2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「あれ?ウクライナや西側も悪いんじゃね?」→日本国民、気づき出す [786835273]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:52:52.02 ID:uAdoFvmi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://chimpo.ukraina

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:02.65 ID:uAdoFvmi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
気づいてしまっか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:09.71 ID:uAdoFvmi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
バレたか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:17.32 ID:uAdoFvmi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつも嫌儲が先を行く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:24.93 ID:uAdoFvmi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
嫌儲だけが気づいてたのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:35.33 ID:AYoNiUAtM.net
一人でなにいってんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:53:56.08 ID:cjb6q+Qc0.net
>>5
ふむ?🤔嫌儲はただ逆張りしてただけなんよ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:03.21 ID:uAdoFvmi0.net
>>6
ウソライナ派か!?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:03.65 ID:im1CZU5na.net
ニダーアイコン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:06.01 ID:jYtBk/TN0.net
安倍晋三

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:07.78 ID:lxXTWWMl0.net
プーアノンが一人で工作しててワロタw
バカだろ、こいつ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:44.15 ID:uAdoFvmi0.net
>>7
嫌儲はファクトに基づいて判断してた
世間は西側のプロパガンダで判断してた
この差だよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:54:51.11 ID:TpTCRmx90.net
おせえよ
本当一気にどっちかに染まってしまうよな、ジャップは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:10.30 ID:uAdoFvmi0.net
>>13
ジャップはバカだからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:22.02 ID:AeXFwhZ30.net
大戦の戦死者数を見ればナチスへの憎悪は理解できる
https://i.imgur.com/OjNFMIy.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:35.79 ID:TpTCRmx90.net
>>5
思いっきり踊らされてたろ、ネトウヨと全く同じ論調だったぞw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:46.68 ID:OJ9z79H50.net
フツーに考えて大国ロシアが小国ウクライナに対して戦争ってゆう世界中から非難され制裁される手段に及んでる時点で
ロシアだけが悪なワケないじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:55:55.71 ID:+FXsWIbq0.net
見抜けてえらい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:05.44 ID:cjb6q+Qc0.net
>>12
ふむ?🤔そういうもんなんかね🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:17.40 ID:/+D1V9hU0.net
真実に気付いたぷ〜

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:22.29 ID:MiqfxHk/0.net
俺は言い続けてたよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:56:38.89 ID:Rl7Bl6BN0.net
全ての元凶は大英帝国とアメリカ合衆国とゼレンスキー一派

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:14.26 ID:lfFG2zD/0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:28.15 ID:2JSoH9mVa.net
dd論はケンモメンしか言わない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:42.06 ID:2otWuqe00.net
>>15
なんでファシズムの権化みたいなプーチンは憎まないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:51.05 ID:glIhhq1T0.net
ウクライナの核兵器を放棄させるときに
西側はウクライナの安全保障危機には核や軍事で助けると言って

今助けないんだから悪い部分もある
だいたいバイデンが核放棄の話題出して手を出したら核兵器で守る言ったら起きなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:58.89 ID:CzqvoUAva.net
喧嘩両成敗じゃ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:57:59.59 ID:bvI2JWoU0.net
なおソース無し

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:00.32 ID:h3He6YO5H.net
いい悪いではない
日本は西側陣営なんだから
ロシアが折れないと
無限に制裁につきあわされる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:02.33 ID:fXXqdGeb0.net
アカの>>1は即NG

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:07.23 ID:dZB8Ds+Y0.net
だから嫌儲は常に勝つんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:14.41 ID:1z8HQf1ya.net
れいわ真理教の危険性に気付いただけだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:58:42.24 ID:dZB8Ds+Y0.net
>>29
だからどっちかに付くなと嫌儲とれいわは言ってただろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:06.28 ID:dZB8Ds+Y0.net
>>32
れいわが言ってたそのままじゃねーか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:13.65 ID:uSqUE2OK0.net
今さらだけどアイツら悪いのむかしから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:24.14 ID:Em5pdntK0.net
>>1
頭湧いてんのかシナチョンロシカス野郎


ロシアが一方的に悪いわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:26.56 ID:b9AlDvjb0.net
>>15
日本人最悪だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:27.38 ID:im1CZU5na.net
嘘も100回を実践しないで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:44.80 ID:Rl7Bl6BN0.net
悪の枢軸国 大英帝国 アメリカ合衆国

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:47.53 ID:9GFPlkv60.net
種をまいたアメリカ
すくすく育ったゼレンスキーウクライナ
自国に害が出るから刈り取るロシア(処理の費用とロシア人の命は自腹)

ロシアは悪くない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:55.92 ID:hnHozRnL0.net
ワイは反ワクでプーチン聖帝派だから超勝ち組

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 19:59:57.89 ID:JTLDc2nd0.net
アメ公やらが味方してるから支援しろとかイキってるだけで別にウクライナに嫌われようがどうでもいいよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:40.34 ID:h3He6YO5H.net
>>33
まずスタートラインが中立ではない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:00:50.34 ID:Qo9KZI640.net
攻め込まれる以上ウクライナ側にも非があるに違いないと考える公平世界仮説脳の人たち

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:18.60 ID:XlNl8WTx0.net
>>15
ジャップは民間人を殺しすぎだろ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:43.77 ID:J6RyuOiZ0.net
低脳チョンモメンワロタwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:01:58.24 ID:HPS83kaf0.net
勝った方が正義
これが唯一絶対の真理

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:41.02 ID:EDVJRcKe0.net
頭Qだけだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:02:47.51 ID:u5/9PUMY0.net
>>25
ファシズムの権化と思ってるのはアメリカとその仲間達の国だけだから
有能過ぎるから独裁者とかヒトラーとか貶してウクライナみたいな傀儡政権立てたいと思ってる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:03:23.38 ID:uSqUE2OK0.net
陰謀論でもなんでないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:04.98 ID:+z2KvDqUM.net
西って具体的に誰だよ
ぼかすな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:32.57 ID:/cspZcwj0.net
さ、お前ら山本太郎に土下座しような?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:04:44.66 ID:gDSlUt5fd.net
ニュース報道が全部ウ寄りで違和感しかない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:05:26.60 ID:Rl7Bl6BN0.net
プーチン怒りの聖戦

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:01.91 ID:Egxv0Eau0.net
それプーアノンやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:16.03 ID:sKBaKmBR0.net
>>47
これ
倫理や道徳なんて宣伝でころっと変わるからな
情報を封鎖されたら何が真実かなんて分からなくなる
結局は勝ったものが正義なんだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:23.99 ID:EVp65Nck0.net
>>15
日本侵略されても文句言えねーな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:25.68 ID:oxbQBrtP0.net
西側が本気でロシア軍を追い出そうとしないから泥沼化してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:07:57.60 ID:XlNl8WTx0.net
トランプキューアノン以前だったら「おもろいネタや〜」って悪乗りして楽しんだだろうけど
いまなおキューさんがトランプ待望みたいなブログ書き続けてるのを見るとそっ閉じしか出来ないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:45.43 ID:pVvXmA/F0.net
で何が悪かったの?
プーチンが見てる未来と同調できた安倍晋三系だろw

ロシアは自分でNATO拡大禁止だろって言いながら、NATOに加盟しようとしてたしw
あたおか過ぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:49.52 ID:wEOqHVg60.net
このスレタイの構文・・
共産党員が狂った様に立てる、あれ?天皇って不要じゃね?と日本人が気付くとかいう例のスレタイと同じ臭いがするな・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:10:15.84 ID:Y+oPgG6r0.net
コンボ老害の魂の故郷ソ連w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:06.47 ID:sMHcgJtU0.net
トランプは国連の理事長である。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:13.36 ID:EDVJRcKe0.net
核捨てたからこうなった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:11:47.87 ID:6T9OnEgYM.net
どこの日本国民だよ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:13:00.52 ID:RQUAPPb60.net
日本国民(チョンモメン)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:14:26.10 ID:sMHcgJtU0.net
トランプは国連の職員である。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:15:09.53 ID:JQDJFmyc0.net
反米嫌ジャップが板創設からのスローガンだからな
アメポチ論調の奴はどこから来たお客さんだよと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:00.46 ID:y0lBjUox0.net
やっぱり橋下の言い分がやっと正しかったって理解できてきて何より

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:10.12 ID:dZB8Ds+Y0.net
>>43
知らんわ

それでロシアを敵に回してその後のことを何か考えてるのかと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:16:14.59 ID:PZYjWOCt0.net
パヨク現実逃避w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:01.55 ID:l1QyRMnX0.net
本質は誰が好きで誰が嫌いかって話なんだよな
世間の奴らは西側が好きだから西側のやる事を全面的に支持してる
プーチンの事は世間もそう嫌いじゃなかったとは思うが、西側から非難されているという事で急に嫌いだしてる
そんな好き嫌いの話を善悪に置き換えようとしてるのが腹立つんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:17:32.74 ID:lGQP38Bt0.net
やっと嫌儲に追いついたか
いつも嫌儲は先を行ってしまうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:18:03.56 ID:pz/ReCvv0.net
今回おもしれーなーと思うのが安倍自民や維新張りにネット工作がされているところ
大本の出資は自民党じゃないだろうからそうすると誰だって話になってくる
まさかアメリカが日本の世論工作に金なんだか出さんだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:18:10.34 ID:sMHcgJtU0.net
プーチンやラブロフは国連の職員である。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:19:17.82 ID:N75K4SObF.net
>>74
統一教会とか笹川とかその辺だよ( ・ω・)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 20:20:42.55 .net
一方的に実効支配しようとしているかどうか
この部分をガン無視するロシア派が多すぎる問題

