2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾ビビってるぅw】 台湾国民、「中国から独立する」が過半数を上回る 「現状維持」は激減、わずか16%のみ 最新台湾世論調査 [208117329]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:44:09.18 ID:cbQXHBgM0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最新民調:52.7%盼台灣獨立、維持現狀僅16.9%
最新世論調査:52.7%が台湾の独立を望み、現状維持を望むのは16.9%のみ

台湾世論調査財団(TPEF)は本日、「台湾人の統一・独立志向」に関する調査結果を発表した。
台湾の独立を支持する人は52.7%、中国と台湾の統一を望む人は16%、現状維持は16.9%、意見なし、無回答は14.3%だった。
この調査結果は、台湾人の半数以上が台湾が独立することを明確に支持しているというメッセージで、現状維持派が激減している。

自由時報 2022/3/8ソース中国語 『最新民調:52.7%盼台灣獨立、維持現狀僅16.9%』
https://news.ltn.com.tw/news/politics/breakingnews/3851968

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:45:24.06 ID:J5knoFqw0.net
独立はええけどさ、バイデンのこの調子じゃ
武力侵攻されてもアメリカは守ってくれないよ
武器だけ供給して虐殺になるだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:46:04.40 ID:Tm5KSZih0.net
台湾独立支持

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:47:31.36 ID:G1T3BoGJ0.net
>>2
そもそもここまで独立派を潰してきたのはアメリカなんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:14.15 ID:7ao6ohpm0.net
ネトウヨが助けにいくだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:11.33 ID:eoLN7hhC0.net
台湾は歴史的に日本の領土だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:18.82 ID:lmy93tTYa.net
>>4
あまり知られてないけど台湾も一つの中国の立場は支持してたんだよな
もし共産党政権が失敗して内乱状態になった時に介入出来るから
独立してしまったら侵略行為になるけど今なら中国統一のために国民党残党が動くってだけになるし
アメリカが独立派を潰してたのもこのため

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:06.59 ID:Q+8iD8rW0.net
バイデン弱腰だから直接介入はないしそもそも欧米はウクライナで精一杯だからマジで近い内に攻めてきそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:17.04 ID:Yz5nwluA0.net
台湾って半導体しかないじゃん
ウクライナみたいに、穀物や原油パイプラインないんだからどうやって交渉するつもりだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:06:14.55 ID:ee0NLmPR0.net
台湾世論調査財団て俺が読んだ別の台湾の世論調査とかけ離れたものしか出してこないのなんで?
別のやつだといつも現状維持が80%で圧勝なんだけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:42.33 ID:l1QyRMnX0.net
なぜそんなに独立したいのか分からん
中国のままでいればいいのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:45.05 ID:Zi1/RDoF0.net
現状の選挙や法制度を守るためには、最終的には独立しかないってことを理解してるからでしょ

香港で一国二制度とか言ってたのを共産党は結局守らなかったわけだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:54.49 ID:hGpI2E9f0.net
ビビってないやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:18:06.16 ID:Wagqayz50.net
>>11
自由がないことに慣れている国民はわからないんだよ、自由の大切さが。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:20:18.85 ID:ROmWPKLA0.net
独立はさせない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:07.48 ID:AcLYougk0.net
台湾有事は必ず起きる
嫌儲予想は当たりやすい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:24.61 ID:Cu/0c7Ik0.net
中共ぶっ潰して、統一するぐらいの勢いはないんけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:37.21 ID:AE3ObxUo0.net
ウクライナからの独立はダメだけど中国からの独立は正義!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:27:39.74 ID:g8ZO6cez0.net
>>12
守っているよ。いまだに香港は資本主義制度でしょ?

