2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の「ウクライナは白旗あげろ」論に現地で取材中のジャーナリストが激怒「こっち来て言ってみろや!命を懸けたこともないくせに!」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:43:06.79 ID:cPSfXMp/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由
ウクライナ
2022/03/13 11:00
https://dot.asahi.com/aera/2022031100043.html

ポーランド国境にほど近い、ウクライナ西部の街に入ったジャーナリストの佐藤和孝さん。

これまでもアフガニスタンやボスニアなど様々な紛争地で取材を行ってきた佐藤さんに、AERAはインタビュー。
ウクライナに入国した直後のこの街で彼が感じたのは、「平穏」に侵食する恐怖と孤立だった。

(中略)
僕がリビウで話を聞いた人たちは、国を守るために戦争に行くと話しました。当然亡くなる人も出てきます。
その人たちが無名のドッグタグをつけている。それを見たとき、切なくなった。一人の存在が、番号だけっていうのは……。

――その青年には7歳と3歳の子どもがいる。あなたも銃を持って戦争に行くのかと問いかけると、「行きたい」と答えた。

佐藤:でも、これまでに戦ったことのない青年です。恐怖について聞くと、「そりゃ怖い」と。
「でも、自分が死ぬよりも怖いのは、この国が消滅すること」「だから戦う」と言った。

日本のどこかの評論家だかで、「ウクライナは白旗をあげたらいい」と言った人がいるんでしょう。
大馬鹿者ですよ。だったらウクライナに来て、みんなにそう言いなさいと思う。

自分の国、文化や歴史がなくなるんですよ。安全圏で何もわかっていない、命を懸けたこともない人がこれから命を懸けようとしている人たちに向かって言える言葉じゃない。

この国はロシアに踏みにじられてきました。ソ連崩壊でようやく独立国家になったのに、またそのときに戻ってしまう。
そうならないために血を流すことを彼らは厭わない。
ゼレンスキーも含め、名もない人たちの気概がこの国を勇気づけているんです。

なのに、「10年後にはプーチンが死んでいるだろうから、その後、国に帰ったらいい」なんて馬鹿なことを言っている。
このままだと、10年でこの国はなくなるんです。

腹の底から怒りを覚えます。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:21.28 ID:PT8ZZ+910.net
何下さんのことだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:37.33 ID:6DuJLl/w0.net
もう飽きたから降伏しろや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:40.56 ID:sfJbw2MvM.net
だから戦争なんかに命かけんなって言ってるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:41.08 ID:Em5pdntK0.net
>>1
ほんそれ


でもそれ言ってるの反日左翼犯罪者テロリスト連中だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:47.96 ID:VUVSqpzd0.net
別にジャップの歴史なんて消えてもいいから生き残りたいと思うんだけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:48.85 ID:t6TPSOjbd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
こっち来て言え理論はずるい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:44:54.84 ID:cMscH6ze0.net
バチーン😡

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:07.70 ID:1i+isz0B0.net
あって思った時にはもう国が無くなってたんです笑

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:35.96 ID:aGaT6E+Q0.net
平熱パニック○下さん、ただの平和ボケの雑魚だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:36.15 ID:LB6B9kxu0.net
ばーかばーか
こっちに関係ないからさっさと降伏しろ世界中に迷惑かけんな言えるんだよベロベロバー🤪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:45:50.24 ID:5hu+xpCn0.net
命賭ける必要ないって意見なのに馬鹿なのこいつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:15.63 ID:NbYZDNCx0.net
命かけないで逃げろとゆーとるんだが?

アホかこいつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:17.34 ID:Gy+1+vgb0.net
ロシア人になるだけだろ🙄

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:32.41 ID:Z9oz4hfy0.net
ネオリベの食い物にされた国に守る価値なんてねーぞ
寄生虫やってたヤツらに戦わせろ
バイデンの息子だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:46:57.11 ID:Q5oCvU310.net
ネトウヨを筆頭にジャップは戦うヤツが居ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:03.20 ID:DmvqEml00.net
>>1
うるせーバカ

世界に迷惑かけんな戦争狂が!!

さっさと停戦しろやクソバカ共!!😾

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:08.67 ID:Y8c4EKru0.net
後で戻ってこいったって
すぐに国は消滅しちゃうからな
あと戻ってきた所で二等国民扱いで
貧乏暮らしな上に再度戦争になったら前線に送られてすり潰されるぞ
ロシア統治ならな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:13.14 ID:aGaT6E+Q0.net
>>12
本文読むと歴史と文化が消されるから命をかける必要がありますって内容だったぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:29.82 ID:3NKjx7XP0.net
バイデン爺「台湾の主権を認めます ミサイルオクリます 軍事顧問団送ります 海峡にミサイル駆逐艦送ります 軍事演習開きます AWCASやグローバルホーク飛ばします レッドラインなんて関係ない キレる習近平が悪いだろ
世界の工場に経済制裁しかけるぞ
悪インフレでも関係ない
中間選挙がやばいもーん😀
ただし兵は出さないし同盟も結ばない
勝手にやってくれよ
シンリャクシャとの戦争だ 自由をかけた戦争だ
ところでさあ台湾くん経済がやばいでしょう?融資してもらいたきゃさっさとドンパチやれやゴルァ
ジャップが仲裁って?ふざけんなやゴルァ
俺らマブダチだよね?😀」

ウクライナもんだいは これ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:34.81 ID:6zVZq32M0.net
平パニハシゲしか言ってないだろそれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:41.03 ID:eZHehj5y0.net
命かけて死んだら終わりじゃん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:47.00 ID:nA0HKiAC0.net
国とか文化より命だろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:48.61 ID:JHn1ryxA0.net
勝てる見込みがあるなら良いけどさ
大統領が全男子は抵抗しろと言うのはもう末期状態じゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:47:52.24 ID:Cx8XWWR90.net
橋下徹さんは現地に行った方が良いよ
自分で行けってと言ってたんだからさ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:12.33 ID:aGaT6E+Q0.net
>>18
まず戻る場所ないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:18.76 ID:2wP1JPsd0.net
ネトウヨ脳で草
特攻隊賛美してそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:37.06 ID:aEtI67W60.net
戦ってウクライナが焦土と化したら歴史も文化も瓦礫の山だわな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:41.64 ID:jgBzuIS30.net
やっぱ平パニは人を怒らせるだけか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:45.07 ID:InBWs6G30.net
わーくには主権がないアメリカの属国だからな
腑抜けの犬には国としてのプライドと矜持を理解できないんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:48:54.25 ID:iNJM9x3X0.net
むしろ戦わない方が文化や歴史が保全されたと思うよ
今の国土と国民を"無意味に"焦土戦にくべて時間稼ぎしてる方が
国土と民族に致命的なダメージを与えている
離散した人は戻ってこないよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:49:15.01 ID:JHn1ryxA0.net
>>19
NATO非加盟とクリミアや東部独立を認めれば収まるんだろ?
戦前から失うものは少ないような気がするが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:49:32.71 ID:9g6YV3L30.net
言ってるのはやるなら軍師のクズばっかなんで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:49:39.52 ID:y0xbMrYM0.net
ベトコンぐらい強ければ勝てるかもな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:00.10 ID:ACdTZZE70.net
でも取材で飯食ってるんですよね

大した正義だよなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:04.78 ID:If8ipzSv0.net
プーアノンさんロシアが義勇兵募集してますよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:09.74 ID:F1iFBoNg0.net
それ洗脳されてるって言うんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:17.59 ID:4Y1YL5q1a.net
自国のことならともかく他国の人にケチつけんなってね
別にその国の人間に話聞いたわけでもないのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:40.80 ID:svHKcjfi0.net
ウクライナの民族主義に完璧に感化されとるやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:54.18 ID:5hu+xpCn0.net
>>19
日本の歴史と文化は消されたか?
そもそもウクライナは一時ソ連の一部だったんだが?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:50:59.17 ID:gCbhf3P30.net
ある地域の住民全員を中央アジアとシベリアに移住させてロシア人入れる政策とか
日本人はあんま考えたことない実話があったりするのが
ロシアの統治

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:06.79 ID:adUkz9E30.net
玉川差し出すので許してください

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:09.39 ID:aGaT6E+Q0.net
>>32
ここからは想定だけどたぶん実際に収まるだろうな
ただプーチンとロシアは成功体験を得るからさらに上の要求に移行することになるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:16.38 ID:ezV3ENuWp.net
祖国戦争だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:18.96 ID:D4maTEsj0.net
国なんかのために命かける必要ねえから
みんなさっさと逃げようや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:30.73 ID:BGxRSlk0p.net
日本に対しては降伏しなかったのは愚かだなんだ言ってた連中が急にウクライナ問題で意見変え始めたよな

>>1-10

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:47.42 ID:w+LGswA90.net
酒酌み交わして撤退させろよパヨ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:50.63 ID:BGxRSlk0p.net
大日本帝国とはなんだったのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:51.13 ID:WuKv7HM2M.net
本当にジャーナリストかよ
戦後この日本と言う国は反戦活動が盛んで気色悪い平和思想に染め上げられた現実を
メディアのくせに分からないのか
日本人の大半は、降伏すればギブミーチョコレートで幸せになれると考える人間性なのに
その現状に対して文化が無くなると言う事が分からないのかだと?
まずは自分を雇ってるメディアの役員の奴らにそれを言ってみろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:51:55.95 ID:Z9oz4hfy0.net
バイデンは台湾でも同じ事が起きれば見捨てて逃げるだろう
面倒見る気が無いなら最初から何もするなよな
こういうクズが世界に混沌をもたらす

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:01.10 ID:ue6gTeNZ0.net
命より大切なものがあるというのならそう主張してるそいつらだけでやればいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:02.20 ID:iyTn00tz0.net
第三者は降伏しろとしか言えないだろ
ウクライナ人全滅するまで徹底抗戦だとか平和な日本から言うの軽いよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:06.49 ID:iNJM9x3X0.net
>>32
そもそも西側のちょっかいで不用意に革命起こしてなければ
「大国ロシアとしての必要最低限度の安全確保での」クリミア侵攻もされてないよ
その後、「地勢的に極めて重要でありなおかつ不安定な小国が」無意味に煽り続けなければ
こんな破滅的な侵攻も起こらなかったと思うよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:11.89 ID:9DkllEst0.net
だったら気化爆弾でとっとと死ね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:15.45 ID:YoLO6fSg0.net
ハシゲに言え あいつはプーチン主義者の馬鹿だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:29.99 ID:fZi3YXYw0.net
自分から入国しといて「僕は命をかけてる!」って現地民からしたらゴミクズだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:52:42.23 ID:BGxRSlk0p.net
>>49
ほんまこれ
ダブルスタンダードにも程がある
左翼が抗戦煽ってんだもんな
左翼って今や単なる白人至上主義者に近い
奴らにとって都合のいい言葉をその場その場で主張しとるだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 21:52:55.62 ID:LXiqE2B40.net
あゝ総火の玉か…
それもまた善き哉

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:08.38 ID:NeRjOFAh0.net
そもそもゼレンスキーとバイデンのせいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:15.79 ID:vhk7Ctec0.net
ウクライナ人いたら聞け

日本のように海に囲まれて逃げられないわけでもないんだからみんな逃げればいいんだ
戦わなくていい
国のために命を捨てるな
プライドや意地を捨てろ

お前ら個人の命を国は何とも思ってないんだ
国はお前らに何してくれた?
これから先何をしてくれる?

生きていれば支援の手が差し伸べられる
また道が見つかる
目を覚ませ
みんな声を掛け合い手を取り合って逃げろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:31.13 ID:2y6P+ss/0.net
鬼畜外道のデマライターサトウ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:42.63 ID:aGaT6E+Q0.net
嫌儲精神からすれば国を置いて逃げるって選択は俺もそう思うけど
ただ居場所や土地って何もしなくても手に入るものではないからな
帰る場所が無くなればクルド人みたいになる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:43.81 ID:4Y1YL5q1a.net
Shin Hori@ShinHori1・3月11日
「ウクライナは抵抗しない方が良い」という主張の中は、反戦平和思想に基づく声もあっただろう。
ただ、これに対しては「ロシアのやってることはかつての大日本帝国に似てるが、当時の日本に侵攻された側のアジア諸国も無抵抗であれば良かったのか」という問いが刺さってくることは否定できない。

Shin Hori@ShinHori1・3月11日

一方「国際社会は弱肉強食で強いものが勝つ」という思想に基づいて「だからウクライナは抵抗してもムダで犠牲を出すだけだ」という主張もあったが、これは結局は何の原理原則もない発想なので、当初強いと思っていたロシアが必ずしも勝てなかったりすると、たちまち破綻して無意味になる。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:48.60 ID:ACdTZZE70.net
>>56
それで飯食ってるからなぁ
不幸で食う飯はどうかは聞いてみたい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:50.49 ID:BmQIeDtc0.net
イライラで草

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:52.95 ID:Z8Bn0ySf0.net
実際こんな妄言吐いているのはネットで吠えるだけのチョンモメンみたいなチキンクズだからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:53:54.95 ID:XMFdwsUyd.net
まあ戦いたければ戦えば?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:18.41 ID:6QgD9Ap10.net
じゃあウクライナの民間人がどれだけ死んでも構わないっていうのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:23.28 ID:8QSNhTht0.net
戦争に命をかけるなどまっぴら御免だから停戦を呼びかけてるのだが
逆に徹底抗戦を支持してる連中こそウクライナに行ってロシアと戦うべき

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:25.01 ID:iqCHiVl+0.net
じゃなくて、無辜の国民を犠牲にするのは違くない?って話
ゼレンスキーが保身のために国民を死なせてるイメージ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:37.64 ID:LB6B9kxu0.net
>>57
ほんまこれ、言うけどお前はレスアンカー先の意味まるでわかってないじゃん、何がこれなの、意見違うのに🤔

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:40.15 ID:kt/LgEFva.net
結末どうなんのよ?
この戦争

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:41.95 ID:BI5T5tv20.net
>>1
まあ日本は特殊だからな

https://i.imgur.com/4dZdU7n.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:56.65 ID:iNJM9x3X0.net
>>63
そいつ勘違いしてるけど
ロシアが勝てなくても「ウクライナの勝ち筋は存在しない」んだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:54:57.11 ID:1XOuQhyC0.net
感情論。。。。
日本は日本の国益にかなう意見を言えばいい。
アメリカもEUも自分の国最優先で行動してるだけ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:06.96 ID:hztY8tUI0.net
でも引き際を間違えると大日本帝国ジャップになるからなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:07.76 ID:g0dKTBup0.net
ネトウヨはあれほどロシア側のくせに・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:08.68 ID:qmgveLwW0.net
すぐ橋下行かせますんですいません
盾にでも使ってください

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:19.39 ID:tB5JRGR20.net
バカ維新が余計なことを言うからさー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:22.36 ID:2wP1JPsd0.net
でもウクライナは殴り返されてるだけだから自業自得なんだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:23.47 ID:m/r+vnNb0.net
世界経済に迷惑だからさっさと負けてくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:31.93 ID:Z9oz4hfy0.net
>>62
別にロシアは占領して乗っとる気はないんだから戦争中だけ避難すりゃいいだけでしょ
農村に疎開でもいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:36.15 ID:CcXSj5DN0.net
戦争や紛争は冷静な第三者目線が正しいことが往々にしてある
当事者は感傷的になりすぎてサンクコストの意識がぶっ飛ぶ
一億総玉砕はいい例、もう国の立て直しが一切効かなくなる
ロシアの要求は政権を、前の親ロシア派のヤヌコヴィッチ政権に戻すこと
これで国民が大量虐殺されるのか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:36.73 ID:wy1XdlF10.net
歴史や文化が家族の命よりも大切なら気の済むまでどうぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:37.58 ID:kpRnJizb0.net
誰がそんなん言うてるん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:37.85 ID:5dK6an8H0.net
ネトウヨっていつから反戦になったんだ?w
後ろで軍師()できそうにないから宗旨替えか?w

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:55:58.82 ID:iqCHiVl+0.net
>>85
橋下は言ってたな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:13.84 ID:InBWs6G30.net
この件はどっちがネトウヨなんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:19.63 ID:5vMrbyPx0.net
言うな!テメエ、ボコるぞ!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:22.23 ID:BDX1owTM0.net
まあ言いたいことは分かる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:31.91 ID:uDglIONO0.net
まぁアメリカの日本統治って本当に生ぬるかったんだと思うわ。
自国の政府が糞過ぎたってのもあるけど。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:31.94 ID:279hYmR+0.net
ロシアに喧嘩売るのが十年早いだろ
プーチンが退陣するくらいで騒げばチャンスあったのに
なぜ緩衝地帯としての役割を放棄して戦争を選んだのかテメエんとこのリーダーに聞いてみろよ
唆されたかカネが流れてるかのどっちかだろうよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:34.44 ID:JGuEdW4R0.net
おら出てこいよ橋下

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/13(日) 21:56:36.16 .net
自身が寄って立つものの性質を考える機会を突きつけられることもないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:43.42 ID:Ta4NXTMQ0.net
国のために命をかけるなって言ってるのに「こっち来て命かけてみろ!」的な意見言う人って何もわかってないよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:56:43.44 ID:/S42jRiL0.net
現地で言ってキレられて殴られればええんか?
それで死者が蘇るならどうぞどうぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:11.87 ID:9DkllEst0.net
ウクライナは世界に迷惑をかけるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:15.59 ID:NyE0gdK60.net
銀英伝で見た
救国軍事会議だろ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:15.86 ID:5vMrbyPx0.net
自分の国、文化や歴史がなくなるんですよ。
この国はロシアに踏みにじられてきました。ソ連崩壊でようやく独立国家になったのに、またそのときに戻ってしまう。
そうならないために血を流すことを彼らは厭わない。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:20.96 ID:JHn1ryxA0.net
戦場へ向かう若者の愛国心に影響されちまったのかな
戦争は正義が目的でも結局は国に破壊と人心荒廃しかもたらさないと思うがなあ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:20.99 ID:wi1QILb80.net
なんで行く必要あるのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:25.03 ID:6d2BnJXw0.net
ケンモメン「ゼレンスキーは降伏しろ!」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:27.65 ID:IxEsa2uw0.net
戦争の勝ち負けより自分の命
これが日本人が学んだこと

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:34.98 ID:aGaT6E+Q0.net
>>40
消された上に創られたやん
正力松太郎や岸信介のA級戦犯を釈放して昭和の文化と経済を先導させてただろ
その上、その孫が最近まで総理大臣やってたんだから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:39.56 ID:5vMrbyPx0.net
民間人が死んだのではない。戦士が戦死したんだ。民間人などと愚弄するな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:40.41 ID:yrkz8fr70.net
誰や誰や!そんな無責任でアホなこと言っとる奴は!?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:41.86 ID:ACdTZZE70.net
>>74
ロシアが手を引いて米軍が入るなら民族主義者にとって勝ちなんだろうけど
現状でも手を引いてるのに戦後こっそり入るのはどう考えても核戦争が始まるな…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:53.02 ID:Ayn3AVqe0.net
日本の尊厳守って死ぬくらいなら明日から中国語喋るよ!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:55.56 ID:3VOGR4R70.net
Q 侵略者が現れたらどうする?