言うて民間人のいくらかは国外に逃してんだから問題ないわ
問題あるとしたらその難民の数を逐一報告してるアホだな
実は兵士以外はほとんど逃してました、みたいな作戦封じしてるアホ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:20:43.00 ID:pz/ReCvv0.net
>>69
客っつーか選挙の時に湧いてくる工作書き込みとそっくりの論調でプーアノンとか連呼する奴らいるんだよな
この業者に出資してるの誰なんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:20:54.41 ID:h3He6YO5H.net
>>70
西側と歩調合わすだけでは?
逆に中立でどうやってやっていくのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:21:22.45 ID:FkknNo6R0.net
今頃ですCAR

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:21:51.10 ID:pz/ReCvv0.net
安倍が無駄に大騒ぎしてるからやっぱり安倍自民のいつもの手口なのかなこれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:03.98 ID:sMHcgJtU0.net
トランプはナチスの一員である。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:22:24.40 ID:sKBaKmBR0.net
>>74
これは完全に陰謀論だが
アメリカは日本の世論操作に相当金を出してると思うぞ
安倍や維新の強烈なマスコミ支配もアメリカがバックにいるからだと思っているわ
何度も言うけどマジで陰謀論な

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:23:48.36 ID:pz/ReCvv0.net
>>83
読売を代表とする大手メディアや政治家に食い込んでるのは陰謀論でもなんでもなくただの事実だが
今までネット工作ってやってたっけ?
イラク戦争の頃は覚えてないがこんなに工作レスあったっけか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:24:04.54 ID:lGQP38Bt0.net
>>74
金主はCIAとかじゃないかな
電通辺り経由でいつもの下請けの書き込み用の業者に発注してるんだろう
見てた感じ選挙期間並の規模だから相当金は動いてるだろうね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:25:04.48 ID:pz/ReCvv0.net
>>85
やり口がいつも通りだからいつも通りの業者なんだろうけど
まーた安倍自民がやってんのかねえこれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:25:09.38 ID:sMHcgJtU0.net
プーチンやラブロフはナチスの一員である。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:25:20.59 ID:0jqFFjhT0.net
ウラジーミルと同じ未来!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:25:58.85 ID:3kwlFr/N0.net
まあケンモメンは戦争を善悪の二元論で考える愚か者じゃないからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:29.02 ID:0jqFFjhT0.net
>>15
でもナチスは無い
残ってるのは元ソ連KGBのプーチン率いるロシア

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:33.56 ID:N75K4SObF.net
CIA-統一教会-笹川→電通→業者だよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:55.30 ID:pz/ReCvv0.net
かつては自民党そのものにCIAの金がぶち込まれていたのはただの事実だが
安倍政権以降また入ってる気がすんだよなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:26:58.45 ID:6d2BnJXw0.net
嫌儲が完全に間違っていることに全国民が気づき始めた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:27:33.18 ID:cYIBSk2s0.net
そもそも何で戦争してるのかよくわかってない
誰か解説して

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:29:34.97 ID:sKBaKmBR0.net
>>89
軍事侵攻は非難すべきだと信じているが
それに至った経緯も注意深く見なくちゃいけないと思ってるわ
ウクライナに対してアメリカがどう関わっていたのか
これの評価で戦争の味方が変わるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:29:43.03 ID:Ub1FL1W20.net
>>69
俺は維新や橋下は大嫌いだけどこの件に関しては同意見

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:31:53.91 ID:RngfJJpC0.net
日本に本物のリアリストは専門家含めていないんだなってのが今回の侵攻で分かったわ
善悪といった規範的議論とは別にリアリズム的観点からすれば欧米ウが戦略的に悪手を打ってきたのは確実だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:31:54.20 ID:/9omb2Pz0.net
いつものアメリカが煽って殴らせるやつでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:33:17.36 ID:8qNbBiM3d.net
>19
ウクライナが大日本帝・国ムーブしすぎた
正体がわかりやすすぎた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:33:57.79 ID:pz/ReCvv0.net
>>97
元ロシア方面の外交官がネットで喋ってるのみると全員リアリストで道義の話とかしてねえぞ
大手メディアがおかしいだけ
東京MXなんかはかなり独自のリアリズム視点で語ってる変態学者とかいるけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:17.90 ID:MWf7IVxa0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
というか、これは欧米対ロシアの戦争なのに
欧米は完全に無関係な日本まで巻き込んだからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:34:21.72 ID:JXICV/Z9F.net
>>94
1.NATOのウクライナへの拡大にプーチンがビビった
2.ウクライナ正教会がロシア正教会の配下から抜けようとした
3.1.2を分かった上でバイデンがゼレンスキーを焚き付けて挑発させたのでボケかかってるプーチンが暴発した

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:35:02.25 ID:Z+wYwEMZ0.net
死ねロシア

永遠に人類の敵だ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:02.47 ID:oTPU+qi10.net
日本も悪い国だったにしろ、中国やロシアに本土が侵略されたら100%抵抗するだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:33.95 ID:8qNbBiM3d.net
>15
英仏米って被害者ヅラしすぎだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:36:34.79 ID:cTTuI/mf0.net
>>15
日本コスパ良かったんやな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:00.51 ID:+FXsWIbq0.net
アメリカとイギリスなかったら
戦争はなかったかもな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:11.96 ID:y0lBjUox0.net
>>101
もうG7は韓国に譲るべきだと思うわ
欧米の集まりに日本が入ったのが間違いだった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:38:14.85 ID:8qNbBiM3d.net
>29
ウクライナが折れないのが悪い
そもそも日本が制裁呼び掛けたってどこも付き合わないのに
一方的に付き合う必要はない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:39:32.66 ID:hnHozRnL0.net
でもよ今回はBRICSはじめ後進国はみんなロシアについてね?
相当ネオコン嫌われてるだろ
個人的にインドのモディが満点の立ち振る舞いで感心したわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:39:36.78 ID:sKBaKmBR0.net
>>107
イギリスとアメリカを滅ぼせば世界はもっと平和になるんじゃね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:31.42 ID:JXICV/Z9F.net
>>107
元々米英がウクライナを噛ませ犬にしてロシアを弱らせる為の作戦だからな
黒幕がほぼ無傷なのは許せんわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:40:55.22 ID:+FXsWIbq0.net
つかプーチンが楽しそうじゃないんだよな
仕方なくやってる感がすごい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:41:58.70 ID:IdTVcuEd0.net
>>33
れいわはロシアの行いに賛同してるわけではないぞ
そこははっきりと批判してるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:42:07.52 ID:IyR9QS580.net
純粋モメンさぁ
いい国なんて存在しないんだよ
この世は弱肉強食なんだよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:43:22.52 ID:cYIBSk2s0.net
>>102
なるほどサンクス、それならプーチンが怒るのも当然な気がする
つまり誰が悪いんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:43:58.40 ID:8qNbBiM3d.net
>40
ほんとロシア可哀想

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:11.90 ID:RngfJJpC0.net
ミアシャイマーのNATO東方拡大原因論もおかしいんだよ
あいつは『大国政治の悲劇』で地域覇権国は他所の地域に別の地域覇権国が出現しそうになったら阻止してきたしそうすべきって指摘してるんだからNATOの拡大が中途半端な形になったのが原因って言うべきなんだよ
アメリカはNATOを迅速にそして軍事的に強力に東側に拡大させてヨーロッパ諸国をバックパッシングしてロシアがソ連崩壊から立ち直って地域覇権国としての歩みを進めようとした段階でボコボコにするように仕向ける必要があったって言うべきなんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:22.14 ID:izkMwm7E0.net
ホントっすか?まだ怪しいもんだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:44:26.64 ID:8fAVDbw+M.net
>>116
割とマジで安倍晋三

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:46:30.75 ID:JXICV/Z9F.net
>>116
目に見える部分で言えば明らかにプーチンが悪いよ?
でも悪質なのはバイデンと仲間達
アングロサクソンが自分の手を汚さないのはいつもの話

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:46:53.28 ID:sKBaKmBR0.net
>>116
宣伝合戦が酷く何が真実か分からなくなってる
ウクライナ政権一つ見ても「ネオナチの極右政権」から
「政権内にネオナチは殆どいない」まで意見が割れているのが現状

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:47:10.09 ID:Ea/19i+a0.net
>>111
それは危険な考え方
近年の混乱がその2か国を中心に発生していたとしても
その2か国がなくなったとして代わりの国が大頭するだけ

