2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】デンソーにサイバー攻撃、犯行グループが声明「このままだと1.4テラバイトの機密情報を公開するけどどうする?」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:06.49 ID:EuoXN+mTa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明
2022年3月13日 18時04分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html

身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を行う犯罪グループが、
トヨタグループの大手自動車部品メーカー「デンソー」の機密情報を盗み、公開すると、ネット上の闇サイトに声明を出したことがわかりました。

デンソーは「ドイツにある拠点でネットワークへの不正アクセスを確認し、調査している」としています。

情報セキュリティー会社の「三井物産セキュアディレクション」によりますと、日本時間の13日午後、
「Pandora」と名乗るサイバー犯罪グループが、ダークウェブ=インターネット上の闇サイトに、愛知県に本社のあるトヨタグループの大手自動車部品メーカー、
デンソーの機密情報を盗みとり、公開すると声明を出したことがわかりました。

それによりますと、発注書やメール、図面など、15万7000件以上、1.4テラバイトのデータがあるとしています。

「Pandora」は、身代金要求型のコンピューターウイルス、ランサムウエアを使って企業などのデータを暗号化して見られなくするサイバー攻撃を行い、
要求した身代金が支払われない場合は盗み出したデータを公開すると、脅迫する手口で犯行を行っているとされています。

デンソーは、NHKの取材に対して「ドイツにある拠点でネットワークへの第三者の不正アクセスを確認している。状況や影響の有無について、現在調査している」とコメントしています。

ランサムウエアによるサイバー攻撃をめぐっては、先月もトヨタ自動車の取引先の「小島プレス工業」が被害を受け、トヨタが国内のすべての工場を一時、稼働を停止する事態になりました。

デンソーも、トヨタの主要な取引先で、自動車の部品メーカーが狙われるケースが相次いでいます。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:35.98 ID:be20Z15y0.net
はやくしろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:53.99 ID:PcChIV3S0.net
ぷーちゃんが外貨稼がないといけないからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:17:57.63 ID:FKSYlEeR0.net
頭いいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:42.87 ID:1hhymhvg0.net
また、トヨタライン止まってしまいますん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:47.63 ID:7OOtC+8L0.net
トヨタイムズ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:18:57.15 ID:xyKZINPF0.net
ジャップはセキュリティ意識低いからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:02.32 ID:PJsbqbHfM.net
機密をネットに繋ぐなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:10.31 ID:Ge3bSF960.net
やっちまえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:51.49 ID:X18lCXhwd.net
ざまあ
さっさとバラしちゃいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:19:57.03 ID:FKSYlEeR0.net
ジャップはサイバー攻撃に対する法整備がほとんどと言っていいほど無いからな
やり返す手段すら法的根拠が無いwwww
サイバー後進国だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:05.62 ID:po1ZZlKk0.net
またかよジャップ
どんだけザルだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:09.03 ID:SpiFiNUY0.net
俺の炉利画像の方が価値あるぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:23.43 ID:NuCUBBAw0.net
取られて困るもんネットにあげんなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:36.68 ID:jzwUKbCl0.net
死ぬほどどうでもいい情報しかなさそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:42.46 ID:+OXtypRKd.net
最近ジャップ企業かもにされてるよな
うちの取引先もやられてた
それだけ簡単なんだろうなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:20:57.97 ID:sLVq3pBBd.net
デンソーは会社の誇りを懸けて、こんなテロには屈さないよう努力してもらいたいね
テロの言いなりに身代金を払うようでは日本がまた舐められてしまい、新たな被害を生む危険性もあるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:01.80 ID:0Xg6tA380.net
スノーデンの言ってたやつが発動してんだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:02.44 ID:lu1uFHjw0.net
半導体から何も学ばないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:06.42 ID:369l0pKa0.net
ロシアはこれで金稼げばいいんじゃね

21 :神房男 :2022/03/13(日) 18:21:18.65 ID:MRsMgj+np.net
またかよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:36.99 ID:5ZgrwnwL0.net
うちは守るデータとかないからどーでもいいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:21:57.13 ID:KkD7srfm0.net
ジャップ企業弱すぎぃ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:02.26 ID:SpiFiNUY0.net
もし日立とかサイバー攻撃食らったら
社会インフラ落ちるぞ
サイバー攻撃対策は重要

