2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで北海道には「テーマパーク」がないの?九州にはハウステンボスがあるのに。 [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 19:50:47.05 ID:6iQTs4Ut0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
関東 ディズニーランド
東海 ナガシマスパーランド
関西 ユニバーサルスタジオジャパン
九州 ハウステンボス


なんで。どうして。どうしてなの。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 19:51:46.51 ID:6iQTs4Ut0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
沖縄にディズニーできる構想とかあったよな
できてほしかったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:51:53.12 ID:xLB5VnDRd.net
網走監獄

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:05.08 ID:paDY6YWA0.net
ノーザンホースパークがあるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:09.51 ID:zOc6QeKZ0.net
ウポポイ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:50.38 ID:HKSFzYZf0.net
あ?カナディアンワールドあるやろがい!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:51.13 ID:ivDOeIlU0.net
三井グリーンランドやルスツリゾートあるし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:51.88 ID:2YLLV0r60.net
網走監獄

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:52.82 ID:mKp/nBfU0.net
グリュック王国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:55.19 ID:YFZNM9Dj0.net
グリュック王国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:08.68 ID:LB6B9kxu0.net
冬に凍るから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:19.86 ID:IUXUcVsY0.net
ルスツリゾートがあるでよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:30.44 ID:ivDOeIlU0.net
熊牧場

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:33.78 ID:yu+gfmfU0.net
ナガシマスパーランドがその並びでいいならルスツでいいだろ
ルスツやナガシマスパーランドが並ぶのがおかしいけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:07.17 ID:tn7Wvs42a.net
みんな今のうちに北海道行っとけよ
もうすぐロシアになるんだからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:18.33 ID:0zucZUXCx.net
冬の半年間閉鎖しなくてはいけないハンデが大きすぎるんよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:31.61 ID:HKSFzYZf0.net
>>10
廃墟な。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:40.13 ID:6VygjVex0.net
石炭の歴史村

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 19:55:55.71 ID:6iQTs4Ut0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>16
サンリオピューロランドみたいに屋内にできんかね:

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:08.12 ID:F8BIsfNE0.net
北海道自体がテーマとして成立してるから
他所のものを導入する必要が無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:23.06 ID:ej/ZWuNgd.net
バリバリ夕張

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:13.30 ID:fPujwd7e0.net
夕張にあったけど潰れたろ
札幌近郊にあったけど拓殖銀行破綻で潰れた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 19:57:43.62 ID:6iQTs4Ut0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
埼玉 ムーミンバレーパーク←こういうのでいいんだよな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:44.09 ID:6aFYDuFn0.net
さんざん札幌移住スレ立てといて白い恋人パーク知らないのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:01.20 ID:GU+ijBU20.net
夕張にあるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:04.87 ID:Con/o0bE0.net
カナディアンワールド

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:17.19 ID:0zucZUXCx.net
>>24
テーマパークといえばテーマパークだけど
ハウステンボスと比べるのはさすがに無理だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:18.60 ID:vnaLbNTY0.net
天華園

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:41.75 ID:wjfCz7Mf0.net
千歳空港にドラえもんパークとサンリオカフェがあるから...

30 :!id:none :2022/03/13(日) 19:58:55.56 ID:fPujwd7e0.net
>>20
財政赤字だらけで経済破綻寸前の自治体だらけ
地方交付税ナンバーワンなのはなんでですかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:27.25 ID:b+LXHQ+80.net
雪が降るから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:36.17 ID:p0lk7bnU0.net
網走監獄博物館

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:40.58 ID:F8IWxoll0.net
むかし伊達時代村に行こうとして伊達市に行ったことある…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:48.88 ID:Qdfnyf+Ya.net
札幌駅にはラーメン共和国があるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:49.16 ID:OVsChq6M0.net
ラベンダー畑があるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:03.41 ID:oM8KvJHia.net
冬は雪で閉館しないといけないから持続的に経営するのは無理

