2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ホライゾン開発者「エルデンリングより頑張って作ったのに話題にならない。ユーザーはクソ」 [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:38:57.62 ID:v7mHlyEBa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
ソースは2以降

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff6c7d17f722cbe155de28ef62e2677adc77c08

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:11.02 ID:KM+Tiusa0.net
もしかしてオランダ人ってブス専なのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:20.94 ID:EJ2UlinX0.net
モンハン持ちとアダプティブトリガーで人差し指ぶっ壊れたから治らないと再開できないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:50:49.57 ID:6dnrFRaa0.net
売りたいならなんで主人公不細工にしたの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:07.89 ID:O475lK/JH.net
洋ゲーって何でわざわざブサイクにするんだ?
ホストとキャバ嬢にしろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:10.66 ID:rb3acmrZ0.net
あのゴリラ操作しようとはならんでしょ あんなん風にブサイクにするならマッチョのおっさんでいいじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:15.79 ID:pa199rXy0.net
面白いけどブスだし
ストーリーの中にもポリコレ出てくるの嫌なんだよなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:26.01 ID:k2osN8uM0.net
>>55
よくモデルは美人なのに〜て言われてるけど忠実やん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:30.69 ID:xuBjqC350.net
主人公が埼玉西武で4番バッターやってそうな顔だからだろーが(・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:31.56 ID:hBEaaNCjM.net
おまえらが大好きなポリコレフェミに買ってもらえよ
ブスはこっち見んな( ゚д゚ )

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:40.70 ID:j37JzqXoM.net
会話多すぎてムービーゲーになってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:41.10 ID:nDaViFzj0.net
どういう心理状態になったらあんなブサイクで売ろうという気になるんだ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:44.60 ID:wm0a5Xgc0.net
馬鹿じゃねえの
PS5で出すなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:51:58.84 ID:NbAWvvG80.net
とりあえずブスの顔面変えろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:04.02 ID:ePi2Ay7Td.net
日本で売りたかったら露出の多い美少女が大袈裟にリアクションとるゲームにしないとな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:06.47 ID:seNzeqsD0.net
前作は無料でもらって少しやったけど、3D酔いするし主人公の顔が気持ち悪すぎてすぐに削除したわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:06.75 ID:Wt27roVB0.net
>>62
美人の背中とブサの背中
見続けるならどっちが良い?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:09.73 ID:pUq7BtEca.net
>>55
アーロイは不細工なのは髪型のせいというファンの擁護をぶっ潰すかのような下膨れぶり

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:23.06 ID:kuiSuiwR0.net
ポリコレブス主人公に興味ないんや

モデルのほうが格段に美人ってどういうこっちゃ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:24.07 ID:z2brj3qK0.net
ホライゾンは前作大して面白くなかったから
サイドミッションとか脇役にセンスがない
マップも狭いから敵無視して逃げても次々追われる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:24.18 ID:0df0AOxTd.net
>>43
ギリギリで敵の攻撃避けてる自分に酔いながらやるゲームだから
チクチクだけどSEのおかげかやってる側はバッサリ感あって気持ちいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:26.33 ID:PxwTy8cy0.net
1しかプレイしてないけどストーリー良かったわ
なんでこんな世界になってんだろなの疑問がそのままストーリーの根幹だったし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:29.88 ID:ZgXCyfI+d.net
ホライゾン1の時はブレワイと比較されて「良ゲーだけどブレワイのほうが…」扱いだったから気合入ってたんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:33.92 ID:qa45FKUu0.net
原神に行ったとき美化されててたのがワロタ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:54.40 ID:O475lK/JH.net
ポリコレ配慮でブスな女主人公にするくらいならウィッチャーみたいな渋いジジイにしろ
女もババアでも美人にするならやってやる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:52:57.66 ID:9jXmG/WV0.net
https://livedoor.blogimg.jp/opason-2choozumou/imgs/f/a/fa6e523f.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:00.84 ID:jWwLuIp20.net
ホライゾン2はキャラを美少女&半裸で剥き出しの尻をプリプリさせたら10倍は売れてた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:08.34 ID:4OfA+qK60.net
1で完結してただろ
あれ以上何しろと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:14.10 ID:seNzeqsD0.net
最新の技術を、わざわざブスに作り変える為に使ってるのが本当にクソ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:22.03 ID:6OB1NaWV0.net
1にしろホライゾンは良ゲーではあるんだろうが正直神ゲー言うほどかとは思ったな
ラスボスも途中に何回も出てくる機体と使い回しw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:36.41 ID:wZPm49DSa.net
ホライゾン主人公vsエルデンリング魔女ラニ