問題の根源は環境、つまり文明の構造の内にある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:47:42.18 ID:wEOqHVg60.net
バカ左翼がまた大本営発表してるな
侵略戦争を正当化しようとするしバカ左翼は救いようがない人類の敵

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:47:44.29 ID:QlhYz2KIp.net
この戦争って日本で例えると

太平洋戦争がないまま1954年に朝鮮出身首相(フルシチョフ)がいて対馬が朝鮮に近いので朝鮮の県に移管してしまった

1991年に朝鮮が日本から独立したが対馬を日本に返さず対馬の住民ごと持ってった

2014年まで日本と朝鮮は友好的で対馬と自由に行き来できたので曖昧になってたが2014年に朝鮮に反日政権ができたので対馬住民投票で日本帰属が多数派であることを確認の上自衛隊が対馬を奪取

朝鮮が逆ギレしてネオナチに日本人虐殺させたのが8年続いてとうとう日本の堪忍袋の緒が切れた

ってことだぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:00.72 ID:TqyAdCz00.net
世の中のだいたいのことはアメリカが悪い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:09.45 ID:hpp3/vpj0.net
募金すれば平和?降伏の科学にお布施するのと
能登半島、いや同じだろ。戦争で金儲けするなよ。ヘドが出る。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:48:25.57 ID:RngfJJpC0.net
どっちが悪なんて話をしたらロシアが悪に決まってるよ
リアリズムはそういった規範的議論には関与しないから欧米がいいとかロシアがいいあるいは悪いみたいなのはどうでもいいんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:50:52.04 ID:cYIBSk2s0.net
これもうわかんねぇな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:52:43.41 ID:3r3lD5/H0.net
ユダヤが考えたプロパガンダはナチスが利用し大衆操作に成功した

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:52:48.37 ID:E0K2Ac0S0.net
良い悪いじゃなく
厄介者だろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:52:54.54 ID:N75K4SObF.net
この戦争でロシアの経済はガタガタ
ウクライナもボロボロ
ロシアウクライナ両国民の命と引き換えにジャベリンやスティンガーがガンガン出荷される
さて?得するのは誰でしょう?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:54:10.14 ID:3r3lD5/H0.net
学校じゃ教えてもらえないが
学校教育そのものが
プロパガンダなのである

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:55:03.73 ID:GGIoPb01M.net
中国がマトモなこと言ってるw

【正論】中国「NATO東方拡大でウクライナ危機の火に油を注いだのはアメリカだろ!」中国非難の米国に毅然と反論! [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647080738/l50

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:55:05.93 ID:DE8wbjM70.net
気づいてないだろ、まだ
日本メディアはロシア悪の一色だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:56:04.40 ID:k6IaXj8aM.net
入りたいって言うんだからいいじゃん?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:58:11.96 ID:ue6gTeNZ0.net
>>15
日本とナチという国の異常さが分かる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:58:45.33 ID:GGIoPb01M.net
>>124
こういう奴に限ってアメリカのアフガン侵攻やイラク侵攻は熱烈賛成してたんだろうな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:58:48.57 ID:EwjCnM2u0.net
ウラジオストクはロシア語では
Владивосток(ヴラヂヴァストーク)
征服するという意味のвладетьの命令形владиと
東を意味するвостокが合体した地名である
直訳をすると「東方を征服せよ」という意味になる

プーチンの名前であるウラジーミルは
Владимирと書くが
ウラジーミルのウラジーとはウラジオストクのウラジと同じ
問題はミルの方だがこれはмирと書き世界を意味する
つまりВлади мирとは直訳すると「世界を征服せよ」
それがプーチンの名前の意味である

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:04.40 ID:VSOfzEMoa.net
NATOには入れません
EU?出直してこい

で、アメリカさーんネオナチ使って住民虐殺してたら周りから叩かれるの!😭って最高にダサくね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:59:13.92 ID:1kOdcTyX0.net
誰が悪かろうと先に手を出したやつがバカ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:29.22 ID:izkMwm7E0.net
>>132
それは中国やな
ジャベリンスティンガーは反米テロリストに渡ってまたやらかすだろうなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:00:35.61 ID:ue6gTeNZ0.net
>>124
キチガイバカウヨが武器担いで義勇兵としてウクライナ入りすることには1ミリも反対してないけど
ほんと口ばっかで死にに行かないなこのゴミクズ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:01:03.22 ID:ROmWPKLA0.net
生理が始まっちゃった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:02:12.17 ID:DYtRZ+Dqd.net
>78
なんか変に大勢を装って互いに会話してるかのようにスレを進行させるやつでしょ
特徴あるよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:48.21 ID:EwjCnM2u0.net
近代五輪の歴史

ベルリン1936(ナチスの宣伝大会と言われた)
トンキン1940(日中戦争で中止)
ロンドン1944(WW2で中止)
ロンドン1948(12年振りに開催)


トンキン2020(コロナウイルスの蔓延により2021に延期)
パリ2024(????)
ロサンゼルス2028(????)
ブリスベン2032(????)

ここまで君達が正しく捜査をしてきたならば
自ずと答えは導かれるはずだ

https://youtu.be/toTp9X2_V5w
https://youtu.be/t0F6jFUXgD4
https://youtu.be/3n8I5tcLdEI
https://youtu.be/ppT8blOPJLA
https://youtu.be/2pcwYsFNYQ4
https://youtu.be/QPNLDF_dkHw
https://youtu.be/t03hgUqOL9w
https://youtu.be/j3W7C0kC6nw
https://youtu.be/8phR94MbhqM

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:03:55.83 ID:dhuhUP/+0.net
「反ワクで親露のケンモメンwwww」とか煽ってた奴消えたな。どこいった?恥ずかしくて来なくなった?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:04:54.19 ID:GGIoPb01M.net
煽るだけ煽ってこれw

【悲報】EU首脳「ウクライナのNATO加盟が可能だと約束したな?あれは嘘だ」😨 [198098386]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647169674/l50

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:05:13.92 ID:EwjCnM2u0.net
https://synodos.jp/opinion/politics/13238/

ウクラップさぁ
戦前のジャップと同じことをしてるくせに
自由主義陣営みたいな顔しないでくれるか?
自称自由民主主義国家も一皮剥けば
独裁国家と同じなのはもうバレてしまったから
戦時政権の権限を弱める法律を早く作らなきゃな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:05:15.42 ID:DYtRZ+Dqd.net
>74
金が出てるのは戦争広告会社に対してであって
どこにどんな規模の工作を仕掛けるかは一任されてんじゃないかな?
グーグルとかツイッターの売上高的には日本も入ってておかしくないよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:05:21.83 ID:U3th+RlA0.net
明らかに主権国家に軍事侵攻した方が悪いんじゃないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:05:25.50 ID:QcKS8GAs0.net
>>15
中国って本当に寛容な国だよな
尖閣ごときであれだけ被害者面できるジャップがもし日中戦争で逆の立場だったらどうなってたんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:06:02.09 ID:l0c/rL200.net
まーたプーアノンが糖質こじらせてるのか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:06:34.17 ID:QXkyrqOm0.net
プーアノンの悲しき現実逃避スレ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:07:09.41 ID:1HORm0lT0.net
最近のウクライナの言動見てるととりあえず関わらない方が良さげ
割とキチガイ要素強い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:07:58.99 ID:EwjCnM2u0.net
テーゼに対するアンチテーゼという二元論に立脚しヘーゲルの弁証法を基本としたこれらの両建て戦略が
世界権力による支配手法である
善か悪かはリトマス試験紙には全くならないことがこれでお分かりいただけよう
彼等は善悪を巧妙に使い分けるのである
世界権力上層部は悪行と釣り合う程の善行を積まなければならないと本気で考えている
最大の慈善家こそが第一級の悪魔主義者である所以だ
このバランサーとしての振る舞いこそ両建て戦略の本質である
例えば資本主義と社会・共産主義であったりアメリカとロシア
最近の世界情勢ではゼレンスキーとプーチンというような二択となって我々に迫ってくるのである
この二者択一は選ぶ側にとってはどちらもハズレくじのようなものなのであり
当たりくじを手にしているのはいつも選ばせる側
つまり彼等世界権力であることは言うまでもない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:08:03.99 ID:iNJM9x3X0.net
始めから侵略は悪という前提で
西側とウクライナの非も挙げてたら基地の工作員扱いされて超叩かれまくってたけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:08:27.45 ID:Iw0xMI570.net
>>148
糞過ぎだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:09:33.68 ID:64mjm2D00.net
嫌儲以外でも日に日にウクライナにも疑問を持つ人が増えて来てるのが感じられる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:09:57.70 ID:sMHcgJtU0.net
安倍晋三の共同経済活動の会見の発言のウラジーミルはメドベージェフ家のウラジーミルメドベージェフだ。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:11:13.25 ID:WGTJP7mF0.net
>>15
わーくにの中国人への虐殺が独ソレベルで草
そのくせ沖縄にだけやらせて本土決戦やらずに降伏して被害者面しながらアメリカ尻ペロペロのキチガイ民族w

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:11:35.60 ID:hibaf4a70.net
ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、
社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された
言語、政策、対策を表す言葉であり、人種・宗教・性別などの違いによる偏見・差別を
含まない中立的な表現や用語を用いることを指す。

この風潮はどこいったの???

