2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「私にはパートナーの行動原理が理解できないこともある」プーチンが語っていた、アメリカやNATOに対する“根本的な疑念” [628354739]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:08:35.65 ID:FuwWVdz80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
アメリカはロシアという外敵を必要としている
 ロシアとウクライナとの関係について話す中で、ストーン監督はウクライナで多くのNGOが活動していることを指摘し、
アメリカの政治家や投資家が、ウクライナの独立を支援している例を挙げている。

 例えば、東欧を担当するビクトリア・ヌーランド国務次官補(当時。現在は国務次官)は、政権交代を積極的に支持していた。
全米民主主義基金(NED)代表のカール・ジャーシュマンも、ウクライナの独立を望んでいたという。

 この指摘に対してプーチン氏は、以下のように述べた。

「私にはパートナーの行動原理が理解できないこともある。ときどき彼らはNATO陣営をまとめる、あるいは緊張感を持たせる必要があり、
そのために外敵を必要としているんじゃないかという気がしてくる。イランに対しては様々な懸念があるとはいえ、現時点ではそうしたニーズを満たすことはできない」

(続きは下の文春オンライナから)
https://bunshun.jp/articles/-/52564

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 20:09:53.91 ID:Mjq7YkNDM.net
 
  まじかー😾

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/14(月) 00:05:44.60 ID:rlltNxstd.net
>1
いやほんとその通りだわ
アメリカは狂ってる

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200