームなんてやりたくないってのは割とマジョリティな意見の筈だが

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:59.93 ID:vnzIGDuEp.net
>>348
これはあるな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:32.27 ID:cYIBSk2s0.net
前髪の重要性!前髪の重要性!

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:57.18 ID:vnzIGDuEp.net
>>461
むしろ今の方が綺麗になってるよな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:11.35 ID:CBBr7k/X0.net
俺はホライゾンはまってっとやってるけど話題性はエルデンのほうがあるだろな
エルデンのほうが配信バエするだろ
ポリコレ云々より時期が被ったのが良くない
どっちも時間かけてやるゲームだし

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:50.59 ID:5PjAepEKr.net
ゴリラやめろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:17.21 ID:4j082CP80.net
PCで出してればいい勝負出来ただろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:44.17 ID:GoSrUqy90.net
一作目は会話がつまらなくてボタン連打してたわ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:28.82 ID:H+fEhvWa0.net
PS5に文句言え

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:46.19 ID:eA8Z/lhgd.net
頑張って(ポリコレを)だろ、ユーザ舐めんな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:26.89 ID:kL9q3XhGd.net
まずホライゾン2出てた事自体知らなかったわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:24.50 ID:yq2Dnuyw0.net
エルデンリング終わったらやるよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:44.34 ID:sRp85QRC0.net
2Bにしろ2Bにしろ うるせえなあ
お前らそんなに動かすキャラ美形がいいのかよ
俺は美形がいいから無料配布の1をやる気しないのは俺なんだよね

こういうゲームの最適解はキャラクリさせろっていつも言ってんだろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:54.65 ID:DgfkZeqDM.net
>>794
ブイチューバーなんて見てないが

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:19.37 ID:79Av19S00.net
ポリコレに屈したゴミ会社のゲームなんてやりませーん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:40.53 ID:Q1lUv3Ve0.net
据え置きゲームなんて10年くらい離れてたのにゼロドーンのおかげでPS4買って良かったと思えたしやればやるほどアーロイさん綺麗に見えてきた

でも今作のはさすがに不細工すぎませんかね・・・まぁ時間できたら買うけどさ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:27.16 ID:BC8gmOYB0.net
ホライゾンって優等生ゲームではあるけど
新鮮な体験できるゲームではないよな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:30.89 ID:W6Zz8Jvp0.net
エルデンリング神ゲーなんだが
発売日ずらせよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:06.00 ID:JLCxA3RK0.net
勝てると思ったから同時期に出したんだろ
負けたからって見苦しすぎる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:48.75 ID:FyrdvklT0.net
どうせ新品の値段で買った奴が馬鹿にされるような
値下げやセール、最悪フリプで提供とかするんだろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:22.15 ID:os9cS/sIM.net
普通にホライゾンの方が面白かったよ
続編楽しみに待ってます

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:27.21 ID:fSB/QrEA0.net
ネットでブスブス叩かれまくったから2で改めるどころかわざと悪ノリ加速させてきただろこれ
そういうところだぞ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:57.99 ID:m0D/QpR40.net
ポリコレ云々以前に大して面白くねんだわ
ソニーファーストでも津島は面白かったしゲリラゲームズが無能たんだと思う

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:29.24 ID:tvaWY5Eaa.net
同じ洋ゲーでもトゥームレイダーはまあまあシコれるのになんでアーロイはこのまんまなの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:37.84 ID:os9cS/sIM.net
>>131
ちゃんとプレイした?
何でそういう解釈になるの?
君みたいな人って何でもかんでも糞糞言って自分で人生の楽しみを減らしてそう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:11.43 ID:4Ub2s1wV0.net
グラ良さそうだからPS5でやりたいんだよ
そしてPS5が買えないからエルデンリングずっとやってる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:42.28 ID:Lw2+hPyA0.net
エルデン終わってもGhostWire出るからな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:54.37 ID:7irzll9s0.net
テナークス女がどいつもこいつも性別不明レベルでポリコレされてるから
これでもゲーム内ではアーロイはマシな方だぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:08.93 ID:s6OWODpF0.net
1しかやってないけど男は普通にイケメン出てくるのな
こんな女だけ醜悪に描くとか差別だろ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:38.12 ID:qa45FKUu0.net
>>837
作中でも美人扱いだっけ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:52.64 ID:lpwUacOG0.net
ホライゾンのほうが面白いと思うよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:49.28 ID:lpwUacOG0.net
まあジョントラボルタみたいな主人公は糞