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:04.82 ID:dX4MNqqS0.net
登別と言えば

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:14.08 ID:S71/MjrV0.net
雪で半年使えなくなるからねぇ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:15.42 ID:AYtoKDPh0.net
ナガシマは遊園地だしUSJはテーマも糞もない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:20.41 ID:5ZgrwnwL0.net
ムツゴロウがドル箱作ったやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:26.50 ID:Z+vTCaUed.net
>>7
たぶんグリーンランドってどちらかと言うと熊本のイメージ強い
まあ熊本だって九州人と一部の特撮オタしか知らんだろうが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:36.54 ID:vBqnWmKU0.net
地下に1kmx1kmx1kmの空間作ってそこにテーマパークつくればいいだろ
それなら冬とか関係ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:42.57 ID:99YG5oJl0.net
コム博

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:53.39 ID:Ly9wZ3QXa.net
あンだわ
http://imgur.com/1PT3zIS.jpg
http://imgur.com/K8mylYn.jpg
http://imgur.com/ZM5GCS8.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:58.12 ID:LIw+mO8EM.net
東北北陸中国四国沖縄にはあるん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:29.05 ID:4wmf5TKY0.net
>>37
く・ま・ぼ・く・場!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:31.64 ID:zDyDMWw20.net
夕張の炭鉱は鎮火したんか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:17.12 ID:Con/o0bE0.net
>>41
台風で観覧車がトンデモナイことになってたイメージ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:36.95 ID:sMHcgJtU0.net
豪華な建物で軍事パレードをしているような現地に行きたいなんて言わせないですむように豪華な赤の広場のようなテーマパークを建設しよう。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:25.59 ID:z4OEv2Ab0.net
芦別レジャーランドとか宇宙一の大浴場がある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:35.08 ID:IMBDenNj0.net
白い恋人パークがあるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:37.51 ID:/qH5vmgK0.net
>>44
3枚目、健さんの剥製かな
夕張炭鉱後にもたくさん剥製いたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:47.01 ID:Ag7PhGKE0.net
のぼりべつクマ牧場

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:01.80 ID:jN3pvYpL0.net
一年の半分を凍って過ごすんだぞ
商売できる環境じゃないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:09.10 ID:gcP9gRU/0.net
北の国からランドみたいなのなかったっけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:13.90 ID:5NmGShnLr.net
>>52
剥製って江渡貝くんかw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:28.50 ID:/qH5vmgK0.net
白老ポロトコタンでカムイ婆さんらが口になんか弦楽器でビョンビョンいわせてたな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:13.89 ID:oRx572Zg0.net
>>24
だって行ってもつまらんし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:19.91 ID:Ag7PhGKE0.net
>>49
パレードなら旭山動物園で見れる
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/09/15/500x_11091571.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/42/01/10/650x_42011096.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/42/01/10/650x_42011097.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/42/01/11/650x_42011134.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/42/01/12/650x_42011273.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:10:03.41 ID:uMK6B/IaM.net
てs

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:10:17.69 ID:0zucZUXCx.net
室内型の白い恋人パークはサッカー場を入れてもサンリオピューロランドより面積が小さいし
屋外型で現存してるものとしては北海道開拓の村が最大だろうけど、ここも財政難で収蔵建築物の補修に苦心してるもんな
やっぱ雪の影響が大きい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:17.44 ID:Z+vTCaUed.net
>>54
JRが赤字なのは雪のせいで線路等の設備維持に金がかかるからとか聞くからなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:12:26.70 ID:/qH5vmgK0.net
>>56
あれも夕張か!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:12:38.65 ID:F8IWxoll0.net
北海道開拓の村とか小樽交通記念館
自分の親や祖父母世代の文化が見られて面白いぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:13:29.45 ID:S0Fpt3O80.net
知床に行ったことあるが、あそこはテーマパーク要らなかったな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:13:38.21 ID:2UjxUSSoM.net
カナディアンワールド