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:11:38.82 ID:EwjCnM2u0.net
民主主義とは無責任な金持ちを優遇する制度であり
独裁主義とはナルシストな金持ちを優遇する制度である
資本主義とは詐欺的な金持ちを優遇する制度であり
共産主義とは確信的な金持ちを優遇する制度である
保守とは旧い金持ちを優遇する制度であり
革新とは新しい金持ちを優遇する制度である

嫌儲は嫌儲のみに属する
モーメン

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:12:50.43 ID:VxVsuo3bM.net
日本は全方位土下座ニコニコ外交
これ絶対
これが出来て許されるのは世界で被爆国の日本ただ一国
かなりの強みなのになんで他国と同じように強硬に振る舞おうとするのか
利用されてるだけなの気付こうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:14:45.42 ID:EwjCnM2u0.net
人間の英知を遥かに超えたところに嫌儲の世界が存在します
その大きさは宇宙よりも広大で時は無限に流れています
嫌儲の世界は光と影のはざま
科学と迷信の中間にあり
そして知性の山と恐怖の谷の間に横たわっているのです

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:15:01.03 ID:sKBaKmBR0.net
>>164
アメポチだから仕方ねーだろう
昔のアメリカは放任主義だったが
最近は躾が厳しいんだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:17:27.05 ID:XzRo7tit0.net
ロシアは攻撃イケイケの時の大ジャップ帝国
ウクライナは負けてボロクソの時の大ジャップ帝国

両方兼ね備えた大ジャップ帝国はさいきょう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:19:29.17 ID:EwjCnM2u0.net
ここで一旦CMです

https://youtu.be/i9-5p_pAIy0
https://youtu.be/Jw_tv6jaejY
https://youtu.be/kWSk3i3aNDk

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:21:03.51 ID:UqmZsBxE0.net
>>142
と言うか、ロシアは後の統治も一応視野に入れて珍しく民間人に左程被害が出ない戦い方をしていた分、
NATO加盟をチラつかせて嗾けるだけ嗾けてから梯子を外した欧米に憎悪の矛先がより強く向く

アルカイダやISILが欧米を異様なまでに敵視した流れそのまんま

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:21:22.65 ID:Jk85ThYt0.net
ネオナチのウクライナが悪いのにアメリカの大本営発表を鵜呑みにしてる愚民が多すぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:21:37.25 ID:P6/w27LS0.net
ずっと米英が原因だと言ってただろ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:22:15.68 ID:VjOppb790.net
>>79
インドやブラジルに歩調合わせるんじゃねw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:22:34.99 ID:wRwzmgija.net
国単位で考えるから分からなくなる
国家主権を否定して戦争ビジネスを仕掛ける国際金融資本のグローバリズム勢力
対抗してきたのは民族主義者プーチン

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:23:50.05 ID:sMHcgJtU0.net
返還に応じない勢力は反ナチスであってナチスがしつこく弾圧すべきとしているナチスに敵対する敵対勢力だぞ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:24:30.00 ID:RngfJJpC0.net
>>151
規範的議論をすればロシアが悪いなんてのはプーアノンみたいな頭おかしい奴以外は同意するだろ
ただそういった善悪みたいな規範的議論から離れてなぜ戦争が起こったのかと言うのをリアリズム的観点から考えればソ連崩壊後の米欧ウの指手が筋悪だったからというのも指摘できると思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:24:51.67 ID:ZU0WAm000.net
それな
ウクライナと西側は正義じゃない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:25:20.25 ID:EwjCnM2u0.net
第三次世界大戦は政治的シオニストとイスラム世界の指導者たちとの間で
「エージェント」と「イルミナティ」によって引き起こされる両者の意見の相違を
利用することによって助長されなければならない
戦争はイスラム(アラビア世界のムスリム)と政治的シオニズム(イスラエル)が
相互に破壊し合うような方法で行われなければならない
一方他の国家においてはこの問題に関しての分割は完全に物質的で道徳的で精神的で
そして経済的な疲弊などを焦点として戦うことに制約される……
私たちは無神論者と無政府主義者(アナーキスト)たちを解放してやる
そして私たちは無神論が野蛮と最たる流血の混乱の起源であり
明らかに国家に恐ろしい社会的大変動を引き起こすものだと人々を扇動しなければならない
次にそこら中にいる市民たちに世界の少数派の革命家たちから市民各々が自らで守ることを
義務づけることによって市民たちは文明の破壊者たちを駆逐するだろう
そして群衆はその時に何の指示も方向性も示さず観念的な心配をするだけの
理神論のキリスト教に幻滅を感じるだろう
しかし崇拝を描き出す場所を知らなくとも教義の普遍的顕現を通じて
ルシファーの真の光を受け取ることが公共の視点にもたらされるだろう
この徴候は一般市民たちの反動的な動きの結果として現れる
そしてキリスト教と無神論の両方を破壊する動きに続くだろう
共に征服されこの世から消滅するのだ


アルバート・パイク(南北戦争時の南部連合の将軍・フリーメイソンの黒い教皇)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:28:18.10 ID:VjOppb790.net
>>175
それはあくまでも反省論であって、いずれにせよ侵略の上に核恫喝まで持ち出したプーチンは世界平和への敵として扱われなければならない
ヒトラーや大日本帝国の暴発だって、相手国の対応ミスなどもあるのは事実だが、だからといって枢軸国が許されることはない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:28:39.34 ID:mH3AIo+P0.net
>>11
プーアノンって何だよwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:18.24 ID:sMHcgJtU0.net
返還に応じない上陸戦は領土主張への疑念の決戦の話は北方四島での決戦であって北方四島の住民は上陸戦を北方四島で決戦があったと認めないと返還に応じるものかと理由にしているが入れなくて実効支配にないのに領域に認定するのにおかしいと北方四島の住民は当然主張するものであって北方四島を返還されたなんてないが小笠原諸島が復帰するという小笠原諸島ではない地域での返還される前の話というのが北方四島の話であってただ結局返還なんか実現されていない。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:41.28 ID:qUJEzqih0.net
>>1
「力による現状変更」を認めるなら国際連盟→国債連合の出来る前の
弱肉強食に逆戻りで
今日にも尖閣や沖縄に中国軍が押し寄せて、北海道をロシアが奪いにくるけどねー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:29:43.80 ID:mH3AIo+P0.net
悪いのはお前らケンモメンということで解決しようぜ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:30:15.24 ID:mH3AIo+P0.net
(ヽ°ん°)「プーアノンガー!!!」

必死すぎだろこいつら

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:31:04.50 ID:aytpl39B0.net
米英ネオコンに乗せられてロシアに喧嘩売ったら戦争開始
米英しらんぷり

ゼレンスキーがもっと賢かったらなあ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:31:38.52 ID:RngfJJpC0.net
>>178
規範的議論としてはロシアが悪いってのは同意だぜ
個人的にはウクライナを応援してるしクリミアも含めて取り返してほしいと思っている

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:32:08.52 ID:Be29EQst0.net
アメリカが悪い説はだいぶ前から言ってる人多かった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:34:14.00 ID:aytpl39B0.net
政治を理解してる内閣ならこんなバカなことはしなかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:34:31.10 ID:sMHcgJtU0.net
交流事業を推進する政府による返還運動に熱心な話の小笠原諸島以外の地域の返還前の話は現在も返還されていない北方四島の返還前の話である。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:37:37.05 ID:YCPvIoN30.net
>>1
ネトウヨ死ね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:38:05.34 ID:sMHcgJtU0.net
返還に応じない勢力の侵略の指揮の権限があるのはメドベージェフ家であってメドベージェフ家はずっと返還に応じない勢力の権益の保有の一族である。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:38:48.23 ID:3NKjx7XP0.net
2014 クリミア半島

なぜ、もともとロシア領だったクリミアが、ウクライナ共和国に属しているのでしょうか。
1954年、ソ連のフルシチョフ党第1書記(当時)が、クリミアの帰属をロシア領からウクライナ領に変更したことによります。
当時は、ロシアもウクライナも、ソ連の一共和国ですから、さしたる問題はありませんでした。

ソ連が崩壊し、1991年、ウクライナが独立すると、クリミアは、ロシアとウクライナの対立に発展します。
ロシア系住民が多いクリミアは1990年代、ウクライナからの「独立」を宣言したり、自治権拡大を要求したりしました。
ロシアはこれを支持し、ウクライナは反発しました。
クリミアは、1996年のウクライナ憲法で、ウクライナ唯一の自治共和国となりました。
ウクライナが、クリミアの独立要求の高まりを抑えるため「国家並み」の権限を与えたといえます。
ウクライナ憲法は、条文に矛盾しない範囲内で、クリミアに独自の憲法制定や、政府や議会の設置を認めています。
ただ、ウクライナの一行政体にすぎませんでした。
ロシアとウクライナ両国の議会は、ロシアが持つセバストポリの港の租借権を持つということで妥協し、
2010年、ロシアが持つセバストポリの港の租借権が2042年まで延長され、
ウクライナへの見返りとして、ロシア産のガスの価格を、
1トンあたり1000ドル(約30%)ディスカウントすることにしました。