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:52.36 ID:VjXUHag+0.net
俺はエルデンリング買わずに予約してこっち買ったけど稀有なんか?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:47.41 ID:saVrN/sv0.net
俺はホライゾン派なので…

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:50.88 ID:Uy9D2zLTd.net
エルデンリング
海外でポケモンより売れたからな
異様に売れてる

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:34.31 ID:17MXnuoq0.net
ポリコレに屈する軟弱者のゲームなんかやらないよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:53.17 ID:4R7KScKQ0.net
弓アクション他ゲーでも嫌いだから
モンハンみたいに色んな武器選べるようにしてくれ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:12.26 ID:uIZwzQLnp.net
本当にエルデンより面白かったら発売後口コミでジワ売れしてる筈
未だにネットで「ホライゾンのココが面白い」みたいな話題がろくに出てこないのはそういう事だろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:35.10 ID:Ya8Ese/30.net
エルデンに当て擦るのは意味わからんし、ポリコレはクソだけど、ホライゾンはもっと評価されてもいいと思う

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:56.28 ID:mD6es5YKd.net
あんなクソゲーをドヤ顔するなんてやばいな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:10.25 ID:lw91S93u0.net
>>509
1の話なら王様の護衛隊長みたいなやつも普通に求婚してるだろ
アーロイが鈍感で気付かないとかいうなろう主人公みたいな流れとセットで

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:55.81 ID:Ttbo0ebNr.net
エルデンより糞ゲーと言われたらプライドズタズタになるのもわかるわ
これより糞ゲーなんて当分でないだろうしな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:46.52 ID:3FZwvR2N0.net
グラが滅茶苦茶凄くなってるホライゾンってポリコレと相性悪いよな
グラにこだわるゲームこそビジュアルの美しさを追求する方が合ってる気がする
もちろんリアル路線で等身大のキャラが魅力的なのも分かるけど、グラでせっかく他社引き離してるのにリアル路線極めすぎてキャッチーな魅力が薄れてる感がある

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:01.51 ID:Lq7mNTQR0.net
つまらんブス操作するぐらいなら面白いおっさんのがはるかにいい

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:45.61 ID:WB0heHEkp.net
ホライゾンはいいゲームだよ
こんなことで評価落として欲しくないな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:57.45 ID:jJwY/4JI0.net
>>239
二枚目局部を強調しすぎている!とかそういうツッコミは無かったんかな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:31.15 ID:JxKe+ebG0.net
美人 ブス 禿げたおっさん
選択肢用意すれば済んだ話だよねこれ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:16.10 ID:4R7KScKQ0.net
>>851
FFオリジンズは?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:29.79 ID:FkPuczRI0.net
>>807
こんなキャラはキモオタゲーだけでやってて

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:58.71 ID:AUzTVfGB0.net
あの世界の人間作ったのAIだし現実世界のAIも顔の平均値作らせたら微妙なブサイクにならなかったっけ
ゲームで変なとこリアルにするのは勘弁してほしいよな
1楽しめたから安くなったら買うよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:50.82 ID:8Z6lFoLt0.net
主人公がブサイクな時点で話題消えるわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:19:10.23 ID:gFzGDHMk0.net
酷い言われようだな、開発者泣くだろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:21:35.74 ID:aalpdyhj0.net
>>807
これ見ると2015年あたりのE3で初お披露目したときはまだこの顔に近かったんだな
どこかで大きく方向転換があったか
https://www.youtube.com/watch?v=fIC0mQEYwo0

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:50.34 ID:vBFytlRx0.net
ホライゾン2は、私たちは今までのオープンワールドの作法を丁寧に守ってやったのに!だけど
そんな守りに入った保守的なゲームだしな

ブレワイは洋ゲーのオープンワールドの作法をぶっ壊して
俺がオープンワールドを再定義してやると作った挑戦的な作品(しかも完成度がクソ高い)から評価されたわけだし

エルデンリングはいろいろ粗はあるけど中毒性のあるバトルと探索の連続という長所は尖ってる

真面目に作法守ったのに、なんであんなゲームが!って言われても
尖った時がムカつくブサイクが主人公以外にないゲームに言われたくねえわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:30.74 ID:4R7KScKQ0.net
>>863
オープンワールドに関してブレワイが再定義したのってどの部分?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:28.35 ID:jum1xqii0.net
ブスじゃなければ先にやる選択肢もあった
ほんとモチベ上がらんわ
エルデンだと美人キャラ作れるからほんとモチベ上がる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:29:50.61 ID:bazllrbw0.net
>>2
ホライゾンは前回のやつをプレイしてないから、実況とか見てるだけでも
ぜんぜんワケ分からなくて、蚊帳の外だったわ。完全な続編みたいな
感じだったし(´・ω・`)