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:13:51.84 ID:J50SsXYP0.net
苫小牧ファンタジードームがあるだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:14:30.66 ID:CkSWLr1+0.net
管理スゲー大変だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:14:35.38 ID:/qH5vmgK0.net
札幌に有名なミニチュア時計台があるじゃん
パンフレットではデカイのに騙されたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:24.84 ID:If+eiBvH0.net
テーマパークなくとも雄大な自然と美味しい食べ物で集客出来るんだろう
京都や金沢にも新しいテーマパークがないのに観光地なのと一緒で

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:37.28 ID:PLMz1NORd.net
グリュック王国いいかげんなんとかしろよ
そのうち観覧車倒壊するぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:45.43 ID:eJaN8zNI0.net
東海地方はパルケエスパーニャやろがい!!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:57.07 ID:vZlOqtG60.net
ウポポイがテーマパークみたいなもん
国の税金パワーはすごいもんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:19:09.06 ID:HBE2UsuT0.net
北海道開拓村

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:20:08.34 ID:VmCDQ0ij0.net
ノーザンホースパーク

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:23:12.93 ID:ypn4adzU0.net
四国は?
金毘羅さん?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:23:36.49 ID:IVLHM18u0.net
最高に気持ち良い大自然があるのに
なぜ人間の空想の産物に頼らなければならないんだい?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:25:39.60 ID:ToGmAoYbr.net
たし蟹
観光地は大量にあるけど
遊園地的な物はないな
北海道最大のジェットコースターがどこにあるのか知らんけど
すげぇショボいのしか無さそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:25.48 ID:HzstIVYEa.net
>>76
レオマワールド…(´ ・ω・`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:29:37.12 ID:8fhJskPh0.net
エスコンフィールドがもうすぐできるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:30:04.39 ID:F8IWxoll0.net
>>55
名称は知らんけどあるな
https://i.imgur.com/dhdh0v7.jpg
https://i.imgur.com/NwjZJes.jpg

場所は違うけど学校もあった
https://i.imgur.com/935UmNf.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:30:59.62 ID:KLvSd3uA0.net
中島公園こどもの国の門のところに
何やこれおもんないと関西弁で悪口が書かれてたのは覚えてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:32:17.17 ID:oF9SQsjK0.net
ナガスパはテーマパークじゃなくない?
テーマパークってのはその名の通り「テーマ」がある遊園地なので
個人的には東海のテーマパークはレゴランドや鈴鹿サーキット

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:32:25.58 ID:Q6S8iBAF0.net
ムツゴロウ王国があるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:46.81 ID:238ZboAb0.net
開拓村は歴史文化好きなら結構おもろいよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:58.85 ID:Ag7PhGKE0.net
ここまで、函館公園こどもの国が無いとか
https://kodomonokuni.sakuraweb.com/
https://i.imgur.com/C04vlTW.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:49.15 ID:AQkUUf/R0.net
ナガシマスパーランド?パルケエスパーニャやろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:37:23.64 ID:3tLxS9J90.net
クマー牧場

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:37:25.91 ID:0VF8nTaw0.net
ウポポイはちゃうの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:37:32.95 ID:sYyNuFLs0.net
36号線沿いのウポポイの看板、数キロごとに有るような希ガス、ウゼー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:01.88 ID:RL5HNHXYr.net
キロロリゾートがあるだろデコ助

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:41:50.70 ID:IIq0Vx4pr.net
五郎の石の家でいいだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:26.01 ID:gszxDBW60.net
北方領土問題がテーマパークみたいなもんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:46:11.60 ID:q1zkCHvu0.net
グリュック王国