現在のウクライナ政府は、クーデターによるもので、正当な選挙に基づく政府ではありません。
まさかとは思いますが、ウクライナが、NATOに加入したり、EUに加盟してからでは遅いことになります。 「集団的自衛権」ですね。
歴史的に見て、クリミア半島は、もともと、ウクライナではなくロシアのものです。
ウクライナに編入されているという方がおかしいことになります。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:39:38.71 ID:3NKjx7XP0.net
ニューズウィークの記事などから思う推測ですが
オバマ、ケリーはロシアに外債の負担させながらもウクライナを救済しまともな国にするつもりだったのでしょう
バイデンやヌーランドという絶対ロシア殺すマンはその問題に漬け込んでロシアをG8から排除IMFからの圧力かけて
ウクライナごと本格的に潰そうとしている
そしておしょく…おしょくとIMFに洗脳されたゼレンスキーに反オルガーキ法を施行させた
そしてデフォルトを唱えるオルガーキたちを政治から排除し粛清したわけです
バイデンスキー政権の誕生ってわけですね
さすがに陰謀論であることを祈ります

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:40:10.50 ID:1loQIeBea.net
Qがプーにそのまま移行しただけ定期

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:41:14.19 ID:sMHcgJtU0.net
先島諸島は小笠原諸島にある諸島のことである。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:41:41.46 ID:ArCg9EyN0.net
ロシア人たちは日本が無条件降伏した後も執拗に日本市民を虐殺し続けた。

第二次世界大戦時のロシア(ソ連)の所業

原爆投下後にソ連は日ソ不可侵条約を破棄、満州樺太で無差別攻撃を
実施し、約10万人の日本市民を虐殺した。

代表的事件

三船殉難事件:
日本の無条件降伏受諾を受けて米英中が停戦した後の1945年8月22日、
ソ連軍に侵攻された樺太から逃げる民間人を乗せた疎開船3隻が
ソ連軍潜水艦の攻撃を受け2隻が沈没した事件。ソ連軍潜水艦は
船から投げ出されて海に浮いている民間人に機銃掃射を行い
1708名以上が虐殺された。

敦化事件:
日本の無条件降伏受諾を受けて米英中が停戦した後の1945年8月27日、
満州の王子製紙女子社員約200名がソ連兵に連日集団強姦され、
絶望の末に家族と共に集団自決した。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:42:34.53 ID:UnNQbjJW0.net
日本人だけでもこれで坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的に一般のロシア人まで差別するみたいな事はしなければいいんじゃないの
白人は単純過ぎるわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:02.98 ID:nBk7ZCoda.net
ソース無し

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:12.22 ID:ArCg9EyN0.net
ホロドモールとは

1932年〜1933年にウクライナ人が住んでいた地域で起きた人工的大飢饉
のこと。

ウクライナ人たちはソビエトロシアによる強制移住により家畜や農地を
奪われ、更に少ない食料を強制的に収奪された結果、大規模な飢饉が
発生し、1450万人の餓死者を出した。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:50.51 ID:s6XtaLwb0.net
西側って一括りにするけどだいたいアメリカのせいだよな?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:22.53 ID:QmkHa9C20.net
情報操作スレ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:13.26 ID:sMHcgJtU0.net
小笠原諸島の先島諸島に信覚諸島や先覚諸島がある。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:47.70 ID:O033E3cM0.net
アホか
戦争しかけたロシアが100%悪いだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:54.89 ID:r+bE+S6D0.net
善悪を前提に物事見てると視野が狭くなるし、自分たちは正しいみたいな思い込みも視野を狭くするだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:03.41 ID:UnNQbjJW0.net
>>200
多くの日本人はだからと言って一般のロシア人まで排斥すべきなのかと疑問に思っているし
ウクライナ大統領が元役者だってのも分かっている
中韓の人間の多くも同じだろう。ほんとうに白人というのは単純ですぐ発狂する人種なのかと思ってしまう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:49:23.46 ID:UnNQbjJW0.net
プーチンとゼレンスキーが会談する所なんか分かってるわけだから
そこ狙ってバンカーバスターでも気化爆弾でもなんでもいいからまとめて爆殺したら全部解決すると思うけどね。世界の多くがそれを望んでいる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:18.74 ID:kz8VwBK90.net
>>69
維新信者消えろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:32.36 ID:3KcQ4TK70.net
ジャップ「でもジャップテレビがこう言ってるし…」
ジャップは本当にこれだけだからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:38.52 ID:3NKjx7XP0.net
😜「台湾の主権を認めます ミサイルオクリます 軍事顧問団送ります 海峡にミサイル駆逐艦送ります 軍事演習開きます AWCASやグローバルホーク飛ばします レッドラインなんて関係ない キレる習近平が悪いだろ
世界の工場に経済制裁しかけるぞ
悪インフレでも関係ない
中間選挙がやばいもーん
ただし兵は出さないぞ
同盟もいつか結んでやるよ
まあとにかく健闘を祈る
シンリャクシャとの戦争だ 自由をかけた戦争だ
ところでさあ台湾くん経済がやばいでしょう?融資してもらいたきゃさっさとドンパチやってよ?
ジャップが仲裁って?ふざけんなやゴルァ
俺らマブダチだよね?😀 もっとミサイルおーくろ」

ウクライナもんだいは これ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:23.86 ID:CE4DbeqE0.net
嫌儲民「まだそこ?」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:42.14 ID:IGGTHK+r0.net
バイデンを表に引摺り出さんと気が済まんわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:16.39 ID:g0dKTBup0.net
いや、悪いからといっていきなり軍事侵攻するのは今の世の中では許されないから
中東でたしかに欧米がいろいろやってきたが、今回はそれほどの大義名分もない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:04.78 ID:w43vIP9q0.net
>>141
先に手を出したのはウクライナ。
ドンバスの二か国を国家と認めるのであれば、ウクライナ侵攻は同盟国を攻撃された
ロシアの集団的自衛権の行使にあたる。
100歩譲ってもこれまでの米国の論理ならロシア系住民を弾圧したウクライナ政府が悪という
ことになるので国家として先に手を出したのがロシアであってもロシアが正義ということになる。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:38.93 ID:JLHOqK3S0.net
臣民のとって報道がすべて
気づきなんてものはない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:33.11 ID:Qe0Decen0.net
まあでも日本人は平和ボケのままでいるほうが平和だよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:34.62 ID:UnNQbjJW0.net
>>211
ロシアは同じ白人の国に手を出したのがマズかったな
これが日本や韓国だったら白人は「フーン」だっただろう
ただ、日本や韓国はアメリカと鉄壁の防衛ラインを引いてるから手を出せない
だから東じゃなく西に侵攻して、白人の怒りを買って想定外の事になっている

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:24.72 ID:IGGTHK+r0.net
>>212
いやいやいや
ドンバスをロシアと認める国がどんだけあるのさ?
流石にそれは無理筋

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:39.11 ID:Dv21YcnSr.net
>>216
台湾にも同じことが言えますね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:58.87 ID:Dv21YcnSr.net
どれだけの国が認めればいいのかという問題が生じますね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:39.48 ID:w43vIP9q0.net
>>216
国家の定義なんて曖昧だ。多数決で決めてるわけでもない。
国際法にそういう不備があるのだから、そもそも国際法でどうこう言っても始まらん。
大量破壊兵器があると思ったので侵略しました〜でも押し切れば通る。
やったもん勝ちだ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:59.08 ID:vnzIGDuEp.net
半グレ体薬中ヤクザの戦いなのでギリギリヤクザが悪い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:15.88 ID:IGGTHK+r0.net
>>217
あそこは国会も国軍もあって通貨も別だし経済も大陸とは別々に機能してるけどドンバスはどうなん?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:42.13 ID:WGTJP7mF0.net
>>215
誰もあえて突っ込まないけど何ていうか子供が何も分かってないのに背伸びして適当言ってんの
最低限知識ある人間から見たらバレバレだよ
まあ5chみたいな匿名掲示板じゃこの件に関しては大半がそっち系だし俺もわざわざ講義するつもりもないが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:53.61 ID:UnNQbjJW0.net
>>222
じゃあ講義してみてよ
酔っ払いが絡んできてる程度のやつだぞそれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:21.80 ID:w43vIP9q0.net
そういう欠陥だらけの国際法へのアンチテーゼなんだろうな。
少なくともそういう点で良い問題提起になっている。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:43.53 ID:UnNQbjJW0.net
>>222
そもそもわーくになんて言う奴は嫌儲に毒されたバカだろ恥を知れ
さっさと講義しろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:10.18 ID:4Ad5wQAc0.net
悪いというかシナリオ書きした一部の人達の思惑にまんまと踊らされてるのがウクライナとロシア
ロシア側というかプーチンらは自分達もシナリオ書き側の思惑側にいると思いこんでるが彼らもまた手のひらで踊らされてるだけ
今回の真の勝者はサトシナカモトになるシナリオ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:23.78 ID:UnNQbjJW0.net
>>222
まだかよ。仕事おせーんだよ
ググってないで自分の言葉で話せ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:11.81 ID:ScwmdFe7H.net
国民総動員みたいな日帝まがいの事やってるウクライナもクソやろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:20.61 ID:WGTJP7mF0.net
グルジアも何を思ったか先制攻撃して本気でNATOが助けてくれると思いこんでたな
長らく主権なかったせいかここらは日本人並みにアホになってるのかも知れん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:06.19 ID:QXjLQAtU0.net
ウクライナ国民には同情するが
ウクライナ政府の言うこと聞いてたらWW3だからな
誰だって引くだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:10.42 ID:UnNQbjJW0.net
>>229
なんだ結局は無視したフリか
嫌儲民とか総じてその程度だよなだから負けるんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:23.75 ID:WGTJP7mF0.net
戦争なんてネタになると義務教育レベルの世界情勢の理解もないやつが
したり顔で語りたくなっちゃうんだなあってのをまざまざと見せつけられたな
やっぱネットも一定程度制限かけるか住み分けられる何かが欲しいわ 