守っていないと見ているほうが拡大解釈している。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:39.83 ID:gL19XPzJ0.net
>>10
それがデータやソースの正しい使い方だからな
統計なんていかに自分の都合に良いものを集めるかが肝

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:10.29 ID:U15dBzF90.net
子ども減りすぎているのに、どうやって独立を維持するのよ
亡命する口実に、独立支持なのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:23:00.72 ID:1KVm7kUh0.net
>>19
死刑もないしな
香港民主化運動なんてただの暴動

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:25:59.75 ID:0z4xu3U6a.net
台湾は無理
あきらめて中国の一部としてがんばれ
ウクライナと違って現時点で国ですらない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 06:54:54.70 ID:2KL0grF10.net
台湾って国でもなんでもなく元々中国大陸から内戦で負けて逃げてきただけの中国じゃん
そもそも共産党と内戦の処理ってちゃんとしてるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 06:59:18.61 ID:Hdf4ocfp0.net
へー
なんかウクライナのせいでパニクってんのかなこいつら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:04:41.56 ID:8R25LmzT0.net
立憲「台湾は国」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 12:50:25.54 ID:ABuRDLqYaPi.net
そらウクライナと一緒だしな
アメリカに守ってもらうためにTSMC生み出したけどどうやら

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:30:32.12 ID:jEFJVM2u0Pi.net
>>27
ウクライナ内のドネツクとかルハンスクと同じなんだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:46:05.29 ID:A/Fsk8M00Pi.net
はやくパイナップル買って応援しろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:03:39.67 ID:mjWRCZpk0Pi.net
>>22 その割にはめっちゃ嫌われてるけどなんで??

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:07:03.42 ID:T3MHwI3V0Pi.net
現状維持でも独立してるようなもんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:09:23.92 ID:++9O+90GaPi.net
言っとくけど、本当に法的に独立に動いたら間違いなく内戦再開だからな

ロシアと決定的に違うのは攻め込んだ所で国際法上では完全に合法であるということを忘れてはいけない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:11:01.93 ID:YT2m9JMB0Pi.net
なんでビビってんだバカw

つーか、台湾にシナが攻めてきても、ウクライナ以上に勝ち目はゼロ。

何と言っても地続きじゃないってのは大きい。どんな大艦隊派遣したって

それこそ2〜3日で台湾が降伏して全面占領でもしない限り無理だろう。

現状は台湾が島である事、結構な軍事力擁してる事、日本とアメリカ軍が居ること

これらを考えれば、ロシアの泥沼どころか、補給路絶たれてボロ負けする可能性が高いw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:12:32.81 ID:YT2m9JMB0Pi.net
>>32
ロシアと決定的に違うのは島である事。

ロシア以上にシナに勝ち目は全く無いw せいぜい寝言喚いてろ五毛www

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:18:30.52 ID:WXyySXE60Pi.net
独立希望52.7%って少なくないか?
それとも、すでに独立しているって考え?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:32:07.11 ID:jsVW8D4Y0Pi.net
>>33
そのけっこうな軍事力を支えていた徴兵制度を、蔡英文と民進党が解体してからそろそろ10年になるなw
しっかりと訓練を受けた大量の予備役が、政府指揮のもと地の利を生かして組織的なゲリラ戦を展開するから手強く恐ろしいのであって、戦闘訓練も受けておらず有事の際の心構えも出来ていない素人が、竹槍片手に散発的な抵抗を行ったところで大した痛手にはならんw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:42:24.36 ID:EIii7j1K0Pi.net
国民党の建前上の立場からすると北京共産政府を打倒して国民党が中華を統一するってことだから独立反対になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 16:38:47.35 ID:OkivubXIaPi.net
>>33
中国から台湾島への補給路を断つってどうするんですかねぇ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:21:04.22 ID:q8dwRAOgdPi.net
まぁ台湾国(仮称)に成って出直してこいと、話はそれからだと
中華民国のまま何言っても信用できんと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:45:19.24 ID:Hdf4ocfp0Pi.net
>>39
それやると戦争