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:07.70 ID:itEmKl1T0.net
弊社だけど枯れた技術しかないぞ エレックスコアとか流出してどうでもいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:20.50 ID:sQj7qiiG0.net
この前のカプコンはソースコード面白かったな
ハードのAPI仕様とかあったし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:27.32 ID:Ag7PhGKE0.net
ライバル会社のしわざだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:42.18 ID:X+aN8cVcH.net
ハードディスクそんなに空いてないよ
大事なデータだけにしろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:42.48 ID:wVvcBWol0.net
大した機密ないだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:22:56.61 ID:QeJDMPak0.net
>サイバー犯罪グループが、ダークウェブ=インターネット上の闇サイトに
えええ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:19.24 ID:msHruuDhd.net
ロシア死ねよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:19.84 ID:pVDGgT4e0.net
自動運転の設計書とかあるのかもしれないけと、グーグルより5年は遅れてそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:24.89 ID:xxEH4bau0.net
自宅のPCに感染したらと思うと怖い
データを物理的に切り離しておくくらいしか対策方法無さそうだけど不便だしやりたくないなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:38.77 ID:knX3W80K0.net
寺バイト

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:23:48.55 ID:x63/ujyn0.net
先に公開してしまえばいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:11.74 ID:Y2dxUDu9d.net
身代金払うんだろうなぁ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:22.10 ID:fZl7jYIG0.net
Tell the world

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:46.37 ID:iyU/FylBM.net
自社でセキュリティエンジニア雇えない企業はそのうち淘汰されるんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:24:56.39 ID:Gm3m1plNp.net
露助やりたい放題し過ぎだろ
日本もウクライナ側で電撃参戦してお仕置きするしかない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:20.37 ID:y+UxXtyX0.net
またトヨタ工場止まるんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:25.50 ID:CkfvkYO30.net
図面メール発注書含めて1.4TBなんてせいぜい一担当の事務用1台CADCAM1台ぐらいでしかも製造子会社に降ってくるレベルちゃうん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:25:53.79 ID:uN6zhtuta.net
まーた不審なメール開いちゃったか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:19.33 ID:IMBDenNj0.net
トヨタざっこwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:26:58.86 ID:xxEH4bau0.net
サイバー攻撃なんて正直やたもん勝ちだよな
従業員何万人もいて怪しいメール誰も開かないとか無理

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:05.84 ID:pXL/NRIt0.net
電子制御のソース公開されたら結構あれじゃないか?
ベトナム人が捗るとか

46 :クリおね :2022/03/13(日) 18:27:08.88 ID:DG4UFO3QM.net
🐖ブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:30.96 ID:ypOVsvU70.net
カプコンは結局どうしたの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:27:49.27 ID:uIHx5nEf0.net
セキュリティ見直す良い機会だな
年寄りばかりのこの国にはコロナといい一気にネット関係進ませる良い機会だ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:28.91 ID:QeJDMPak0.net
オナニーしているところを動画で録画しましたみたいなのを
職場のパソコンでAV鑑賞してた会社のオッサンが真に受けたんじゃあるまいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:45.79 ID:gMbEodqi0.net
昔なら凄い容量だけどいまだとSSD一個分なんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:46.85 ID:Ml1CaOJq0.net
東映もコイツらか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:50.23 ID:B6XmWO2r0.net
Emotetだとウィルスソフト入れてても感染しちゃうんだろ
しかも知人を装ってくるという巧妙さ 
デンソーはどうでもいいけど東映が心配

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:28:52.69 ID:JyphcKPwM.net
急にハッキング事件が増えたな
やっぱロシアか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:29:10.87 ID:rXCK3Pux0.net
ああそっちのデンソーか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:29:14.20 ID:Qr1cn/iI0.net
>>8
是。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:03.80 ID:QFfGoPVT0.net
ヨタのセキュリティどうなってんの?
この前もプレス工場がやられてたじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:39.55 ID:QeJDMPak0.net
アパッチのきじゃくせいがどうたらこうたらのを応用したんかな?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:42.41 ID:EP95nyCX0.net
>>27
ライバル会社っていうかライバル国な

「日本企業を攻撃してくれ」闇ウェブで高額依頼を繰り返す韓国人の正体 プロの見立ては「韓国陸軍の関係者」
https://president.jp/articles/-/36263

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:43.68 ID:yHHOKMcI0.net
え?またやられたんか。IT部門何やってんの?
あ、中抜きに一生懸命でしたねw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:46.10 ID:REDjKZcV0.net
小島プレスはともかくデンソーって相当でかいところじゃん
大丈夫か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:52.68 ID:FSHqvSFmd.net
ひどい><