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:04.76 ID:RngfJJpC0.net
面白いのは普段はリアリスト気取りの国際政治学者や安全保障屋が日和ったのに対して
反戦平和系の左翼が反米帝意識からかNATO東方拡大原因論に飛びつちゃってそのせいで嫌悪感を示して拒否してたはずのリアリズム的な発想に接近しているっぽいこと

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:18.49 ID:sKBaKmBR0.net
>>232
俺はバカよりネット工作員の方が嫌いだけどな
ウクライナスレにもいるだろう
ウヨサヨ関係ないのにパヨクガーって喚いてる奴

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:42.54 ID:w43vIP9q0.net
>>233
よくわからん。ポエムか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:34:59.45 ID:WGTJP7mF0.net
>>234
それこそ工作員じゃなくて単にバカが流された結果なんじゃないの
まあああいうのが本当に邪魔くさいのは同意する いても何の意味もないからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:30.09 ID:pS2IT7Bn0.net
当たり前だ
どっちが正義とか清廉潔白なわけないだろ
童貞ピュアモメンかよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:26.72 ID:cJB/jhxi0.net
かと言って侵略を正当化する理由にならんやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:45.93 ID:MndzQplbM.net
日本はアメリカの同盟国なんだわ。 
同盟国というのは相互に支援する強力な協力関係で、困った時に真っ先に救援に駆けつけるのが同盟国なんだわ。
そして今回のウクライナ侵攻では、日本はロシア中央銀行の資産凍結して立派にアメリカ陣営の一員としてロシアと交戦中なんだわ。なので日本企業へのサイバーアタックも激増してんだわ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:44.57 ID:JXxAVtIv0.net
>>15
中国優しいんだな…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:38.83 ID:SE6qQ6Sh0.net
武器提供とか悪手に見えるよなー
人道支援程度にしとけばいいのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:27.72 ID:EVp65Nck0.net
>>211
大量兵器はなかったんだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:46.76 ID:growDaFO0.net
なんでジャップ民こんなに馬鹿なん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:02.03 ID:w43vIP9q0.net
>>238
正当かする理由になる。
何故なら今まで同じようなことで正当化されてきたから。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:09.31 ID:vk6ni/FE0.net
寄付してる奴バカだよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:55.94 ID:pS2IT7Bn0.net
さすがに混乱期に寄付は間抜け
どこに流れるかわかったもんじゃないわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:48.93 ID:RngfJJpC0.net
>>241
東部に傀儡国家を作りウクライナに親露政権を建てればそれで満足してくれるのか、それともよく言われるようにロシア帝国の復活を目指していて長期的にさらに西へと拡大していく意図があるのかがはっきりしないからここで叩く必要がある
人道支援だけだと数日も持ち堪えられなかったろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:18.35 ID:w43vIP9q0.net
>>247
西へと拡大する気がないから今までNATOの東方拡大を黙認してたんだろ。
何言ってんだ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:11.79 ID:WGTJP7mF0.net
東欧バルト3国が西側になるのは容認できないがじゃあ引き入れられる力が今ロシアにあるのかっていったらそれはない自覚ぐらいはあるでしょ
本音と理想のみに囚われて開戦するようなキチガイなら核戦争不可避だからそもそも考えても無駄

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:26.67 ID:RngfJJpC0.net
>>248
10年ぐらい前まではかなり軍組織が腐ってたみたいだし実力的に拒否するのが不可能だった
まあはっきりいえば今もNATOに対抗できるなんてのは幻想だが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:52.84 ID:fbVqguTm0.net
コロナがアメリカ製だとバレる日が近いな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:03.58 ID:Dc8zzyiHd.net
>>15
中国人優しすぎねこれ?
今すぐ日本に攻め込んできて民族浄化始めてもおかしくないだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:06.27 ID:po1ZZlKk0.net
そいつら売国奴だろ
ウクライナがロシア人殺すための金を出せ!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:11.52 ID:XumZwUI8a.net
武力行使した方が圧倒的に悪い
話し合いで解決しない時点で終わりなんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:19.30 ID:5vwhrQRU0.net
キューバ危機の時はアメリカがブチ切れてキューバ封鎖したよね?
そんで最後はロシアの方が折れて危機回避したよね?
同じ事をウクライナでやっといてロシアを一方的に悪者にするのはおかしいわな
NATO側が折れてウクライナのNATO入りを拒否すれば危機回避できてた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:18.12 ID:UqmZsBxE0.net
>>230
国民には同情するが、国家元首がおだてられて木どころかを断崖絶壁を登ろうとして失敗した豚野郎だし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:47.68 ID:WGTJP7mF0.net
>>255
アホの理屈だと今これからロシアがまたキューバに核ミサイル置こうとしてもアメリカは黙ってるとでも思い込んでんでしょ
話が通じないレベルのバカがしたり顔で世界情勢語ってんだもん マジで邪魔だよな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:19:19.38 ID:tHAnkM8b0.net
宗教関係でもずっともめてたみたいだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:21:17.09 ID:tHAnkM8b0.net
世俗化してるバチカン寄りの宗派の影響が強く
LGBTがどうとかの問題で、ロシア正教が伝統的なロシアの文化が侵されると危機感を抱いてたとかの記事が昨日あった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:22:24.43 ID:S0SLAlTN0.net
ムタさん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:24:56.80 ID:Lcq6iEzc0.net
なぜケンモメンは一足先に気づくことができたのか
やはり先見の明がある

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:14.26 ID:cBYJ7IWXp.net
戦争はどちらかだけ正しいなんてないからな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:25:58.98 ID:nCSXjK8l0.net
>>15
軍人は使い捨てする方が悪いレベルじゃね
畑になんたらって定型句ばかり見るじゃん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:27:30.53 ID:nCSXjK8l0.net
今回のロシア侵攻はプーチンの大義名分がこじつけにもなってない無理筋だからなあ
同情の余地がまるでない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:28:59.67 ID:y/zGDmtaM.net
むしろトンデモが炙り出されてるよな
アメリカがウクライナで生物兵器を開発しているというロシアの主張をなぜ国連は無視したのか、
やましいところでもあるのか、という一水会の主張に
ジャーナリストの岩上が同意!とか言っててヤベーなと思ったわ
まずロシアの主張がものすごい確度で嘘やん
100%とは言わないが、99.9%くらいの確率で。
それに対して「検証しろ!やましいところあるのか!」って、まあマトモではないわな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:33:49.01 ID:w43vIP9q0.net
>>265
脳みそにウジ湧いてないか?
今世紀代々のトンデモは、米国のにょるイラク大量破壊兵器保有説だぞ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:34:52.30 ID:w43vIP9q0.net
しまった。俺もウジが湧き始めてる。「代々」じゃなくて「最大」ね。寝るわ。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:22.82 ID:RjwqHntu0.net
また愚民どもがケンモウの後追いか、やれやれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:37.33 ID:tHAnkM8b0.net
このウクライナの戦争は形而上の問題での戦争でもあるとかいうロシア正教総主教の言葉

自由や人権とかの思想によるLGBTの主張は
神のつくられた男女というありかたから逸脱するもの
それはそのまま魂の救いからも外れるものとかそういう主張

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:35:38.82 ID:82IhWLxu0.net
>>265
99.99%ってどっから判断したん?まさか新型コロナの話とかと混ざってない?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:36:47.26 ID:jvPWAmst0.net
ニュー速+とかいまだにロシア悪しかいってないけど
あそこ工作員だらけだら

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:37:27.43 ID:wEWwCX100.net
募金したバカがいるらしい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:38:45.40 ID:I3wHbU+Va.net
アメリカがどっかでウクライナを切る可能性ってあるかね
そうなるとここも一斉にウクライナ悪玉論で埋まるかしら