どっちが勝つと思うよ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:38.72 ID:FLVrYLl00.net
ホライゾンって完結してないんでしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:51.15 ID:BGb8Lje30.net
ブスを操作するゲームを金だしてやりたいと思わん
フリプに来たらやるかもしれないけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:53:53.32 ID:Cp3POHoU0.net
前作の時点でヒロインのアーロイがブスだあれだと言われてたのに…
まさか次回作でもっとブスにしてくるとは思わんわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:11.73 ID:fLBgCWnP0.net
なんで発売日ズラさなかったの?
どっちも超超名作だと思うからもったいないとホント思ってた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:16.93 ID:hBEaaNCjM.net
>>92
PS5版はブスの顔面に産毛が生えますとか狂気以外の何物でもないよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:24.69 ID:LGArn2QR0.net
ゲームは発売日が遅れるとそれだけ価値が減じる
クリエーターの都合なんてユーザーは待たん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:44.49 ID:pa199rXy0.net
>>90
ニーアとかケツで売れたしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:46.03 ID:j37JzqXoM.net
ダイイングライト2も空気

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:54:50.58 ID:AZPaRwpZ0.net
ポリコレ対応って渋かったり格好良いジジババじゃいかんかったのか?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:03.90 ID:jDyKprnh0.net
>>80
ようじょのパンツ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:11.54 ID:qRcX317f0.net
主人公を2Bレベルにすればみんな話題にしてたのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:16.13 ID:feOh/1Tr0.net
アーロイは脇で勝負すべきだった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:18.70 ID:JxKe+ebG0.net
主人公が不細工すぎてなホライゾン
なんかフェミ要素が入るとダメになる好例

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:23.59 ID:45h7GAh50.net
サザエさんみたいな髪型が全てを台無しにしてると思うわ
なんであのダサすぎる髪型に拘ってるのか謎

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:29.85 ID:hBEaaNCjM.net
ほならねアーロイがエルデンリングの主人公だったらどうなってたと思うよ?
悪い意味で物凄く話題になってたと思うよ
そっとしておいてもらえるだけ感謝しろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:37.17 ID:Lq7mNTQR0.net
>>87
それでもやっぱり髪型と服装で不細工だったな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:37.19 ID:a/f6s8ie0.net
>>55
修復に失敗したフレスコ画みたいだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:40.97 ID:RDZigw0l0.net
ラニたんかわいい
https://www.famitsu.com/images/000/253/063/y_621dd46d30661.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:54.08 ID:k2osN8uM0.net
>>61
露出少ない女戦士の時点で「ポリコレ」になっちゃうからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:54.64 ID:vZYJFJsLa.net
PCで出してればエルデンリング返金した奴からの後方支援あったかもな😁