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:30:54.27 ID:tvR8+uWT0.net
>>47
カプコンは脅しに屈しなかった結果
顧客と関係者の個人情報を漏らし
ゲーム関連の資料もバラ撒かれて
バイオのキャラクターやロゴ等、色んなモノをトレパク、盗作してたのがバレて裁判になったが
最近、カネ払って和解したとか何とか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:31:04.70 ID:2/lDQ1SM0.net
国が補助金出してサイバーセキュリティ強化させればいいのに
やれ!やれ!言うだけだもん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:31:51.18 ID:NLejIF/wp.net
ダイソーにやって意味あるんかよと思ったらデンソーかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:22.51 ID:CYTPjiKM0.net
デンソーに出入りしてたけどサーバー室は平日の日勤でしか人がいなかったな
ああいうとこって365日24時間誰か常駐監視してるもんだと思ってた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:40.71 ID:/3roE+7S0.net
MOSAICやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:32:45.93 ID:8h+JJihR0.net
前にカプコンもやられてたのを思い出したけどアレ結局どうなったんだ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:33:57.78 ID:AsdZ5xeJ0.net
こんな感じで必死で金だして開発した情報も全部持っていかれたんだろうね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:34:05.41 ID:qEXRfQOr0.net
なんの会社?
大した技術ないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:34:17.32 ID:YoLO6fSg0.net
>>59
トヨタのITは現場の塗装工程以上に糞ブラックと聞いてるし
ITシステムはヤバそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:07.33 ID:9Ow4LJ4Z0.net
デジタル庁何やってんの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:07.82 ID:GqIBLd4W0.net
>>11
拠点のほとんどがロシアだぞ。
法整備しても意味ない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:14.24 ID:fkV3Cn9s0.net
マジかよPandraTV最低だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:30.54 ID:VTqYSkzV0.net
>>67
支払い拒否してデータ公開された
発表前の新作が分かってユーザーは得した

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:41.76 ID:GqIBLd4W0.net
>>67
全部ばらまかれたろ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:44.36 ID:BdcB59WH0.net
>>71
あれただのパソコン教室でしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:45.69 ID:tK82UgWA0.net
公開すればいいじゃん
無意味な会議の議事録やトラブルの再発防止策が積み上がったファイルばかりだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:35:53.55 ID:aB1194qS0.net
デンツーにしろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:36:25.99 ID:OU5Y2fxY0.net
ほらな
だから紙にしろって何回も言ってんのに電子化とかやってるからこうなる
紙なら盗まれないのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:36:27.51 ID:qEXRfQOr0.net
公開したところで真似する機械買えないだろ
真似されても、元請けがいないからノーダメ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:09.55 ID:9CmlhDwdM.net
>>78
デンツーの取引データは宝の山だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:37:42.49 ID:wZPm49DSa.net
どうぞどうぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:16.70 ID:9yEugSJQ0.net
>>69
QRコード決済とか有名じゃんw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:38:47.44 ID:cipn+BX30.net
上の世代のセキュリティー意識のなさは異常
セキュリティー意識が高いまともな役員はうざがられてやめさせられるし日本のどの企業もやばいと思うわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:39:03.63 ID:P6tR+FgM0.net
逆に取り戻すハッカーとかおらんの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:39:13.76 ID:mp3+2Mrz0.net
甘利 明 @Akira_Amari
北京冬季五輪がもうすぐです。経済安保に関し「東京オリパラはサイバー攻撃もなく無事済んで良かったね」との声を聞きます。
「とんでもない」実は過去最大級のサイバー攻撃を受けたロンドン五輪を越える攻撃がありました。
しかしNTTをはじめとする官民で防ぎ切りました。結構日本も頑張ったんです。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:39:29.96 ID:jpMAw2g40.net
99.9%が古いゴミだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:39:30.30 ID:JGuEdW4R0.net
ダイソーが無事なら何も問題無いわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:39:37.80 ID:gqx3x1Dk0.net
顧客情報公表されたら困るだろうし、金出して解決した方が良いよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:39:49.43 ID:tK82UgWA0.net
>>86
また嘘ついてる…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:40:15.40 ID:dZrlXEHQ0.net
身代金はいくらよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:40:22.25 ID:D+NaF0m60.net
ジャップ企業マジにザルでワロタ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:40:40.75 ID:3UQMv7o+0.net
侵入されたんかやべえ
と思って調査しようと色々いじり始めた瞬間を狙ってんだろ
ブラフだからシカトしとけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:40:45.40 ID:IMBDenNj0.net
もしかしてジャップ狙われてるのか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:41:14.14 ID:zbBzEp3s0.net
ちょっと前に工場が停止してたのはこれか
こういうのは金払わなくてもデータは使えるようになるけど
取られたデータを取り戻す手段が実質存在しないからデータ公開されるのは避けられないんだよな
カプコンも晒されてたし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:41:31.99 ID:hibaf4a70.net
どうせ未だに古いWindowsとか使ってたんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:41:34.77 ID:MSAAglwSd.net
ダークウェブって昔の小鯖みたいに、アドレス直打ちでなきゃ入れないの?