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:31:13.48 ID:Fj2GzOf1d.net
上でもチラっと言われてるけど、クエストマーカー追うだけになりがちなんだよなホライゾン
その辺エルデンリングはほぼほぼノーヒントなのが逆に作業感とか強制されてる感とかなくて良い
ゲーム自体は本当に丁寧に丁寧に作ってるのが伝わってくるんだけどなぁホライゾン

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:22.74 ID:3r3lD5/H0.net
スカイリムみたいなユーザーが拡張進めるMODゲーになったら最高

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:32:30.62 ID:SXgRUm3h0.net
ブースイの物語なんて追体験したくないだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:52.27 ID:iUkD2Xfp0.net
ポリコレゲーとか絶対買わんわ
エルデンに倍以上差付けられててざまぁぁぁぁぁぁぁ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:01.13 ID:YC//H9zAa.net
はやくPCで出せよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:17.31 ID:bazllrbw0.net
なんかよく分からんけど、金色のおばさんが延々としゃべるムービーが
流れ始めたから、夜食作りにキッチンに向かった(´・ω・`)

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:26.52 ID:gT18b/NH0.net
>>864
また書かせるのかよ

・物理エンジン×化学エンジンで作られたインタラクティブなアスレティックフィールド
・オープンワールドの隅々まで地形や建物で視線誘導するゲームデザイン
・プレイヤーが出来る手段を徹底的に演繹して作られたアクション

によってオープンワールドの隅々まで全てゲームデザインを施し
オープンワールド全体をアクション出来るアスレティックフィールドに変えた事

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:10.93 ID:mD8T6q2z0.net
>>856
フリプで前作できなかったっけ
やっとけよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:42.89 ID:TpZBrNTt0.net
ホライゾンカスさぁ・・・パラセールパクる暇があったらセキロの後でもまったく腐らず仕事をこなしたツシマを見習ったらどうだい?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:58.36 ID:0fNJBn1a0.net
Dying Lightのヒロインも開発中は美人だったらしいのに
わざわざ製品版では不細工にしてるし
いったいどこの誰のためにこんな事やってるんだ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:25.81 ID:EZiRXRYJ0.net
エルデンはあれ中身ダクソ2だしな
無駄にマップ引き延ばしただけだしクオリティは高いとは言えない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:28.56 ID:ktaA28OH0.net
弱小メーカーが言うならわかるけど

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:50.24 ID:FY188sXk0.net
エルデンリング終わったら遊ぶつもりだったけど50時間超えてもゴドリックしかデミゴッド倒してなくてちょっと攻略見たらまだ半分も進んでなくて衝撃受けたわ
しばらくホライゾン2は塩漬けだな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:17.28 ID:mMoEaWSl0.net
どっちもやってるけどホライゾンの方が面白い
部族のビジュアルで芋っぽさ感じるから
実際に遊んでみるまで魅力を感じにくいけど
一度滅んだ文明をやり直してるからっていう舞台設定を知ると
腑に落ちて面白くなる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:28.01 ID:78lyRFgJ0.net
視線誘導に関してはブレワイがやった後にどこも追随しなかったけど
エルデンリングが追随してきてびっくりしたのはある

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:42:21.08 ID:nkRnKBfd0.net
二次絵にしてもブスな時点で救いようがない
https://livedoor.blogimg.jp/ameco06/imgs/b/2/b223b66d.jpg

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:43:29.89 ID:SLqMVp0O0.net
洋ゲーのオープンワールドのゲームを遊んでた人は
ホライゾン2は慣れた作りで丁寧に作られてると感じるだろうね

洋ゲーのオープンワールドの作法をぶっ壊したのがブレワイで
ブレワイ後にやると作業感が酷くてたまらんのだけど

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:44:35.63 ID:yrpLLFDd0.net
主人公がランドセル背負った美少女小学生なら間違いなく買ったんだが
割とまじめに