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:47:57.00 ID:AQuc5/p40Pi.net
これもうイスラム国だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:16:06.81 ID:jsVW8D4Y0Pi.net
そもそも中国が台湾に勝つことがあり得ないのであれば、中国が日本に勝つのはもっとあり得ないって話になるわな
そうであれば保守派が主張している中国による侵略の脅威やら憲法九条改正やら自衛隊国軍化やら敵基地攻撃能力保有やら核共有やらの議論は一切必要ないってことになるわなw
現状中国が日本に勝てる可能性はないっていってるんだからw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:19:37.20 ID:biyZHYs90Pi.net
香港見たらそうなるよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:57.80 ID:ZW0/8CAr0Pi.net
ドンパチが始まれば日本が切込隊長
ついに父さんを超える時が来たんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:42:49.76 ID:lUJWCa9arPi.net
独立を支持ってことは逆に今は独立してないってこと?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:47:10.43 ID:ijdfDkHg0Pi.net
陸続きじゃなくてそこそこ兵力もあるんだから少なくとも現時点では普通に落とすの無理ゲーだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:12:28.05 ID:90SxruPE0Pi.net
>>36
昨年の出生数は153,820人
最早、徴兵制度維持できるだけの子どもが生まれていない
本当に独立する意志があるのか疑問

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:18.58 ID:OkivubXIaPi.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
台湾の兵力とかゴミクズみたいなもんだぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:13:31.50 ID:q8dwRAOgdPi.net
>>45
だよ、国民党vs共産党の内戦の休憩中らしいよ
いずれは黒白の決着をつけないといけないらしいね

巻き込まれて大変だね、台湾土着の人たちは

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:20:07.35 ID:HEQVrIHM0Pi.net
>>45
独立と一つの中国問題はかなり違うからな

独立派=中華民国が中共とは別の新しい国なる
一つの中国派=中華民国が正統中国となって今中共が持ってる全ての戦勝国の権利を引き継ぐ(常任理事国とか核武装とか)

台湾問題がめんどくさいのはここ
中国の戦勝国の権利ってのは中華民国が血を流して勝ち取ったもんだからおいそれと手放せないって話だ
まぁそれも戦後の世代はそこまで拘ってないから独立派が増えてきてるってことだろうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:23:47.05 ID:9kqKmwoV0Pi.net
してもええけど
日本に助けを求めるなよ
日本はもう何もできないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 20:31:05.01 ID:OkivubXIaPi.net
文句なしの国際法違反でウクライナがぶん殴られてる間制裁叫ぶことしか能のないアメ公が
法的には完全合法な台湾統一で何ができるのか

ロシアと同じノリで中国をSWIFTからキックしたりしたら世界経済崩壊するぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 21:58:45.78 ID:kA5vRaja0Pi.net
いや独立したら即開戦だぞ
ビビってるどころか喧嘩上等が独立派
まぁ日米の軍隊が助けてくれるっていう9条どころじゃない希望的観測に基づいてる連中だが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:00:35.01 ID:NyCzUYsZ0.net
海峡を渡るのは簡単ではない
全盛期のナチスドイツさえドーバーは渡れなかった
まだソ連も米国もいなかったのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:02:51.15 ID:kA5vRaja0.net
>>54
海軍は時間かかるからナチスには時間なかっただけ
今の人民解放軍なら余裕で台湾くらい渡海できる
第7艦隊の介入がなければという前提ならな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:03:37.99 ID:NyCzUYsZ0.net
>>44
六四天安門事件で
市民に機銃掃射した中国人が
なんで父さんなんだ?
おまえバカなんじゃねーの🤣

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:05:51.13 ID:NyCzUYsZ0.net
>>55
うん
プーチンも2日で決着つけるつもりだったよな
戦争なんだから楽観は禁物だよw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:09:10.64 ID:kA5vRaja0.net
>>57
なんだただのネトウヨか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:18.15 ID:qMp8Z1ya0.net
世界から経済制裁されまくるけど、それでも台湾取りに来るのかね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:14:45.00 ID:NyCzUYsZ0.net
>>58
ただの五毛に言われちゃったよ🤣