98 :神房男 :2022/03/13(日) 18:41:50.38 ID:MRsMgj+np.net
>>96
やめたれw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:42:40.47 ID:P42bo8/2r.net
パンドラって厨二すぎんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:42:54.65 ID:Id1JMctx0.net
こんな簡単に系列がサイバー攻撃受けまくるグループに電気自動車とか自動運転とかトヨタウンとか作れるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:43:06.92 ID:fIC18TH10.net
いつも思うけど重要データってネットにつないでおく必要ある?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:02.70 ID:DoX8AdHh0.net
>>95
カプコンは支払わなかったから晒されたはずだが
支払ってる企業もあって、ビジネスとしてしっかりしてるみたいだぞ
やってることはゴミクヅだが

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:24.23 ID:l+sl3Xb+0.net
>>62
ワロタ
意外と何ともないな
トレパクとかクソどうでもいいし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:29.73 ID:ExXgBBaL0.net
身代金の要求に応じなかったカプンコは全部暴露されてどえらい騒ぎになったけどデンソーはどうするのかなw
ジャップ企業はセキュリティがザルだらけでボーナスゲーム状態なんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:31.67 ID:Q8G7WNc90.net
自衛隊のセキュリティ部隊を呼べ
世界でも数千人しかいない有資格者のうちの一人がいたはずだろう?

106 :神房男 :2022/03/13(日) 18:44:36.49 ID:MRsMgj+np.net
>>59
やめたれw
サプライチェーン6万社とかなのにその一部やられるだけでやばいらしいな
カンバン方式とか言って無駄に下請けてた日本企業の末路w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:44:43.93 ID:dA10e6Lfa.net
トヨタ🦆やん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:05.45 ID:OkP0KMYM0.net
>>101
テレワークガー!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:19.24 ID:o7YeC6oBa.net
小島プレスの次はデンソーか
自動車パーツサプライヤーひょっとして狙われてる?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:21.40 ID:GSNSHEYY0.net
金払うのが正解なんだが、なぜか日本人は払わないように教育されてるからウケる
それで本当にばら撒かれて四苦八苦してるのほんと馬鹿なんじゃないかと思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:45:27.90 ID:oaoXuvrX0.net
>>86
疫病神

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 18:45:45.31 .net
おれはノーダメだから公開してもいいぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:46:24.82 ID:xH0Dw9iX0.net
>>74
誰も損してないな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:46:51.89 ID:9CmlhDwdM.net
発注書・メール・図面が公表される分にはダメージはほとんどない
普段まともな仕事しているならば
各方面に頭下げるだけでいい
ただ、デンソーが自身のデータを暗号化されて見られなくなっているのは痛い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 18:47:04.56 .net
自動運転とかもそのうちハッキング問題ごろごろ出てきそうだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:47:29.71 ID:vnVGPk6V0.net
ノーダメ言うけどDMMが狙われたらどうすりゃええねん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:47:41.27 ID:w+LGswA90.net
>>89
金奪った強盗に話せばわかるで解決するお花畑な世界だったらウクライナ侵攻は起きないんだよなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:48:17.31 ID:GSNSHEYY0.net
あとお前ら知らんかもだが、全部ビットコインで支払いを求めるから、
要求に応じる企業が増えれば増えるほどビットコインの価格が一時的に上がる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:48:18.00 ID:ouuWdwq/0.net
1.4Tしかないのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:48:38.78 ID:xlv03Jgz0.net
エロ動画なら20テラぐらいあるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:49:18.38 ID:+hWXgII80.net
俺の会社もウィルスメールに気をつけろって
メールで送られてくる。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:50:05.08 ID:kKBmLHhF0.net
香川「とりあえずトヨタイムズ見とけ(汗」

123 :神房男 :2022/03/13(日) 18:50:13.24 ID:MRsMgj+np.net
>>101
逆に自分達でそんなもん閉じたネットワークに作れて管理できる能力あるならサイバー攻撃とかで被害受けないべ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:50:41.58 ID:xxEH4bau0.net
スカイシー入れておけばメール攻撃喰らっても問題ないのかな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:43.40 ID:DoX8AdHh0.net
EUがやたら厳しいせいで、顧客の個人情報1件でも漏らしたら激ヤバなのにな
デンソー終わったんじゃねえの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:51:51.15 ID:v/gkbrjG0.net
うちの会社はシマンテックに任せてたら盛大にやられたので
別のに乗り換える事になったわ
被害は甚大だった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:02.19 ID:3tLxS9J90.net
本当に機密情報なんかね?誰が重要性を判断するん?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:52:42.63 ID:v7wexAqQ0.net
QRコードってデンソーが特許持ってたんだっけか?
もうQRで買い物できんな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:53:14.20 ID:FUSCQ346p.net
大打撃だろ
どうすんだこれ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:53:18.27 ID:z2brj3qK0.net
要求額次第かな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:54:49.18 ID:iMPyA/C+0.net
1.4T公開されたらそのままデンソーがそれ入手すれば暗号化は問題なしだな
後始末とサイバー対策が大変だけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:55:27.55 ID:UQj+PmigM.net
日本てもう駄目なの?