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:31.16 ID:cJe//wiA0.net
ぶっさ死ね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:22.01 ID:fLBgCWnP0.net
ホライゾンすぐ飽きる
エルデンリングは止められねえわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:50:40.25 ID:zDfptaKed.net
エルデンは現実世界と接触しないと進めるの無理ゲーだから、そこがいいんじゃねえの。攻略サイトなり掲示板で「ここ分からないんすけど」ってなるわけじゃん。ゲーム内で完結するなら現実世界部分の広がり無しだよね。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:52:17.40 ID:WcJ5CA260.net
今大体半分ほど進めたけどこれほとんどゲーム版ブラックパンサーだな
前作よりもキャラクターの表情や演技に力が入りまくってて完全にハリウッドメソッドで作られてるのがよく分かる 
気候変動やら搾取構造やらアフリカ内部のゴタゴタやら、イシューの盛り込み方は2010年代にやり尽くされた感じのアレで若干古臭いがメインの話をどこに持っていくのかでこの辺はちょっと変わってくる気がするが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:55:11.17 ID:WcJ5CA260.net
ゲーム的には新しいアクションが増えて機械獣との戦闘はより楽しくなってるが
あんまり歯応えのある敵が出てこないのでそんなに工夫しなくても大体の敵が倒せてしまう所がイマイチ
特に対人戦用のコンボとかこれいつ使うんだろ そのうちなんかあんのかな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:00:41.92 ID:Db7rfFcH0.net
膨大な量のサブクエストはほとんどが似たようなおつかいの繰り返しなので、よほどこの世界が好きで深掘りしたいと思う人じゃないとすぐに飽きが来るだろうね
ロストアポカリプス的な世界を孤独に走り回るシチュエーションが大好物なので個人的にはまだまだ楽しい最中だけど
ただやっぱり水中要素はどうやっても面白くならんなぁ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:16.29 ID:Db7rfFcH0.net
>>890
ロストってなんだポストアポカリプスね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:47.93 ID:NpRJZhaRd.net
ゲームのシステムが丁寧であれば丁寧であるほど「舐めてんの?」ってなるじゃんね。客を見てるんじゃなくて自分の興味の売上から考えてこんな舐めたことしてるんだろうなあと予想付くからね。バカだなあ。

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:01:53.52 ID:YbcD+x2T0.net
買いもしないポリコレガイジに配慮したバ開発wwwww

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:03:53.22 ID:E540T/dd0.net
>>689
全部ブスじゃねーかw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:00.42 ID:awp5GXcdr.net
2度とゲーム作らないで欲しいよな
ブサイクが活躍するゲームとか誰に需要があるの?

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:08:40.11 ID:Rbde9lHK0.net
ブスでもいいけどミラーズエッジみたいなブスに留めといてくれ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:10:37.52 ID:FPwyqdNS0.net
エルデンにはかわいい子が何人かいる

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:12:19.31 ID:C5ZRSt8C0.net
作ってるとこ同じだと思ってたわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:35.52 ID:QJ7BUWar0.net
多分続編作るなら過去編が1番求められてた気がするわ
結局部族抗争メインでファークライの狭い小国舞台スケールに落ちちゃってるんだよな
シナリオも戦犯なんだよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:16:39.22 ID:Rs1yyXK50.net
本当に気持ち悪い世界になっちまったなゲーム界隈
ネトウヨキモオタ弱者男性の逃げ場に特化しちまった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:07.71 ID:wEUuG4q+0.net
>>899
アーロイを看板キャラにしたいソニーの意向を見るに無理だろ
過去にもソベック型クローンが居たってのも無理があるし

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:17:44.94 ID:ABDGLC810.net
過去編やるなら完全別タイトルでいいと思う
近未来世界観のFPSの新作で、ある程度ストリー進んでいくとこれホライゾンの前日譚じゃんって気づく感じの

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:02.90 ID:/8ajws2j0.net
ゲーム関係の話題はどこ行っても作品を棒にしてチャンバラしてるような雰囲気
だいたいクソアフィゲハのせいだけど嫌儲ですらマウント殴り合いしてるし糞溜めもいいとこ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:18:12.64 ID:G294d3fx0.net
ブスにするから

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:20:11.87 ID:0FnqaiYq0.net
主人公の顔のせいだぞ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:09.62 ID:U5iEt7NJ0.net
1遊んだやつなら分かるけどゲーム冒頭の幼少期のアーロイがマージでブサイクなの
だから大人になって成長した姿は美人に見える

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:20.13 ID:2XKTA7yd0.net
クソゲー
あ、エルデンの方がなw

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:22:41.47 ID:V0JZoblGd.net
もうここの高齢キモオタとかゲームやる気力すら残ってないからな
そういう奴が不細工がどうのこうのだのポリコレがどうのだの断片的な情報だけ仕入れて何とか話題にしがみつこうとしてるだけ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:02.44 ID:ABDGLC810.net
>>901
1000年前の話のことじゃないの
エリザベト本人とか
防衛戦で全滅した小隊の戦車とかの残骸があったがあそこら辺の話