A パヨチンの答え
https://www.youtube.com/watch?v=q_ILwm3tBj4&;t=99s

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:57:59.57 ID:vhk7Ctec0.net
一億玉砕や特攻隊は
逃げ場のなかった日本だけでいい
馬鹿みたいな真似はやめてほしい

>>62
確かにその通りかもしれない
しかし逃げずに戦った後に残る地に希望やメリットはあるだろうか
戦後ウクライナに平和と幸せが訪れると誰が約束してくれる
平和になったらそのとき戻ればいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:10.87 ID:6QgD9Ap10.net
戦争なんて金持ち上級がさらに金儲けするための道具なんだから
一般人はそれに従わないのが一番いいんだよ
上級のために死ぬ必要なんてないよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:22.07 ID:CcXSj5DN0.net
勝てる可能性があるって言ってる奴に言っていい?
核世界一の保有国に核”放棄済み”国が勝てるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:26.29 ID:5JWTkMFu0.net
>>57
それ全部ネトウヨに当てはまってるじゃんワロタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:26.70 ID:YIzG/BEXM.net
>>7
>
> こっち来て言え理論はずるい

ほならね理論は、橋下吉村の十八番

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:30.95 ID:qmgveLwW0.net
橋下ってほんと無責任だよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:32.76 ID:aEtI67W60.net
>>57
所謂左翼ってのは教科書に書いてあるような
白人様の正義を信仰してる連中だからな
勝者の秩序を代弁する為に養成された駒でしかないんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:44.00 ID:iqCHiVl+0.net
(ヽ´ん`*) ハオチー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:55.70 ID:wi1QILb80.net
国や民族宗教が大事って、その権力者のためであって
市井の民にとってはどうでもいい妄想ですわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:56.11 ID:OFL8g0AL0.net
プーチンは「ウクライナはフィクションで主権国家じゃない」なんて言ってるからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:58:58.71 ID:ZNZQXj0k0.net
橋下何か言い返してみろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:00.14 ID:52GMY7r50.net
>>32
明らかに南オセチア紛争とはロシアの入れ込み様が違う
これは明らかにキエフ狙ってるとしか思えない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:03.67 ID:2wP1JPsd0.net
>>88
ウクライナの愛国ポルノでシコってるのがネトウヨ
我々ケンモメンはロシア支持だよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:24.36 ID:CcXSj5DN0.net
>>95
ほんと意味わかんねえ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:42.79 ID:4Y1YL5q1a.net
原田浩司/Koji Harada@KOJIHARADA·11時間
政府が降伏しても、まずウクライナ人は抵抗を続ける。こちらにいると、その意志を痛感させられる。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:44.46 ID:xWvgjhKK0.net
無条件降伏しろって返答に戦場に来い
こいつあほやろw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 21:59:59.91 ID:jQBVmY0Z0.net
平パ二って自分が政治家のときは散々ほならね理論で批判を封殺してたのに都合よいゴミ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:03.63 ID:02C/fkaZ0.net
ウクライナ独自の文化なんて別にないだろ
ロシアに征服されてた歴史しかないのに
ソ連崩壊のどさくさに紛れて一時的に国を名乗ってただけで
歴史的にロシア抜きにウクライナなんて国はもともと存在しない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:11.26 ID:7UO4C7xN0.net
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:34.37 ID:BLuf+gXd0.net
>>1
はぁ?こっちには殴り合いの喧嘩したことある
最強論客の橋下徹がおるんやぞ😡

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:37.07 ID:/VGgAp2x0.net
西成の方が危険やろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:43.49 ID:iMPyA/C+0.net
弱い人は強い人にけんかを売るような愚かな行いをしてはいけない

って何処かの領事館が呟いてたけど
ロシアそんなに強くなかったんで
無条件降伏しなくてよかったかもしれん

常任理事国が戦争吹っ掛けるのはどうかしてる(米露見ながら)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:00:43.98 ID:RDVPsf7F0.net
橋下徹は馬鹿
最低限のモラルすらないクズ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:04.99 ID:TEHMqJH50.net
ルガンスクドネスクだけならまだしも
ロシアは濃い赤全部行く気かもしれんってなったらなぁ
https://i.imgur.com/GB0VRqP.gif

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:05.98 ID:MsnYWovZ0.net
長すぎ 駄文 読むのやめた
「白旗挙げろ論に激怒した理由」←結局何?だれか要約頼む

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:17.50 ID:s/dJigG00.net
どうせ勝ち目無いんだから無駄死にだよ
頑張って勝てそうなときに頑張っとけよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:21.35 ID:t1xL65DC0.net
ウヨサヨ関係なしに日本人は日本に命懸けで守る価値なんてないと確信してるからな
外国とは全く事情が違う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:35.32 ID:yW/64shOM.net
ウクライナがどうなろうと知らねぇわ早く終わらせてロシアさんから天然ガス買いてぇンだわ😅

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:37.65 ID:iNJM9x3X0.net
>>107
立地的に絶対に引けないラインだから無理
プーチンが年老いて後継者争いするタイミングまでなあなあにして待つしかなかった
革命起こして西側についたつもりで煽り続けるとか考え得る最低ラインに近い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:47.38 ID:v4G5JMFC0.net
ばちーんと白旗上げて家で寝てろ!😤

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:49.45 ID:aEtI67W60.net
>>131
今までロシア軍が手加減してただけで
これから大勢死ぬから安心しろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:01:49.59 ID:+2PmKcf60.net
>>1
現場の感情に流されてるクソ馬鹿の意見そのもの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:01.34 ID:3VOGR4R70.net
>>122
チョンモメンは侵略を支持するなら話が早いじゃん
はよ憲法9条改正に賛成を訴えろ
チョンモメン

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:03.49 ID:gcKWew3Q0.net
降伏しろとか妥協しろとか言うのは外野だから言えることだな
ウクライナ人にとは屈辱的であり受け入れられないんだろ
ウクライナ人でない奴がとやかく言うことじゃない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:06.04 ID:xTwZl7HW0.net


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:06.36 ID:icgepw3h0.net
嫌儲はれいわとハシゲを応援しています

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:12.33 ID:MdKigGhwd.net
>1
で、そうやって日本人が命を懸けた結果どうなりましたか?って話
犬死にを命懸けとは言わないんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:13.41 ID:9UuyHsQd0.net
大日本帝国が一億総玉砕なんてやってたから言ってるんだが?
むしろ経験が無いから分からないんでしょうね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:16.98 ID:KPUzc7tB0.net
日本はそれやりましたよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:17.92 ID:MIaCCHrz0.net
橋下が騒いでるだけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:35.96 ID:CzkWPiip0.net
上級のために死ね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:38.16 ID:mhQ2mB8k0.net
>>132
クズは侮辱罪になりそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:38.56 ID:5ZA+yMLg0.net
本当なら圧勝してたのにロシアが舐めプした結果これ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:42.57 ID:nxl4yJkb0.net
>>88
左翼のアメリカを憎んでる層と右翼の西洋近代文明を憎んでる層がロシア側

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:46.72 ID:zpOzcTBsd.net
いや、今の徹底抗戦で総玉砕正義みたいな空気何なんだ
戦争を回避するのも手だろ
なんか社会が右翼っぽい言説が正しいみたいな感じに染まっていくの怖いし
けっこう失望してる
少なくともジャーナリストは戦わない派だったはずで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:47.19 ID:ThUEocQg0.net
>>122
ケンモメンはどっちに対してもドン引き

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:51.41 ID:wqYhmR/80.net
>>1
「これまでの人生の中で殴り合いの喧嘩を一度でもやったことある?」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:02:59.20 ID:CcXSj5DN0.net
命をかけてまで守る価値のある国なぞ、世界にはない
それは認知にバイアスが掛かっている
命の方が大事だ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:13.22 ID:LCKrPdhQ0.net
>>4
同意
クソみたいな愛国心教育の賜物でいいように権力者どうしのエゴに載せられられてしまう
そして戦場カメラマンにとっては戦は飯の種

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:19.10 ID:rPE3KVlq0.net
戦争は国を信用してはいけないんだ
いつだって純粋で正義感のある若者が犠牲になる
どうか日本を反面教師にしてくれ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:28.94 ID:iNJM9x3X0.net
>>133
そもそも西側につこうとしたからそうなるのよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:30.84 ID:YjBJyqpx0.net
烏賀陽弘道 報道記者@hirougaya
もしゼレンスキーが本当に愛国的で、自国民の損害を最小限にしたいと願っているなら
「今すぐ私一人を逮捕しろ。そして即時停戦しろ。これ以上ウクライナ国民を傷つけるな」とロシアに申し入れ、
自分一人で投降するでしょう。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:37.95 ID:J6RyuOiZ0.net
低脳チョンモメン発狂www

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:42.65 ID:ozO5aAE0M.net
>>134
ストックホルム症候群

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:44.80 ID:GDStXTak0.net
ウクライナンの命が飯の種な人がたくさんいるので止まらない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:03:59.44 ID:y0xbMrYM0.net
そーいや核落とされたなわーくには

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:04.82 ID:8CN5fBYy0.net
俺らのトルコきたあああああああ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

トルコの外相が、西側諸国が行っているロシアへの経済制裁には断固として参加しないと表明

Turkey won’t join sanctions of several Western countries against Russia
https://en.trend.az/world/turkey/3568229.html

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:04.76 ID:RArtpOF+0.net
>自分の国、文化や歴史がなくなるんですよ


国民のための国というシステムだろ?
あと政権が倒れても文化と歴史は無くならないよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:05.54 ID:Ta4NXTMQ0.net
あの宇都宮健児ですら徴兵制賛成とか言い出したからな
冷静な判断なくしてるわ
一貫して反戦主張してるの橋下くらいだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:09.73 ID:S5HB5gVh0.net
何も言い返せんかったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:10.03 ID:AxmpUhqO0.net
白旗あげないから命がけになってるのでは?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:13.50 ID:jSzZ5CCx0.net
なにと戦っているのか?
単に人が一人でも死なないようにしてほしいだけだろ
別に抵抗するにしても一人でも犠牲者減らすのを考えないと
逃げたい意志のある人は強制しないで
もちろん死ぬ覚悟で逃げないと言うならしょうがないし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:21.83 ID:BMvJYnYP0.net
早く白旗あげろよ馬鹿
世界に迷惑かけてんじゃねーよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:31.24 ID:gHqe5IzX0.net
まぁ本当に自分の命よりも国や文化のほうが大事だと言うならもうご自由にどうぞとしか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:33.35 ID:52GMY7r50.net
日本に戦後レジーム押し付けた連中がウクライナ応援してるのは矛盾してるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:41.88 ID:JHn1ryxA0.net
>>124
末期の大日本帝国じゃないんだからさ
勝てる見込みがない戦いをダラダラ続けるのはまともと思えない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:44.38 ID:mhQ2mB8k0.net
>>157
アメリカのインディアンも生き残った奴らで土地持ちながら生活してるからね
あれが玉砕していたらインディアンも途絶えて完全な白人の国になってたし
後世に歴史も伝えられなかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:04:57.99 ID:ACdTZZE70.net
>>138
ノルド2が動く前に決めないとだめだったウクライナ内部の勢力が気になるな

この辺、戦後に分析進むんかね
それとも闇に葬られるのかな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:17.91 ID:vBBwfKvF0.net
ウクライナの人たちは
東部地域やクリミア半島がその後どうなったか目の当たりにしているのだからね
我々の感覚で語るのはちょっと無理があるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:26.31 ID:xd9kkAHr0.net
なんか普段は「死んだら終わり。人間生きてる限りやり直せる。可能性は無限にある」みたいな意見をよく見かけるのに
今は悪のロシアに立ち向かうウクライナが国民に戦って死ぬこと強制してるせいでそれが正解のように扱われてるよね
ウクライナの全てを肯定しないといけないっていう同調圧力
日本が片道分の燃料しか入れてない戦闘機に若者を乗せて敵機に突っ込ませたのも今なら世界中が称賛してくれそうだ
これに乗じてアホウヨは歴史戦仕掛けろよ
日本はロシアのような侵略国家ではなくウクライナと同じ正義側だったと世界に向けて主張しろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:40.33 ID:JdCM96+Td.net
つーかウクライナとか関係なく
問答無用の侵略受けてる国に抵抗せずに白旗上げろって
普通の頭があればそれはありえないってわかるだろ

ましてや相手がロシアならそれこそ戦うしかねえよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:42.14 ID:4sXZ/ngl0.net
ウクライナに留まって戦いたいという人達だけが戦えばいい
国籍剥奪されてもいいから国外に逃げて生き延びたいという人は逃がしてやるべき

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:44.94 ID:3VOGR4R70.net
俺は、シナや北朝鮮が攻めてきたら
国内のシナチクやチョンを叩き斬るよ
関東大震災の先人の偉業を再現したい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:51.18 ID:Y8c4EKru0.net
>>91
すぐに冷戦時代に突入したから
中国ロシアに面してる日本は豊かにして
西側の経済力をアピールする役目を担わせたんだろうなあ

ほんとウクライナ悪者論者の声がデカいな
工作がかなり入ってそうだけど。
主権国家の決めたことに他国が文句言って武力介入とかロシアこそヤクザ国家やん
そもそも国際法違反
NATOへの加入希望動機を加害者自ら強調するようなもの

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:57.44 ID:4Y1YL5q1a.net
>>175
お前は大日本帝国に侵略された国々が降伏してよかったと言ってるだけだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:05:57.74 ID:TEHMqJH50.net
>>160
バランスの中で豊かになれるならいいけど
緩衝国の結果としてヨーロッパ最貧国じゃな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:05.77 ID:YjBJyqpx0.net
孫崎 享@magosaki_ukeru
アメリカが助けると思って、「NATOへの参加」「東部の自立県阻止」を進める現政権を選択しなければ
200万人脱出の悲劇は起こらなかった。かつこの選択は決してウクライナ国民にとって必然な条件ではなかった。
煽られた国民、それを歓迎した国民の悲劇。

187 :冷やしあめ :2022/03/13(日) 22:06:09.95 ID:gK9fD/lI0.net
ウクライナ関係なく日本が侵略されても戦わずに白旗上げと言う
キチガイが一定数いるからな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:13.19 ID:2wP1JPsd0.net
あいつら東部での虐殺をロシアにやり返される被害妄想を膨らませてるだけだろうね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:18.48 ID:BisaZt8Q0.net
東側のロシア派が多い地域を明け渡せばいいだけなら早く停戦した方がいいと思うんだがなんでここまで抵抗することになったんだ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:24.22 ID:jSzZ5CCx0.net
>>178
どうなったの?クリミア半島
文化や歴史がなくなったの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:31.69 ID:uDglIONO0.net
いざとなれば自国の為に戦う人の割合は日本は1番低いんだっけ。
俺もそうだし。
だから、ウクライナ人の国を思う気持ちを理解しろなんて言われても理解できねぇんだわ。
死んだら終わりやで。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:38.10 ID:5zmDNW4W0.net
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?

この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・

ベストアンサー

2011/01/14 14:10:53

A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。

B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?

C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。

D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。

E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。

F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む

http://web.archive.org/web/20210120195413/http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:06:48.95 ID:MsnYWovZ0.net
ゼ「ドローン爆撃だ!」西側「バカやめろ」
ゼ「攻めてきた!徹底抗戦だ!」西側「やべぇぞ国民を助けろ」
ウ国民「男は戦いに狩り出された…道路も破壊された…逃げられない…軍が撃ってくる…タスケテ…」

ジャ「白旗を挙げろ?大馬鹿者ですよ。平和ボケ。怒りを覚えます」

平和ボケは誰だよwwwwwwwwwwwwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:02.16 ID:jQBVmY0Z0.net
>>143
ほんとこれマジでこれ
何で当事者でもない部外者が政治的妥結しろとか言えるのかね
勝てない戦いに臨むってことはロシアの侵攻はウクライナ人にとっては命より耐え難いものってことだろ
マジで橋下はshine

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:14.88 ID:jWopTQ6X0.net
むしろ最貧国から逃げ出すチャンスだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:21.26 ID:3VOGR4R70.net
>>175
お前さん
降伏して奴隷になったら、命が助かるとでも思ってるのか?
バカチョンなんか?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:23.93 ID:YIzG/BEX0.net
国のために命をかけろとは思わんが
侵略されたからって抵抗するのが悪いって意見には同意できんわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:28.08 ID:0XZ/+Zms0.net
>>143
まぁ日本はアメリカの支配くらいしか受けてないからな
しかもタイミングがいろいろと良かった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:41.39 ID:UFk2cmy8M.net
橋下のはただ人命のためでなく日本の将来の侵略戦争を肯定するためにウクライナに降伏しろと言っているように聞こえるのがな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:44.74 ID:ozO5aAE0M.net
>>189
英米が武器を運んでくるから
あと、ゼレンスキーは英米の混成部隊に護衛されてるのに、本当にウクライナのための決断をできてるのか謎

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:49.65 ID:JCdiI8R80.net
高みの見物でどっちでも良かったんだけどさ
ロシア擁護ってマネーが入ってるから嫌儲的にはNG

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:53.28 ID:QrZ/uSdd0.net
何がこっち来て言えだよ
ウクライナ人だって大勢逃げてるだろうがw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:55.28 ID:icgepw3h0.net
韓国兄さんが黙って支配されたのは正しかった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:07:59.45 ID:jSzZ5CCx0.net
>>143
ならこの佐藤と言うやつも

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:04.22 ID:Sf0LYXAX0.net
この人イラク戦争のときも最前線に取材に行って
一緒にいた恋人?の同僚が戦死してたよな
まーわりとすごい人だと思う

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:09.92 ID:cDaFqqwp0.net
勇敢なのはいいけどさあ周りを巻き込むんだよね
コロナと一緒だよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:27.63 ID:Ub1FL1W20.net
ロシア産の鮭が入ってこなくなると困るからさっさと降伏して欲しい
ウクップの「自由」とか「民主主義」とかどうでも良い

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:32.06 ID:iNJM9x3X0.net
>>185
オルガリヒ何とかできなかった国だし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:34.92 ID:GTak+WwN0.net
いや本当にこれ言ってるやつロシアの工作員なんじゃないかと思うわ
やけにウクライナのデマがどうたらとかうるさいし

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:35.39 ID:ATkNfT9+M.net
NATO「こっち来んな」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:35.42 ID:PHcGbDBO0.net
ウクライナがどうなったとこで実際問題日本には大して関係無いけど
欧米がぐだぐだと巻き込んでくるし外交的にそれを突っぱねられない立場からしたら
別にどうなってもいいからとにかくさっさと終わらせろやってだけや
それには降伏か焦土になるかが手っ取り早いやろ
人権だの人道だの抜かしてやがる欧米が全く口先と行動伴ってないし
そういう意味でも知らん顔で上等やんけジャップに文句垂れる前に欧米にほざけや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:38.14 ID:UGARylSf0.net
戦争に負けるとケンモメンみたいな破滅思考のゴミが大量に生み出されるからな
命はかけれるうちが幸せってね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:43.20 ID:JHn1ryxA0.net
>>187
お前も含めて本当に戦う気ないだろ
戦わない正直者とそれを批判する偽善者がいるだけだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:44.51 ID:p9VJKiyT0.net
こっちだってガソリン小麦高くなって苦しんでんだよ
小学生みたいな反論してんじゃねえ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:45.91 ID:SE6qQ6Sh0.net
そこまで言うなら義勇兵として参戦しろよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:47.36 ID:R4tjdjDHp.net
>>57
片方で個人主義を持て囃しながらもう片方では民族主義を煽ってるからな
御都合主義にも程がある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:57.09 ID:aEtI67W60.net
>>202
逃げられずに取り残されてるウクライナ人だって大勢いるぞ
まさに一億玉砕の精神だな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:08:57.36 ID:aEtI67W60.net
>>202
逃げられずに取り残されてるウクライナ人だって大勢いるぞ
まさに一億玉砕の精神だな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:00.71 ID:pbjIjY2G0.net
ジャップは無条件降伏するヘタレ野郎だからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:16.29 ID:9UuyHsQd0.net
ま、何十年後かには御国を守ってたんじゃなくて時の政権を守らされてたと気付くでしょう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:20.36 ID:2wP1JPsd0.net
>>143
外野だからこそだろ
死んだら終わりじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:24.75 ID:GDStXTak0.net
>>143
ため息出るほど前の時と変わらないな
上級の利権と面子に民衆が付き合わされて大和魂だとかなんとかスローガン押し付けられてさ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:33.73 ID:3VOGR4R70.net
ここで戦わずに降伏しろと言ってる奴 ガチでこれでワロタ

https://www.youtube.com/watch?v=q_ILwm3tBj4&t=99s

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:35.73 ID:tMb3K3rE0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) そりゃそうだオレが書いたのと同じだろ?
「20年後に取り返せ」なんて本当に失礼な言い方
国ってのは友人や家族や知人、恋人も居るんだよ
簡単に渡せるものじゃねーっつの

オレの意見は戦地のジャーナリストと同じだろ?
義勇軍頑張れ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:47.58 ID:Ub1FL1W20.net
>>178
年寄りは年金が上がって喜んだとさw
ロシアのほうが経済的に豊かだからね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:09:52.65 ID:mhQ2mB8k0.net
>>143
旧日本軍が徹底抗戦しようとした歴史を批判したらいけないのか
第三者の立場のほうが状況を客観的に評価しやすいのも事実

最も重要なのは民間人の命
それはロシアも他国も一致してる
死にたいウクライナ軍人だけで突撃しろと忠告してる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:11.09 ID:gNnF2TNA0.net
ほんとだよな
命賭けでロシアに挑む層の意思は尊重するけど戦闘を拒否したいウクライナの成人男性の国外退去を認めろって話だわ
ロシアは許せんが自国の一般市民に武装させて負け確の戦争を継続させるウクライナ政権もどうかしてるよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:16.95 ID:yW/64shOM.net
ウクライナさんは日本にミサイル打ち込もうとしてる北朝鮮や中国に兵器売ったり軍事技術提供してくれたよね?😅

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:21.60 ID:XPKPkJb80.net
まあしゃーなし
https://i.imgur.com/qeJJ9MP.gif

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:34.59 ID:iMPyA/C+0.net
開戦前に領地割譲は譲歩と見られてロシア進軍だろうし
NATO撤回だけじゃどう動くかわからんだろうし
てか相手がキチガイプーチンじゃどれが正解かわかんねーよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:35.38 ID:iNJM9x3X0.net
>>209
そもそも「ロシアを追い込んで開戦させた」時点で致命的な悪手だし
負けが決まってるならまだましな未来があり得る選択を選ぶしかない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:42.91 ID:uuwBTZTS0.net
>>3
おめーは自分の日経平均の心配でもしてろww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:45.11 ID:uexqbi+GM.net
>日本のどこかの評論家だかで、「ウクライナは白旗をあげたらいい」
>と言った人がいるんでしょう。

その名を「ハシゲ」と言います・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:45.35 ID:t6TPSOjbd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ半分沖縄戦だろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:46.21 ID:BmQIeDtc0.net
文化勝利したいのならなおさら生き残るべきだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:10:51.01 ID:JT2sIfIna.net
防衛戦から逃げるような国民が権力に立ち向かうわけない
ウヨが言ってもサヨが言っても考えなしの浅い発言になる
言えるのは虚無主義者だけ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:06.94 ID:t6TPSOjbd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>227
これ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:08.79 ID:vZ3Q7OYJ0.net
平熱パニックのハシゲを差し出しますんで
あとよろしく

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:09.82 ID:mK5DjGRI0.net
まぁ今のところ大じゃっぴぃ帝国と違って
国民に散々戦え!命を懸けろ!誇りを持て!って
たきつけてた連中が、自分だけは大金せしめてとんずら物故いてたっていう
2度と愛国心回復しないごみムーブかましてないからあれだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:12.99 ID:aBlnz+M/0.net
フセインは降伏したでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:14.83 ID:GTak+WwN0.net
戦争始まる前は戦争なんてある訳無い
騒ぎすぎだという声も異常なほど多かったし
急にいままでに無く反アメリカの人が増えたりと
今回は本当に何もかにも不自然

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:16.99 ID:CBBr7k/X0.net
こうなったらウクライナだって引けないんだから引けってほうが無理だろ
何とかロシアなだめてせめて核使う前に停戦させんと
中国くらいしかそんなことできそうにないから中国がロシアに味方してくれてるのは
まだ希望がありそうだが
中国までロシアに敵対的になり始めたらいよいよやばいな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:19.16 ID:2swif1fGd.net
>>1
ジャーナリストなら自分で原稿書けよ
日本のライターに原稿手助けしてもらって何イキってんだか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:11:41.28 ID:yw28dYKd0.net
戦いたくないから白旗あげろつってんのに
こっちきて戦えとか言われても困るのではないかとは思う