133 :神房男 :2022/03/13(日) 18:55:32.09 ID:MRsMgj+np.net
>>126
自分達でしないで任せるとかしてたら同じやろ
バカでワロタw
同じことの繰り返しやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:41.54 ID:WLbUStSO0.net
ジャップ企業ってザル過ぎて情報全部抜かれてるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:47.86 ID:pVgZwVGJ0.net
Pandoraって調べても全然出てこないな
マイナーなところなのかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:56:58.42 ID:DoX8AdHh0.net
個人情報1件500円で済むだろって上層部思ってそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:10.27 ID:rPofsYSl0.net
トヨタ系の技術は世界中から欲しがられてるんだよな。

まぁ現実問題技術が流出してもトヨタ以外は作れないんだけどなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 18:59:53.12 ID:2xajHxTw0.net
どうしてlinuxを使わないんだい?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:01.12 ID:HdqNk4KR0.net
1億出すから俺に売ってくれ、て言ったらどうなるん?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:01:43.63 ID:8aN04tzb0.net
イリジウムプラグ買えなくなったら困るぞおい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:03:09.78 ID:TyZ6IIiP0.net
>>139
違法で入手した情報を入手するのは同罪になる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:01.06 ID:HdqNk4KR0.net
>>141
村岡さんに向かって同じこと言えんの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:14.08 ID:GQLzzayq0.net
自社サーバからやられたのか、クラウドがやられたのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:44.28 ID:3s7Cb2tI0.net
>>114
早く公開してくれと要求するべきだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:05:53.05 ID:TsYVHfjU0.net
わしプリウス50e-four乗ってるで
燃費良いし飛ばせばめっちゃ速いし大衆車の中ではかなりええ車やわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:07:23.34 ID:X58o/vql0.net
トヨタ系列セキュリティガバガバなのかね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:07:48.88 ID:yHHOKMcI0.net
そのうち攻性防壁みたいに、
盗んだり侵入者に逆侵入して攻撃するプログラム出来そうだな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:10:33.03 ID:MXQzl0jK0.net
うちもtier 1だから狙われそうだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:11:11.89 ID:9AQVMvet0.net
ハッカーにしてみたら日本はボーナスステージだわなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:13:47.16 ID:dn9q/xbu0.net
ジャップには紙とそろばんがお似合いだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:14:50.07 ID:VYUvriQc0.net
サプライチェーンへのサイバー攻撃は今最も危惧すべきものなのにな

大企業でさえも情報セキュリティに対する意識が低すぎるんじゃないか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:14:58.62 ID:RH4FvFRra.net
日本に最先端のサイバー攻撃防げるまともなセキュリティ会社あるの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:21:08.19 ID:7Cqhi8CY0.net
黒幕はボッシュか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:21:33.11 ID:G3RgqMPj0.net
地方警察もどんどんセキュリティ対策課ができてるし、アメリカもライフライン企業がハッキングされたら報告義務づける法案通過したし、完全に今サイバーセキュリティの時代になってきてるわ

塩漬けしてた関連株の損失がみるみる解消されてく予感!!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:23:17.84 ID:Xag5VUXZ0.net
デジタル庁ってのがあったけど何してんの🤗

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:24:45.02 ID:3aGCQ3LY0.net
アベシンゾー?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:26:37.47 ID:QcvH/4tPp.net
クローズドと思ったらクローズドでなかった環境でサポート切れのOSが猛威を振るうイメージ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:27:58.94 ID:NBocGWx70.net
この手の話って続報が無いままフェードアウトしちゃってるけど
企業側が屈して支払ったってオチでいいのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:29:02.69 ID:QcvH/4tPp.net
デンソーの制御関連とかスパゲッティすぎて担当も把握し切れてないイメージ
TNGAで整理したんか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:29:02.97 ID:SbrIgXhV0.net
ドイツの子会社が狙うれたのか 

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:29:07.06 ID:X6ltBRvVM.net
犯行グループ全員のことQRコードの角で目玉えぐってやれよ