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:16:27.13 ID:ndOFR4FW0.net
ポンペオは台湾訪問したけど
今回の戦争でビビったのか、Both Chinese speakers Mainland and Taiwan,
て呼びかけだったな
多分戦争なかったらTaiwan peopleという風に変わってたと思われる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:03.48 ID:ndOFR4FW0.net
台湾国防部は徴兵制なくしたり、軍部が西側準拠なため諸にアメリカの製造業壊滅の影響受けて兵器が調達できなかったりとしてるからなあ
そこが腐っても元ソ連だったウクライナとの違い
今回の戦争ではBuk-M1やS-300が大活躍しててソ連・ロシア製のSAMのすさまじさを体感できる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:18:44.48 ID:ndOFR4FW0.net
なおアメリカの誇るPAC-2とPAC-3は中東の実戦で・・・・

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:21:51.78 ID:F0vmW5Ml0.net
香港取り返してみろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:37:08.64 ID:95TpYyJb0.net
>>1
そらまあ香港があの惨状だしな
約束なんか全部反故にされてるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:38:46.25 ID:1Pis35Pfd.net
戦争になった場合紛争扱いになっちゃうんだよなあ
宇露戦争より介入は難しい
中国としては軍事力の差から必要ないだろうがいきなり核の使用もある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:40:49.60 ID:kTm+nkz70.net
>>4
中国大陸の正統政府って立場だろ。独立しちゃったら共産党が失敗したときに介入できない。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:44:23.74 ID:kTm+nkz70.net
>>45
大陸から逃げてきた人たちからしたらあくまで亡命政府だから。
民進党は現地民だから独立派、蒋介石国民党は文句あるならさっさと帰って内戦継続してどうぞ。って感じじゃないか。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 22:51:41.84 ID:kTm+nkz70.net
共産党との内戦に負けて台湾に逃げ込んだけど、自分たちが正統政府であり、返り咲く夢を見てるのが国民党
独立したいっていう現地民が結成したのが民進党

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:00:34.72 ID:lZLja5Pf0.net
経済的に考えて、台湾と中国、どちらの味方をすれば得するか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:03:21.29 ID:9kk8zR4M0.net
独立を望んだ結果主権を失うという皮肉がまさにウクライナで起きてる事なのにな
中国が本気を出したら台湾を守れない事は米軍ですら認めてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:16:02.97 ID:NyCzUYsZ0.net
>>71
台湾こそ中南海を粉砕できる核兵器が必要だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 23:20:29.64 ID:4uhgeuBEa.net
独立は無理やろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 06:53:56.64 ID:8JsLQqSC0.net
>>72
そんなことしたら
即戦争だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:14:41.95 ID:XdEQD/hm0.net
台湾から独立に動いたらアメリカは介入しないだろう
大陸が侵攻したときは支援するかもしれんが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:52:12.75 ID:AlAItK/Jd.net
あれをしたら即戦争、これをしたら即戦争、それをしても即戦争
黙っていても何れは戦争

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 07:59:20.20 ID:tSwR+Z2r0.net
あー
蜂起、ですねっ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:15:17.13 ID:b6jIisHl0.net
>>33
ほんこれ
焦土にするならともかく、占領するのはいかに中国といえどコストが掛かり過ぎる
日米度外視しても台湾占領は無理無理

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:20:06.30 ID:Fpo/6Eit0.net
>>1
台湾を併合したらこんなオプションが
1.経済制裁を受けてインフレ
2.近場の取り引き相手が減る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:22:09.07 ID:b6jIisHl0.net
>>42
中国が日本を占領するのは"現状"では不可能
焦土にするのは余裕

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 08:22:58.08 ID:Y2Xk3kuq0.net
台湾は中国に経済依存しまくってるんだから独立なんて無理に決まってんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:24:12.71 ID:0rEPYN/Pa.net
台湾が中国から独立と言った場合、独立元となる中国は中華人民共和国ではなく中華民国だからな
現状維持=中華民国と中華人民共和国がお互いに中国全土の正統政府は自分たちだと言い合いつつなあなあな関係を保とう派
統一派と大陸反攻派は文字通り

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 12:35:05.20 ID:BQVi9dk4r.net
中国軍はロシアと大差ないから
弱点を知った台湾は守りやすくなった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 13:41:49.80 ID:0rEPYN/Pa.net
>>83
渡海侵攻は陸続きより遥かに難易度高いしな
裏返しで防御側も難民の脱出が困難だけど

総レス数 84
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200