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:25:24.92 ID:wEUuG4q+0.net
>>909
人類軍VS機械軍の話か
で、ソベックが指導者と
IFでアポロを消さなかったルートやハデスを用意しなかったルートとか見てみたい

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:27:40.38 ID:0FnqaiYq0.net
ラスアス2ダイイングライト2は前作超えられず値段崩壊してるし
やっぱ不細工が原因なんじゃ・・・

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:27:49.79 ID:Rs1yyXK50.net
「狩り」をしてる感覚が味わえるゲームってなかなかないから頑張ってほしい
事前準備やストーキングの段階でほぼ勝負が決まってて弱点に向かって放った初弾で一気に片付くのが爽快

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:30:15.23 ID:NpRJZhaRd.net
1が面白いアイデアと思っただけに残念だね。それでもちょこっとだけどプレイしてて感じたのは土人vs機械ってあんま掘り下げようがないかなっていう。それと比べるとザ怨霊の方が深くなるというか。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:31:25.69 ID:jqzbYBcB0.net
>>906
わかる
あんなん石投げつけられて当然

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:33:34.11 ID:8v3XIj9X0.net
ホライゾンは主人公の魅力が無さ過ぎだからやる気でないよ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:14.20 ID:xEg56hsT0.net
https://i.imgur.com/iKsNHKK.jpg

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:25.89 ID:rBMngmVk0.net
窓口はホライゾンの方が広そうやけどPS5なんてオタクしか持ってないから窓口広くても意味がない

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:37:32.39 ID:8v3XIj9X0.net
なんでわざと不細工に作るのか
売れるわけがないだろう

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:40:41.98 ID:DXAXOhL30.net
あの顔は精神的に余裕ないと無理
フルプライスで買ったゲームの初っ端で目を背けたくなるレベルの不細工な幼女出てきた時驚いたのに
フリプに来たらやるかも

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:40:47.00 ID:0wApKjHWM.net
M&B2が不完全ながら公式に日本語付いたって聞いて、始めたら他のゲームやってる暇がなくなったわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:41:02.79 ID:ttiSbp3+0.net
>>182
tombのララは作品重ねる毎にポリコレに屈して乳揺れ、露出を下げて不細工にされたぞ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:46:43.72 ID:R/8vgexL0.net
アクションの出来はお世話にもいいと言えなかったオートマタが主人公の造形だけであんな話題にしたのになんでゴリラ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:13.35 ID:Qdr0UUFp0.net
1は良ゲーな感じしたが、セールで安かったからこそ思えたかもしれん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:42.03 ID:IPhDd8j70.net
>>922
それ
戦闘が面白くないんだよな洋ゲーオープンワールドは
ウィッチャーも戦闘つまんなすぎてハマれなかった

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:56:56.19 ID:v+bw6TPT0.net
ウィッチャーのなりきりゲームなのに戦闘難しすぎてその辺の雑魚にも苦労するんじゃストーリー台無しだからな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:03:21.40 ID:ZMT3WR330.net
普通にタイトルが長えんだよ
「ホライゾン」じゃなんかゲームのイメージ出来ないし

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:03:38.49 ID:/NuYAGuE0.net
ピクサー見たいにするならケモノにしとけよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:03:49.61 ID:K8nelfcw0.net
ブスにするのに力注ぎすぎ
他にやることあるだろ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:04:52.73 ID:dOArEeW70.net
ソニーが関わるとポリコレゲーになる

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:01.10 ID:/BEOF7u70.net
>>922
お世辞だろ

なんだお世話にもって

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:41.92 ID:e+oTHjil0.net
頑張って作ったかどうかは知らんけど
有名タイトルと発売日ずらすのは常套テクだろ
エルデンより頑張って作ったとは思えんけど

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:54.91 ID:ABDGLC810.net
>>925
そのルートから街に入ったらダメですとか
その倒し方はダメですとかいちいち怒られるのはやめてほしい
TESとかは今のくらいでも全然いいんだよ。勝手にガードが野生動物にやられて死んでるくらいで。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:06:43.22 ID:PT22IBBP0.net
開発者「超絶グラフィックで完璧なブスを作り込みました!ご賞味あれ!」