簡単に殺すな
徹底的に痛め付けろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:29:25.64 ID:G1zBZl9ZH.net
ええぞどうせ製造
出来るところは限られてる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:30:59.94 ID:VPRWSgU00.net
盗まれた時点でデータ売られるのは確定してるから金払うだけ損だな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:31:50.76 ID:RaHOvNrE0.net
>>158
カプコン

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:32:25.35 ID:y+UxXtyX0.net
>>59
派遣だらけで常に募集かけてるよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:35:41.34 ID:Egxv0Eau0.net
またロシアかよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:38:04.26 ID:FbemO9Zw0.net
日本のIT化が遅れてるのはマジでトヨタ系が悪いと思うわ
こんなビジネスモデルじゃそら限界来るわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:38:48.34 ID:WLbUStSO0.net
>>146
トヨタ系だけじゃねえだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:39:38.54 ID:dP7Ik6W+0.net
うちの会社も狙ってくんねーかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:40:20.63 ID:Oj4UKzuj0.net
俺のエロフォルダのほうがデカいな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:40:33.31 ID:sKXS3kxuM.net
こじプレとは比べ物にならないくらいデカい案件やぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:41:18.24 ID:myq/pDlz0.net
トヨタ関連株売りまくるやでー

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:41:54.25 ID:NBocGWx70.net
>>164
一社しか拒否ケースないのね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:43:12.08 ID:pQDNXV1Jr.net
これメール添付のデータにやられるやつ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:44:54.83 ID:jJwY/4JI0.net
>>164
あれ結局払ったんだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:01.08 ID:vYKz7HX70.net
セキュリティ費用は極力かけないのがジャップの総意

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:24.64 ID:m1HS+VS10.net
犯人特定しか道は残されてないな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:50:08.94 ID:vTjvi0tFM.net
デンソーってどこの会社でも取引先に名前があったけど自動車部品メーカーだったんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:50:15.10 ID:Yz5nwluA0.net
正直ハード寄りのところが公開されたところで大したことなくね?
そういうの作れるのは大手だけだし、大手がパクったならすぐにわかってデンソーが訴えればいいだけ
ソフトウェアが盗まれるときついだろうけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:07.42 ID:pWfcs3f4a.net
金払っても7割は暗号化解除されないからやられた時点で詰みだよ
上の世代がITを軽視した結果や

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:21.27 ID:omz3NUUz0.net
どこの会社も攻撃されないと上層部は金出さないから
起こってくれた方が予算は取りやすくはなるが

まぁそれはそれでどうなのよだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:01.88 ID:5ge7CQgl0.net
ほとんど役員向けの紙芝居パワポだろうから流出しても大したことない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:48.01 ID:ZCfGnNmV0.net
セキュリティも5次下請けなんだろな
どんどん増えそうだねこの手のニュース

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:55.79 ID:Yz5nwluA0.net
金払えばちゃんと対応するんだな
目的は金だし、金を払えば解決するっていう信用がダークウェブでも重要なんかね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:21.38 ID:oUUrQ17W0.net
闇サイトってなんだい?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:16.88 ID:DOVGLGfA0.net
アダルト履歴以外別にいいです。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:14.36 ID:RaHOvNrE0.net
>>173
後病院とかも拒否ってる。探せば色々あるよ

>>175
払ってないぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:05.61 ID:jbcnQ2o60.net
>>185
裏2ちゃんねる?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:10.47 ID:5M2bWUuF0.net
1テラとかうちのパソコンレベルやんけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:39.80 ID:sQj7qiiG0.net
>>184
そりゃ向こうもビジネスでやってるからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:49.95 ID:IbhBSVbJ0.net
デンソーくらい対策に金かけてても駄目なんだなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:27.49 ID:NX7po8X4a.net
>>191
デンソーはザルだろ 
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/262113/blog/4318752/

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:42.65 ID:PJDfk/mg0.net
ルーブルでなら支払うと伝えろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:56.28 ID:7ao6ohpm0.net
トヨタクオリティ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:37.51 ID:7ao6ohpm0.net
北米急加速問題の情報も盗まれてたりしてwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:36.99 ID:OVsChq6M0.net
日産「やっちゃえ」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:22.11 ID:ZSTZgjcy0.net
さすがセキュリティ後進国

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:15:01.72 ID:RaHOvNrE0.net
ここISMS取ってたのか

ISMSって意味あるの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:15:08.79 ID:v4G5JMFC0.net
俺も見てみたいから公開しちゃえよ🤗

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:31.60 ID:wGjivgE20.net
フィッシングメールのリンク開いてフォームにパスワード入れちゃう奴、添付ファイルホイホイ開いちゃう奴、
現代のIT社会を生きる基礎がなってないからクビになれよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:19:33.62 ID:40A0IXIp0.net
>>192
データベースから13万件ダウンロードってよくわかんないなぁ