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:56.89 ID:3ySZy/Nc0.net
>>55
ブレイク・グリフィンに似てる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:57.81 ID:6iYxKLWW0.net
ド糞ブスになんで金払わなあかんねん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:55:58.47 ID:Xa4RkG+y0.net
ポリコレを恐れてみんな言えないけどホントはゴリラなんて操作したくないんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:00.59 ID:K5kQmCmw0.net
これだからポリコレは嫌われる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:04.86 ID:CWH4pOyf0.net
どっかに載ってた5年前なら神ゲーというレビューは凄い的確だと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:09.99 ID:m/r+vnNb0.net
ホライゾンは前作と代り映えしないしそりゃエルデンリングに流れるでしょ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:12.56 ID:kOZUEp650.net
ストーリーとかキャラの容姿よりバグだらけなのをなんとかしろや
あれじゃやり込むヤツおらんやろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:21.95 ID:feOh/1Tr0.net
アーロイは横顔かわいいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:56:29.09 ID:JxKe+ebG0.net
そもそもゲームにポリコレ要素入れてそれって楽しいの?
よく考えてつくった方がいいよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:04.15 ID:AsdZ5xeJ0.net
口に出しちゃ駄目
得にユーザーはクソだけは頭の中でもできるだけ思わないようにしないと
心の中の嫌儲に負けるな日本人はクソ自分は違うと思うのは簡単だが逃避だ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:06.67 ID:NY+lXS6sd.net
なんかもうアメコミだ洋ゲーだのの話になると発狂するキモオタばっかになってきたな
僕の好きな日本のゲームや漫画が世界一凄いんだ!の踏み台くらいにしか考えてない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:32.04 ID:K5kQmCmw0.net
ポリコレと言えば
エルデンリングも性別表記やめてたな
タイプA、タイプBとかになってた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:42.44 ID:9UuyHsQd0.net
ユーザーが求めてたのはラニ様なんだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:44.26 ID:IMBDenNj0.net
だから弓はやめとけってあれほど言っただろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:48.22 ID:ecOdLLFQa.net
主人公の見た目がモデルにした人に起訴されても文句言えないレベルにブサイクだからな
顔見ないようになるべくケツだけ見てプレイしててもふと顔面チラ見えした途端萎えて即返品したわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:49.18 ID:HRKloIXm0.net
天童よしみが主人公のゲーム買いたいか?
https://sukiaraba-game.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/2018040521.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:57:53.33 ID:ztocEeFi0.net
ホライゾンはストーリーがゴミだからな
前作で主人公にあーだこーだ命令してたゴミクズが実はすべての元凶だとラストに判明
しかもそいつはのうのうと生き延びてしかも同じ過ちを繰り返そうとしてto be continuedエンド

こんなんで次回作期待するやつおらやろww
その悪役が次回作で酷たらしく殺されるんならプレイしてやってもいい
そういうレベル

ストーリーがクソ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:00.08 ID:p/Gw9RsU0.net
ホライゾンには"希望"と"生"がありすぎる
ゲーマーが抱える闇がわかってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:07.56 ID:6ATg1p9i0.net
シリーズ未プレイだが、敵がみんなゾイドみたいな機械なのはなんか理由があるのかぇ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:36.74 ID:MXQzl0jK0.net
フロムソフトウェアのヒロイン

SEKIRO
https://i.imgur.com/utDWQpT.jpg
https://i.imgur.com/jn4IrRw.jpg

エルデンリング
https://i.imgur.com/NqJ3z61.jpg
https://i.imgur.com/dG1RTfT.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:58:56.31 ID:Z7np2vpo0.net
ゲームだからこそ架空の世界を存分に愉しみたいのに容姿を現実世界に近付けた報い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:07.49 ID:hBEaaNCjM.net
>>133
それは1のストーリーの根幹
1ストーリーはよかったよ
だからこそブスなのが悔やまれる
2に至ってはブスに磨きがかかってもうついていけねえ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:25.74 ID:9sQPcjeT0.net
エルデンリングとホライズンは別ゲーやろ
ホライズンは製作者の主張が鼻につく

138 : :2022/03/13(日) 17:59:46.40 ID:ubDDui7y.net
正直やってる事今までのソウルシリーズと大して変わんねーしなあ、マンネリだろ
慣れてて何も考えなくて良いとはいえ革新的な新作という感じは無いわな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:47.73 ID:+7xomjj/0.net
フロ厶のようにレビューを買えば勝てたよ
もっと日本企業の手口を学ばないとな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 17:59:51.23 ID:WSkr8Emu0.net
>>134
ババア結婚してくれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:07.53 ID:K5kQmCmw0.net
ポリコレは押し付けがましいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:08.81 ID:BGb8Lje30.net
ブレワイのゼルダも2でよりブスになってたらどうしよう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:09.65 ID:a6kDHHgE0.net
エルデンかゼルダが今年の一騎打ちって(´・ω・`)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:12.79 ID:TQXqtSBy0.net
>>55
わりとまんまで草
もしかしたらゲームの方がカワイイまである