他にやることあるだろ…

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:10:47.25 ID:Q3stTiLf0.net
本当に気持ち悪い
女の嫉妬が生み出した妖怪だろ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:15:09.29 ID:dJL6+T0+0.net
エルデンリング110時間超えて
そろそろ終わりかなと思ったら
NPC周りのイベントが一気に動き出して
更に楽しくなってきたからな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:17:21.29 ID:X6TuJSbR0.net
ポリコレに屈して主人公をブスにすると誰が喜ぶんだ?
不満しか聞こえてこないんだが

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:20:27.20 ID:aQYSkdRT0.net
もう女主人公がブスっていう語られ方しかしてなくて可哀想
なぜそこまで心血注いでブスを作ったのかわからん
いくらなんでも太眉のアボカドみたいな顔にしなくても

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:28:29.83 ID:kp0jTpNMd.net
>>1
日本語ボイスがないから
いらね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:29:21.30 ID:Q+ZTWYBd0.net
ブス操作するくらいならジョエルみたいなオッサンの方がいい

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:33:18.29 ID:HNTujEOy0.net
アーロイがブスってネタで言ってんのかと思ってたけど
非現実的な美少女ゲーに毒されてる奴らが割とマジで言ってるっぽいな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:39:38.08 ID:Urkx2iIp0.net
>>940
https://i.imgur.com/iKsNHKK.jpg

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:41:57.01 ID:PU4EXOTb0.net
ブッ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:49:30.91 ID:il1Ezw5n0.net
>>235
そのうちDLCが来るからな
多分来年まではこれで遊べるわ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:49:53.53 ID:ABDGLC810.net
こっちみんな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:50:03.18 ID:+Nx7Vb4K0.net
なぜブスを主人公にして成功すると思ったのか?そこだけ聞きたい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:50:59.09 ID:+Nx7Vb4K0.net
洋ゲーでもトゥームとかカワイイやん

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:57:13.60 ID:y+B1Z8Ti0.net
pcで出さないからだよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:02:22.11 ID:TDZ5bJ/D0.net
ブレワイとエルデンとかいう歴史に残るゲームに連続で被るホライゾンほんと運無くて草
次から発売時期は考えような

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:05:33.19 ID:5PIE4sMq0.net
>>131
こいつマジモンのガイジか動画だけ見たアホかどっちだろう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:11:57.68 ID:W26k1ue5M.net
ユーザーのポリコレの押しつけ止めろって声を無視したからでしょ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:12:03.77 ID:ZSnJE7fE0.net
エルデンリングpcは大ヒットでps5で全く売れてないみたいやん ps4 はスペック的にキツイしps5向けぐらいのグラフィックのゲーム発売しても買って遊ぶ人がいないのが判明してるから開発も頭抱えてるわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:15:35.97 ID:PT22IBBP0.net
>>951
ps5って今となっちゃ低性能やしその割に高いし売ってないし
ゴミやろ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:16:06.31 ID:8ZM+cXgb0.net
ゲーム内容は面白いらしいけどポリコレ配慮きつすぎて買う気にならんわ
なんでゲーム内でぶっさいくなキャラ操作しないといけないんだよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:17:06.47 ID:W26k1ue5M.net
俺初期型PS4で80時間くらいエルデンやってるけど1回もエラー落ちした事ないし気になるような処理落ちもモブが大量に居るとこくらいでしか起こってないよ
ロードは長ぇけどスマホ弄ってるから気にならん

PS5欲しいです

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:21:22.65 ID:8cehUlSy0.net
>>940
キャラルックで食わず嫌いする層が出るからもうキャラクリ制にすりゃいいのにな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:21:24.58 ID:0+oHXnKF0.net
>>949
>>147で自らエアプなの晒してるじゃねーか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:23:59.60 ID:hKOjQhrR0.net
ホライゾンの方が出来は良いかも知らんけど、ソロゲーだから後回しなんだよなぁ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:25:52.16 ID:jqzbYBcB0.net
単純にPS5専売だからやろがい
突然Epicで配布すれば一時話題になるよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:27:56.83 ID:f7Vw18LN0.net
ルッキズム好きなゲーマーに対する配慮もまたポリティカル・コレクトネスなんだけどな
キャラクリ(メタバース)で解決しそうな問題ではあるけど、SIEは得意分野である映画のような作品に固執しすぎ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:32:36.99 ID:UR0C2s+60.net
ホライゾンはCrysisと同じ立ち位置、
そもそもゲリラゲームズ自体がCS機の技術デモ的なゲームのを作る立ち位置なんであって
ゲームとして評価されるタイトルじゃない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:32:51.05 ID:HMHkNFP+0.net
>>689
「色んな」の幅が狭くてワロタ
もっと自由に出来るだろ、このゲームに熱意無いのかな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:33:39.66 ID:UR0C2s+60.net
欧州開発だと美形率が高くなるように北米と欧州とでまた違いがあるんだろうな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:36:12.64 ID:UR0C2s+60.net
いうてApexなりフォートナイトなりValorantなりのネット対戦ゲームは
ポリコレ要素推しでApexについてはアメコミ丸出しデザインな上で若者に受けてるから
買い切り作品とe-sportsとでまた客層が違うよな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:38:25.79 ID:LJP3e6/z0.net
ちゃんとブスにしたな!良し!次の美人キャラ探しに行くぞ!
恐らくこんな感じでその手の人達は別にゲーム出ても買わないんでしょ?
それで客減らして売り上げ伸びなくてって、アホだなぁとしか思えないんだよなぁ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:38:41.84 ID:A0ednctBa.net
ホライゾンのフィールドのパズル要素、アスレチック要素くそおもんないぞ
グラすごいのにやらせてるのはスマホアプリ並みの脳トレパズル