クエリかけて引っかかった文書や図面ぶっこ抜きとかか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:19:59.02 ID:rPofsYSl0.net
ちなみにトヨタHVの特許技術公開されてるけど、どこもまともなHV作れないんだよなw
だから欧州勢はクリーンディーゼルとかいうのを作り始めた。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:51.97 ID:yJ2jgWhh0.net
>>78
そこだったら、テロではなくヒーローになれたのにな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:29:14.71 ID:It3vOsCt0.net
サイバー攻撃受けたアピールしてるけど
無作為に送られたメールを不用意に読んで添付ファイル実行しただけだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:33:28.09 ID:wmblwXZa0.net
豆みたいなキャラかわいかったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:01.43 ID:RaHOvNrE0.net
>>204
>デンソーは「ドイツにある拠点でネットワークへの不正アクセスを確認し、調査している」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html

ちなみにカプコンの例
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10098/ph1.jpg
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10098/

2021年上半期はメールよりVPN経由の攻撃が多かった
「不審なメール開いてるwwぷげらwww」は昔の話

今回の件はわからないけど、いつまで立っても古い知識をアップデートしないのは老害やぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:16.75 ID:cyLXRMpD0.net
>>69
トヨタの下請けで一番デカイとこだぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:51.20 ID:ypOVsvU70.net
もっと小さいところの部品メーカーと思ったら最大手がやられたのがやばいよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:35:54.26 ID:ercp7rrGa.net
またなぜかみずほが止まるんやろ
知ってるぞチクショー

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:08.62 ID:cyLXRMpD0.net
>>128
普及させるために特許は取得してないはず

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:43.05 ID:mehA0DZAa.net
ザマアミロ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:45.98 ID:vW5pK94e0.net
>>11
やり返すってなんだよ知恵遅れ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:45.36 ID:2D+/kNnV0.net
多重帳簿かな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:52:19.62 ID:wiCk3+to0.net
カプコンがこれで面接後も情報消してなかったのバレたことあったよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:54:30.94 ID:P7NghqEx0.net
>>128
QRコードのモザイク模様で情報を暗号化してるとか思ってそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:58:51.78 ID:ummZC0i2M.net
なんでそんなデータをネット上に置いてるんだ
クラウドリスクかよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:04.48 ID:2y6P+ss/0.net
ざまぁwww

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:05:39.18 ID:EaHuMQqU0.net
ろくな技術者がいなそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:11:32.78 ID:I1xTX2cl0.net
最近多くね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:16:52.73 ID:YPxLdcSD0.net
>>10
何故「ざまぁ」と思うのですか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:17:26.87 ID:zRwsa5On0.net
ルーブル払いでいいかって煽れ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:25:10.21 ID:YPxLdcSD0.net
>>217
何故「ざまぁ」と思うのですか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:31:06.52 ID:zRwsa5On0.net
デンソーをデンツー(電通)だと思ってるやついそう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:28.46 ID:1i+isz0B0.net
ジャップざまあ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:33:33.67 ID:T4mpG3fC0.net
中華メーカーに全部パクられてデンソー終了のお知らせ?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:38:24.07 ID:nBk7ZCoda.net
IT後進国の末路

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:45.38 ID:vhrJjR1R0.net
>>207
TOYOTAが赤字でもアクロバティック黒字にするため買い叩かれてる奴隷ってイメージしかないわ。
あと自分には恩恵皆無なのに経団連会員企業ってだけでネトウヨやってる社員とか多そうなイメージ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:19.48 ID:WWgWzFIY0.net
>>24
もう既にランサムウェアにやられてただろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:49:41.25 ID:NmDhjdj70.net
ザマァ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:39.32 ID:9CmlhDwdM.net
>>223
電通の取引データなら政府が全額支払うだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:46.55 ID:YNxGwfQe0.net
よく分かんないけど
図面見て、おんなじ物作れるほど
日本語は甘くねんじゃね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:36.65 ID:MmvMDE1D0.net
大した情報ないだろ
トヨタの下請けでしょ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:40.74 ID:RDVPsf7F0.net
>>8
ほんこれ