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:15.65 ID:Fj2GzOf1d.net
ホライゾン丁寧に作ってるんだけど、世界設定にしてもシナリオにしてもインパクト重視の内容だからぶっちゃけ前作で終わってるゲームなんだよな
まぁエルデンも煎じすぎたお茶っ葉のダクソ4なんだけどね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:17.62 ID:ZlfSsw1L0.net
主人公がブスってのが致命的
エルデンリングは可愛いおにゃの子しか出ないぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:20.70 ID:ztocEeFi0.net
で、2作目であの1作目の糞ヤローは主人公に殺されるんか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:38.58 ID:tK82UgWA0.net
>>112
フロムは今回マジで造形に力入れすぎだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:42.04 ID:euuEjff9r.net
アーロイさん異世界に逃げても大不評とか逃げ場がないじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:52.44 ID:zB2oCQ3nd.net
登山出来るって点ではホライゾンの勝ち
でも糞ブス操って登山したいか?と聞かれたら寝てた方がマシって答えるね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:00:55.38 ID:p/Gw9RsU0.net
>>137
マジでこれ
グラや描画はHorizon Forbidden Westが圧勝してる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:02.97 ID:Cp3POHoU0.net
どうして君たちメリナのことに触れないの?
https://i.imgur.com/sP2BWqi.jpg

エンディングで次回作の主人公確定ってくらいかっこいいヒロインになったのに…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:20.36 ID:0csj3db+0.net
マジで空気で少し可哀想ではある

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:01:44.67 ID:XGpd+qFo0.net
なんで発売日ずらさないの?ユーザーだってそんないっぺんにゲームできないよ‥

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:17.19 ID:zlM8KAZ30.net
ふー頑張って主人公ブサイクにしたぞ!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:22.78 ID:cpZi1JIX0.net
わからんでもない
予算は10倍くらい違うだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:27.10 ID:qRcX317f0.net
1がブスで不評だった、よっしゃもっとブスにするわ!

終わりだよ西洋の国

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:30.04 ID:28UfrmcY0.net
両方やったけど個人的にはロケーションとビルドの多様性の差が致命的だわ
ダークファンタジーの世界で色んなダンジョンで色んなボスと戦うエルデンリングと大自然の中で機械生命体と戦うホライゾンだとそりゃ前者の方が人気出るだろうし
魔法使いや騎士や毒使いとかのビルドが出来るエルデンリングと狩人一択のホライゾンじゃそりゃ前者が人気出るわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:57.02 ID:l76AC0gT0.net
ぶっちゃけゲーム性もグラも大したことないのにダクソってだけで売れるから他のメーカーは面白くないわな
仁王もソウルライクってだけで売れたし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:58.44 ID:ecOdLLFQa.net
>>152
2週目でセキロの真エンド並に面倒臭いルート辿ってこいつ犠牲にせず王になったのになんも無くてやっぱクソだと思ったわ
ラニエンド以外選ぶ奴は異常者だよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:02:58.86 ID:nbevjnBg0.net
エルデンはマジで動かしててすげえイライラする操作性だしフィールドも何もなさすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:02.14 ID:WWGRBgXcd.net
意味のないポリコレだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:08.65 ID:cpHUciaq0.net
あんなドブス出して何いってんだ2B見習え

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:09.23 ID:ZRT4aXNx0.net
神話に酔うのに現実など不要だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:03:11.70 ID:seNzeqsD0.net
ただでさえ50過ぎのオバサンみたいな顔なのに、服装も皮を何重にも重ね着したような露出ゼロの服だからな
これは間違いなくポリコレゲー

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200