んなわけないか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:40.60 ID:1cl3PNyW0.net
>>45
蒋介石

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:39:45.24 ID:+FXsWIbq0.net
損得で考えると、
西側に日本ははめられたね
ロシアと手を組むのが難しくなった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:40:24.93 ID:iIQSnS8B0.net
>>15
中国はおおらかで優しい

英米仏はクソ野郎どもに他ならない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:41:04.10 ID:y/zGDmtaM.net
>>266
いやだからさあ
アメリカが嘘を吐いたことがあったからといってロシアが本当のことを言ってるということにはならんのよ
むしろ軍事大国という意味では両者は似た存在なんだから、
両方とも戦争の当事者になったら嘘吐きがち、と見る方が妥当やろ
まず事実として、ロシアは息をするように嘘を吐いているし、
アメリカがウクライナで生物兵器を開発してるなんていうのはその嘘の中でも圧倒的に嘘丸だしの嘘なんだよ
分かるか?
ハゲさんさあ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:45:47.92 ID:82IhWLxu0.net
>>15
ジャップクソ過ぎるのはそうとして
これをどうにかして歴史改変しようとしてる奴等がいるのが反吐が出る

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:47:55.19 ID:iIQSnS8B0.net
プーチンがウクライナ人を殺してる

でもそれはウクライナ国内で関西と関東に別れて
殺し合いをしているから
関西大統領ゼレンスキーは関東人虐殺の首謀者

だがそれも欧米がそそのかしているからだった
それをやったら仲間に入れてやると

だがそれはでまかせの嘘っぱち
という事をプーチンは見抜いていた
結局ウクライナはスラブだし元ソビエトだから
欧米が仲間にしてくれるわけはない
いいように利用されているだけ
結局ロシアの味方はロシアだけ
我プーチンが救ってやる以外にない
たとえ汚名を着ようとも


以上が全てだ。
さあこれで、悪いのが誰か、いうてみいやあ!

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:49:21.11 ID:RngfJJpC0.net
ヨーロッパ諸国がロシアを叩くのが20年遅かったのが今回の悲劇の原因
ロシアはNATOに十分に対抗できる実力がない時点で指を加えて東方拡大を見守るしかないからNATOはロシアが変な気を起こさないようにソ連崩壊から立ち直る前に東側諸国を取り込んで十分な兵力を東側に貼り付けて脅迫し続ける必要があった
東方拡大が中途半端だったせいでロシアを思いとどまらせるには不十分だがロシアが恐怖を感じるには十分な形になってしまい侵攻したんだろう
>>275
中国と疎遠にするのは難しいってのは安倍ちゃんが証明してくれたろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:53:41.71 ID:82IhWLxu0.net
>>277
おいこっちの話も聞け
生物兵器の研究所があってアメリカが噛んでるとかかなりエビデンスのしっかり揃った話だろう
どっから99.9%が出たんだよ
新型コロナがどうとかデマ言ってる話に騙されたんだろ?素直になれよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:30.03 ID:WWkRf1j70.net
>>272
>募金したバカがいるらしい

寄付のことを募金っていう奴もかなりの馬鹿だけどな。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:30.40 ID:19rxvnW10.net
侵略を全て帳消しにできるレベルでウクライナは悪事を働いてんのか?
アジア解放の為の戦争とか言って肯定してるキモい連中と丸かぶりなんだが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:07:14.42 ID:WWkRf1j70.net
>>283
米国とロシアの比較で言えば、帳消しどころかお釣りが出るわ。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:09:51.78 ID:n2TeHvjF0.net
北朝鮮にミサイル技術供与してるんだって?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:11:42.89 ID:Rv62u4EW0.net
>>254
先に武力行使?したのは、ウクライナなんですけど!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:15:08.08 ID:WWkRf1j70.net
>>254
馬鹿すぎるので黙ってろ!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:36:27.20 ID:ZW0/8CAr0.net
ワッチョイみればID切り替えてやってるのわかるのにようやるわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:48:35.56 ID:7DAp8dJz0.net
>>49
有能ってのは反論を唱える人間を抹殺することか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:55:40.38 ID:g4gQYs4J0.net
今ごろ気付いたんかーいww
遅いんじゃ情弱日本人

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:01:28.24 ID:+vsZ1W61M.net
今ロシアがやってることが最悪なのは何も変わらんぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:09:23.64 ID:WWkRf1j70.net
>>291
最悪なのは広島長崎の原爆投下だろ。何言ってるの?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:22:27.82 ID:5hXgHjCc0.net
ゼレンスキー氏に関してはちょっときなくさい話があります
2017年にバイデンが4度目のマイダン広場演説にてはじめて反汚職を呼びかけます
2019年に反汚職をかかげたゼレンスキーが就任します
その後IMFが追加の融資の条件に反汚職を要求
ゼレンスキーは反オリガルヒ法を議会に通します
これによりオリガルヒの持ち株会社が国営化され政治運動が禁止されました
それに伴い2014年のユーロマイダン革命時コロモイスキー氏が組織したというアゾフ大隊はアゾフ連隊になり民兵から準正規兵に格上げされました 半官半民のような形ですが事実上の正規兵ともいえます
この頃ドンバス地域で停戦破りが目立つようになり
バイデン大統領はジャベリンや軍事顧問団を送りました
プーチンはレッドラインを超えるなと警告
しています

ところで、反オリガルヒ法施行後
私財を没収されたコロモイスキー氏は
「これはやつらの地政学だ
ウクライナを出汁に戦争がしたいだけだ
ゼレンスキーはIMF融資を受けずデフォルトすべき
ギリシャ、アルゼンチンは何度もした」
「西側は吸血鬼だ」
悲鳴をあげておられます
ポロシェンコにいたってはなんと国家反逆罪です😰 
他のオルガリヒはどうなんでしょうか
個人的にウクライナ問題ではこのあたりの流れが非常に闇を感じせざるをえません
コロモイスキーはゼレンスキーを有名にしたテレビ番組1+1のオーナーでもありましたが反オルガリヒ法によりこれも国営化されてしまいます😰

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:30:16.79 ID:V46YTlXl0.net
プーチンの言い分
ネオナチが政権にいる
原発があるから核兵器を作ってる
生命科学の研究所があるから生物兵器を作ってる
ロシア人が殺されている
クリミアをロシア領と認めない

日本
政権にネトウヨがいる
原発がある
感染研がある
入管で外国人を殺してる
北方領土をロシア領と認めない

プーチン擁護してる奴は
日本も滅ぼしてほしいだけの破滅主義者だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:45:20.78 ID:p9GgUShy0.net
>>15
こんなんで中国は寛容だ〜とか言ってる人って
大戦中の民間人戦死者の大部分は国共内戦によるものと推定してる欧米の研究者がいることや
それを間接的にでも裏付けるかのように
毛沢東が、勝てたのは日本のおかげ、と感謝したって巷説があるのも知らないんだろーね

そこに書かれてる露中の民間人戦死者は相当数が自国によるものと推測できるんだよね
それが絶対ではないにしても
自分の理想に沿った考えにあった情報を
一方的に盲信しすぎなんじゃないの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 01:59:12.12 ID:whTdEl3u0.net
>>184
ゼレンスキーが、ネオナチやネオナチ支援してるオリガルヒを押さえ込んで影響力そぎ落とせていたらそうできただろうけど、
実際にはアメリカなどからの支援の力で容易に手出しできないところまで成長していたからね(´・ω・`)
ゼレンスキーがアメリカやネオナチに引きずられてやるべき事が出来なくされてきていた感じが経緯見てるとすごくあるよ(´・ω・`)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:01:37.54 ID:Rv62u4EW0.net
>>295
おめえ日本語ヘッタクソだなあw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:04:47.05 ID:whTdEl3u0.net
>>215
ちゃうちゃう(´・ω・`)
アメリカやイギリスが、ロシアと言う不倶戴天の敵の真隣に半植民地化した傀儡国家を構築して、
統治の一部をネオナチにやらせてロシア系の住民への迫害をやってるのを見逃してネオナチ支援してきてたからね(´・ω・`)

ロシア系の住民が独立運動やってロシアにすり寄るのは必然的な話だったし、ロシア側からしたら次は自国に親米ネオナチが侵略しかけると考えるのはやむを得ない展開に去年なっていたからね(´・ω・`)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:05:17.36 ID:lGrJOpqg0.net
>>282
一般的に使われる言い方だよ
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/143.html

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:09:30.70 ID:whTdEl3u0.net
>>230
ドイツやフランスはともかく、最低でもアメリカに関しては、第三次世界大戦に発展するのを厭わないノリで、
ここまでウクライナ人けしかけたりキャンセルカルチャーを大規模に展開して同盟国にも強要してるぞ(´・ω・`)