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:26.96 ID:eoMHr/dp0.net
夕張の石炭の歴史村ってやつのことかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:27.31 ID:F8IWxoll0.net
TDRとかUSJみたいなのは無いけど
よく分からんのは大量にあるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:33.25 ID:Xz5J+qsT0.net
小樽の奥の方にあんだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:35.00 ID:Id1JMctx0.net
雪の重みで施設が潰れそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:50.47 ID:MZhPAdQi0.net
時計台とかいうショボ過ぎる観光スポット

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:58.31 ID:9EbX5Q6h0.net
プリキュアショー観れないのはかわいそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:32.59 ID:ExaSV2Q/0.net
北海道は公園をテーマパークにしているところが多い
札幌の滝野すずらん丘陵公園みたいなのはあちこちにある

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:52.75 ID:CAPXuYOKr.net
スウェーデンヒルズは?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:04:23.37 ID:P7NghqEx0.net
三井グリーンランドとかカナディアンワールドとかあるだろ
札幌市内にも遊園地あるし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:08:22.13 ID:BrcRFejN0.net
ナガシマはテーマパークではない、遊園地
テーマパークはレゴランド

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:16:58.03 ID:92Pao/QN0.net
ルスツリゾート
北海道グリーンランド
ファミリー愛ランドYOU
きたみファミリーランド
祝津マリンランド
ファミリーランドみかさ遊園
ニクスランド
虹の巣ドーム
函館公園こどものくに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:19:20.42 ID:l7X1GLf00.net
>>105
他は知らねえけど、函館公園のこどものくにはテーマパークって規模じゃないだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:20:02.24 ID:jN3pvYpL0.net
ボールパークが出来るらしいじゃん
かなり計画縮小みたいだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:20:43.70 ID:XvqkYnp70.net
♪バーリバリゆーばり
♪さっぽろテルーメー

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:21:13.11 ID:92Pao/QN0.net
>>106
今ググったら出てきたんだよ
どんな感じなのかは知らん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:23:54.48 ID:GA7ijde00.net
テーマパークばかり作って破綻した自治体見たらなぁ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:25:00.17 ID:IUXUcVsY0.net
>>97
おたる水族館の手前にミニ遊園地みたいのあるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:25:27.68 ID:zXyHEheg0.net
北海道は自然のテーマパークだからなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:25.04 ID:ExaSV2Q/0.net
>>111
小樽の奥のほうってキロロリゾートだと思っていたがそっちにもあるのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:36:40.67 ID:CqdJw/Wh0.net
90年代前半の頃は良かったよなあ
日本全国にレジャーランドやテーマパークがあった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:37:20.40 ID:AsdZ5xeJ0.net
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドを舐めるな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:37:24.80 ID:bAXcCLiLa.net
世界博食の祭典があるやろ!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:56.77 ID:KZW5jT2ua.net
https://trip-s.world/wp-content/uploads/2016/12/0c63c9c5192adcf622685d0cd5454026-1024x768.jpg
うちの地元のこれに勝てるテーマパーク、北海道・東北・北陸・中国・四国に存在するん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:07.24 ID:UWBkK8/pa.net
ジャングルパークだってあったんだぞ!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:16.95 ID:XvqkYnp70.net
>>117
おじいちゃん
スペースワールドは解体されて
もうすぐイオンのアウトレットになるでしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:29.13 ID:UnNQbjJW0.net
北海道はその存在そのものがテーマパークみたいなものだから
食い物はなんでも美味いし、レンタカー借りてただ移動しているだけで非日常の体験ができる
それを求めて人は大勢やってくるし、わざわざなにか作る必要がない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:36.42 ID:AsQfRDr70.net
https://www.takinoreien.com/files/libs/6377/sw/202003310932028225.JPG

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:25.13 ID:2+Ot5pVE0.net
ファンタジーランドがあるだろあれは冬にも負けないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:10.15 ID:ydBfvz1l0.net
雪をテーマにしたディズニーランドなんて作れないのかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:32.06 ID:7Ivkeid30.net
トンキンにもないんだが?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:50.20 ID:eRuKcuSj0.net
https://i.imgur.com/7pkmD7B.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:25.86 ID:AsQfRDr70.net
>>124
皇居