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:40:49.33 ID:UR0C2s+60.net
>>284
CS主体になるとそれがゴシップの種になるだけで
このホライゾンもサイパン並みに暗い話でアサクリくらいの扱いだったら
普通の洋ゲー扱いのままでこうも話題にはされないよ
別に美形揃いじゃないデザインのゲームなんか今更いくらでもある

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:41:56.04 ID:4UbO3aS10.net
>>964
君の脳内にしかいないだろその謎の人物

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:43:26.91 ID:UR0C2s+60.net
LoLみたいに単にデザインが日本人のオタク受けしないだけで世界的にはアホみたいに受けてるのを
美的価値観の相対性を無視して批判してるようなパターンについては逆にこっちの側が発達障害的にセンスがないと言える
そういうタイプはオーバーウォッチみたいなのにも難色を示すからよく分かる

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:45:30.62 ID:ioBEbpbQ0.net
>>967
残念ながらCGクリエイターに指示出せる人間の脳内にもいるみたいなんだよなあ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:46:04.97 ID:yUFNah+h0.net
>>941
なんだこのサザエさんは…

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:46:16.60 ID:il1Ezw5n0.net
>>967
フェミまんさんはどんなにマイナーなものでもすぐに見つけ出して相手が死ぬまで叩き続けるからな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:46:30.11 ID:UR0C2s+60.net
ウィッチャー3や新トゥームレイダーや最近のバイオやDMC5や最近のアサクリについてもだな
外人基準じゃ美形だが
こっちだと単に好みじゃないというのを隠しながら批判されることが以前はあった

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:48:12.34 ID:aQYSkdRT0.net
ある意味アメリカにたくさんいるようなブスの顔なんだけど
なぜそのチョイスをしたのか
戦うヒロインは美人とは限らないぞみたいなリアリティがあるとは言えるが
そのリアリティ必要か

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:48:53.06 ID:EKqhfF3C0.net
ホライゾン前作はめっちゃ楽しめたのに全然話題にならんなと思ったらエルデンリングとモロ被りでか
アーロイをもう少し可愛くするだけで話題にはなるんだろうけど、売りはゲーム性だろうしなぁ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:48:59.32 ID:3QV3LV6Q0.net
>>693,694,894,961
このツールは他に変更出来るキャラが100体くらい居るから探せば好みのキャラも見つかるだろうしおっさんや婆さんやロボットや現代人にも変更出来るよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:49:23.68 ID:W4QplC450.net
人間に育てられたメスのゴリラが主人公って事にすれば良かったんじゃないか?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:49:23.82 ID:UR0C2s+60.net
そもそもホライゾンについていうなら買い切りゲーが盛大にバズること自体がかなり珍しくなって
いかにオンラインゲーでバズらせるかの方が世界的に重要になってるから
買い切りの作品を作ってブランドを作ろうとすること自体が既に悪手だろ
いやこれはゲリラというよりソニーそれ自体に言えることだが
奇跡的に任天堂みたいにあくまでパッケージ方式のままキャラクター商売やれてるのは例外中の例外だぞ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:50:24.78 ID:kKaochVG0.net
steamで出てればな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:50:43.65 ID:UR0C2s+60.net
>>973
こういうのは群像劇風にしたり主人公をあまり祭り上げない方式にした方がマッチするんは間違いない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:53:25.33 ID:4UbO3aS10.net
>>969
プロデューサーやらスタッフの意思でやってることにすり替えたら全然別の話じゃん