なんで馬鹿なんだろうね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:30.38 ID:qC6SppuH0.net
この子達の機密情報が?
https://airybees.denso.com/img/pgallery/211106/25.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:53.72 ID:WWgWzFIY0.net
>>231
よくわからんけど図面に言語関係あるの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:53.88 ID:xdAOlMY60.net
デンソーとか無名の三流企業なんてどうでもいいわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:58.22 ID:ileZwT2J0.net
で? トヨタはまさかライン止まらないよね?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:16.13 ID:UnNQbjJW0.net
emotetでも踏んだか?
なんにせよ重要データなんかは分割保存されてるものだし一部が漏れたからってどうという事はないだろうな
データを分割して、要はa+b=cになるよう設計されているから、aやbだけのデータがあっても
なんの意味もない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:11.57 ID:uNuAdvvR0.net
日本の政治的支配層や世論支配層は古文単語暗記や歴史人名暗記だけの文系大卒
これらが法律案を世論操作提案して結果
単純なブラクラレベルのものを作った若者が逮捕されたりパスが誕生日なのを推測して打ち込んじゃった若者を逮捕したり
そうやってちょっとでも思考力のある人間からどんどん逮捕する国になった
北朝鮮レベルになるのは時間の問題

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:35.31 ID:/u17bJPX0.net
身代金系のやつって払ったところで意味も無いんだろ 

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:10.71 ID:Vpy2J07X0.net
金払っても相手の手元にはデータが残り続けるわけだから損切りして金は一切払わないしか選択肢ない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:50.07 ID:aTJUBg3V0.net
これのせいで仕事が遅れてしまうこと確定だわ
ヒューマンエラーだからいくら訓練してもミスすることがあるし、セキュリテ対策はいたちごっこだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:43.41 ID:sTT4/ieS0.net
>>237
たぶん止まる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:44.27 ID:jJwY/4JI0.net
>>187
払ってないんかーい!
半端に公開されてなあなあになったのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:55.32 ID:ZaDCzd//0.net
デンツーにも頼むわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:56:49.57 ID:qAqKmDAT0.net
デンソーマンは今こそ信用を尊び責任を重んじろ!!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:24:40.69 ID:oI5lQ7Wn0.net
1.4TBしかないのかよ
エロ動画だけで4TB×5台あるのに

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:39:00.81 ID:RF4KOZjK0.net
普通にboxとかでよくないか?
自社サバにデータ置くリスクのほうがでかい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:39:11.38 ID:kdvoetAD0.net
デンソーなんてどうでもいいが三菱、NECあたりがやられたら防衛機能が露見して日本終わるぞ…
真剣にセキュリティマネジメントマネジメントやってくれ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:47:20.49 ID:65Ky1CP+0.net
もっとヤベえ情報あるところターゲットにしろよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:49:04.40 ID:VQEB7xep0.net
>>249
NECにサイバー攻撃 防衛省関連ファイル約2万7000件に不正アクセス
2020年01月31日 13時13分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/31/news088.html

安保情報含む2万件流出か 三菱電機不正アクセス―防衛省
2021年12月24日22時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122401127&g=eco

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:50:22.24 ID:vEOC+tJ6d.net
QRコードどうなるの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:50:32.98 ID:0OKV06QN0.net
身代金で金稼ごうとしてるんかロシア

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:58:00.40 ID:F/9ePlOI0.net
関連会社で働いてて昔同じような流出あったんだけど数年後中国メーカーから自社と全く同じアートワークの基板搭載されてるもの発売されててワロタわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:10:57.97 ID:rwqDi4WAd.net
>>69
売上5兆円もあるぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:41:40.63 ID:a8sRi5fT0.net
設計情報流出しても読み解けないだろ
ジャップ企業の現場は経験者で何とか回ってるような状態で、既存の設計の全体像を把握している設計者が不足しているっていうのに
盗んで作れるような人材がいるなら雇いたいくらいだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:55:42.52 ID:/dPf1SDa0.net
な?紙が良いだろ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:34:54.69 ID:x3ob7FnoK.net
露助えげつないな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:18:21.37 ID:bJbx5fEud.net
機密をネットに繋ぐなってやつはいつの時代を生きてるんだろ
そんなやつらばっかだからITが進歩しないんだよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:40:58.19 ID:7M7TcSDE0.net
容量が少なすぎてダミーデータを疑ってしまう
多すぎてもダミーデータを疑うけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:03:23.29 ID:tiC0mhZ00.net
>>256
ジャップ向けの図面で海外に発注すると
こんな図面じゃ全然分からんって突き返されるからな
現場に熟練者がいないとモノが作れないという

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:10:50.11 ID:1gphCXC60.net
トヨタグループ狙われてんな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:20:48.37 ID:1XxBrUw00Pi.net
>>257
みずほが紙で連絡取ってるってニュースがあったな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:42:26.30 ID:hG8IlkVQ0Pi.net
どうせリモート接続かVPN接続する元の私用PC乗っ取られて
接続先の会社用PCから内部データすっぱ抜かれたんちゃう?
デンソーって未だにVPN接続やってるらしいし・・・

総レス数 264
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200