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:02.38 ID:02C/fkaZ0.net
ロシアだって戦前の日本だって
自分たちの国の文化や歴史が脅かされる
生存のためには仕方のないことだ
負けたら皆殺しにされる
って根拠なく煽って戦ってんだよ
自分たちの利益のために命を賭して戦うことが勇ましく素晴らしいことだって考えを捨てない限り
ロシアを滅ぼしたところでまた新たな対立が起きて何千年何万年って同じことを繰り返すだけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:02.96 ID:3VOGR4R70.net
パヨチン「第二次大戦の日帝に侵略されたアジアの人たちに謝罪と賠償が必要だ!」
                 ↓↓↓
パヨチン「ロシアの侵略を支持するよ。早くウクライナは降伏してロシアに占領されるべきだ!」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:07.29 ID:ydBfvz1l0.net
オレはウクライナ人が戦いたいというなら応援するよ
逆に降伏したいというなら降伏することに反対しない
いずれにしてもウクライナ人の選択を支持する立場
降伏しろだのロシアに負けるなだの無責任に言いっぱなすだけの橋下や一部のケンモメンみたいな奴は死んで欲しい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:07.30 ID:t6TPSOjbd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>236
シャネル「何か?」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:07.62 ID:iNJM9x3X0.net
>>211
ウクライナは国際的にはかなり重要だぞ
穀物・肥料・一部資源の世界の輸出割合が高い
日本ににも超影響ある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:07.83 ID:4Y1YL5q1a.net
ウクライナ国民、「ロシア撃退可能」が9割 世論調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3394646



【3月12日 AFP】ウクライナ国民の9割がロシアによる侵攻を撃退できると考えていることが、11日に発表された世論調査結果から明らかになった。

 ウクライナの世論調査機関レーティング(Rating)は8〜9日に、親ロシア派武装勢力の支配下にある東部ドンバス(Donbas)地方とロシアに併合されたクリミア(Crimea)半島を除いたウクライナ全土を対象に、1200人に世論調査を実施。回答者の92%はロシアを撃退できるとし、6%は撃退できないと答えた。

 80%が、何らかの形で国家防衛に貢献していると回答。39%が「ボランティア」として軍や市民を支援していると答え、37%は金銭的な貢献をしていると答えた。(c)AFP

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:09.32 ID:2wP1JPsd0.net
ウクライナに日帝ロマンを感じるネトウヨが無責任に抗戦を煽ってんだろうね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:09.93 ID:jQBVmY0Z0.net
>>221
死んだら終わりってそれただの君の意見だろ
当事者がそれでも侵略に抗おうとしてるのにそれをとやかく外野が言う権利がどこにあるんだ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:13.71 ID:yw28dYKd0.net
個人的にはウクライナ市民の奮戦と奮起を応援しているし、
最後の一兵になるまで戦い抜けるよう、日本という外国から応援する立場だけど。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:18.97 ID:yfZkg8lS0.net
>>2
恥知らずのファシ下だよ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:24.29 ID:IlU81zt8d.net
すまんまたチョッパリが不愉快な思いさせてしまったようだな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:35.45 ID:Y8c4EKru0.net
降伏して無事なわけがないのにな
ウクライナ人の方がロシアがどんな国か知ってるのに
(というか実際ずっと圧政敷かれてきたのに)
現地の地理すらよく知らない遠くの島国の人間が
降伏すれば楽になるやーん、ってノンキ過ぎてなあ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:39.24 ID:p9VJKiyT0.net
「〜な奴は○○について語る資格なし!」って言う奴は全員例外なく反論できない相手の口を塞ぐための詭弁使い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:39.96 ID:aEtI67W60.net
>>227
勝てると思ってるんだろ
彼らにとって降伏しろなんてのは敗北主義者どもの戯言でしかない
人が大勢死ぬまで分からんのよ愛国者様は

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:46.10 ID:fLBgCWnP0.net
バカ「ウクライナ政権はネオナチネオナチ!」


僕「はあああああああああああぁぁぁぁ〜(クソデカため息)」

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:49.80 ID:jepnOu1w0.net
どこの国でも一緒だな
日本の学徒もそういう気持ちで出陣したんだろう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:53.29 ID:GTak+WwN0.net
ここまでロシアを追い込んだウクライナはひどい
という割には戦争始まる前は
戦争なんてある訳ないとみんな言ってたのはなぜなのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:12:59.52 ID:ThOnF5OV0.net
そりゃジャップさんだし、戦争は他国で起こってる関係ないものって教えてる国やぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:05.56 ID:Kx743f4v0.net
日本と同一視してるけどウクライナは堂々退場すなんてしてないからな
欧米にはしご外されたかわいそうな国だよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:10.67 ID:188yEqL0a.net
ジャップは長いものに巻かれろとか郷に入れば郷に従えが定着し過ぎたよな
権力に従った方が良いのはその権力がまともな時だけなのに
ジャップ自体が自浄作用が無いからまともが分からなくなってきてる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:15.20 ID:2jGGJdBia.net
チョンモメン「えっ?」



wwwwww

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:17.48 ID:iMPyA/C+0.net
>>229
ウクライナ上位かと思ったらそうでもなかった
ジャップは指揮権がアレの時点で戦う気無くすわ
10%越えてるだけでも奇跡

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:21.94 ID:yq2Dnuyw0.net
あの強面の人?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:28.97 ID:A8dZkOWL0.net
後世の韓国人が併合時の独立志士を称えてるから
この人の主張は正しいのだろう

これを否定してるのは頭の悪いジャップネトウヨだろうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:35.40 ID:JHn1ryxA0.net
>>196
降伏して奴隷って
古代の戦争じゃないんだからw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:39.57 ID:3VOGR4R70.net
>>227
バカだなあ お前
戦ってる一般市民は国を思って自発的に戦ってるのに

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:13:58.97 ID:RKKNs0po0.net
世界経済の為に無駄な足掻きはやめろや

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:04.45 ID:CcXSj5DN0.net
お前ら21日にほぼロシア国籍のウクライナ人しかいなかった
ルガンスク・ドネツク人民共和国の独立が認められたらクリミア併合と同じレベルの話で
終わってたの知ってるか?
そっから3日間、ゼレンスキーが主権国家だ!主権国家だ!!ってここのドローン爆撃とNATO・EU加盟主張を
煽りまくって今に至ってんだよね、しかもNATOもEUもウクライナ認めねえっていうwただのバカじゃんww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:09.89 ID:eH7QShT90.net
橋下の人間としての底の浅さがはっきり見えた

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:25.37 ID:tKETol3L0.net
何下さんのことを言ってるんだ…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:32.38 ID:aNE48Z7g0.net
橋下が使ってた本気で喧嘩論法の亜種で草

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:42.60 ID:tMb3K3rE0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)  >>267
奥さん殺された戦場ジャーナリストの人だね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:48.84 ID:AAM9FpW50.net
>>230
ロシア内でも政敵を簡単に抹殺するプーチンだしな

狂人相手にはせいぜいアレみたいに駄犬に振る舞うしかw
それ以前に関わるのを避けるだけやな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:51.10 ID:q97RwNRI0.net
ほならね、WWUで無条件降伏したことあるの君たちはと聞きたい
参ったしとけ〜

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:53.10 ID:4Y1YL5q1a.net
天乃川シン@shin_amanogawa · 3月11日
ウクライナの18〜60歳の男性は国を守るために戦う義務があったかと思いますが、国内でその方針に反対する声とかありますか?

というか、単純に早く降服すべきだとか、これは無謀な抵抗だとか、そういった意見もありますか?

私はウクライナの抵抗を支持していますが、少し気になりました。

Еріка-StandWithUkraine@ua_withTelya·3月11日
私の周りでは早く降伏すべきとか無謀な抵抗という意見は一度も聞いたことがありません。
私にとって、降伏するということは自由も財産も家族も子供たちの明るい未来も失うことという認識です。

Еріка-StandWithUkraine@ua_withTelya·3月11日
強いて言えば、みんな死にたくありませんし、戦争したくないと思います。
このように考えなければならないことがどれだけ辛いことか、どのようなものを目にしてそう考えるようになったか、今私がどのような気持ちでいるか、どうか皆さまお察しください。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:14:53.98 ID:XF+R0XYs0.net
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1214787497382670336/photo/1

ネトウヨの教祖もこう言ってることだし逃げろよ
(deleted an unsolicited ad)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:00.88 ID:iNJM9x3X0.net
>>272
そもそもEU加盟ははじめから条件満たしてないから
ロシアとの問題が全くなかったとしても不可能です

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:08.56 ID:J7ZF3bgk0.net
橋下、オマエのことやぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:09.38 ID:cXcJOFSj0.net
だから生きろと言ってるんだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:09.44 ID:QeJDMPak0.net
>>1
こういう「この戦争に反対する奴は非国民」みたいな論調が
ロシアとウクライナには直接関係のない第三国の日本で
何の恥も外聞もなく大声でわめきちらされるのは
あたまおかしい
ここは大日本帝国じゃねえんだぞ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:09.94 ID:jQBVmY0Z0.net
>>271
橋下もハッキリそういえばいいのにな
変にウクライナ国民の命がどうとか思ってもない偽善的な発言をする

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:18.42 ID:mK5DjGRI0.net
そうかとっとと降伏しておけば
今後1000年くらい被害者ムーブで金毟り続けること出来るじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:21.95 ID:0XZ/+Zms0.net
>>261
常識的に考えたらロシアに何一良いことがないからじゃない?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:26.49 ID:2wP1JPsd0.net
>>252
死んだら終わりは事実だろwww
キチゲェか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:38.91 ID:vaSQ+eVg0.net
バチーンと言ってる人の事か

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:15:44.78 ID:Qr1cn/iI0.net
ヨソの国の不幸でメシ喰ってる奴がエラソーだなw
死の商人と大差ねえくせによく言えるもんだよ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:02.83 ID:DE8wbjM70.net
ふーん
だから沖縄戦みたいに民間人の逃亡を許さず、みたいなことしていいんだ?
おまえとどっちが愚かなのかねえ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:04.89 ID:3VOGR4R70.net
ランボーの映画のシーンを思い出す
ランボーが現地人と船で移動している。そこに賊が襲い掛かる
ランボーが皆殺しにするんだけど、現地人のパヨチンが「何も殺すことねえじゃねえかよ〜〜」とか言い出す
ランボー「しかし殺さなければ、男は殺され、女は気が狂うまでレイプされたろう」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:09.01 ID:ojfne3Qo0.net
ウクライナはロシア地域に攻撃も仕掛けてないのにこの状態で未だ勝てると思ってるのかね。
ロシア国民は未だに健在なんだからウクライナ勝ち目ないでしょ。
プーチンの気が変わらないなら無駄死によ。
少しでも生き延びてほしいもんなんだがなぁ。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:09.37 ID:ACdTZZE70.net
この戦争のまずいところは民族主義者の間持ってくれる国がいないからな
トルコ?イスラエル?はっきり言って仲裁できる国いないよ
文字通り行き着くところまで行くんだろうな…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:12.16 ID:iMPyA/C+0.net
>>261
常任理事国が侵略戦争するとは普通思わん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:15.49 ID:YjBJyqpx0.net
宇都宮健児さん(74)も「あの戦争で降伏の決断が延び延びとなり、多くの命が失われた。今からでも中止すべきだ」

開幕しても続く声「#東京五輪の即時中止を求めます」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120695

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:21.09 ID:eb5hxSke0.net
難民してるウクライナ人は命かけて戦ってないんですがそれは
ゼレンスキー政権が滅んだからってお前が死ぬ必要はないんやで
アホらしい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:33.66 ID:Xe8Ie+6i0.net
他所の国だし現地の方々の意思が尊重されればどっちに舵とってもいいと思うけど
文化や歴史というてもソ連から分離するまでは同一国家だったんだしそんな変わらんでしょ
まだ命の危険とか人権が無くなるとかのほうが納得できる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:16:52.68 ID:RArtpOF+0.net
人と生産設備壊れたら戦後の復興もクソもないんだけどね
ロシアと戦って仕事もなくなって今後どうするの

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:05.52 ID:403aDAJ30.net
国や文化が無くなることがよいとは思わないしロシアは横暴だと思うけれど命だって大事だろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:09.26 ID:bpCS9VvP0.net
この

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:28.80 ID:1KcBnhcg0.net
外野が何を言い争っても無駄なんだよ
そんなこと言ってる間に何人死んだ?
戦っても地獄、降伏しても地獄だよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:34.82 ID:0/aVlbKA0.net
核で脅すロシアに何も言えない先進国
はよ国連から追い出せや

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:38.99 ID:2NNl4Bdha.net
記者じゃなくて現地の活動家化してんじゃん
ジャーナリズムの根幹を失ってる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:55.67 ID:4kViIr3B0.net
>>292
ランボーってベトナム戦争で頭のおかしくなった兵士の悲哀の映画だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:57.79 ID:3VOGR4R70.net
>>288
https://www.youtube.com/watch?v=mNI9TYRYShU&t=210s

これ見てみな
日本以外のほとんどの国は
「自分の国が侵略を受けたら、死んでも戦う」が90%超え

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:17:59.08 ID:gNnF2TNA0.net
>>258
降伏しろとまでは言わないけどとにかく停戦に向けて全力で動けと思う
蛮勇としか言いようがないしそれを美徳にすり替えるのはおかしいわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:01.45 ID:seNzeqsD0.net
橋下、言い返してやれ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:06.21 ID:W5fBu0hA0.net
でもやる前から勝ち目がないとわかりきってて
実際首都陥落目前で敗戦間近じゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:20.68 ID:BMvJYnYP0.net
世界に迷惑をかける国

ロシア ウクライナ アメリカ イキりす ジャップ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:30.73 ID:tMb3K3rE0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)  >>299
勝てば国際世論でどんどん復興させてくれるよ
大量に逃げ出した難民も安心して戻れる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:33.27 ID:oMmLeD4I0.net
そうだね
みんな自衛隊に入ろうね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:33.50 ID:Lw+qbbJJa.net
スタジオジャーナリストをバカにするな
引きこもりに優しくしろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:43.11 ID:QeJDMPak0.net
なんで戦争に疑問をもったらいかんのだ
なんで核兵器が使用されるまで歩兵が闘うことが美徳扱いされているんだ
なんで「愛国心」とか「国を守るために戦う」とか
かつての日本を焦土にして破滅させた概念を何のためらいもなく全肯定して
関係ない日本人に強要しているんだ
なんでこんな簡単にプロパガンダに流されて正気を失っているんだ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:45.49 ID:cdZ0VYi6a.net
政府と上級国民の主権の為なんかに命懸けたく無いから言ってんだよねこれ😾

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:18:50.52 ID:Nrfl/JZ50.net
普通に考えて75年前に侵略者だった島国の猿が
侵略者の肩を持って降伏しろって言ってるの異常でしょ
ウクライナ人が抵抗を諦めるのは自由だがそれを望んでるアホはどうしようもない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:07.09 ID:1c4lIYOQa.net
徳川が無血開城して無かったら日本という国は存在しなかったんだよなぁ
そもそも日本人は明治政府が作り出した民族だし
だから意味の無いない指摘だね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:12.22 ID:CcXSj5DN0.net
トルコはウクライナとロシアの中間点の国だったから西側の制裁に加わりません
っていう判断をしたとすれば、ロシア側によったのは間違いない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:26.79 ID:g0dKTBup0.net
で、ネトウヨはなんでもいいから「平和ボケのパヨク」攻撃に持っていきたそう

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:28.94 ID:hK1fcJro0.net
米国務省大本営発表をロイター経由で翻訳してるだけの分際で何をイキっちゃってんのw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:36.44 ID:ouVxklr40.net
>>32
ヒトラーやスターリンに譲歩したらますます調子に乗ってさらにハードル上げたことを知らないの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:39.63 ID:uDglIONO0.net
ウクライナ人の意思は尊重するけど
日本人としてはそこまでやるかとも思っちゃうんだよね。
先の大戦ではアメリカに手も足も出ず
もしむこうがその気なら日本の街も人も全てが文字通り絶滅させられてた可能性すらあったからね。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:52.03 ID:VmdOUtWJM.net
ウクライナ国民や世論が徹底抗戦の流れになってんのなら、
それを尊重してやれば良いじゃん

バンザイアタックでもやってりゃいいじゃん

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:19:56.36 ID:po1ZZlKk0.net
知るかボケ
白豚は今すぐまとめて全部死ね

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:08.00 ID:jNGem5Tba.net
お前それサバンナでも
同じ事言えんの?

  ノ从从从从ヽ
 (⌒/゙゙゙゙゙゙\⌒)
 ノイ _  _|ヽ
 彡|ヽ・〉〈・ノ|ミ
 彡|  ▼  |ミ
 彡ヽ _人_ / ミ
`/ヾヽ `⌒′/ ツ\
| ヾ ゙゙゙゙゙゙ ツ |
| | ヾ从从ツ | |
| `――――――⌒)
(\________)
(⌒       ノ
  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:08.15 ID:jQBVmY0Z0.net
>>300
命は大事だけど命を失う覚悟を持ってでも国を守りたいってことなんだろ
そこまで覚悟を持ってる人に安全圏から外野が政治的妥結しろとか言われたら腹立たないか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:24.22 ID:y+UxXtyX0.net
死ぬのは平民ばっかりでバカらしくないか
上級同士で殺し合いするなら面白い

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:27.10 ID:zVtN7kyy0.net
戦後の教育でヘタレジャップに成り下がってしまったからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:32.11 ID:0XZ/+Zms0.net
>>316
ウクライナ最初から防衛戦争だもんな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:34.93 ID:m8xA8+X50.net
俺は嫌な思いしてないから

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:36.58 ID:gNnF2TNA0.net
>>270
だったら戦いを望まない成人男性の退避を認めるべきだろ
国を思って戦ってる一般市民が頑張ればいいのでは?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:41.82 ID:JHn1ryxA0.net
>>306
ベトナムか
あの国はそうだろな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:20:47.17 ID:zHYi51OtM.net
ネトウヨ、チョンモメン共に一喝されとるの笑うw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:01.38 ID:gAn97qAgd.net
日本で芸能人から一気に総理大臣になりネトウヨ政権が誕生して隣国と戦争になったら世界に申し訳ないと思うぞ?
そろそろ貧民から穀物価格高騰の為に餓死する奴等出てくるだろ
国にネトウヨが増えすぎるとやべえって事がよく分かったのが収穫

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:01.45 ID:9j5/SMV60.net
歴史を知ってたら
降伏してそれで終いなわけないって分かるよね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:22.01 ID:ay9p3xw50.net
ジャップなんかほっとけよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:22.76 ID:A8dZkOWL0.net
>>328
ヘタレ教育というかアメリカが平和を提供してくれていたことを知らないだけなのでは?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:33.78 ID:vOO0fUQ40.net
ロシアで暗殺された女記者に向かって
「10年後にはプーチンも死んでるだろうからそのあと言論の自由を取り戻せばいい」
と言うがごとく

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:38.75 ID:2wP1JPsd0.net
>>316
人命第一のどこが異常なんだよ
愛国ポルノ脳も大概にしたほうがいいぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:38.98 ID:WvUC+guM0.net
玉川もウクライナ行ってくればいんだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:43.83 ID:8FtQ2U6K0.net
バチーン!バチーン!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:46.60 ID:CIXX4nyr0.net
橋下をウクライナに送りつけろよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:21:52.73 ID:ObpeQref0.net
橋下土下座しろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:14.83 ID:403aDAJ30.net
>>326
いや別にそれはわかるけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:18.98 ID:oMmLeD4I0.net
で、いつ自衛隊に入るの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:26.81 ID:zTJ+01KU0.net
>>1
バッカだな。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:36.20 ID:XD4A7iL1a.net
各国の命懸けの取材をまとめて
顔作るだけの日本ジャーナリズムは解散だな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:36.97 ID:R4tjdjDHp.net
>>304
日本のジャーナリストにとっての中立性客観性とは欧米目線に立つこと

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:40.58 ID:aBlnz+M/0.net
イラク軍も徹底抗戦したほうが良かったの?😥

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:22:43.68 ID:yFVqC+q40.net
降伏したらソ連時代の暗黒が戻ってくるんだから
そりゃ必死になって抵抗する

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:05.13 ID:GTak+WwN0.net
プーチンは人命なんて全然保証してないからな
降伏すれば大丈夫なんて事は無いから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:14.34 ID:JWDRTwVE0.net
>>1
佐藤はさぁ...
天皇に、神風Kamikazeや集団自欠までやらされた末裔に対して失礼だよな!
お前は現地に居るんだから外国人部隊に入隊して命を懸けろよ!
命を懸けた事もない癖に!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:20.31 ID:V8jgxzZa0.net
ゼレンスキーの洗脳されてそう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:27.49 ID:SWbK251Z0.net
この件に関しては逆張りしてる連中がキモすぎる
ロシア工作員としか思えん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:29.93 ID:9BjkSHPn0.net
ジャップはアメップに相手に降伏したから良かっただけで
レイプ魔が襲ってきてもパンツ脱げば何もしてこないって平和ボケしてるんだよな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:33.18 ID:GGvtrZTl0.net
そもそも降伏して民が人道的な扱いされるとは限らんからな
過去ソ連が占領国に対してやってきたシベリア送りとか
ウクライナもホロドモールで相当死者出させられたし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:44.24 ID:g2db+1ibM.net
白旗とは言わないがダラダラ続いても物価が上がったりして迷惑だから講和してほしい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:46.07 ID:A8dZkOWL0.net
>>335
独立派のチェチェン人は紛争終わっても殺されまくったからな
助かったのは海外に行った奴ら
まあ海外に出た奴もロシアに引き渡されて死んでるけど

いまそのばらばらになった独立派のチェチェン人がウクラナイでロシアと戦ってるで
キエフの防衛に従事し複数の大隊レベルと言われてるkら数千人規模だろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:23:50.65 ID:CcXSj5DN0.net
侵攻の可能性はほぼないって言われてたのは
ドネツク・ルガンスク併合という表面上の親ロシア派地域(ほぼロシア国籍住民)の独立で終末すると思われたから
そこででしゃばった、国民の命まで盾にNATO・EU入りとロシア憎しの足掻きゼレンスキーがプーチンと世界の誤算だった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:02.65 ID:zVtN7kyy0.net
>>337
アメリカによる洗脳教育
戦意喪失によって、自ら国を棄て、日本という国を無くすための教育

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:17.72 ID:txzN2vGW0.net
命かけるな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:19.98 ID:ouVxklr40.net
>>70
子供とその母親は逃しているやん
徴兵制の国なんだから有事になれば成人男性や一部女性が兵士になるのは当たり前

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:19.98 ID:GTak+WwN0.net
日本人よりプーチンのやり方見てるから
シリアとかチェチェンみたいにはなりたくないんだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:23.00 ID:wI0K4o4u0.net
アメリカのぬるい占領と違うのにジャップはそこ勘違いしてるよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:31.92 ID:4kViIr3B0.net
この戦場ジャーナリストは誰に腹立ててんだよ
それこそ相手が違うだろ
知り合いの青年が勇ましく戦いに行く?市民が戦場に行くのを肯定して外野は黙ってろとかそれこそ気が狂ってるだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:32.11 ID:2wP1JPsd0.net
馬鹿って情緒優先だから
こういう分かりやすい愛国ポルノに飛びついちゃうんだろうね
ただのゲスじゃん