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:54:31.65 ID:4UbO3aS10.net
1300万本売れた洋ゲーのヒロインも日本人からみるとポリコレ案件ブサイクゴリラなんだよね

https://i.imgur.com/nNGsBLp.jpg
https://i.imgur.com/yIijiRd.jpg
https://i.imgur.com/6AZlROu.jpg
https://i.imgur.com/TtKfTnz.jpg
https://i.imgur.com/3YYjNS4.jpg

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:54:39.40 ID:09ZUYKwF0.net
ポリコレムービーで損してるよな ゲームは普通に面白い

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:58:33.95 ID:VwQLoXw20.net
主人公美形にしとけばもっと話題になったのに
ゲームなのに女主人公あそこまでリアル寄りにする必要なかったろ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:59:04.55 ID:UR0C2s+60.net
>>873
Half-Lifeをオープンワールドにして完成度を高めたCrytekのFarcry2って感じだな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:01:53.31 ID:UR0C2s+60.net
サイパンは割とGTAタイプで特定のキャラがひたすら表に出続けるタイプじゃないからな
話も非常にシリアスでルート分岐も複数あって主人公の見た目もカスタマイズ可能だし
しいていうならキアヌのキャラが中盤目立つくらいで

ホライゾンも逆に言うとアーロイの見た目だけが殊勝ピックアップされる程度に世界観が追い付いてないのが悪いとも言える

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:02:09.55 ID:WIx5K3vX0.net
ホライゾンはグラ凄いだけで中身はUBIみたいな量産型だしな
戦闘の面白さなんかフロムゲーに遠く及ばん

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:03:27.70 ID:pkb3m4S80.net
フロム信者と会話しても無駄だろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:04:27.25 ID:TkIQQ9n70.net
アーロイのデコの皺とか見てるとゲーム開発者ってブス作ってる方がンホれてる気がする

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:05:36.34 ID:h9COFMHj0.net
ゲームで絵にコストかけるのはコスパ悪いのSwitchが証明してるのにな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:06:29.29 ID:tk3aPsjs0.net
PC版出てたら買ったのにな〜

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:07:03.55 ID:iclJ4RRaM.net
>>965
原神と比べるとどうなのよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:07:12.39 ID:UR0C2s+60.net
ポリコレやエキゾチックな要素はポップなデザインだと緩衝されるから任天堂ゲーやポケモンはこの点得しているな
リアルデザインで攻めるのはセンスいるしせめてバイオショックやボーダランズくらいのデフォルメじゃないと
ベセスダのfalloutとかL4D2みたいな世界観とノリでもいい

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:08:38.40 ID:UR0C2s+60.net
肌がリアルなのはFF15の時はむしろ好ましく思ったな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:11:21.28 ID:LJP3e6/z0.net
買わない層のクレームに配慮して機会損失出してって本当アホとしか思えない
そんな物には一切配慮してないエルデンにボロ負けしてる事に対してもう少し良く考えろよ、いい機会だろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:11:59.98 ID:kB6yYhz/0.net
ポリコレに屈したのが惜しい

ゾイド分解ショーみたいでたのしいのにな。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:12:57.48 ID:A7Y9UwjH0.net
だからRDR2で染みソバカス腫れ物ぶつぶつシワくちゃ老化物質溜まってそうなリアル肌が誕生するわけよ
良かったな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:14:39.63 ID:9QyoIJCy0.net
ラスアスのアビー思い出した

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:16:13.63 ID:ApwJhNMb0.net
知らんけどフロム信者ってキモそうだから応援するわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:28:21.90 ID:Rs1yyXK50.net
>>986
本当にこういう奴認知が歪んでるよな
まずダクソシリーズの戦闘がつまらんのに

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:28:23.66 ID:xQtQ9eXI0.net
ツシマみたいに一年ずらせよ

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:28:37.48 ID:mhOR++GDM.net
エンディングまでブサイクおばさん見続けないといけないとかどんな苦行だよwww
まだマッチョ爺さんのほうが自然だわwww

1002 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:29:45.66 ID:xqyQ9g+M0.net
ホライゾンやってるぞ

1003 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:32:31.07 ID:H9drsG330.net
昔からそうだったがゲームはコミュニケーションの手段だからな


フロムゲーは本編は実際そんなに楽しくないけど
(長いストレスとたまにくる快感のバランスでギャンブルのような依存性はある)
あいつ強かったよなあって友人と盛り上がったりSNSで共感したり
ストリーマー中心にわいわい出来たりするから
ユーザーが勝手に宣伝してくれる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200