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:56.57 ID:/S3lmEHta.net
すすきのがあるじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:59.64 ID:ercp7rrGa.net
安倍晋三パークをつくりたい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:26.86 ID:ercp7rrGa.net
その自治体がカジノ作るっていうんだからどうなるかわかるやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:33.01 ID:s3e1O1Pk0.net
原生花園とかたくさんあるでしょ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:18.30 ID:kavvwu5BM.net
雪メンテナンスで赤字

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:24.16 ID:Qljiqc4f0.net
>>79
あったなあ
スマン素で忘れてた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:34.78 ID:zAMbe/B00.net
ルスツリゾート修学旅行で行ったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:00.03 ID:+Ukjm4W00.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
白い恋人パークでオリジナル缶をつくる?新千歳空港にイシヤカフェなくなってしまったしね。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:22.13 ID:kb4CZLQ70.net
カムイの里みたいなのがあったような

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:49.38 ID:Qdfnyf+Ya.net
>>120
そういうことだろう
札幌市だって 駅からすすきのまで歩いてるだけで大冒険なわけだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:01.09 ID:nvuScMkU0.net
-10℃で屋外のジェットコースター乗ったら死ぬな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:19:22.58 ID:s5dU3ZFW0.net
登別伊達時代村
カナディアンワールド
ノースサファリ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:20:41.91 ID:s5dU3ZFW0.net
>>128
安倍ちゃんの母ちゃんを模した観音像なら滝野霊園にあるよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:21:07.57 ID:0Txr23Mu0.net
>>6
更地になったよ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:52.48 ID:XVNH8tfd0.net
赤毛のアンのテーマパークがあっただろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:02:32.88 ID:ZC4bJUPN0.net
文明がないから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:03:33.24 ID:ZC4bJUPN0.net
>>24
あれただのチョコレートやでテーマパークではないだろ

開拓の村とか言おうよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:04:08.05 ID:ZC4bJUPN0.net
>>36
フィンランドのムーミンパークは冬季休業だぞ
ムーミンが冬眠するから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:02.21 ID:mK6HQTHE0.net
自然と遊ぶテーマパークそのものが北海道だから
余計な施設作ってしまうのは蛇足でしかない
地元民?鮭でも釣ってろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:05:39.88 ID:ZC4bJUPN0.net
>>82
大阪人はゴミクズ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:06:41.03 ID:ZC4bJUPN0.net
>>120
食い物対してうまくないぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:11:51.07 ID:B6fRkSqC0.net
これからは中国産のものをロシア産と嘘ついて売らなくちゃいけないからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:12:48.67 ID:zf/8f5cZ0.net
移民奴隷いっぱい見れるタレント経営の牧場あるやん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:13:32.56 ID:v0vfS5mD0.net
カナディアンワールド

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:18:09.17 ID:scnQ5+dt0.net
旭山動物園というレジェンドがあるやん
それで我慢しろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:54:43.61 ID:ry9cBnwh0.net
>>19
その昔苫小牧にファンタジードームという屋内遊園地があってな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 05:48:42.72 ID:fpUOPyfra.net
千歳空港に雪ミク スカイタウンがある

https://i.imgur.com/Bk8v1FO.jpg
https://i.imgur.com/aINndAb.jpg
https://i.imgur.com/FZUDPcT.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:47:00.37 ID:10L75mWnd.net
ボールパークができるから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:22:19.12 ID:BJfQHCf40.net
開拓の村

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:22:45.44 ID:SNz/LustM.net
冬季営業休止不可避

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:23:22.75 ID:cBX+NnMpa.net
>>153
行ってみたい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 11:33:51.42 ID:zVXlHGSyd.net
エゾニーランドw

シマエナガエゾモモンガエゾシマリス
ディズニー並みにかわええぞ

総レス数 158
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200