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:42.43 ID:y+UxXtyX0.net
>>353
身近にいるウクライナ人やらがイケイケで感化されてってのはあるだろうな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:44.08 ID:WkCtB23y0.net
https://i.imgur.com/lYl0QUW.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:48.89 ID:4Y1YL5q1a.net
ユリ🇺🇦@gaijin_no_tweet·37分
⚡イルピンでNYTのジャーナリストがロシア軍に殺された。
https://www.bbc.com/ukrainian/live/news-60673827

これたぶんこれだな

田中龍作@tanakaryusaku·54分
【ウクライナ発〜連投117】

最前線の街イルピン。

息絶えた男性が担架に乗せられ、田中の目の前を過ぎて行った。

ウクライナ軍の兵士は「(死亡した男性は)ジャーナリスト。国名はまだ分からない」と答えた。

複数の兵士が同様に話す。間違いであることを願う。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:24:50.59 ID:jQBVmY0Z0.net
降伏して政治的妥結すればそれで終わりだと思ってるのが最高にお花畑だよなw
キチガイムーブしてるプーチンがこれで満足するとでも思ってるのか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:02.57 ID:oMmLeD4I0.net
徴兵からも逃げてるし自衛隊からも逃げる
何もしてないジャップが偉そうにしてるの面白いな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:05.31 ID:pNSVPp550.net
>>326
じゃあいつまでもネットで構ってちゃんな事ばっかりやっていないで、自爆や特攻何でも有りで迎撃すりゃいいのにな
少なくともアメリカと敵対した中東やアジアの連中はそれやったんだし、無論俺達の爺さんやそのさらに爺さん達も

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:07.48 ID:nxl4yJkb0.net
>>339
でもお前はロシア支持って言ってるじゃん
人命第一ならロシア支持にはならないだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:17.28 ID:Z8/s/2lW0.net
この世には死ぬより苦しい事がある、と言う事を知らない愚か者が言う言葉だな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:21.33 ID:1KcBnhcg0.net
もはや殺戮ショーをやること自体がロシアの目的になってる
小国はゴミクズのように蹂躙されるという見せしめだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:38.79 ID:CzIwr3BX0.net
粘って勝てるならそれで良いけど西側諸国で具体的に援軍送る国は無いどころか本格的な軍事物資の支援も見込めないんだろ?
民間人の犠牲増える前に早めに終わらせるべきでは?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:42.21 ID:JHn1ryxA0.net
>>326
戦う腹を完全に決めてたら海外の国と自分たちの国では見えてる現実が違うのは当たり前としか思わないのでは
それで腹が立つのは内心ではまだ迷ってる証拠

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:25:44.68 ID:AxmpUhqO0.net
ロシア人が攻めて来て「岸田はダメだからロシア人首相に交換する!」
って言われたらと考えると…う〜ん…有りな気もしますねえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:00.31 ID:mG036+ii0.net
ウクライナがイスラエル・パレスチナのような係争地になっても誰も特にはならんだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:17.27 ID:GNys1u100.net
ナザレンコさんもこれにはニガ笑い

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:18.39 ID:2wP1JPsd0.net
>>373
聖戦士ロシアさんはネトウヨ政権からウクライナ国民を解放してるんだが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:23.25 ID:4kViIr3B0.net
>>356
市民が人道的な扱いを受ける条件で停戦条約結ぶのはゼレンスキーの責任

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:48.35 ID:oMmLeD4I0.net
自民党の為にさっさと自衛隊に入ればいいのにw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:26:54.03 ID:4c+ia5fo0.net
橋下と玉川はロシアの有利な条件を引き出そうとするスパイ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:04.43 ID:x1puJGhTd.net
自分から戦地入りしてなにいってんだこいつ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:05.28 ID:iWIIWeU+0.net
100年前どこよりも命懸け続けた日本人だからこその言葉だろうが

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:06.03 ID:Z9oz4hfy0.net
貧乏国なのにネオリベ推進して国民から寄生虫行為を働いていた連中が戦えばいいだろ
そいつらのせいでロシアが攻めてきたんだからな
国民は搾取されていた側なんだから逃げろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:11.04 ID:YjBJyqpx0.net
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246
大将は、被害を最小限に抑える撤退戦をするべきです。
勝てないのが解った時点で、竹槍で武装して国民総動員の本土決戦をするのではなく、無条件降伏して国民の命を守った昭和天皇の判断は正しいと思います。
オリンピックの話も同じたと思います。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:13.26 ID:GGvtrZTl0.net
>>378
ねぇわ
嫌儲なんか真っ先に封鎖されるだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:13.36 ID:BpCe1leR0.net
民族浄化されるわけじゃなし命を賭けるなよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:13.38 ID:pU0lv9ic0.net
>>356
直近の2008年でも国際社会に助け求めたけど総スカン食らってロシアに譲歩したら大量のロシア人と謎の覆面武装軍隊がウクライナ東部を実質占領して今日に至るからな
その当時元々住んでた住人150万人が避難してるし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:25.38 ID:tMb3K3rE0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)  >>374
名言来ました

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:29.38 ID:UfVjqyRL0.net
安倍がクソすぎるからな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:30.01 ID:nxl4yJkb0.net
>>381
なんだただのQか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:37.75 ID:AAM9FpW50.net
そういや、平時にいつも戦争煽ってるよーな3Kさん連中ってなにしてんだろw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:43.26 ID:GTak+WwN0.net
日本人でもロシアに降伏して
シベリア抑留させられた人は死にまくってたからな
全然命の保証なんて無いよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:27:54.98 ID:u3zM8Vhn0.net
もう全然意味がわからない

命かけたこともない?こっちに来い?

何一つ理由になってないじゃん感情だけで発言しちゃうような奴はジャーナリスト向いてないよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:01.35 ID:4kViIr3B0.net
一般市民が命懸けで戦うつってるのはまあ勇ましいこってて思うけど
それならガンジーみたく武器を持たずに人間の盾になれ
命懸けなら出来るだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:17.27 ID:4Y1YL5q1a.net
Hirano Takashi / 平野高志@hiranotakasi·1時間
ヘルソン市、発砲(方向不明)するロシア軍と抗議する住民。住民はロシア軍を「ファシスト」と形容。

Аслан@antiputler_news · 1時間
У Херсоні окупанти стріляють в бік мирних мешканців.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502978586013319173/pu/vid/848x464/AERhDQ7xxuTsc0ge.mp4

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:29.42 ID:rtKTsyHk0.net
橋下個人へのメッセージか
無視するんでしょう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:43.83 ID:X1Cw0zaR0.net
>>73
だって右も左も関係なく先の大戦での敗北が国民にとっての救いだったと刷り込まれてるわけだしね
勝った方が得すると思ってる人たちと根本から違うよな

そして仮に勝って得するのは一般国民ではないしな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:45.35 ID:UfVjqyRL0.net
国力が世界で大事なのがわかるやろ
公務員が贅沢しても国を守れん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:53.10 ID:ume/pYNc0.net
イラクの時はみんなフセイン死ねとか投降しろとかいうてたやん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:28:54.22 ID:2wP1JPsd0.net
ウクライナさんは西側とロシアの両方に泥を引っ掛けたのだから
人道的扱いされないならそれは自業自得だよな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:10.17 ID:A8dZkOWL0.net
>>360
ウォーギルトプログラムなんて橋下とその信者くらいしか言わんだろ
で、それなら君も洗脳されているのでは?w

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:10.51 ID:gNnF2TNA0.net
間違ってるよこんな抵抗は
日本に例えるなら原爆投下後も生き残った国民に徹底抗戦させてるようなもんだわ
命を粗末にしていいはずがない

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:16.73 ID:P6hwEoJ0d.net
経済封鎖で今のロシア国家が倒れたら北方領土奪還の千載一遇の機会だろ

岸田じゃ決断できないかもしれんが ここがマジで最後のチャンスだと思う

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:17.39 ID:Yz5nwluA0.net
ウクライナ人が絶滅するまでやってほしいわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:27.54 ID:pNSVPp550.net
>>396
シベリア勾留はそもそも政府がソ連に捕虜を売り飛ばしただけ、政治的な判断の結果だってのは当然知っているんだろうな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:42.65 ID:p/Gw9RsU0.net
>だったらウクライナに来て、みんなにそう言いなさいと思う。

これはマジでそうだな
その言説で私腹を肥やしてるだけなら本物のカス野郎だわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:44.90 ID:+G1Da/7E0.net
ウクライナ国民のためにゼレンスキー政権は白旗上げろって言ってんのに
命を懸けて戦わされてるのは国民であってゼレンスキーはフェイク動画撮ってはしゃいでるだけじゃねえか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:48.04 ID:82IhWLxu0.net
> 自分の国、文化や歴史がなくなるんですよ

アホウヨっぽい文章やな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:29:57.36 ID:ouVxklr40.net
>>359
ちゃうやろ
侵攻するにしても東部のそれも限定的にやるとみんな思っていたのにキエフやハリコフにも攻め入ったプーチンがここまで事態をこじれさせた
首都が危険に晒されたらそりゃウクライナ国民も全土併合されてソ連時代の二の舞になると思って立ち上がるわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:24.79 ID:paoO53Xzd.net
命粗末にすんなよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:25.67 ID:GTak+WwN0.net
戦いではたいして被害はなかったのに
ロシアに降伏したばっかりにこれだけ死んでしまった・・・

ソ連によって戦後に抑留された日本人は約57万5千人に上る。
厳寒環境下で満足な食事や休養も与えられず
、苛烈な労働を強要させられたことにより、約5万8千人が死亡した[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8A%91%E7%95%99

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:31.72 ID:jpqOaOVWa.net
戦争で他人に神風特攻させて生き残ったのがジャップだからな
ウクライナにも降伏しろって言うのは他人に相撲取らせて生き残る精神が染み付いてるのよ
今回はその降伏する相手がジャップが降伏したアメリカより遥かにまともな相手じゃないって訳

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:32.60 ID:4Y1YL5q1a.net
Hirano Takashi / 平野高志@hiranotakasi·2時間
ウクライナ南部ヘルソン市。今日、ロシア側が自称「人民共和国」の創設工作をしようとしているという情報が流れる中、市民が抗議集会。「ヘルソンはウクライナだ!」「家へ帰れ!」などのシュプレヒコール。

Українська правда ✌@ukrpravda_news · 2時間
Мітинг на площі Свободи у Херсоні триває. Мужні люди кричать "Херсон - це Україна!" 🌻

Відео/Фото: Суспільне Херсон
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502963218565709827/pu/vid/1280x720/jvMICjCW_8GcrOn6.mp4

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:32.91 ID:H4bCfu5aa.net
侵略の肯定をしろって狂ってるとしか思えないんだが

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:37.69 ID:GGvtrZTl0.net
>>382
ソ連に条約破りの実績があるのを日本人なのにご存知無いのか
マスコミやネットも遮断するから中で何が行われるか外からの目も届かない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:46.82 ID:icgepw3h0.net
>>412
まるで日帝支配に文句垂れてる朝鮮人のようだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:30:51.40 ID:/S42jRiL0.net
>>143
なんでネオナチじゃないと言っちゃいけないの?
他人の意見を奪うってまさにナチスだな、さっさと原爆落とされりゃいいのにわざわざ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:03.05 ID:HrQg+AU20.net
それなら18〜60歳の男性を出国禁止にしてる理由は何なの?
みんな戦いたがってるなら出国規制って必要無いよね?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:12.63 ID:hK1fcJro0.net
今日リヴィウ攻撃されてもう後方安全地帯じゃなくなったけど
こんだけ大口叩くぐらいだからこいつは後退しないんだよな?w

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:13.23 ID:JHn1ryxA0.net
>>388
日本が勝てないのは実際に降伏する約1年前のサイパンマリアナ戦でほぼ確定してたけどな…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:16.22 ID:kp61KiqJ0.net
ほんとこれ
このジャーナリストに完全同意だわ
ウクライナ人は全員死ぬまで戦うべき

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:21.25 ID:YjBJyqpx0.net
瀬川深 Segawa Shin@segawashin

3月までに降伏していれば東京大空襲の死者はなかった。
5月までに降伏していれば沖縄戦の死者はなかった。
7月までに降伏していれば原爆の死者はなかった。
止められない五輪を見ているとつくづくそんなことに思いが至る

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:30.39 ID:GPNInGk50.net
殴り合いのけんかの経験とかいってたキョロ充バカみたいやん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:43.09 ID:2wP1JPsd0.net
戦って散るのが美しいとでも思ってんでしょ
いわば性的搾取ならぬ死的搾取だね
ほんとマッチョ思想で気持ち悪い

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:43.35 ID:paoO53Xzd.net
>>412
じゃあドンバスの独立も認めろよっていうアレ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:51.25 ID:82IhWLxu0.net
>>420
大日本帝国は実際に国も文化も奪っただろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:31:52.69 ID:/wUC1Dnz0.net
じゃ勝手に戦って死ねよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:01.20 ID:ouVxklr40.net
>>411
ソ連に併合されたウクライナがその後どうなったか知らんのか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:02.82 ID:jQBVmY0Z0.net
ウクライナ国民を殺してるのは他でもないロシア軍なのになw
なぜかウクライナ国民が殺されるのはウクライナ政府の責任になってるけど
みんなそれを忘れてないか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:05.59 ID:gNnF2TNA0.net
>>403
それを引き合いに出してロシアの侵略を肯定していいはずもない
イラク戦争はアメリカが糾弾されない事がおかしい訳で今からでも声を上げるべきなんだよ
どんな理由であれ侵略が絶対悪である事には変わらんわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:09.13 ID:MH/Zz7EUa.net
>>1
>自分の国、文化や歴史がなくなるんですよ
国民を犠牲にしてまで、人の命を犠牲にしてまで守る必要があるのかね?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:10.78 ID:CcXSj5DN0.net
チンコピアノンってホモロドールをよく事例にあげるけどさ
1930年代の話だろ?第二次大戦前やんけwどこまで遡らんといい事例がねえんだよ
2014年のクリミア併合以降に、この地域のロシア国籍の住民がロシア兵に虐殺されたのかって話だよ
あ、ウクライナ政府公認のアゾフ連隊に虐殺されてたかw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:13.50 ID:tMb3K3rE0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)  モメンなら韓国が日本統治化下でどうなったとか知ってんよな?
言葉すら日本語にされたんだぞ?
そういう事だぞ?ソ連の横暴ってのは

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:27.30 ID:YjBJyqpx0.net
きっこ@kikko_no_blog
【今日の一句】
※負けが確定した時点でトットと降伏すれば、全国各地の大空襲も沖縄の地上戦も広島と長崎の原爆投下も回避できたのに、
権力を握る一部のバカのせいで数えきれないほどの国民が犠牲になった先の戦争。日本はこれを五輪で繰り返すのか?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:32:29.38 ID:UGARylSf0.net
>>428
ウクライナ人の目の前でそれ言ってこいよw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:05.64 ID:CcXSj5DN0.net
>>436ホロドモール

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:12.83 ID:82IhWLxu0.net
>>437
いやこれアメリカとロシアの問題だから
ウクライナをそんなにクローズアップしてたら解決せんぞ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:14.84 ID:AUzTVfGB0.net
ウクライナ人の命よりネトウヨパスタのコスパ悪くなる事のほうが問題だからな
愛国者様にとっては

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:18.93 ID:hK1fcJro0.net
>>415
そら満州入植者見捨てて軍だけで逃亡したんだから
戦闘の被害なんか出ないでしょうね…w

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:39.78 ID:Bjhjw1Yg0.net
もうアメリカにコテンパンにのされた後の結論だと思うすけどね
主に沖縄が通った道

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:48.67 ID:4Y1YL5q1a.net
>>437
結局日本の加害性が全く消え去ったモノ言いなんだよね

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:49.73 ID:pNSVPp550.net
>>428
貧乏人にはそれしか出来る事がないからな、ただじゃ死なない!と少しでも美化するしかねぇんだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:33:57.28 ID:ki1Uc4cR0.net
ケンモメンて橋下と同意見の奴らばかりなのに橋下叩いてるのは何故?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:34:10.08 ID:/wUC1Dnz0.net
もう飽きたから報道せんでええわ
正直ウクライナなんかどうなろうが知ったこっちゃないし
せいぜいお国にために散ってください

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:34:12.96 ID:EHzSkVC20.net
マジで平和ボケの国理論だよこれは

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:34:33.10 ID:yq2Dnuyw0.net
>>276
シリアで殺された人か
こんな壮絶な人生送ってる人に言われたら何も言えねえわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:08.18 ID:2hFhCOC10.net
じゃあなんて言うの?
命懸けて死ぬまで戦えって言うの?
国のために命懸けたくない勢からすると嫌なフレーズだなぁ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:09.39 ID:CcXSj5DN0.net
クソライナがネオナチで腐敗しているからって認識している国は、はっきりいって
今回の情勢で経済制裁ですらロシア支持に回る可能性が高い
なぜなら、既にドイツ銀行が「我々の価値観には撤退は反する」って活動を続けてるから
近日中にフランス、オランダ、デンマークもクソライナを足蹴にしていくかもしれない
マクロンがやたらプーチンに密に会談してるのも経済的にシビアだから

https://pbs.twimg.com/media/FNuMNeDaIAE1CCT?format=jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:12.97 ID:lpwUacOG0.net
安全なところから無責任なことを言うだけの平熱パニックは何か反論できますか?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:13.61 ID:1KcBnhcg0.net
殺戮ショーで世界が阿鼻叫喚するのを見てメシウマする
これがロシアの世界に対する復讐

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:26.19 ID:icgepw3h0.net
>>430
ロシアが何を奪うのか奪わないのかしらんが
まあ命より大事なものなんかないから賢明な判断だったよな
さすが兄さんよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:37.44 ID:MsnYWovZ0.net
やっと読めた

Q.「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由

A.だって、多くの人たちが戦う意志を持っている。自分たちの国を自分たちの血をもって守ろうとしている。その魂は消えません。

要は伝えたいのは「安全圏の人と現地の国民感情とには大きなギャップがありますよ」「簡単に短期間でこの戦争は終わらせられるものではありませんよ」ってことか
ジャーナリストの感情論ではなかった

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:42.75 ID:I6HT9uOMa.net
厳しくロシア批判している細谷雄一はんこんな人だった
https://mobile.twitter.com/_swika/status/1502904339513241600
(deleted an unsolicited ad)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:43.95 ID:Qe0Decen0.net
>>411
好戦的じゃないウクライナ人は地獄だよなこれ
どのくらい居るのか知らんけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:35:49.24 ID:gmkxVwg+0.net
ガソリン高くなるだけだから
早く終わらせろよ
どうみてもウクライナが悪いだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:03.22 ID:5C88FQar0.net
国民を守るのが国でそのために軍事力を独占してるんだろ
守れないならさっさと滅びろ
人間どこでもたくましく生きていくよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:03.40 ID:fAvEvFhY0.net
>>370
刃物持ったキチガイに理を説いて立ち向かう意味は?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:13.48 ID:ouVxklr40.net
>>433
普段大日本帝国を非難している奴らがそれと同じことをしているプーチンの肩を持って無条件降伏しろだからおかしいわけでな
こいつらの理屈で言えば中国は速攻で日本に土下座すれば良かったことになる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:16.11 ID:UfVjqyRL0.net
歴史を知らない奴が日本にいう
じゃお前が知ってる日本の加害性の次の事案や国はなんなの?
バカだからググっていうだけw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:27.12 ID:gmkxVwg+0.net
>>411
本当にクオモよ
反対意見は圧力で封じ込めてるらしいしな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:37.73 ID:RArtpOF+0.net
>>433
ウクライナが軍人だけで抵抗してるならそれでもいいけど民間人巻き込んでるからね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:46.50 ID:+hke34wcp.net
そりゃ太平洋戦争中にさっさと降参しろと言ったらどうなるよ
でどっちが正しいのよ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:49.28 ID:fAvEvFhY0.net
>>374
お前はなんでそれを知ってるの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:51.76 ID:Qe0Decen0.net
もうウクライナは白旗あげるの許されない感じなの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:54.09 ID:oLLu93TxM.net
右翼というなネトウヨのジャーナリスト初めてみたわ
怒るポイントがネトウヨそのもの

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:36:55.60 ID:403aDAJ30.net
命を懸けることを否定してるわけでは無いんだよなぁ
白旗上げたらいいっていうのは単に択肢のひとつだと思うから
もちろん現場と外野じゃ空気感違い過ぎるから頭きたりはあるんだろうけど
なんつうのかこの人単なる日本のジャーナリストでしょ?感情移入し過ぎなんじゃ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:00.47 ID:UfVjqyRL0.net
何も知らないから日本を叩けばいいと思っている
田吾作がw

472 :ゆいにー :2022/03/13(日) 22:37:01.27 ID:A+eeG1XB0.net
記者って戦場じゃ特権階級で原則として撃たれる心配がない連中なのに
まるで自分もその場の一員になった気でいるからウザいよなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:01.88 ID:jQBVmY0Z0.net
>>451
何も言わなくていいやろ
何か言う必要ある?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:24.11 ID:dy1y5BAk0.net
10年後にプーチンがいなくなってれば国が戻ってくるとか
戦後何十年も経って大統領や国が変わっても未だ北方領土が戻ってこない日本にいて
そんなお花畑の話してる馬鹿がいるとはお恥ずかしい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:29.14 ID:AAM9FpW50.net
>>459
まあ、迷惑だからさっさと終わらせろって感じやねw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:37.14 ID:CcXSj5DN0.net
文化なんぞいらんわ
むしろ日本をアメリカの州にしてもっと合理的に統治して貰いたいと思ってるわ
バッカみてえな政治しかしてねえし、価値観もクソ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:38.34 ID:mPUPh68Ta.net
ゼレンスキーの政権下で暮らしててもアメリカに搾取されるだけなんじゃないかな
国民がロシアへの憎悪と愛国心を煽り立てられてる間、ハンターみたいな奴らが資源で儲けてんだから
アメリカがウクライナに価値を見出してるのは天然資源とロシアの隣国だからって理由だけだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:37:47.29 ID:dp/1d/6da.net
>>104
それでも死ぬよりかはマシやろ
日本の特攻隊だって生きてりゃ反戦伝えることもできたはず