第三次世界大戦になっても自分たちの所には数千発の核兵器があるから火の粉がかからないと高を括ってる上に、世界の警察のつもりでいるのが左右リベラル問わずにいて、ロシアに対して懲罰加える絶好の機会だとほくそ笑んでるふしがあるからね(´・ω・`)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:13:23.91 ID:whTdEl3u0.net
>>241
ぶっちゃけた事を書くと、ここでウクライナに軍事支援をやらないと、
バルト三国やポーランドやグルジアのような親米各国から同じように梯子外されるのではないかという不信感を抱かれて、
国によっては親露や親中に寝返って全然おかしくないからね(´・ω・`)

だから、ウクライナに軍事支援して、生け贄よろしく滅ぶまで軍事支援したと言うアリバイを示さないといけなくなってるんじゃないかな(´・ω・`)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:28:14.40 ID:WWkRf1j70.net
>>294
馬鹿発見。おまえドンバス戦争って聞いたことないだろ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:42:43.96 ID:jyCMSrnJ0.net
東欧がいつも揉めてた理由
言うこと聞かない奴は虐殺すればいいという考えだからです
大人になった国もあります 北欧とかポーランドです
ポーランドはNAT0加盟を果たし、ロシアを刺激しないようにし平和を獲得しました
欧州がウクライナに冷たいのは当たり前です
火だねつくって、なんかあたら、あめーらも参戦しろって言われても
友達でもなければ、ぱしりでもないからです 

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:45:05.00 ID:ClCTWH4u0.net
なぜ嫌儲は50歩先を行ってしまうのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:47:20.28 ID:X75TQPtI0.net
ウクライナと西側「も」悪い、というより「が」だな
ロシアは一切悪くない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 02:49:13.75 ID:jyCMSrnJ0.net
イスラムなら、目には目をですから、躊躇なく、やられたらやり返す
欧州はわかりませんw
なんの事かとおいうと核ミサイルを使用された場合です
欧州でも各国100発強の核ミサイルはいつでも打てます
100発とか1000発とか、もう意味ないんですわ、だいたい10発もいかないぐらいで
両方全滅するんだからさ
まあロシアは広いから東の人は大丈夫だけどさ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 03:54:10.14 ID:zySa68vr0.net
>>15
なんでこれでイタリアが真っ先に降伏したん?
もっと頑張れただろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:19:58.16 ID:jxJvepZf0.net
登場人物全部悪人

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:21:40.83 ID:UQQyVhDZ0.net
DD論はネトウヨ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:23:49.44 ID:ClCTWH4u0.net
愚民は絶対的な悪を作り出して叩くことに熱狂し
世界の複雑さには興味がない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:28:55.95 ID:Zr0uVu450.net
先に手を出したロシアが悪!みたいなのはちょっと
小学生のの学級会やないんやで

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:41:20.20 ID:f1BG7PKw0.net
ウクライナはネオナチに乗っ取られてる
マジでヤバい
みんな騙されてるぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:52:44.43 ID:IAOZLhvq0.net
>>45
ジャップが殺したんじゃないぞ
当時の中国は国民党が中国庶民を大虐殺してて
現代の香港のように悪の政権を打倒してくれる外圧を必要としていた
日本軍が進撃した途端中国庶民は一転攻勢で中国兵を殺しまくってる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:55:32.47 ID:WWPPySHO0.net
二国間の民族紛争なんて極東ジャップが口だす権利無い
ロシアが悪なのはそれと別軸で「核で脅して原発占拠して先制攻撃」をしたから
これが在りならどんな戦争も引き起こせるしWW3まっしぐら

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 04:57:53.86 ID:hbPYidbd0.net
ウクライナが好儲したからケンモロシアがクリミア取ったらしいな
そういうことだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 06:22:46.12 ID:WJcZGM/80.net
>>300 彼らの世界の警察の概念って国民皆保険制度とかも取り締まり対象だろ
不公正な障壁とかで

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 06:40:08.41 ID:tZq0cgj70.net
そもそも他国の戦争に興味がない
国内の報道を増やしてくれ

五輪の頃からずーっとロシア!ロシア!
パラに入る直前からロシア!ウクライナ!ついでにメジャー!

この国は自国の情報を流すより他国の情報を流してごまかすのが好きだなって思った

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:26:29.75 ID:BmaJAq/Ja.net
この件に関しては日中韓の反応が似ているのが面白いな
「うっわー!!白人クリスチャンって野蛮!!マジひくわー!!」

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 07:37:54.35 ID:Wr+xiN9Fa.net
>>282
課金って言葉にイライラしてそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:19:50.39 ID:8JSo+FII0.net
ガソリン代まじヤバイよ助けて

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:22:05.80 ID:8JSo+FII0.net
世界秩序を乱すのはウクライナの方だろと思うよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:35:25.29 ID:gg9wcmAU0.net
アメリカもイギリスもウクライナという人形を使ってちょっと牽制したつもりだったのに
まさかロシアが国力を使って総反撃してくるとは思わなかったんだろうなあ

下手に動かなきゃコロナを盾にまだまだ世界を裏から牛耳れたろうにヘタこいたもんだ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:36:45.99 ID:qVL2Wgvy0.net
>>15
鬼畜ジャップはアジアの民間人頃しすぎ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:37:43.06 ID:qVL2Wgvy0.net
>>307
国民がブチ切れて反戦運動始めて内部分裂した

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 08:39:12.01 ID:qVL2Wgvy0.net
>>317
次は日本侵攻の可能性があるぞ
侵攻しなくても物価上昇は確定だし、無関係じゃねーぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:54:24.61 ID:MYL3s+4c0.net
>>322
はああ、何捻じ曲げてんの?

ロシアとプーチンが、ウクライナの併合を望んで実行可能、確実にやれると踏んで侵攻したんだけど?

英米がなんだって?全力で反撃って何?

ロシアは、自分で決めて自分で侵攻したんだよ 英米に牽制されたからって理屈付けは、全然成立してないね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 09:58:50.33 ID:dqT7BSJ30.net
ロシア正教会が煽ったのも大きい
「西側に堕落したウクライナを撃て」ってな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:26:25.20 ID:5aSWem3S0.net
アメリカ様が皆に告げるぞ禁輸だ禁輸、輸入に頼ってる国?んなもん知らん!
EU化石燃料石炭やめるってよ(やめない)
こいつら足並み揃わなすぎんだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:34:26.11 ID:3/rdDOaXr.net
平和維持活動なんだが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:43:26.34 ID:HaPFJEj9p.net
>>326
何年も前からアメリカ軍がウクライナ兵訓練してたそうだな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:44:03.76 ID:noqpMJJV0.net
>>330
自衛隊も訓練してるが

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 10:45:50.09 ID:HaPFJEj9p.net
それもうウクライナ米安保条約結んでるようなもんだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 13:50:04.03 ID:WpylUlr1aPi.net
西側も核兵器よりエネルギーがらみで日和ってるよな明らかにw
国家に友人はいないのに連日ウクライナ加油!加油!な日本のマスコミはアホ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 14:40:12.51 ID:wD1BioGraPi.net
チンポピアノのムーブがヤバ過ぎてついていけないもんな
日本人の感覚的に人命より国家や主権を優先するってのが理解不能なんだよ
ネトウヨがなんと言おうが平和ボケリベラル民なんだよジャップは

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:23:37.74 ID:qIpwHDLnpPi.net
>>334
おい
大日本帝国臣民がそれを言うか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 15:29:36.09 ID:X75TQPtI0Pi.net
西側には難民を増やして欲しくないって思惑もあるんだと思うよ
だから徹底抗戦を支持してなるべく大勢のウクライナ人に死んで貰おうと思ってる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:07:10.58 ID:izcLyjiS0Pi.net
>>204
穿った見方でロシアに協力してるのが嫌だ
喧嘩止めるのにやられてる方を羽交い絞めする奴が一番最悪の奴

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:56:38.55 ID:whTdEl3u0Pi.net
>>303
でも、ポーランドもキリスト教系の極右政権になってて、権威主義方向に傾いてるようだけど(´・ω・`)
バルト三国も色々問題含みで、今もマフィアが仕切ってるようなもんだし(´・ω・`)

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 17:57:58.82 ID:whTdEl3u0Pi.net
>>316
そうだよ(´・ω・`)
なんて言うか、もうね…。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:00:03.42 ID:m6ODH42daPi.net
さすがかつて戦争起こした側。
ロシアの気持ちもよくわかる か…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:19:56.80 ID:5P4zmp6jMPi.net
ヤクザと半グレの抗争みたいなもんだし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:23:33.07 ID:1rFP6vIs0Pi.net
2014のマイダン騒ぎとか、かなりウクライナに介入して反ロシア煽ってたからな。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 18:37:40.98 ID:qDqTDVhlaPi.net
所詮ジャップも侵略者の子孫
ロシアにシンパシー感じちゃうんだよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:40:56.05 ID:xLLHetnS0Pi.net
ゼレンスキーも自民党清和会も鬼畜米英の
傀儡であることに気付いちゃったんだよね。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 19:44:18.85 ID:Rv62u4EW0Pi.net
>>341
すごくいい表現

総レス数 345
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200