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:02.16 ID:HrQg+AU20.net
このままいったらウクライナはアフガニスタン紛争みたいに10年ぐらい苦しむことになるかもしれないが、本当にええんかね。
民主的にそれを選んだんだから文句言うなって言われたらそれまでだけど、自分は国や文化にそこまでの価値を見いだせないから理解できんよ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:02.70 ID:golZbdgt0.net
日本がそんな恐ろしいロシアに目つけられて侵攻されるのは嫌なんで黙ってます
影ながらウクライナを応援してるので御国のために頑張ってください

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:11.84 ID:+G1Da/7E0.net
>>432
戦前から今に至るまでロシア側の要求は「武装解除してNATOに加盟しないと約束しろ」「ドネツク・ルガンスクの独立とクリミアのロシア編入を認めろ」であって
ウクライナ併合なんて一言も出てないよね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:12.09 ID:QFfGoPVT0.net
文化と生活を奪われるかワンチャン自分が死ぬかでどっち取るかだから判断は人に依るよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:12.97 ID:UGARylSf0.net
>>459
今さらウクライナが降伏したところで
西側によるロシア制裁は解けないから関係ないべ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:21.16 ID:fAvEvFhY0.net
>>396
ジョージア、チェチェンは今どうなってんの?
シベリア送り?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:37.07 ID:Z8/s/2lW0.net
戦争に負けるって事は
仲の良かった友達にもう会えなくなったり
近所の駄菓子屋に行けなくなったり
教科書が全部日本語じゃなくなったり
お父さんが徴兵されて、お姉さんが外国人と結婚させられたり
そういう事だぞ
それでも生きていた方がマシって言うのか?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:38:59.05 ID:CcXSj5DN0.net
>>374
なんでこの世の死ぬより苦しいことを知ってる奴がいるの?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:03.11 ID:HrQg+AU20.net
>>473
何も言わなかったら言わなかったでロシアに連帯してるとかうっさいじゃん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:11.02 ID:axqHkIn70.net
橋下な

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:15.16 ID:Zq6gH8j40.net
自国を愛せない可哀想な人もいるからね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:15.94 ID:UfVjqyRL0.net
俺は日本としてアジアで同盟組みたいな
ちうごくも朝鮮も
タイもインドネシアも

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:18.06 ID:AAM9FpW50.net
>>476
インチキな長い歴史の国体とか、天皇制とかゴミだしな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:24.82 ID:2wP1JPsd0.net
>>482
それはそう
でも前者が最善だよと我々ケンモメンは言ってるだけなのにね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:26.10 ID:jQBVmY0Z0.net
>>465
巻き込んでるってそれってロシアが責めなければ起きなくね?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:27.05 ID:MtXixeoi0.net
じゃあ勝手に死ぬまで戦えばいい
ただし巻き込むなよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:48.03 ID:5JWTkMFu0.net
徹底抗戦こそ愛国心!
頭の中大日本帝国!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:48.71 ID:rSPDHhPj0.net
>>自分の国、文化や歴史がなくなるんですよ。
いうほどキツイか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:39:52.59 ID:YIGoe6T/0.net
言うてもリビウは前線から離れた最後方の都市で比較的安全な都市やん

そんな場所ならまだ勇ましいことを言ってられるだろうな
砲弾と銃弾が飛び交う前線でそんなこと言えるのか?

あえて何度でも言うぞ
ウクライナは早く白旗上げろ、政治的解決を願え
死んだら終わりだからな

日本は降伏をせずにいたらダウンフォール作戦という日本絶滅終末作戦で国が消えていた

だからウクライナも早く降伏するんだな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:01.60 ID:jzwUKbCl0.net
ジャーナリスト風情がイキリすぎだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:06.40 ID:dp/1d/6da.net
>>1
これがウケてるのなら日本なんかいつでも戦争できるよな
マスコミが煽れば一発
すぐ非国民と言われるようになる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:07.40 ID:NKz9St910.net
ウクライナで武器を取らない平和主義者が一番勇敢やわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:14.07 ID:Ltftpb2C0.net
このスレのロシア擁護はネタで書いてんの?
それとも本気で書いてる知障なの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:17.44 ID:+hke34wcp.net
>>485
太平洋戦争って知ってるか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:28.01 ID:fAvEvFhY0.net
>>458
侵攻初期にゼレンスキーの支持率90%って出たけど、今になって考えると、アレってどれぐらい信憑性あるんだろうね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:31.27 ID:JHn1ryxA0.net
>>456
いや感情論だろ
その人は日本では見られない光景に感化されちまったんだろうな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:34.87 ID:AAM9FpW50.net
>>489
「愛して」死ぬのが本望なのねw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:39.21 ID:0TGSfwqi0.net
なに下さんみたいな政党が跋扈する日本やばいわーw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:50.07 ID:UfVjqyRL0.net
>>496
歴史勉強したことある?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:51.78 ID:NtYL7MZC0.net
>>451
敵の支配地域に行けば戦わずに済むだろ
現に市長を拐われた市の住民は武装せずにデモしてる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:53.38 ID:RArtpOF+0.net
>>493
そうだけど

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:54.88 ID:DelhkrYr0.net
TV見てたらウクライナ人のTikTokerにロシア人がゼレンスキーの始めた戦争だとかコメント書いてるのやってたけど、嫌儲のプーアノンと同じだと思ったわ😆

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:40:58.29 ID:zZ/bmM+ep.net
でこいつは何してんの
パソコンで文字ぽちぽちしてるだけ?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:00.71 ID:dp/1d/6da.net
今回橋下は正論だよ
たまにこうやって正論混ぜてくるから厄介なんだよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:01.05 ID:MtXixeoi0.net
>>496
戦い続けて琉球文化の殆どが焼失した歴史知らないのかこいつ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:01.95 ID:nz6StGU70.net
日本人は無条件降伏してアメリカの属国になって発展した経過があるから
平気でさっさと降伏しろって言っちゃうけど
そんな幸せな占領は日本くらいで普通は国も文化も歴史も失った上極端に生活レベルも下がる
命の保証だってあるかどうかわからない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:04.96 ID:fAvEvFhY0.net
>>413
キチガイプーチンが悪いんだからお前ら死ににいけ
前半と後半がつながってないだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:05.86 ID:2hFhCOC10.net
>>473
じゃあ口出しすんじゃねぇってはっきり言えばいいじゃない
外野は黙っててくださーいって
そしたらもう報道する必要もないんじゃないの

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:07.33 ID:Hk4qsUr10.net
別に好きなだけ戦って死んでも構わないんだけどさ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:24.23 ID:hK1fcJro0.net
でもお前後方都市から中継してるだけじゃん?w
父さんは前線で取材してるよ?
https://i.imgur.com/W7HlorN.jpg

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:25.89 ID:wEOqHVg60.net
すいません><
そんな事言ってるのは日本でも脳味噌に花が咲いてるバカ左翼だけなんです><

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:34.48 ID:HrQg+AU20.net
>>489
国が国民を愛してないから仕方ないね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:36.51 ID:B4m3Ce/Wd.net
>>32
次は西部も独立しますって強要してきたら

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:36.97 ID:pNSVPp550.net
>>462
勝機が無かったり、本気で勝つ気がないならさっさと降伏すべきなだけだ
中国は本気で勝つ為にダムふっ飛ばして自国を水没させてまで戦い続けた、中東の連中は言わずもがなな自爆
これらは全部勝利に繋げたから無駄死にではない、そんな覚悟も無い癖に命を懸けるだの軽々しく喚くカス共が不愉快極まりない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:39.86 ID:fAvEvFhY0.net
>>418
肯定してるやつなんてほとんどいないだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:42.35 ID:D3fvbltq0.net
侵攻したことでウクライナ国民が従わなくなった
プーチンは従わないなら皆殺ししてロシア人を入植させればいいと考えてるんじゃないか
欲しいのは土地と生産物だろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:48.92 ID:AAM9FpW50.net
>>503
ウクライナの「情報戦」だろうとしか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:52.85 ID:bcyihB160.net
難しい問題だわな
今の日本で太平洋戦争では本土決戦すれば良かったとは誰も言わんでしょ?
国が亡くなるくらいなら国民全員死んだほうがマシとも思わんし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:41:57.59 ID:lOK/MWEn0.net
記事越しに激怒してないでツイッターで直接言えばいいのに

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:01.96 ID:82IhWLxu0.net
>>476
アメリカの人口の50%が編入してしかも全部イエローだぞ
正にネトウヨの言う国を乗っ取られる
ある訳ない
日本ははただのアメリカの肉の盾で東側との緩衝地帯

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:03.13 ID:2wP1JPsd0.net
ジャーナリストがこんな一方に肩入れするとはね
もうペンを折ったほうが良いのでは?
冷静に判断出来なくなってるじゃん

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:13.86 ID:9UuyHsQd0.net
他人が御国の為に戦って死ぬのは気持ち良いよなぁ
映画でも見てる気分かね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:35.76 ID:nxl4yJkb0.net
>>434
ロシアの侵攻が悪いが被害を減らすにはウクライナは降伏するしかないって話はわかるけど
ウクライナがーって言ってる奴の大半は反米ロシアシンパだからね
アメリカもクズとはいえ今回は圧倒的にロシアが悪いってのを絶対認めない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:36.04 ID:4Y1YL5q1a.net
☪常岡浩介☪元容疑者@shamilsh·18時間
チェチェンのカディロフツィ民兵がキーウの北西郊外の住宅を占拠。 彼らは戦っていない。キーウの北と西の森で、逃亡したロシア兵を狩っているのだ。 ボロディヤンカからの報告では、今日、処刑があったという

C4H10FO2P@markito0171 · 21時間
Chechen #Kadyrovski militia occupied houses in NW suburbs of #Kyiv
they are not fighting -they are hunting fleeing #Russia'n soldiers in the woods north & west of Kyiv
Report from Borodyanka claim there were executions today
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502676072567037955/pu/vid/384x480/MbI3VpoWc-agjAI4.mp4

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:37.53 ID:gpgPvsG+0.net
地続きの国は侵略されたらガチで消滅するからな
島国ジャップとはわけがちがう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:38.81 ID:dp/1d/6da.net
>>411
ほんこれほんとヤバいわ
日本のマスコミ、戦争賛美してる奴らを忘れないようにしないと

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:42.46 ID:FoP1Y0Zd0.net
いつまで戦えると思ってるんだろうな
内部崩壊でもない限りロシア側は攻め続けるだろうしウクライナが折れない限り戦争は続くでしょ
1ヶ月程度で終わるならまだしも半年とか年単位なれば人も金も気持ちも切れ出すし

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:55.11 ID:zZ/bmM+ep.net
>>529
世が世なら大日本帝国のプロパガンダ記事書いてたかもね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:56.37 ID:MtXixeoi0.net
>>512
今回の非戦派はある程度信頼できる、三浦とか鈴木宗男とかも、もちろん山本太郎も
逆にいきり立ってるリベラルがやばい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:42:59.63 ID:NtYL7MZC0.net
>>516
糞影響受けてんのにか?
何で物価上がってるのかわからないとか言っちゃうのか?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:07.21 ID:uvLiTd3x0.net
>>227
これ
ウクライナ国民の成人男性は戦いたくない人間もいるのにゼレンスキーは無理矢理軍人にしてんだろ?
ダメだよそういうのは

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:15.60 ID:YYYNX8O4a.net
クーデター明治政府の言語浄化と民族浄化によって洗脳支配された国がここなんだよ
ちょんまげを結って、刀を差し、和服を着て、草履で歩いて、昔ながらの言葉を話す人がどこにいるのか
洋服を着て、ザンギリ頭で、天皇カルトを有難がってるひとばかりじゃないか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:16.74 ID:fAvEvFhY0.net
>>440
文盲すぎる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:21.32 ID:/wUC1Dnz0.net
俺は非国民だから微塵も理解できんわ
自国の文化とかどうでもいいし愛国心もない
ウクライナなんか捨てちまえよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:27.86 ID:TEF/bLRH0.net
自分だけ安全なところから勝ち目のない戦争やってる
国の人たちに徹底抗戦を呼びかけろって?もう無茶苦茶だな

橋下憎しで比較的リベラルな論者も抗戦論に乗っかってるけど
常に誰が言ったかじゃなく何を言ったかで判断しないと立ち位置ブレブレになるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:29.81 ID:dp/1d/6da.net
>>533
いやいや生き延びたユダヤ人はどうなったか?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:36.70 ID:ouVxklr40.net
>>481
だからそれなら東部だけ攻めれば良かったのにキエフやハリコフ攻めて全面戦争になったんだよ
キエフを攻めた時点で最終目的がウクライナ併合か属国化なのは明らか
口だけでは何とでも言えるし嘘つきまくりの約束破りはロシアの伝統だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:37.73 ID:UfVjqyRL0.net
>>520
岸田でもダメなら次やね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:42.73 ID:McjgC7Xpa.net
ウクライナにはあとどんな可能性が残されてるんだろう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:51.22 ID:8DAX+xcI0.net
聞いてるか?宗男、橋下
お前らに言ってるんだぞ
ちゃんと噛みしめろよマジで

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:52.04 ID:jQBVmY0Z0.net
>>516
口出しすんじゃねえってそもそも政治的妥結がどうとかそっちが勝手に口出ししてるだけなんじゃないのw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:43:59.55 ID:82IhWLxu0.net
>>537
ほんとこれ
今回イキってる奴は全員頭悪いと判断して好い

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:02.54 ID:feOh/1Tr0.net
他人の不幸で飯食ってるだけやん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:03.73 ID:BsNvBWif0.net
>>496
日本が占領されたら日本語禁止な

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:06.15 ID:AAM9FpW50.net
>>533
単純なことやね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:06.95 ID:emyasUDKa.net
橋の下さんのことか?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:11.61 ID:2wP1JPsd0.net
>>524
原始人みたいな考え方だなお前
皆殺しにするメリットが全く無いだろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:14.65 ID:HrQg+AU20.net
>>535
西側諸国が武器だけはたんまりくれるから普通に年単位で続くんじゃね
当人にしてみりゃ地獄だよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:14.73 ID:LYPcP7Ag0.net
屈服したら国土をバラバラに解体されるだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:16.28 ID:BHCS1TAi0.net
橋下って侵略者には徹底抗戦しろって言いそうだと思ったけど
ウクライナには降伏しろってどうしてロシア派の言い分流すんだろうな
ロシア美女のハニトラでも受けてんのかな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:22.26 ID:UGARylSf0.net
>>476
なら日本語使うのやめて今後は英語で書き込め
言葉も文化だからな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:28.55 ID:dp/1d/6da.net
>>537
立憲の議員がここぞとばかりにイキリ立ってる気がする

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:32.44 ID:4Jvu38Yc0.net
気持ち悪いな
感情的なのはジャーナリストとして致命的だわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:32.76 ID:YIGoe6T/0.net
>>521
同じく戦争で速攻にロシアに敗北したジョージアはアブハジアと南オセチア切り取られただけで終わって、今回の戦争でも元気に反ロシアを掲げとるけどもな

ちなみにその時にジョージア大統領だったサーカシビリという人はその後ウクライナで政治顧問になったんだけども、その後国外追放処分になっとる

何やったんだろうね、この人は

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:40.05 ID:S9PFK7oG0.net
感情はそんなに優先されるべきか?
熱い思いがあるならなんでも許されるのか?
ジャンプ漫画みたいですごく嫌だね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:44:50.90 ID:MtXixeoi0.net
>>542
最悪国籍変わるだけだしな
死んだらなんにもならんよ
大事なアイデンティティーも戦争で文字通り破壊されるだけなのに

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:07.97 ID:ouVxklr40.net
>>497
中国も早く日本に降伏していれば良かったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:13.01 ID:9hVno/Qu0.net
俺なら逃げるとか言ってるジャップがジャップ過ぎて笑うよな
日本人は優生民族だからどんな国にも自由に出入りする権利がある
とかナチュラルに思ってそう🤭

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:13.32 ID:zZ/bmM+ep.net
なんでウクライナでこんな騒がれるのかわからんのよな
もっと騒ぐべき国々あるでしょ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:42.96 ID:K3YaTKeua.net
プーアノン理論だと今頃中国や朝鮮半島は珍日本帝国だ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:46.63 ID:HrQg+AU20.net
>>537
橋下が急にリベラルな事を言い出して驚いたわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:46.66 ID:MtXixeoi0.net
>>550
沖縄が攻撃されたらそいつらは徹底抗戦して沖縄人を絶滅に追い込むだろうな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:48.46 ID:YIGoe6T/0.net
>>533
ジョージアもハンガリーも消滅していない

これが現実

な〜にが国が消滅するだけ、嘘吐き

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:45:50.77 ID:jQBVmY0Z0.net
>>509
なら第一に非難されるべきはウクライナ政府じゃなくてロシアだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:00.84 ID:zpOzcTBsd.net
この国はまた戦争やって一億玉砕やると確信した
まさかジャーナリストまで降伏するな
と言うようになるとは
日本人終わってる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:11.09 ID:4Y1YL5q1a.net
死んだら元も子もないというのも日本の宗教の一つでしかないんだからウクライナ国民に押し付けんな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:18.58 ID:hK1fcJro0.net
俺は今回の橋下は逆張りして左翼発狂させ戦争協力するように仕向ける役割を担当してると思うw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:43.73 ID:wEOqHVg60.net
>>567
じゃあお前はそっちの国の話で騒いどけよw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:44.58 ID:Bjhjw1Yg0.net
とにかく戦地から遠ざかるのが最善ですよ
戦地にいたらそれだけで死ぬ確率が爆上がりする

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:54.30 ID:ouVxklr40.net
>>515
プーチンの目的がウクライナ併合でソ連復活ならもう戦うしかないだろ
ソ連時代にどんだけ死んだと思っているんだ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:55.36 ID:CcXSj5DN0.net
じゃあウクライナ国民が核爆弾でゼロになるまで戦争してろよ
それがカッコいいんだろ?日本は原爆2発で無条件降伏したけど
ウクライナ人は何発核を落とされようが国民がゼロになるまで戦い続けるんでしょ?見届けるから頑張って、応援してる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:46:58.32 ID:zZ/bmM+ep.net
>>573
ジャーナリストとしては飯の種のためにも戦いが続いた方が都合がいいしな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:02.33 ID:82IhWLxu0.net
>>573
ほんとこれ
雰囲気ヤバい
日本人はやっぱ日本人だな全く成長してない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:04.05 ID:MtXixeoi0.net
>>569
橋下は元々内政不干渉派だから
香港問題にも介入したら日本のことも言われるようになるので干渉するなと言っておった

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:17.49 ID:dp/1d/6da.net
そういやウクライナって2015年だかに共産党禁止になったらしいやんソ連時代に酷い目にあったからなんだろうけど
ウクライナってワイらが思ってるより修羅の国だと思うわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:28.98 ID:M98cxj++0.net
日本で戦争反対と言ってる人は
自衛戦争にも反対してるという極論か

橋下の主張には常に誰も言ってない極論が混ぜ込まれてるな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:44.98 ID:zmt1Axl90.net
>>378
ぶっちゃけて言えば、ガソリン価格100円にしてくれて
税率下げてくれるなら独裁者だろうが構わないし
重税課して生活出来なくなるなら自由民主主義でもクソだな
我々極一般人からすれば目先の生活が大事で民族の誇りや日本人の矜持なんて
食っても美味くないもんはそう言うのが好きな奴に任せとけばいい
庶民から言えば最悪の民主制は最良の専制制に負けると言う事
プーチンが最良の専制制だとは思わんがな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:45.11 ID:iRxX+7ee0.net
ハシゲ送り込んで全員論破と思ったがリモート必須

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:48.92 ID:t56KLesD0.net
どんなに粘っても結局降伏するなら早いほうが良いってことだろ
膠着すればするほど犠牲者増えるんやぞ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:51.54 ID:9qmm/O3Hd.net
ウクライナが一体になってるとか国を守るためにのぞんで戦ってるとかそれは尊重されるべきだし降伏しろとは口が裂けても言えんが、じゃあ何故成人男性の出国禁止が必要なのかという疑問が浮上してくるわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:47:59.33 ID:jTnWZ/Z70.net
橋下あたりは、大事なのはウクライナが陥落することそのもので、
ウクライナが陥落したことに絡めて、憲法9条廃止だの各シェアだのの
筋違いの話をし始めたいのだろうさ

いま言ってることなんてすぐに忘れられるだろう、と分かっての上さ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:10.38 ID:RbG8iCfW0.net
>>1
人類の歴史を見れば世界中の国は出来ては消滅しての繰り返しだが
人間さえ居れば何百年掛かろうが蘇る可能性があるし
継承国家が出来たりする訳で一番重要なのは人間その物だという事を分かってないな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:12.92 ID:jQBVmY0Z0.net
>>558
今の世界不安が起こる中で自分の仕事上の影響があるんでないの
こいつはブレブレで信念とかそういうのは一切無いしな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:16.54 ID:W8Lpf0oEM.net
難しい事はわからないが早く人間ミサイルやり出さねーかなと思って見てるよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:17.78 ID:fAvEvFhY0.net
>>466
仮に俺らがタイとかブラジルみたいな中立的な立場の国だったら、連合艦隊が壊滅して、マリアナ取られてB29が爆撃開始したS20年初頭の日本を見たら、さっさと降伏しろよジャップ、とか言ってただろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:19.81 ID:nxl4yJkb0.net
>>567
ウクライナがどうというよりプーチンがあり得ないレベルのことを始めたからだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:23.41 ID:UfVjqyRL0.net
>>566
武田と上杉がなんで強かったかわかる?
織田信長が統一していくのがなんでなのか
わからん奴はバカやでw

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:43.79 ID:sKBaKmBR0.net
つか降伏の結果何を奪われるのか分からないからな
ナチス政権下のユダヤ人みたく命の保証がないなら徹底抗戦するし
日本みたく敗戦した結果未曽有の繁栄をした国もある
降伏か徹底抗戦か迂闊な発言はできないだろう

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:49.66 ID:HrQg+AU20.net
>>583
まあ、今回の件がなけりゃ嫌儲民の9割はスナッフビデオばっかり撮ってるイカれた国としか思ってなかったからな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:50.52 ID:gMbEodqi0.net
こうやってジャップも自国民虐殺劇を演じたんだろうな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:48:56.42 ID:dp/1d/6da.net
アメリカとは違うから降伏したらヤバいとか言うけどほんまかな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:32.31 ID:BsNvBWif0.net
太平洋ジャップ戦争と一緒にしてるアホがいるけど
世界から見たら日本は敵国で侵略国

ウクライナの戦争は世界から見たらロシアが侵略国

全く違うことわかってねえな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:49.57 ID:2hFhCOC10.net
>>538
だから、勝手に口出してきてると思うんなら「我々の問題なんで黙って見てろ」とはっきり言えよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:55.32 ID:fAvEvFhY0.net
>>473
おちつけ、冷静になれ、命より大切なものはない
って言ったら駄目?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:49:57.06 ID:82IhWLxu0.net
>>590
ほんとこれ
国というチーム分けにどんだけ執着してんだろな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:01.27 ID:pY5HQ97o0.net
侵略戦争は即降伏が最善なら
ロシア以下の規模の国は全部ロシアになっちゃうんじゃないの

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:14.25 ID:RArtpOF+0.net
>>552
英語か中国語が公用語になるのなら

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:15.70 ID:2wP1JPsd0.net
>>597
まあ実際イカれてるけどもw

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:20.10 ID:MtXixeoi0.net
>>599
アメリカの経済制裁で生活困窮するのは間違いないだろうな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:20.12 ID:t56KLesD0.net
在チョンが普通にいてワロタw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:24.95 ID:YIGoe6T/0.net
>>599
ロシアの戦争なら直近でジョージア紛争があるけど、別にジョージアは消滅してないし民族浄化もされてないんだよなあ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:33.36 ID:UfVjqyRL0.net
日本は真面目やから三国同盟守るしなw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:47.70 ID:BsNvBWif0.net
>>605
ロシア語だぞ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:49.34 ID:MiqfxHk/0.net
頑張れ!!ウクライナップ!!🇺🇦

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:56.83 ID:ouVxklr40.net
>>588
ウクライナは徴兵制で成人男子は有事になれば皆兵士になるから
逃亡兵はどの国でも厳罰だよ
イスラエルなんか女も徴兵だからそれから比べればまだ甘い方

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:57.18 ID:NZrTWvbm0.net
でも相手が悪党なほど闘志が湧いちゃうタイプいるからな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:50:57.21 ID:pRfAIpmUp.net
>>583
アホかフルシチョフとブレジネフはウクライナ人だ
東欧諸国を蹂躙してたのはウクライナ人

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:17.49 ID:ume/pYNc0.net
>>597
俺はガチロリ動画のイメージだったわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:24.07 ID:6TBzd/+E0.net
男には戦わないといけない時がある

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:25.38 ID:CcXSj5DN0.net
だからプーチンの要求は政権を前の新ロシア派のヤヌコヴィッチ政権に戻すことだっつってんだろ
あとゼレンスキーにEUが亡命政権を用意したってことは、もう亡命しろって勧告したってことだ
それくらいの文脈は読み取れるだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:33.50 ID:bjuXHO/r0.net
>自分の国、文化や歴史
こんなもん虚構やで、自分の肉体だけがリアルであり死んだら無よ

銀英伝じゃないが「滅びなかった国なんて無い」わけだし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:47.72 ID:hK1fcJro0.net
なんか電車で土下座させられた高校生のときにいっぱい湧いた正義中毒患者を思い起こしますねぇw

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:53.76 ID:pRfAIpmUp.net
ソ連の圧政に抵抗して立ち上がったハンガリー市民にソ連軍は容赦ない弾圧を加えた。
犠牲者は1万7千人と推定され、25万人近くの人々が難民となって国外へ亡命した。

ウクライナ人のフルシチョフがソ連書記長時代

1968年、ソ連はチェコスロバキアの 「プラハの春」 に軍事介入した。

ウクライナ人のブレジネフがソ連書記長時代


日本人が嫌いなソ連ってウクライナ人の国なんだよ!

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:51:59.71 ID:dp/1d/6da.net
>>596
最悪ユダヤ人みたく頭脳に投資して世界各国生き延びればいいやん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:07.53 ID:wcbH0zz80.net
私 ウクライナ人じゃないんで

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:15.50 ID:abvGYumY0.net
そんなこと言ってるの橋下ぐらいやろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:19.58 ID:fAvEvFhY0.net
>>493
それを誰がプーチンに言ったら戦闘が止まるの?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:29.83 ID:aYb4Dl6x0.net
ウクライナは健闘してるのは予想外でいい事なんだが戦略ミスしすぎ
決して勝たない程度にしか支援しない国ばかりでより悪い方向に向かってる気がしてならない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:52:45.10 ID:sGHlrKHH0.net
日本陸軍
あと2000万、日本男子の半分を特攻させれば本土決戦で鬼畜米英に勝てる!!

ゼレンスキー
ウクライナ男子全員がロシア軍と戦うから勝てる!!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:01.39 ID:t56KLesD0.net
降伏しようがロシアは世界的にみてナチスみたいなヤバい国認識されとるんだから崩壊待ったなしだろ
ウクライナが〜とかNATOが〜とかいってる余裕あるんか?w

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:03.53 ID:MtXixeoi0.net
>>617
男女差別だ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:04.12 ID:H4bCfu5aa.net
>>481
侵略者の要求を飲めというのは異常では?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:14.88 ID:gNnF2TNA0.net
>>531
逆に一行目の主張に対して親露派だという意見もそこそこ見かけるわ
善悪と正否はちゃんと区別しないとな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:17.29 ID:fAvEvFhY0.net
>>507
っていうか、どうなったらウクライナの歴史や文化がなくなるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:20.38 ID:F7rB8ovi0.net
他所の国まで義勇兵やら支援募集しておいて何言ってんだよ
どっちが命を軽く見てるのか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:27.86 ID:iNJM9x3X0.net
>>615
クリミアをウクライナに編入したのもフルシチョフだしな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:33.86 ID:9UuyHsQd0.net
別に何もしないで降伏しろって話でもないからね
勝てる戦力を保有してなかった、からの即総動員令
NATOなどの援軍も望めない
客観的に見て戦争が始まる前から負けていたと思われている
知将にはここから逆転する未来が見えてたりするのかね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:37.64 ID:UfVjqyRL0.net
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
って聞いてる時点で文化に触れている

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:40.69 ID:CcXSj5DN0.net
逆にウクライナ国民が滅亡するまで戦いストーリーが見たくなってきた
ずっと戦ってろwwwそっちの方がおもれーわw

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:53:52.21 ID:D3fvbltq0.net
ボケ老人のジョーカー願望で殺されるんだからな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:00.94 ID:NZrTWvbm0.net
>>619
何も得られるものがないのに
戦わないとって思った経験ないか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:01.99 ID:LXuiF2od0.net
残念だけど
7,8年前からやってきたことが間違いなんよ
降伏しなさい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:05.21 ID:dp/1d/6da.net
メディアが一斉に同じ事言い出したらヤバいってツイート見たけどほんまその通りやで

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:15.76 ID:RGkOEk310.net
歴史をなめすぎ
ソ連支配下で70年過ごしてもウクライナは存続している
この現実ひとつで論破できる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:16.83 ID:MtXixeoi0.net
>>619
つーか戦争続いたら文化と歴史が爆弾によって破壊されるの理解してないだろこれ書いた平和ボケの馬鹿

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:24.00 ID:DelhkrYr0.net
>>627 侵略しまくった大日本帝国と比べんなよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:30.65 ID:H4bCfu5aa.net
>>523
降伏しろってのは侵略を追認することだ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:33.26 ID:siWrligU0.net
>>82
占領したメリトポリでメリトポリ人民共和国作ってクリミアみたいに併合しようと画策していたりするんだけど‥

ロシアみたいな国に併合されたり支配をうけたりすると独裁者の都合でホロドモールみたいな事がおきる

その時に自分の民族を守ってくれる武力組織がないと大変なことになるって身をもってわかってるからここまで抵抗してるんだよ

知れば知るほど嫌になる大日本帝国という歴史を抱えているジャップと背景が異なるウクライナを一緒にするな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:39.95 ID:gMbEodqi0.net
ソ連でもロシア帝国でもウクライナ人は政権中枢にいた
何被害者面してんだろう

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:47.73 ID:fAvEvFhY0.net
>>578
そんな目的出してないだろ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:53.00 ID:RArtpOF+0.net
>>572
毎回文頭にロシアが悪いロシアは撤退しろと書かないとわからない?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:54:58.69 ID:dp/1d/6da.net
>>619
ほんこれ
自分が生き延びたらそれが一つの文化になるんやで
なんで他人が作った文化を守るために戦うんや

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:04.40 ID:jQBVmY0Z0.net
>>619
降伏したら命が保証されるのならな
なぜ降伏後に殺される可能性が排除できるのかが分からん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:10.47 ID:ouVxklr40.net
>>609
ジョージアは局地紛争だけで今回みたいな全面戦争にはなっていないぞ
キエフとハリコフに攻め入った時点で収拾がつかなくなった

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:16.99 ID:8MNk28vf0.net
大日本は国が無くなったが問題なく生きてるからな
経験から言ってるから説得力あるだろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:29.56 ID:HrQg+AU20.net
とりあえずこの騒動が続くと俺の老後資金の積み立てにとって悪影響しか無さそうだからウクライナ人はさっさと白旗上げてくれや
お前らの国や文化よりiDeCoの方が大事なんだ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:33.13 ID:fAvEvFhY0.net
>>549
ウクライナ人の自主性を尊重しろってのも、外野の話だよな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:34.50 ID:Zq6gH8j40.net
選挙と同じだよ
立憲共産党が勝った時に自民党が暴力で覆そうとしたらケンモメンだって抵抗するでしょ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:40.96 ID:oMmLeD4I0.net
お前らも北方領土の為に戦ってこいよw

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:41.64 ID:JHn1ryxA0.net
勝ち目が無い戦いはさっさと終わらせて犠牲者を少なくした方が良い
戦後は普通に戦災からの復興になるか最悪ロシアの占領から再独立になるかはわからんが国力回復は早いと思う

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:45.06 ID:NiOpW2/h0.net
本ソレ
本物を知らない平パニハシゲは行くべき

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:47.21 ID:mH3AIo+P0.net
関係ない人たちが喧嘩してばかりだね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:48.19 ID:lOK/MWEn0.net
イラクやパレスチナが侵略された時もそれくらい必死に取材したんだろうな?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:50.14 ID:8DAX+xcI0.net
>>4
んじゃその後虐殺されても文句言わないでやw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:52.56 ID:9lC+CZbr0.net
死にたいなら死ね
ロシアは本気だぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:52.75 ID:sGHlrKHH0.net
>>644
神州不滅、本土決戦勝利!
すゝめ4000万火の玉だ
ゼレンスキー陛下の国体護持

海ゆかば水漬く屍
山ゆかば草むす屍

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:55:55.06 ID:ojfne3Qo0.net
徹底抗戦するならロシアに攻め込まんと勝てないゾッと。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:13.29 ID:iNJM9x3X0.net
>>652
降伏しなきゃそりゃ全面戦争になるのでは

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:24.78 ID:yw28dYKd0.net
まあウクライナ人は世界のためにも最後の一兵まで戦い抜いてほしいねぇ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:30.23 ID:hK1fcJro0.net
そう考えると古代の時代に既に国破れて山河ありって境地に到達してた父さんってやっぱすげえよな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:40.27 ID:fAvEvFhY0.net
>>645
話のすり替えもいいとこだ

ウクライナが降伏したって、経済制裁即解除とはならない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:41.73 ID:YYYNX8O4a.net
正直あんまり日本好きじゃないし、たまたま生まれたからここに仕方なくいるだけよね
次はタイやベトナム、スイスでもいいかな
宇宙から見れば国境なんか無いのに、空想の共同体を作り殺しあうなんて馬鹿げたことよね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:50.67 ID:v02GVKeQ0.net
戦場じゃなくても知らせるべきネタは幾らでもあるのに何故戦場へ行った

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:54.08 ID:C/DQt71V0.net
俺みたいな素人が戦ってもすぐ死ぬからな
たぶん撃ち合いまでたどり着けないだろ
逃げるか避難するほうがまだ生存率は高いと思うぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:56:55.33 ID:4Jvu38Yc0.net
>>630
異常とか正常とか正義とか悪とかなんも意味ないの
ヤクザに財布出せって言われて嫌だってゴネてもボコボコにされた挙句財布も取られる
それなら障害が残らないうちに財布渡しが方がいいよねって話
周りの一般人も自分が可愛いから誰も助けないしね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:00.08 ID:pRfAIpmUp.net
>>642
逆だ
レーニンが無理矢理ロシアとウクライナを切り離した

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:09.88 ID:pkzHqadaa.net
ジャーナリストでこれかよ・・・
なんでこうも玉砕したがるやつが多いのかねぇ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:23.68 ID:ZP1I1vLp0.net
玉川徹の正体がバレた瞬間であった
まあ橋下徹もそうだけど頭良い奴はたいていこういう思考になるからな
世の中アホだらけでそんな思い通りに上手く行くわけないということを
アホの代表である俺たちが彼らに諭してやらなければならないんだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:27.77 ID:xWvgjhKK0.net
キエフ包囲してからゼレンスキーがひよってるけど
絶対に許しちゃいかんでしょ
最後まで戦わせないとw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:29.47 ID:ouVxklr40.net
>>648
だったらキエフとハリコフを攻める必要はない
ジョージアのときみたいに局地戦で終わらせられた

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:30.66 ID:nxl4yJkb0.net
>>631
嫌儲しか知らないがマジで中立気取りの親露だらけだぞ
>>381とかな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:48.01 ID:dp/1d/6da.net
>>655
綺麗事言ってやってる感

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:48.74 ID:t7/OfnFcM.net
すまんジャップがまた迷惑を😭

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:57:50.56 ID:pY5HQ97o0.net
即降伏が最善なら
ロシアが近隣の国全部侵略するって言ったら即全部ロシアになるの

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:05.05 ID:iNJM9x3X0.net
>>673
そもそもウクライナくんソ連組の元組員だし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:10.42 ID:ThUEocQg0.net
ウクライナもロシアもドン引き
どっちも普通に引くわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:25.03 ID:4Y1YL5q1a.net
>>673
お前も助けないんだから黙ってれば?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:27.02 ID:t56KLesD0.net
じゃあ国民皆殺しされるまで抵抗したらええんちゃう?知らんけどw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:27.57 ID:fAvEvFhY0.net
>>528
おじいちゃん、アメリカの人口が2億4千万だったのはお祖父ちゃんが中学校だったときの話でしょ

ってか、それでも3分の1であって、半分にはならないんだけどね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:29.06 ID:CcXSj5DN0.net
もーごたごた理論もどうでもいいわ
日本で一億総玉砕が見られなかったから、ウクライナにロシアの核が何十発も打ち込まれて一億総玉砕がみてーわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:29.98 ID:NZrTWvbm0.net
>>673
やくざが家まで押しかけてきたら
それはもう殺すつもりだから

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:31.08 ID:UfVjqyRL0.net
>>673
金ですまないってわからんか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:39.90 ID:jQBVmY0Z0.net
>>649
そりゃ色んな主張するが何十人といるから分からないよ
ロシアを擁護してる連中もいるわけだし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:44.43 ID:kp61KiqJ0.net
我々ニッポン人はウクライナ人は全員死ぬまで戦うことを願います
決して降伏などしないように

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:47.03 ID:ouVxklr40.net
>>666
ロシア軍はトビリシに攻め入ったのか?
全面戦争を仕掛けたのはロシアであり目的が別のところにあるのは明らか

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:51.94 ID:RArtpOF+0.net
>>677
国民に犠牲を強いたんだから当然だよな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:53.64 ID:HrQg+AU20.net
>>655
自主性を尊重した結果、長期紛争になったら絶対に泣きついてくるくせになあ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:55.48 ID:sGHlrKHH0.net
火炎瓶や爆弾を身体に巻きつけ
ウクライナ男子2000万人がロシア軍に
特攻を敢行すれば
本土決戦に勝てるのです

ウクライナ総特攻あるのみ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:56.29 ID:82IhWLxu0.net
>>682
そうだよ
もっと最善の道もあるけどどうなるかは分からない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:58:59.00 ID:5C88FQar0.net
無血開城した勝海舟も徳川慶喜も立派だったな
次の時代を見据えてしっかり降伏した

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:06.82 ID:5dUHAdyBp.net
ワイだったら相手とちゃんと対話して戦争回避するけど
暴力を使った時点でウクライナもネトウヨになったんだからもう終わりだよ
世界はちゃんと見ている

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:13.00 ID:D4maTEsj0.net
>>411
これな
ゼレンスキーによる人道に対する罪を問わないマスコミは糞

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:18.03 ID:eedCQEfY0.net
海に囲まれてる日本は相当恵まれてるんだな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:18.41 ID:8Q8iBjx3a.net
>>15
Q?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:27.53 ID:Z8/s/2lW0.net
本当に想像力の欠片もないバカ共なんだろうな
アメリカ様は寛大にも日本語や日本文化を残してくれたけど
ロシアがそうしてくれるとは全く分からないだろうに

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:28.04 ID:O1hfAVgta.net
プーチンがこれからどんな最後をむかえるのか見ものだな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:40.61 ID:2wP1JPsd0.net
にしてもプーチンさんは慈悲深いよなぁ
アメリカがロシアの立場だったら今頃無差別爆撃で焦土化してるよな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:47.01 ID:kp61KiqJ0.net
>>651
ほんとだわ
俺も全く同意見
降伏しても殺されるんだしウクライナ人は全員死ぬまで戦うべき

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:54.23 ID:GdBewu8sa.net
三島由紀夫の例の評論も思い出してしまう

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:54.29 ID:H4bCfu5aa.net
>>649
今回の侵略における第一義だろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 22:59:56.13 ID:A8dZkOWL0.net
おいおい、今のフジで
ウクライナの大統領顧問の発言で「ロシアが私たちの条件に耳を傾けてくれる」だとさ

本当か?
プーチンやばいの?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:02.96 ID:YIGoe6T/0.net
ジョージア紛争はほぼ今回の戦争と同じ経緯だからなジョージア内に分離独立勢力があって、それに対してジョージア側が攻撃したからロシアが出張って来たというやつ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:06.76 ID:4Jvu38Yc0.net
>>685
その理論なら君も黙らないとフェアじゃない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:09.05 ID:CPsz6130a.net
>>705
嫌儲コンボとか言ってたキチガイ維新と同じ多数派工作

つまり維新信者=ロシア信者

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:15.62 ID:kp61KiqJ0.net
>>703
俺も全く同意見
ウクライナ人は全員死ぬまで戦うべき

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:15.83 ID:iNJM9x3X0.net
>>693
始めは極めて限定的だったと思うが
キエフなんて開始時は戦術上重要なところ攻撃してないでしょ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:17.09 ID:TpZBrNTt0.net
ウクップならともかくジャップが言うなやボケが

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:18.67 ID:8MNk28vf0.net
>>704
天寿を全うするやろ
独裁者は大抵長生き

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:25.83 ID:UfVjqyRL0.net
なんで俺が大学教授みたいなこと言わんとあかんのかw
お前達はタダで勉強できてええなw

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:29.61 ID:K0XH2Qga0.net
無抵抗主義者は安倍聖帝に二度と楯突かないようにな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:31.06 ID:rzOqZcgy0.net
国のために戦って原爆落とされて米の植民地になった日本だから
もうアイデンティティ上書き済なんで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:41.64 ID:S9PFK7oG0.net
日本は京都に原爆が落とされる予定だった
皇室維持もアメリカ参謀の意見で二転三転した
アメリカ人の胸先三寸で日本の歴史的なアイデンティティは壊されてもおかしくなかった
そんなたまたま残ってるものを俺たちは今になって愛国だのなんだの言ってありがたがってるがとても空虚で滑稽だ
最後まで抵抗すると言えばその時はかっこいいが結局全てを失うことになる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:49.52 ID:lOK/MWEn0.net
パレスチナ人がどんだけゴミクズのように虐殺されたか…少しでも報道したのか?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:53.68 ID:4Jvu38Yc0.net
>>690
金だけで済まなくても選択肢ないじゃん
しゃーない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:55.09 ID:C/DQt71V0.net
包囲されて戦場になるなら
会社も営業休止だろ
だったら安全圏に逃げて高みの見物してるほうがいいわな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:56.10 ID:a52RhLYQ0.net
国土が焦土と化して国民が死に絶えるまで戦え!
俺は逃げるけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:00:58.34 ID:HrQg+AU20.net
>>673
そしたら普通に警察に行くだけなんだけど、国と国との揉め事に警察はいないからね
警察っぽいものを信じて外交のハンドリングミスったのがウクライナだ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:01.76 ID:amb5Xh6OM.net
愛国心煽られてる馬鹿国民は救いようがないな
原発落とされても降伏しなかった世界線ならジャップがどうなってたと思うか聞いてみたいね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:11.20 ID:JWDRTwVE0.net
組の為に命を懸けるのは暴力団だけ!

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:19.10 ID:pkzHqadaa.net
御託はいいからまずは停戦だよ = 降伏
それをしなければ武器屋さんがロシアとウクライナの両方に表れるよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:22.69 ID:iNJM9x3X0.net
>>705
アメリカさんは初手大規模空爆からスタートしてるね間違いない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:29.30 ID:RGkOEk310.net
こういうことを平然という人間は、
太平洋戦争時に大日本帝国が本土決戦せずに降伏したことを
いまでも恨み骨髄に思ってるんかな。
ガチで聞いてみたい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:30.92 ID:CPsz6130a.net
>>726
そもそもロシアは戦争ではないって言い張ってるので、勝手にウクライナに来たロシア軍は領土侵犯で殺されて当たり前

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:44.32 ID:gdmTNs/m0.net
日本が侵略を仕掛けた太平洋戦争とは訳が違うのを分かってないバカが多いよな
降伏したら殺されるか一生ロシアの権力者の奴隷になるだけなんだから降伏なんてあり得ない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:46.61 ID:Y+Wnzx4z0.net
命懸けで戦うウクライナ国民が言ってたというならともかく、
日本から来た戦場ジャーナリストが言ってるだけだと何か違和感

国や文化より命のほうが大事だと思う国民だっているかもしれないのに
降伏すれば助かるかもしれない命は無視か

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:48.27 ID:t56KLesD0.net
今ウクライナ支援して金送ってるやつは人殺しのために送っていることを覚えておきなさい
侵略者ロシア人とはいえ人の子であることに変わりはないのだから

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:49.70 ID:dp/1d/6da.net
ウクライナ人でもいろんな思想があるだろうに一纏めにして誇りだなんだで戦えと言う方がヤバいわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:01:54.11 ID:UfVjqyRL0.net
説明し出すと長いしメンドイw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:04.11 ID:NZrTWvbm0.net
ベトナム、イラク、アフガンなんて
そもそも何もしてないのに
ある日突然爆撃されたからな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:05.71 ID:CPsz6130a.net
>>734
そもそもロシアは戦争ではないって言い張ってるから、勝手にウクライナに来たロシア軍は領土侵犯で殺されて当たり前

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:07.16 ID:JHn1ryxA0.net
>>651
降伏後に国民皆殺しとかそんな意味の無いことにコストかけないだろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:13.04 ID:uJMuPu2M0.net
死んだらそれこそ元も子もないけどな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:15.11 ID:2wP1JPsd0.net
せっかく良い具合に中立だったのに
暴れ始めたウクライナくんが悪いよ
案外西側も早く終わらないかなって冷めた目で見てんじゃない?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:16.34 ID:rSPDHhPj0.net
ケンモメンの模範解答は国なんて滅びようとしったこっちゃないだろ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:16.69 ID:82IhWLxu0.net
>>687
3億と1億5,000万位の感覚で50%って言ってたわ
まあ選挙的に日本のアメリカ編入はあり得ないっていうのが本題だから勘弁してくれ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:23.79 ID:Zq6gH8j40.net
>>673
それは大して苦労して手に入れたものじゃないし取り返しのつく物だからだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:24.32 ID:fAvEvFhY0.net
>>558
今となっては橋下はネトウヨではなくネオリベだって話だろ

国が個人に口を出すべきではないし、公務員の権限も減らすべき
逆にいうと、個人も国を宛にするべきではない

個人は国のために死ぬ必要はない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:25.62 ID:CPsz6130a.net
>>740
維新信者=ロシア信者のキチガイ左翼

単なる多数派工作

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:27.69 ID:YIGoe6T/0.net
>>732
降伏するかしないかは侵略した側された側関係無いけども

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:31.15 ID:4Y1YL5q1a.net
>>728
停戦はロシアに言えキチガイ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:35.66 ID:9UuyHsQd0.net
そうだよなー
鬼畜米英に捕まったら皆殺しにされるから徹底抗戦しないとなー

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:36.14 ID:UGARylSf0.net
>>703
日本だって一歩間違えば漢字廃止されてたからな
ひらがなだけの池沼みたいな文しか書けなくなるところだった

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:44.24 ID:sGHlrKHH0.net
御国のために死ねばゼレンスキー陛下が
ウクライナ国家英雄として祀って下さるのだぞ

ウクライナ男子は最後の一兵まで
御国のために特攻せよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:48.25 ID:CcXSj5DN0.net
俺もウクライナ人は降伏しても助かる可能性が100%保証されてないから
国民全員ゼレンスキーの下、核で死のうが抵抗しまくって戦うべきだと思う

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:51.61 ID:gbdLkjIp0.net
原爆落ちてないし国民に動員出したら対等以上に戦えてるんだから降伏する必要ないよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:02:59.70 ID:17nAdtxx0.net
じゃあ早く死ねよどうせ負けるんだから
長引くと迷惑なんだよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:00.22 ID:7hng8LBz0.net
侵略者とかいうマジキチ来たら従えとかジャップ奴隷の考える事は地獄の亡者の如し
そういう奴って生命活動はしてるが魂無いんだろうな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:03.05 ID:0aGaYMeOr.net
言葉が通じてないやん

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:03.92 ID:A8dZkOWL0.net
>>724
まあ100年ほど前にウクライナはスターリンに人口の20%を虐殺されてますからね
統治下で戦わなくても殺された歴史があるからそりゃ生きるために戦うんじゃね?

チェチェンでも独立派は紛争終了後に殺されたしな
投降しても殺されてるから同じやけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:08.17 ID:RArtpOF+0.net
>>708
原理原則に囚われていると問題は解決できないんだよね
妥協というのは人間の知恵だよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:13.64 ID:Y9x/fmLgM.net
まあ「ウクライナはさっさと降伏しろ!」論者の人は
日帝に攻められた中国人も叩かないと論理的に矛盾するのは間違いないな
だって大人しく降参した方が人が死ぬずに済むし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:16.57 ID:XbW1PYVG0.net
戦って死んだ方がマシ派と生きるが勝ち派
この両者は考え方が違うからどんなに議論したって平行線だよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:19.34 ID:8Ao8yZYP0.net
ジャップは神風で痛い目みたからな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:21.64 ID:C/DQt71V0.net
上級だって安全なところにいて
やばくなったら米軍機で亡命するだろ
一切責任もとらんしな
一庶民がクソ真面目に戦う必要ないわな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:37.77 ID:YWw65v8B0.net
大日本帝国に侵攻されても戦った中華民国も降伏すべきだったんてすか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:39.05 ID:TpZBrNTt0.net
ジャップは原爆2発じゃ到底足りなかったな
ジャップランド全国焦土にして根絶やしにされるべき劣等民族だったわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:40.68 ID:fAvEvFhY0.net
>>732
関係ないよ

自分の命と国をどちらを優先すべきかってのは何も変わらない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:49.16 ID:yfZkg8lS0.net
ファシ下、お前のことやぞ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:49.32 ID:D3fvbltq0.net
一方的にやられるくらいなら少しでも道連れにするわな
しかも今回は長引けば長引くほどロシアが経済制裁で打撃を被るというおまけ付き

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:49.69 ID:YIGoe6T/0.net
>>749
ほんそれ
日本は降伏しなかったらダウンフォール作戦で本土の日本人が殺されまくってたのになあ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:49.91 ID:CPsz6130a.net
>>754
出ました「社会」

自分たちの「社会」を個人よりも優先するのがキチガイ左翼ね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:52.69 ID:jQBVmY0Z0.net
>>655
自主性を尊重しろ(俺は言ってないが)って主張は外野が外野に対して言ってる話だよね?
一方で政治的妥結をしろってのは外野が当事者に言ってる話ってことは分かるかな?
意味合いが全然違うよね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:03:57.56 ID:amb5Xh6OM.net
>>732
侵略しかけた側のくせに降伏したジャップは皆殺しされたか?w

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:02.06 ID:pY5HQ97o0.net
即降伏が合理的なのもわかるけど
それだと地球の全ての国がロシア領になるのが最善になっちゃうからな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:18.75 ID:gdmTNs/m0.net
>>747
関係あるだろw
太平洋戦争は日本が侵略仕掛けてんだから降伏したら終わる
ウクライナは侵略されてんだから降伏しても戦いは終わらない、終わらせるための決定権はロシアにしかない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:20.33 ID:pNSVPp550.net
>>759
蒋介石は早々に降伏したぞ?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:21.93 ID:gMbEodqi0.net
なんでジャップもドイツも西側属国のままなのか理解してない奴が多いよな
現代で独立してるなんて言えるのは超大国だけよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:34.61 ID:AYkTO/YF0.net
前から疑問に思ってたんだけどさ

「ネオナチだからウクライナ『の方が』悪い」ってどういう理屈なん?

「ウクライナ『も』悪い」ならわかんだけど

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:35.09 ID:D7g+d8RGa.net
なら気が済むまで市民総出でロシア軍と戦ったらよろし
好きにしろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:39.01 ID:Zq6gH8j40.net
負けたらロシアの傀儡政権
自由を奪われ秘密警察に怯える日々を過ごすことになる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:40.60 ID:UGARylSf0.net
>>755
ケンモメンなんて事あるごとに安楽死!安楽死!とか喚いてるし
自分の死すら他人任せの哀れな連中だろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:41.67 ID:iNJM9x3X0.net
>>757
スターリンはジョージア出身定期

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:42.77 ID:NZrTWvbm0.net
戦え、じゃなくて
悪意はどこまでも追いかけて来るから
逃げたくても逃げられないんだよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:44.30 ID:BdAAZC8R0.net
降伏して命が助かったとして、土地も建物もすべてロシアのものになってるわけだから、前と同じ生活なんかできないし
どこかの収容施設にまとめて入れられて、劣悪な環境で暮らさなきゃいけないかもしれないのに、よくそんなこと他人にすすめられるよね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:44.47 ID:1z8HQf1ya.net
>>732
中国人にさっさと降伏してれば南京大虐殺もおこらなかったし余計な被害も出なかったのにとか言ってるようなもんだからな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:45.56 ID:OIyNqJuW0.net
ウクライナ民は逃げれていいよな
日本国民なんか逃げたくても海に囲まれて一般人は逃げることすらできなくなる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:46.54 ID:+SOVai31M.net
>>143
じゃあ他国巻き込むなやあほ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:49.16 ID:4Y1YL5q1a.net
>>759
プーアノンは自称右も自称左もいるからおそらくみんなそんなことに興味ない方々

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:49.19 ID:82IhWLxu0.net
大日本帝国と中国の例を出す奴は中国が戦勝国だという事と今のウクライナロシアの勝敗予測を無視してるから話にならないと気付け

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:55.03 ID:fAvEvFhY0.net
>>748
誰がどう言えばいいの?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:04:58.92 ID:CcXSj5DN0.net
俺もウクライナ人は降伏しても助かる可能性が100%保証されてないから
国民全員ゼレンスキーの下、核で死のうが抵抗しまくって戦うべきだと思う
ゼレンスキーは海外に退避してる200万人も直ちに国内に引き戻すべきだと思う

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:04.59 ID:p3I+43rV0.net
勝ち目がないから降伏しろってのは間違いだな
そもそもウクライナにはまだ勝機がある
ゼレンスキー降伏が世界平和的に一番犠牲者が少ないがこのまま泥沼化させればロシア世論や政権内部にも亀裂が生じて最悪ロシア内戦まで持っていける

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:09.32 ID:YIGoe6T/0.net
「ロシアに降伏したら殺される!」
「鬼畜米英に降伏したら!殺される!神州日本が消えてしまう!」


まんま一緒で草

戦前の日本人魂受け継いでるねえ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:18.97 ID:kp61KiqJ0.net
>>772
ほんとこれ
だからウクライナ人は全員死ぬまで戦うべき
お前と全く同意見

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:20.85 ID:oiyKQldd0.net
https://twitter.com/NYTimesPR/status/1502994498602868739
NYTimes Communications
@NYTimesPR
Response from a New York Times spokesperson in regard to the death of Brent Renaud in Ukraine.

NYタイムス記者現地でロシア兵に銃撃され死亡
(deleted an unsolicited ad)

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:22.64 ID:H4bCfu5aa.net
>>669
どこがすり替えなの?
侵略されたら抵抗するのが主権国だろう
で目の前で起きた侵略に対して抵抗せずに降伏しろってのがお前らだな
経済制裁は降伏したウクライナがやれることじゃない
外野が降伏しろだなんてそんなもん侵略行為の追認でしかない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:22.64 ID:growDaFO0.net
これで分かったじゃん
もし中国と戦争になったら
日本なんて瞬時に滅びるやつでしょ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:24.09 ID:JHn1ryxA0.net
>>759
途中まで中華民国は日本と講和したがってたのに日本は全然乗らなかったろ
その挙句国共合作で泥沼化確定したじゃんか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:27.72 ID:2wP1JPsd0.net
>>760
頭キューってなってる死にたがりになに言っても無駄だわな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:40.68 ID:+ML6Tpap0.net
日本人は戦争大好きだからな
他国を侵略したくて侵略したくてたまらねぇんだ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:40.72 ID:5C88FQar0.net
ここで一曲

加川良「教訓T」
https://youtu.be/FSaMY7TRgFI

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:44.42 ID:x4W0EK/D0.net
玉川これどうすんの

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:45.53 ID:4Y1YL5q1a.net
>>788
じゃあウクライナにも言うなキチガイ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:47.12 ID:gbdLkjIp0.net
>>779
他人が乗せられて死ぬのが見たいだけだぞ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:49.77 ID:t56KLesD0.net
何領になろうが死ぬよりはマシだろ
それとも日本みたいに原爆落とされるまで負けを認めないつもりか?
愚か過ぎる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:49.82 ID:DelhkrYr0.net
>>771 領土返せよクソロシア

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:50.44 ID:TpZBrNTt0.net
そんなに怒るくらいなら手前一人で戦えばいいだろカス

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:57.16 ID:ymj7RdNx0.net
ショボい武器で総員突撃させた日本軍上層部を責める資格は誰にもない。そうなるよな?
沖縄で還暦まで根こそぎ動員した日本軍も責めたらいかんよな?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:05:58.46 ID:C/DQt71V0.net
俺一人が戦おうが逃げようが戦局には影響なしだからな
だったら戦うリスク背負う必要なし

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:00.50 ID:UfVjqyRL0.net
>>773
委任統治領や仏印とか知ってる?
二次大戦の歴史書焚書したのはお前達西欧人の悪逆を消す為やろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:03.14 ID:hK1fcJro0.net
ていうかナチスドイツってソ連に降伏したけど絶滅させられてないじゃんw
勝手な妄想膨らませ過ぎなんじゃねえのw

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:06.42 ID:3VOGR4R70.net
>>761
日本に居ついてるチョンとかシナチクは人質だからな
日本に有事が発生したら殺傷もありだと思う

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:09.19 ID:RGPErdrl0.net
ウクライナのが善と思ってウクライナに行ってるジャーナリストはその時点でアホとしか言いようがないんだわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:15.85 ID:r/lIH0M10.net
それで失われる文化や歴史なら捨てればいいんじゃないですかね
たとえば日本では金閣寺が燃やされると建て直すんです
たとえ物が失われても精神によって文化も歴史も途切れないんですよ
核攻撃を受けた広島長崎の文化や歴史が失われたでしょうか?
国とは人なんです
ワンピース読んでないんですか?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:16.19 ID:Bk2Sw4620.net
言い訳ばっかいってないでお前が降伏するように言えよw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:18.10 ID:iNJM9x3X0.net
>>775
日本でもし革命おきて米軍追い出す!中国につく!
なんてやったらアメリカは最悪空爆でも何でもするよ間違いない
その前に止めるだろうけど

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:24.97 ID:ouVxklr40.net
>>714
いや電撃戦で華麗にやろうとしていたのは明らかだよ
失敗したけど
あと本当に東部だけが目的で陽動だったのならもう撤兵していないとおかしい
だからどう考えてもプーチンはウクライナ併合してソ連復活が目的なのは明らか

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:28.57 ID:fAvEvFhY0.net
>>757
おとなしくしてれば、植民地にされることもないし強制移住もない
反ロシア派の政権交代が起きるぐらいには政治の自由も保証されてる

ってのがチェチェン、ジョージア、クリミアでの歴史ですが

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:30.10 ID:oMmLeD4I0.net
徴兵も経験してないジャップがイキがるのマジでやめた方がいいよw

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:33.24 ID:sGHlrKHH0.net
ナチス・ドイツに攻められて
ジャンピング土下座降伏したフランス

イタリア半島先端に連合軍が上陸した途端
ジャンピング土下座降伏して、連合軍に寝返ったイタリアとか
戦死者めちゃ少ない

最後の最後までガチ戦争やった
ソ連、ドイツ、ジャップが頭おかしいだけ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:39.21 ID:4Y1YL5q1a.net
Keiji Uehara@🇺🇦ウクライナ(🇵🇱へ退避中)@kgukr·15時間
ウクライナに敵意を向けてくる日本人の精神構造がよう分からん。ロシア人ならまだ分かるけどね、多くの人は自国を信じたいから。反ワクチン派と陰謀論者達に多いらしいけど、要は世の中斜めに構えて見てる天邪鬼な私・俺カッコいいって感じ? 俺自身、ザ・天邪鬼なので一歩間違えばそうなってたかもw

Keiji Uehara@🇺🇦ウクライナ(🇵🇱へ退避中)@kgukr·6時間
本当、国の存続をかけた戦いで白旗なんて簡単にあげれるはずないだろ。

自分達が出国した日にリヴィウ入りした戦争ジャーナリストの話。

リヴィウ市内の様子は本当この通り。ぱっと見通常運転、でも張り詰めた緊張感。

#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6fd3fc8ebb3c0669f09656cf410ce367ac3d3a5

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:39.45 ID:WWEy3laS0.net
いやなんで日本人にウクライナ人と同じ気持ちになることを期待すんだよ
押し付けがましすぎるだろ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:40.54 ID:t56KLesD0.net
>>795
つーかそもそも誰も戦わん
自衛隊がちょっと頑張って負けたら即終了で中国の一部だな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:44.42 ID:A8dZkOWL0.net
>>780
当時はソ連の最高指導者定期

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:06:58.54 ID:2xajHxTw0.net
どんなに正義がこっちにあっても物理的に勝てないなら無駄死にだから逃げろ

こっちが正義なんだから死ぬまで戦え 武器も送るで 逃げたら銃殺なw

どっちが人道的なんですかねぇw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:12.96 ID:fAvEvFhY0.net
>>759
そうだよ
ベトナム戦争なんて以ての外だろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:19.17 ID:gdmTNs/m0.net
>>808
陰謀論ガイジは帰ってくれ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:27.89 ID:f/5PA5cM0.net
募金700万+今日100万(楽天ポイント込み)でやったのだから
勝ってもらわないと困る。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:29.02 ID:PZYjWOCt0.net
戦争って上級の考える「最低限守るべき範囲」と一般の考える「最低限守るべき範囲」の認識が違うからいつも負ける側は徹底抗戦したにも関わらず全てを失って負けたという形になる

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:30.25 ID:gbdLkjIp0.net
>>809
西側のプロパガンダに飲まれた結果だな
もう救えないよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:31.83 ID:8Ao8yZYP0.net
世界中の監視あるのにジェノサイドだの収容所だのただの妄想だろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:32.13 ID:2wP1JPsd0.net
>>812
尾田くん…見直したぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:45.24 ID:A8dZkOWL0.net
>>816
それが嫌だと独立運動が起きたのが歴史ですが?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:47.85 ID:UfVjqyRL0.net
>>821
お前のナマポ無しな
草でも食ってろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:50.60 ID:Z8/s/2lW0.net
降伏しろって言ってる奴は
その辺の豚や牛をロシアに送っても豚や牛である事には変わらんだろ?と言ってるのと同じ
今すぐ自分の体をロシアに送り付けて明日から生活してもらいたい

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:51.40 ID:dp/1d/6da.net
アメリカが大量に兵器をウクライナに送るみたいだけどその分また税金で購入するのかな
アメリカ国民の懐は大丈夫か?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:07:59.65 ID:yfZkg8lS0.net
>>797
オマエがケンモメン代表すな!!腐れ維新信者やろ?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:04.70 ID:C/DQt71V0.net
勝つなら俺自身が戦う必要ないし
負けるなら戦うことで戦後もゲリラとして
投獄される可能性ある
触らぬ神に祟りなしだわな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:06.67 ID:iNJM9x3X0.net
>>815
キエフは取ろうとしてなかったでしょ明らかに
電撃戦を狙っていたのは東部でそれすら失敗したが

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:17.11 ID:17nAdtxx0.net
>>769
どっちみち死ぬんだから優先も糞も無いだろ
あと迷惑で困るのは社会じゃなくて俺個人だよ
ほぼ同じ結果だから俺が若干得する方を選べって言ってるだけ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:25.89 ID:IFldJlb30.net
日本のじゃなくて橋下徹のって言おう

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:30.36 ID:sGHlrKHH0.net
>>833
ジャップのように属国ポチの幸せもあるよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:32.77 ID:oiyKQldd0.net
ロシア擁護派って日本台湾が中国から攻められたら、さっさと降伏しろって言っちゃうの?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:36.65 ID:D3fvbltq0.net
プーチンとしてはショックだったと思うよ
本来は似たような民族だし、歓迎してくれると思ってた人たちから抵抗されてるんだから
予定としては大統領だけ処刑or追放して平和的に支配するつもりだった

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:38.90 ID:CcXSj5DN0.net
>>772
それは違うな
戦力が拮抗してれば降伏すべきではない
ロシアは世界一核を持っていて、兵士がグダッたら最悪核をぶち込みまくれる
ウクライナはブダペスト覚書でアメリカとかに核放棄させられた

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:47.97 ID:UfVjqyRL0.net
>>825
歴史が陰謀かw

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:50.42 ID:t56KLesD0.net
死んだら終わりだからな
死ぬまで国のために戦えって言ってるやつが一番の悪よ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:53.54 ID:UGARylSf0.net
>>816
抵抗したやつは皆殺しにされて現代にその血筋は残っていないだけだよねそれ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:08:55.13 ID:NZrTWvbm0.net
>>823
ただ、一度戦争に巻き込まれたら
もう二度と元のような生活はできないんだよな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:11.19 ID:kp61KiqJ0.net
>>841
お前と一緒に命を捨てて戦うよ
お前の家族も一緒に前線に行こうな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:17.42 ID:82IhWLxu0.net
>>833
レス乞食
欲張りすぎだぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:26.25 ID:0TGSfwqi0.net
>>842
他者への想像力の欠如甚だしい
もはや境界線障害では?(プーチンもおまえも)

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:27.46 ID:K0Gqdqxu0.net
中東から集めた数万人の傭兵団が現場に投入されたらウクライナは数日で落ちるだろうな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:28.97 ID:Bk2Sw4620.net
文化も何も無くならないしほんと意味不明なんだけど
完全にキチガイだなこいつ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:30.24 ID:iNJM9x3X0.net
>>822
その理論ならウクライナはもっと危険な国だから早く焼かなくちゃ!ってなるぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:33.32 ID:gbdLkjIp0.net
>>829
そうなっても誰も助けてくれないと思ってる可能性はあるな
自暴自棄になってるんだろう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:34.72 ID:TpZBrNTt0.net
そんなに戦いたければ戦いたい奴らだけが無人島ででも戦いやがれ
死にたきゃ威勢のいいこと言ってるカスだけ死ね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:35.25 ID:rZjdf+Ik0.net
感情論
日本はアメリカを許し立派な大国になりました

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:37.40 ID:t56KLesD0.net
>>832
お前が竹槍持って突っ込んでいけガイジw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:44.23 ID:dp/1d/6da.net
>>829
ウイグルもどうなのかと思うわ
BBCがウイグルについて報じてるの見たけどウクライナでBBCってヤバいんじゃないかと思い始めてきたわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:46.02 ID:iFPvq2XG0.net
そもそも東欧のあのへんに「自分の国、文化や歴史」なんてあんの?
今の国の形をなしたのも民族の自覚が出たのも20世紀になってからだろ?
ウクライナ人の右翼っておかしな妄想で日本会議みたいな気持ち悪い変な世界観作ってそう

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:53.46 ID:amb5Xh6OM.net
>>843
核の1、2発でも都市に撃ち込んでやればどこぞの劣等民族みたく泣いて降伏するだろう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:55.14 ID:cDaFqqwp0.net
どうでもいいから田植えまでに終わらせろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:56.71 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:09:58.29 ID:Zq6gH8j40.net
パラ閉会式見るの忘れてた
台湾有事くるぞ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:02.54 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:05.21 ID:9aUkPfJG0.net
東欧はいつも揉めてるね
性格だと思いますよ
具体的にいうなら、言うこと聞かない奴をすぐに虐殺しにかかる単細胞な性格です

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:07.03 ID:H4bCfu5aa.net
>>673
それ繰り返していたら更にヤクザに支配されるだけでは
ウクライナはそれなりに渡り合ってると思うけど?
ベトナムだってアメリカに一方的にやられていたけど結果的にアメリカ撤退まで持っていって主権を守った

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:09.51 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:15.86 ID:YIGoe6T/0.net
>>846
チェチェン、クリミア、ジョージアともに皆殺しになんてなってないけど

あまり適当なことをほざくな

良くそんなゴミみたいな無知さで国際情勢を語ろうと出来るな、このウジ虫

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:28.22 ID:gbdLkjIp0.net
割と真面目に沖縄戦そのものだよな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:29.62 ID:rSPDHhPj0.net
>>791
これ核落される流れだな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:35.15 ID:82IhWLxu0.net
>>841
その例だと降伏すべきだろうな
1秒考えたら分かる100%勝てない戦いを続ける意味はないだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:41.86 ID:3VOGR4R70.net
>>843
ウクライナとロシアは戦力的にウクライナの方が上だぞ
意味分からんと思うけど、欧米が事実上支援してる上に
経済制裁でロシアは破たんしたからな。
この時点でウクライナの勝利な訳
その証拠にロシア兵って士気も低いし使えないから
いつまで経っても占領出来ない

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:46.04 ID:C/DQt71V0.net
主観視点だと死んだら終わり
俺個人が死んだら社会や国家が存続したのかも観測不可能だしな
なによりも俺の命が重いわな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:52.90 ID:B6mLDtSn0.net
ジャーナリストが戦争継続しろとか言うのか…

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:10:54.20 ID:NZrTWvbm0.net
>>865
ちゃうで
東欧人は無茶苦茶プライドが高い
自分を侮辱した奴を絶対許さないからな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:02.19 ID:A8dZkOWL0.net
>>853
その理屈ならプーチンはスターリンと同じになるんだが?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:03.50 ID:fAvEvFhY0.net
>>770
ぶん殴られて頭に血が上ってアドレナリン出まくって痛みを感じなくなってる人に、落ち着け、冷静になれ、命は大事だよ
ってアドバイスするのも大切な仕事だよね

ましてや、このスレは完全に外野の中での話なんだから、お気持ち頂戴する必要ないだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:17.54 ID:Bk2Sw4620.net
>>841
当たり前じゃん
中国に勝てると思う?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:17.88 ID:pNSVPp550.net
>>860
ウクライナのカスはその程度の知能すら持っていないだろうし、絶滅するまで戦うんじゃない?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:21.42 ID:MH/Zz7EUa.net
>>849
やめたれw

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:22.28 ID:UfVjqyRL0.net
>>857
お前は半額弁当の割り箸持っとけw

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:29.38 ID:CcXSj5DN0.net
>>860
その時は日帝は持ってなかったから
もてる国は即打ち返せると威嚇しまくって、打たれたら実行する

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:38.33 ID:iNJM9x3X0.net
>>858
ウイグルは単に方針転換しただけだよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:39.32 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:46.68 ID:fAvEvFhY0.net
>>772
あー、よその国のためにお前は死んでこいって?
まあ、それが真実なんだけど、それを堂々と言える?

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:11:47.31 ID:ymj7RdNx0.net
>>821

> つーかそもそも誰も戦わん
> 自衛隊がちょっと頑張って負けたら即終了で中国の一部だな

沖縄の自衛隊、米軍基地が潰れたら日本は無条件降伏するし、そうすべきと思う?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:01.49 ID:gbdLkjIp0.net
>>871
しかも頼みのアメリカは傍観してるだけだったら降伏する以外選択肢ないわな
全てに騙されたと諦めるしかない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:07.16 ID:AAM9FpW50.net
>>561
ジャップの民度に合わせてるだけかもしれんが

奴らも商売だし

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:08.99 ID:8MNk28vf0.net
ロシアとしても出来れば民衆はこのまま住んで欲しいやろ
人も居ない不毛地帯だけが残ってもしゃーないしな
プーチンの1番嫌がる事を人民を犠牲にして実行してるゼレンスキーは策士なのかもしれんね😅

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:09.79 ID:YjdsDVbv0.net
ゆっくりの人じゃないのか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:15.68 ID:D3fvbltq0.net
>>841
はやくチベットになろうや

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:22.54 ID:UGARylSf0.net
>>868
併合したときに犠牲は出なかったんですか?
出たんでしょ?抵抗した人は殺したんでしょ?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:22.69 ID:RArtpOF+0.net
>>841
台湾は内戦

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:25.59 ID:fAvEvFhY0.net
>>773
リアルに停戦交渉中なんだから、条件次第では即停戦するだろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:34.55 ID:IHapXuQU0.net
ウクライナ国民はさっさとゼレンスキー殺せよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:43.59 ID:CcXSj5DN0.net
>>872
欧米は武力支援しませーん

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:49.68 ID:C/DQt71V0.net
戦えって扇動する奴も不利になったら逃げるからな
亡命政府つくって悠々自適に暮らして終わり
そんなやつらのための捨て駒にはなりたくないわな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:52.68 ID:fAvEvFhY0.net
>>776
そういうこと言ってるのはほんの一握りのアホだけだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:12:57.03 ID:oiyKQldd0.net
>>893
安倍「台湾有事は日本有事」

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:00.13 ID:X9urwuDEd.net
ほんまやで
ジャップの薄っぺらい生きてるのか死んでるのかもよくわからん
価値もない人生より欧米人はよっぽど人と社会に影響を与えてると思うわ
日本人に戦争に対して意見を言う権利はない
ただの卑怯な偽善者だ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:02.29 ID:CPsz6130a.net
>>879
維新信者=ロシア信者のキチガイ左翼

単なる多数派工作

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:02.32 ID:pNSVPp550.net
>>872
現実見ろよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:09.61 ID:2xajHxTw0.net
馬鹿ウヨは死ぬまで戦うんだとか言ってるけど
馬鹿ウヨを煽ってるビジウヨのクズどもは真っ先に日本から逃げてるよw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:11.35 ID:r/lIH0M10.net
もし今日本が中国に攻められたらどうすると思います
アメリカが助けないと仮定した場合でも、誰も逃げないし市民は誰も戦いません
自衛隊が防衛し、もしダメならまた降伏しますよ
その結果もしこの国が中国になったら?
別にいいじゃないですか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:17.22 ID:TpZBrNTt0.net
こっち来て言ってみろ?勝手に行っておいて何偉そうな言ってだカス

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:18.39 ID:ouVxklr40.net
>>837
しようとしたけどジャベリンでご自慢の機甲部隊が壊滅し虎の子の空挺部隊も壊滅したから出来なかったが正しい

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:20.37 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:20.54 ID:7hng8LBz0.net
露助がジャップ占領したらとりあえず資産没収だからな
共産主義だから
友達の中共も一緒に占領してくるから逆らわなくても確率で人体の不思議展行きだそれでもいいんだな?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:20.84 ID:9aUkPfJG0.net
ウクライナはポーランドをヘタレだと思ってるのかな
だが、そのポーランドはNATO加盟を成し遂げ、ロシアを刺激することもなく平和を獲得しました
一方ウクライナは、NATO加盟はできないでしょうw なぜだと思いますか?w

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:23.69 ID:JrotX6dJp.net
ウクライナの相手がアメリカだったら無差別爆撃で今頃焼け野原やったろ
ロシアやる気ないんちゃうの

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:28.53 ID:l1QyRMnX0.net
>>772
ならない。ウクライナは単独では戦う力がない上に他国からは武器の支援しかして貰えない
そういう立ち位置の国だから負けるしかないのであって他の全ての国がそうである訳ではない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:32.12 ID:pkzHqadaa.net
https://i.imgur.com/4mh1r8B.png

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:35.82 ID:iNJM9x3X0.net
>>876
プーチンはロシアになってからの大統領じゃん?
っていうかウクライナはソ連でかなり中核に近かったんだから
ソ連でのことを言うとだいたいブーメランだぞ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:40.43 ID:YIGoe6T/0.net
>>872
ロシアが破綻してないからウクライナ領内のロシア軍は補給も継続して攻撃が続いてるんですけどね
当初行っていたドネツクとクリミアを繋ぐ陸橋がもう出来ちゃったよ
マリウポリはもう陥落下も同然だし

なーにがプーアノンだ、現実を直視出来ずに脳内妄想に浸ってるのはおまえらじゃねーのか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:43.11 ID:QR5/qof8d.net
死んだらゲームオーバーだろ
降伏一択なんだが

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:49.17 ID:fAvEvFhY0.net
>>778
ジョージアでは無事に反ロシア派への政権交代が起きたし、ロシアの犬扱いのベラルーシでは反戦デモが起きてますよ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:53.86 ID:8Ao8yZYP0.net
まあ日本が攻められても勇ましいお前が戦ってくれるみたいだし安心だわ
せいぜいFPSでもやって日々鍛えててくれやw

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:13:56.01 ID:82IhWLxu0.net
>>887
しかも今回のウクライナの話を日本で例えるとしたら日本の米軍基地が邪魔だからみたいな話も含まれてる
アホくさい

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:06.57 ID:fAvEvFhY0.net
>>782
ロシアはそんなこと言ってないが

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:17.37 ID:C/DQt71V0.net
死んだら終わり
後世の評価もどっちの選択が賢かったのかも生きてる連中が決めるんだしな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:23.18 ID:UfVjqyRL0.net
>>893
でも人ってみんな努力してるから
上海人と英語で話してた時は楽しかったな
困ったらこっち来いとか言ってたけど俺が行きそうw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:23.21 ID:m5yMfkeZM.net
核武装論者とセットで世界に知ってもらいたい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:25.52 ID:xWvgjhKK0.net
>>889
キエフ壊滅させてロシア人移住させればええだけやねん

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:27.38 ID:8Ao8yZYP0.net
>>903
たれwww

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:36.04 ID:a52RhLYQ0.net
>>892
逆に言えば抵抗しなければ殺されないのでは?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:37.99 ID:ercp7rrGa.net
日本もなくなってんだよ
記者やめろ頭が悪すぎる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:40.56 ID:d70Vr+jn0.net
ジャーナリストが取材先に肩入れしてたらそれもうジャーナリストじゃなくね?
ただのプロパガンダーだろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:40.58 ID:eFfB7BPg0.net
国が消滅だの歴史や文化がなくなるだの草
そんな状態の戦争はここずっと起きてねぇよ
第一初っ端に爆撃だらけで灰になってないなら文化がなくなる事はない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:41.73 ID:S9PFK7oG0.net
ウクライナの風習や伝統や民謡は生きて難民になった人たちが未来へ伝えていく

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:42.35 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:48.80 ID:wmrhxLCy0.net
またバチーンが日本の恥晒したか

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:14:55.12 ID:DccHlwd40.net
下玉さんのことかい?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:00.74 ID:fAvEvFhY0.net
>>801
ウクライナはロシアの行動を決められるけど、自分で自国の行動を決められる

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:00.91 ID:hK1fcJro0.net
まあでもキエフ政権って散々ロシア人ぶち殺してえって日頃から息巻いてたわけだし
なら今の状況もまあ願ったり叶ったりなんじゃないの?とは思うわけですw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:07.76 ID:K0Gqdqxu0.net
中東から来た殺戮集団が地下に潜ってる連中を掃除して終わる

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:09.81 ID:A8dZkOWL0.net
>>913
中核?ウクライナってソビエト連邦において決定権もってましたっけ?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:10.73 ID:t56KLesD0.net
>>886
そうすべきもくそも現状の日本見ろよ
誰が国のために戦うねんw
そもそも国に良い感情もってないやつばっかやんけw

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:11.35 ID:ymj7RdNx0.net
>>877
うるせぇ外野に何がわかる、だからね。
もう国民総出最後の一人までやるしかないね。
ここで降伏は、英霊への裏切りになっちゃうからね。
行くとこまで行くしかないね。

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:12.67 ID:NZrTWvbm0.net
>>920
賢くない生き方を選ぶ権利もある

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:15.02 ID:4Y1YL5q1a.net
>>915
お前の宗教はお前のものだ
ウクライナ人は自分で判断する

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:25.63 ID:7x84FKXh0.net
メディアが督戦行為かよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:26.69 ID:3VOGR4R70.net
はよ日本も核保有して
シナチクに撃ち込まな
ウクラナイみたいなやられるぞ?

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:33.99 ID:61JhVjJ40.net
>>765
それは不可分だろ
ロシアの為に今度は戦わされるだけだし

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:40.61 ID:ouVxklr40.net
>>868
ジョージアは局地戦
チェチェンは犬になった奴以外は殺されたか亡命

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:44.27 ID:RArtpOF+0.net
>>899
勇ましいこと言うなら国家承認して軍事同盟結べばよかったのにw

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:45.60 ID:2xajHxTw0.net
個人にとって国なんか関係ない
だいたい守るべきウクライナとは何だ言ってみろ士郎

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:45.84 ID:m8vF3xb10.net
こっちは国民巻き込んで甚大な被害出した末にやっと降伏した侵略国の出身なんで…

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:50.53 ID:iNJM9x3X0.net
>>936
ウクライナ人は持ってたね

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:54.93 ID:gdmTNs/m0.net
>>915
戦闘に参加したからといって必ずしも死ぬわけではない
戦闘に参加しなかったからといって必ずしも死なないわけではない

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:57.14 ID:r7vgwFtOp.net
今回の紛争で初めて知ったけど
ウクライナでも韓流が人気なのな
逆に日本のアニメとかは全く人気がない

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:15:59.42 ID:wmrhxLCy0.net
沖縄戦の日本兵そっくりやなバチーンは

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:07.32 ID:C/DQt71V0.net
何が文化だよ。昔と違ってネットにつなげばいくらでも
趣味や好きなものにアクセスできるしな
最悪日本語禁止になっても翻訳あるから困らん

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:07.87 ID:ruQOaTIfa.net
嫌儲メンは何も守るものはないから

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:08.96 ID:wOPhJWTJ0.net
ウクライナ人はチェチェンやシリアで降伏した人が
ロシア軍に皆殺しにされたのを知ってるから降伏しないだけ

日本を占領したのがアメリカじゃなくてソ連だったら
軽々しく「降伏しろ」なんて言えなかったはず

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:21.45 ID:dp/1d/6da.net
小泉ってやつも全然信用できない

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:28.35 ID:ercp7rrGa.net
後先考えず民主政権に革命起こすからや

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:28.71 ID:hK1fcJro0.net
その厳しい言葉、ナザレン子に向ける勇気ある?w

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:31.79 ID:Y9x/fmLgM.net
>>796
ウクライナも何度も停戦交渉呼び掛けてるンすけどw

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:38.13 ID:2ikU064B0.net
ウクライナ国民にしても逃げるか戦うかはしてるけど白旗だけは選択肢に無いんだろうなあ
なぜ無いかくらいは日本人の側が想像力を働かせるべきではないだろうか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:40.78 ID:fAvEvFhY0.net
>>790
人口1200万の北ベトナムは20年で500万人の死者を出したけど、フランス・アメリカに勝った
でもお前はこれを手放しで称賛できる?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:44.06 ID:MAKsWsZf0.net
>>103
ジャップが理解していないのは
アメリカに負けることと
ロシアに負ける事をごっちゃにしてること
アメリカに負けたジャップはアメリカから
手厚い保護を受けている
でも、ロシアに負けたら、虐殺による民族浄化の末来しか待っていない
それは=お前の命すら強制的に消されることを意味している
これが理解できないのが平和ボケジャップ

ロシアがなぜ世界中から悪党扱いされていることすら理解できていない

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:44.40 ID:2xajHxTw0.net
自分の意思で戦いたいやつは勝手に無駄死にすればいいけど
ウクライナの軍事独裁政権は逃げたら銃殺だからw

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:45.12 ID:gbdLkjIp0.net
日本もこんな状態だったと思うと面白いな
捕まるくらいなら手榴弾で自決していけ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:47.69 ID:YIGoe6T/0.net
>>944
犬になったとか酷い言い方だねえ
殺されたのだって別の言い方をすれば好戦的な過激派のテロリストだろ?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:50.31 ID:RGPErdrl0.net
>>942
もう保有してるだろ
自爆用

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:16:59.11 ID:2wP1JPsd0.net
このスレのお陰でウソライナ支持がやっぱりネトウヨだと分かったな
有意義でなにより

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:09.49 ID:gdmTNs/m0.net
>>954
ロシア人は倫理観狂ってるからな
人権意識の進んだ欧米とは違う

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:11.15 ID:A8dZkOWL0.net
>>948
なるほど、ソ連の最高指導者は君の中ではウクライナ政府だったんだ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:12.04 ID:QR7HTfy40.net
ロシアはキチガイで要求飲むまで攻撃やめないだろ、だから最終的に核打ってくる可能性もあるし本当にやばい

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:13.17 ID:MtXixeoi0.net
>>706
ワロタ、ゼレンスキー万歳!

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:15.26 ID:CcXSj5DN0.net
先にNATOにもEUにも加盟してたポーランドはうまくやったよな
第二次世界大戦で侵攻された痛い経験があったから、でもそれが今回生きた

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:21.52 ID:FZ5RhfmS0.net
国のため以前に西側に利用されて命かけるなんてバカらしすぎんだろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:22.44 ID:8MNk28vf0.net
>>954
言うても空襲と原爆落とされて無茶苦茶やられてるで😅

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:27.72 ID:pkzHqadaa.net
>>961
それどこで学んだ偏見ですか?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:30.19 ID:AYkTO/YF0.net
>>898
いや、「ウクライナは白旗あげろ」論はウクライナを悪と決めつけてないと無理だよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:37.15 ID:jQBVmY0Z0.net
>>919
ロシアがそんなことわざわざ言うと思うのか?w
本音と建て前を知らないとかピュアモメンか

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:40.80 ID:YIGoe6T/0.net
>>944
あと首都にまでロシアの戦車が行ったのに局地戦は草だわw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:41.39 ID:fAvEvFhY0.net
>>794
ウクライナは負けるが、ロシアも国際社会から制裁食らって負ける
ロシアの勝ち逃げはありえないよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:45.76 ID:Yb9muxmN0.net
>>841
アメリカが一緒に戦ってくれるならまぁ戦っても良いんじゃないか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:45.79 ID:UGARylSf0.net
>>920
ポーランドのタルゴヴィツァ連盟とかもそうだが、強大国に媚びる売国奴が歴史書で良く描かれることなど無い

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:48.67 ID:RiakYUYFa.net
これに安全圏から反論するやつって感覚鈍いのかな
俺なら恥ずかしくてログ消すね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:49.10 ID:gbdLkjIp0.net
>>961
悪党程度で済むことが今回の話なんだよな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:57.35 ID:DccHlwd40.net
>>961
まつらい?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:17:59.82 ID:pNxePZad0.net
日本じゃなくてケンモジが言ってるだけだろ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:06.48 ID:pkzHqadaa.net
>>961
ロシアも中国も多民族国家なんですけどw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:11.29 ID:d70Vr+jn0.net
>>950
その割には移住してた韓国人がリンチされてポーランドに逃げてたけど

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:15.59 ID:iNJM9x3X0.net
>>968
ウクライナ政府なんかじゃねえよ
ブレジネフとフルシチョフ出してるだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:20.61 ID:dp/1d/6da.net
アメリカは恐ろしいよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:23.24 ID:A8dZkOWL0.net
>>974
歴史に学んだ事実なんだな
君って異次元に住んでるお方?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:25.40 ID:CcXSj5DN0.net
ダサすぎる先手NATO・EU加盟煽りドローン東部爆撃国民総盾チンコピアノン

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:28.97 ID:m2i+Hgyy0.net
取材は違うんじゃん

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:30.37 ID:Bk2Sw4620.net
勝手にヒーロー気分でジャップにブチギレ
その前に目の前のロシアを何とかしたら?w

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:32.31 ID:JHn1ryxA0.net
>>954
満州に侵攻したソ連軍相手に逃げの一手だった関東軍の事例があってもそう言えるの?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:36.41 ID:t56KLesD0.net
これからの時代侵略戦争はナンセンス過ぎるんよ
今回のロシアの経済制裁みたらわかるやろ
もう21世紀なんやぞ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:39.21 ID:BTgWierX0.net
7歳と3歳の子供より自国の文化や歴史の方が大事だってのはわかんねえな
大した歴史も無い国の国体が子供より大事なのか?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:43.51 ID:C/DQt71V0.net
戦争になったらすぐ逃げないと駄目だな
囲まれたら逃げ場もないし、味方も避難するのを妨害してくるしな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:44.59 ID:3VOGR4R70.net
>>960
当たり前だ バカ
お前みたいなゴミ虫の命より国家の方が大事なわけだ
それが嫌と言うなら、北朝鮮に移民に行けばいいだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:45.64 ID:gbdLkjIp0.net
>>981
こうなったら終わりだから反論せずに死なせてあげるしか無いんだよな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:47.48 ID:3kwlFr/N0.net
昔の日本人「戦わないとメリケンに皆殺しにされます。国がなくなります」

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/13(日) 23:18:49.46 ID:hK1fcJro0.net
>>961
ドイツ人って民族浄化されたんスか?w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200